今日のハッタリを紹介。
ハッタリその1:「340万円」
これは今日俺がサイレント5を買ったときにT胡さんが「デュークさんは俺よりカードに金かけてる気がする」と発言した場面で使われたハッタリです。
話はカードにかけた金の話題になったのですが、そこで側にいたハッタリ君が一言。
「俺340万かけてますよ。」
さんびゃくよんじゅうまん!!すごいです、どんなカード買ったらそんなになるんでしょうか?しかもそれだけかけてあの実力。かわいそうとしか言いようがありません。あ、榛名で優勝だっけ?(´,_ゝ`)プッ
しかもT胡さんが「340万ピッタリ?」ってきいても、「はい。」と。
ちなみに、1枚のカードに数万(実際には具体的に言ってましたが忘れました)かけたそうです。
ハッタリその2:「誰も勝てませんよそのデッキに。」
えー、彼がクソデッキを俺に差出し
「見てください、誰も勝てませんよこのデッキに。」
まー大きいこと言います。で、どんなデッキかと思って見てみると、入っていたのは『天使の施し』や『混沌帝龍‐終焉の使者‐』。かわいそうですね。
ハッタリその3:「未開封」
なんでも、vol.1から全部の未開封箱を持っているそうで。だから何なんでしょう?それより開けてデッキ強化したらいかがかしらん?
とまぁ、今日もハッタリ全開なハッタリ君でしたとさ。今日知ったんですが、彼は高二なんですね。三年生はもう学校ないんだって。M田君らはマナソにはもう来ないのかな?
おわし
新着記事
(09/03)【デュエルリンクス】デュエルリンクス関連まとめ
(04/17)【デュエルリンクス】2025年最新版・クロノス・デ・メディチLv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.4.5)
(04/16)【デュエルリンクス】相手がサレンダーしてくれる魔法のデッキ【ドラゴニック・コンタクト】(KCカップ-2025 Apr.-1stStage突破/2025.4.15)
(04/15)【デュエルリンクス】2025年最新版・天上院明日香Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【罠ラー】(2025.4.5)
(04/14)【デュエルリンクス】2025年最新版・万丈目準Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【六武衆ユニアタ従者】(2025.3.30)
(04/13)【ゲーム】ペガサスへの挑戦!(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#8)
(04/12)【ゲーム】苦戦(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#7)
(04/11)【ゲーム】《ブラック・マジシャン》解禁!!(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#6)
(04/17)【デュエルリンクス】2025年最新版・クロノス・デ・メディチLv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.4.5)
(04/16)【デュエルリンクス】相手がサレンダーしてくれる魔法のデッキ【ドラゴニック・コンタクト】(KCカップ-2025 Apr.-1stStage突破/2025.4.15)
(04/15)【デュエルリンクス】2025年最新版・天上院明日香Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【罠ラー】(2025.4.5)
(04/14)【デュエルリンクス】2025年最新版・万丈目準Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【六武衆ユニアタ従者】(2025.3.30)
(04/13)【ゲーム】ペガサスへの挑戦!(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#8)
(04/12)【ゲーム】苦戦(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#7)
(04/11)【ゲーム】《ブラック・マジシャン》解禁!!(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#6)
人気記事
2005年02月07日
アーシ・カーガ氏
昨日の大会でちょっとしたトラブルがありました。
アーシ・カーガ氏はM井さんとデュエルをしていたのですが、時間切れになりました。3デュエル目だったのでM井さんは公式ルールに乗っ取り、3回のデュエルの残りライフの合計が高い方が勝ちという判断を下そうとしたのですが、みなさんご存じのとおり、アーシ・カーガ氏は自分には甘い男。ライフメモはしてません。ですので、3デュエル目の残ライフで判定しようということになったのですが、ここでM井さんは引き分けではどうかという提案をしました。もちろんこれはアーシ・カーガ氏がかわいそうだからなんですが、アーシ・カーガ氏はそれを無視。彼は、前回のように3デュエル目を最後までやらせろと無茶な要求をしはじめました。なんと傍迷惑な話でしょう。全然シビアにいってません。
で、まわりからの意見もあって結局アーシ・カーガ氏を勝ち扱いにするってことでおさめたのかな?しかしお互いネチネチといつまでも言い合いしてました。まぁこっちとしてはどっちでもいいからさっさと進めろ!と思ってたので最後まで見てなかったわけですが、ふたりとも大人気ないです。特にアーシ・カーガ。普段シビアシビア言ってるのに。っていうか元はと言えばアーシ・カーガがライフメモってないからそんなんなってるんですよ?ホントバカだなぁって思いました。
N雲さんやY波さんはそんなアーシ・カーガ氏らに愛想尽かしてあそこの大会に出なくなったのかな?
シャーク君がいたのは意外だったけど、彼は今日のメンツの中では確かに優勝してもおかしくないと思いました。実際戦ってみて強かったし。
数人強そうな大人もいましたが、葛城氏が3戦目にやったアレは引きが強いだけなんじゃないかな?とりあえずキャラがムカツク。
正直あの店のレベルは昔から比べたらそうとう下がってると思います。そんな中、最後まで残れず3戦で帰ってきたことは非常に腑甲斐ない、反省すべき結果だと思います。気合い入れ直していきましょう。
で、最後に。大事なことに気付いたので一応書いておこうと思います。
俺はまだ勝ち方を選べるほど強くなっていない。
忘れてました。人間調子こいちゃいけませんよね。以後気を付けます。
おわし
アーシ・カーガ氏はM井さんとデュエルをしていたのですが、時間切れになりました。3デュエル目だったのでM井さんは公式ルールに乗っ取り、3回のデュエルの残りライフの合計が高い方が勝ちという判断を下そうとしたのですが、みなさんご存じのとおり、アーシ・カーガ氏は自分には甘い男。ライフメモはしてません。ですので、3デュエル目の残ライフで判定しようということになったのですが、ここでM井さんは引き分けではどうかという提案をしました。もちろんこれはアーシ・カーガ氏がかわいそうだからなんですが、アーシ・カーガ氏はそれを無視。彼は、前回のように3デュエル目を最後までやらせろと無茶な要求をしはじめました。なんと傍迷惑な話でしょう。全然シビアにいってません。
で、まわりからの意見もあって結局アーシ・カーガ氏を勝ち扱いにするってことでおさめたのかな?しかしお互いネチネチといつまでも言い合いしてました。まぁこっちとしてはどっちでもいいからさっさと進めろ!と思ってたので最後まで見てなかったわけですが、ふたりとも大人気ないです。特にアーシ・カーガ。普段シビアシビア言ってるのに。っていうか元はと言えばアーシ・カーガがライフメモってないからそんなんなってるんですよ?ホントバカだなぁって思いました。
N雲さんやY波さんはそんなアーシ・カーガ氏らに愛想尽かしてあそこの大会に出なくなったのかな?
シャーク君がいたのは意外だったけど、彼は今日のメンツの中では確かに優勝してもおかしくないと思いました。実際戦ってみて強かったし。
数人強そうな大人もいましたが、葛城氏が3戦目にやったアレは引きが強いだけなんじゃないかな?とりあえずキャラがムカツク。
正直あの店のレベルは昔から比べたらそうとう下がってると思います。そんな中、最後まで残れず3戦で帰ってきたことは非常に腑甲斐ない、反省すべき結果だと思います。気合い入れ直していきましょう。
で、最後に。大事なことに気付いたので一応書いておこうと思います。
俺はまだ勝ち方を選べるほど強くなっていない。
忘れてました。人間調子こいちゃいけませんよね。以後気を付けます。
おわし