気付いたら認定さんのとこのCGIの登録が抹消されてた。もう一週間以上もやってなかったんだなぁ。
で、できなくなっちゃったからウチが共有させてもらってるCGIで例のヤケッパチバーンをテスト。
結果はいい感じ。勝てるじゃん。不死鳥を焼き切ったときのあの快感…病み付きになりそうだぜ。俺の炎は不死鳥にも劣らない!みたいな気分に浸りたいのだ。
名前ちゃんと考えよー。
おわし
新着記事
(09/03)【デュエルリンクス】デュエルリンクス関連まとめ
(02/24)【デュエルリンクス】デュエリストへの挑戦状に挑戦してみた!
(02/24)【デュエルリンクス】レジェンドデュエリスト等の使用デッキの内容を調べる方法
(02/21)【デュエルリンクス】オート天使&オート六武(イベント「D.D.キャッスル侵攻編」オート周回/スキル不要)
(02/19)【デュエルリンクス】オート六武(イベント「D.D.キャッスル侵攻編」オート周回/スキル不要)
(02/17)【ラッシュデュエル】デッキ改造パック・宿命のパワーデストラクション!!
(02/10)【デュエルリンクス】デスペラード(第61回ランク戦・デュエルキング到達)
(02/06)【デュエルリンクス】デスペラード(KCカップ-2021 Feb.-1stStage突破)
(02/24)【デュエルリンクス】デュエリストへの挑戦状に挑戦してみた!
(02/24)【デュエルリンクス】レジェンドデュエリスト等の使用デッキの内容を調べる方法
(02/21)【デュエルリンクス】オート天使&オート六武(イベント「D.D.キャッスル侵攻編」オート周回/スキル不要)
(02/19)【デュエルリンクス】オート六武(イベント「D.D.キャッスル侵攻編」オート周回/スキル不要)
(02/17)【ラッシュデュエル】デッキ改造パック・宿命のパワーデストラクション!!
(02/10)【デュエルリンクス】デスペラード(第61回ランク戦・デュエルキング到達)
(02/06)【デュエルリンクス】デスペラード(KCカップ-2021 Feb.-1stStage突破)
人気記事
2005年01月25日
大会2
2月6日(日)にきんこんで大会あります。時間はまだ調べてませんが、参加できそうならいつものようにメールかコメントへ。って大抵いつもこういうのスルーだよね…(^_^;(←霊夢っぽい表情のつもり。来夢氏はこれも嫌いですか?)
ちなみに今のところ参加予定は俺、RD氏、T胡氏です。
おわし
ちなみに今のところ参加予定は俺、RD氏、T胡氏です。
おわし
大会
先日の大会結果を簡単に書きます。
使用デッキ:カオスインペリアル
(説明しよう!今回の大会用に改造されたインペリアルアサルトはサイドチェンジによってアサルトモードからカオスモードに変身するのだ!!)
一回戦:対怪人鮫男(シャーク君)
×(アサルトモード)
早速帝事故起こす。相手も事故ってて動かない。やっと動けるようになったと思ったらスイーパー的な除去でさよなら。ボルテで帝2体とミーネがアボーンしたり開闢が出てきたりで負け。
○(カオスモード)
えー…勝ち。(ぇ
○(カオスモード)
同じ。六感伏せてあっても使わずに終わるのだが…
結果:勝ち(2勝1敗)
二回戦:対謎の男
×(アサルトモード)
また帝事故起こす。ボルテとか開闢で負け。(どこかで見た光景)
○(カオスモード)
えー…勝ち。
○(カオスモード)
相手ブレイカー召喚。激流発動。相手チェーンしてブレイカーの起動効果発動…?(´,_ゝ`)プッ
ルール覚えて出直してきて下さい。起動効果はSS1ですよ。ましてまだ魔力カウンター乗ってもないです。しかしアーシカーガ氏に頼る形になったのは非常に情けない。
最後は破壊輪オチ。
この人無駄に長考しすぎ。つーかシビアに逝くなら警告モンだぜ。
結果:勝ち(2勝1敗)
三回戦:対夢珠氏
出た、恒例の潰し合い。ホント夢珠氏とはよく当たる。
×(アサルトモード)
今回は回りは好調。しかし力及ばず。負け。
○(カオスモード)
夢珠氏はげしく事故。初手番兵で覗いたらモンスターなし。スケゴ戻して…あとは殴るだけ殴る。結局モンスター引かずに終わりだったと思う。うろ覚え。
×(カオスモード)
内容忘れた。覚えてるのは夢珠氏のライフ計算ミスのみ(笑)
結果:負け(1勝2敗)
また負けたー。次はもっとがんばる。って言うか当たるな。
四回戦:対尊士
よく当たる第二弾。三回連続最終試合で当たってます。
○(アサルトモード)
やっぱプレイングかな?尊士はプレイング次第でまだまだ伸びる。
とりあえず大会では初めてのアサルトモード勝利。
×(アサルトモード)
帝は事故にならずにうまく回ったはずだった。でも出すタイミングを見誤って結果的に手札で腐る。宝の持ち腐れってのはまさにこれ。
○(カオスモード)
鬼回りしてショッカーと開闢とあと何かで並べオチ。
結果:勝ち(2勝1敗)
×○○
×○○
×○×
○×○
7勝5敗。
2タテなしとか腑甲斐なすぎ。うっちーに勝てなかったような気がするけどそんなことは気にせずにこの報告を終わろうと思うんだ。
ちなみに優勝は来夢氏。おめでとうございまーす。
おわし
使用デッキ:カオスインペリアル
(説明しよう!今回の大会用に改造されたインペリアルアサルトはサイドチェンジによってアサルトモードからカオスモードに変身するのだ!!)
一回戦:対怪人鮫男(シャーク君)
×(アサルトモード)
早速帝事故起こす。相手も事故ってて動かない。やっと動けるようになったと思ったらスイーパー的な除去でさよなら。ボルテで帝2体とミーネがアボーンしたり開闢が出てきたりで負け。
○(カオスモード)
えー…勝ち。(ぇ
○(カオスモード)
同じ。六感伏せてあっても使わずに終わるのだが…
結果:勝ち(2勝1敗)
二回戦:対謎の男
×(アサルトモード)
また帝事故起こす。ボルテとか開闢で負け。(どこかで見た光景)
○(カオスモード)
えー…勝ち。
○(カオスモード)
相手ブレイカー召喚。激流発動。相手チェーンしてブレイカーの起動効果発動…?(´,_ゝ`)プッ
ルール覚えて出直してきて下さい。起動効果はSS1ですよ。ましてまだ魔力カウンター乗ってもないです。しかしアーシカーガ氏に頼る形になったのは非常に情けない。
最後は破壊輪オチ。
この人無駄に長考しすぎ。つーかシビアに逝くなら警告モンだぜ。
結果:勝ち(2勝1敗)
三回戦:対夢珠氏
出た、恒例の潰し合い。ホント夢珠氏とはよく当たる。
×(アサルトモード)
今回は回りは好調。しかし力及ばず。負け。
○(カオスモード)
夢珠氏はげしく事故。初手番兵で覗いたらモンスターなし。スケゴ戻して…あとは殴るだけ殴る。結局モンスター引かずに終わりだったと思う。うろ覚え。
×(カオスモード)
内容忘れた。覚えてるのは夢珠氏のライフ計算ミスのみ(笑)
結果:負け(1勝2敗)
また負けたー。次はもっとがんばる。って言うか当たるな。
四回戦:対尊士
よく当たる第二弾。三回連続最終試合で当たってます。
○(アサルトモード)
やっぱプレイングかな?尊士はプレイング次第でまだまだ伸びる。
とりあえず大会では初めてのアサルトモード勝利。
×(アサルトモード)
帝は事故にならずにうまく回ったはずだった。でも出すタイミングを見誤って結果的に手札で腐る。宝の持ち腐れってのはまさにこれ。
○(カオスモード)
鬼回りしてショッカーと開闢とあと何かで並べオチ。
結果:勝ち(2勝1敗)
×○○
×○○
×○×
○×○
7勝5敗。
2タテなしとか腑甲斐なすぎ。うっちーに勝てなかったような気がするけどそんなことは気にせずにこの報告を終わろうと思うんだ。
ちなみに優勝は来夢氏。おめでとうございまーす。
おわし
返却!
予定通り昨日PC返しました。また借りるまで東方は滅多なことではやらないだろうし、萃夢想はできないし、作曲ペースも極端に落ちるはず。
で、返す前に萃夢想やっておこうと思ってやった。使用キャラは咲夜。
咲夜強ぇぇぇ。
霊夢、魔理沙、咲夜、妖夢は使ったけど、使い易さは咲夜>魔理沙>>妖夢>霊夢な感じだった。
なんか前記事で幽々子が消えたとか書いたけど、やっぱりいた。CPU幽々子強かった。
まぁ、つーわけでPCは返しちゃったけどなんとかなりそうっちゃあなりそうですな。
おわし
で、返す前に萃夢想やっておこうと思ってやった。使用キャラは咲夜。
咲夜強ぇぇぇ。
霊夢、魔理沙、咲夜、妖夢は使ったけど、使い易さは咲夜>魔理沙>>妖夢>霊夢な感じだった。
なんか前記事で幽々子が消えたとか書いたけど、やっぱりいた。CPU幽々子強かった。
まぁ、つーわけでPCは返しちゃったけどなんとかなりそうっちゃあなりそうですな。
おわし