・本部周辺
7月 2日(土) おもちゃのアオキ 14:30 群馬県館林市本町2-8-29 0276-72-0774
7月10日(日) きんこん館 足利本店 11:00 栃木県足利市通1-2710 0284-41-5703
・宮城支部周辺
7月 3日(日) ファミコントレード 13:00 宮城県仙台市太白区中田3-5-10 022-241-9263
7月 8日(金) ファミコントレード 20:00 宮城県仙台市太白区中田3-5-10 022-241-9263
7月 9日(土) タンヨ玩具店 13:00 宮城県塩竃市本町6-10 022-362-4527
7月10日(日) サニーランド 本店 14:00 宮城県仙台市太白区長町1-7-32 022-247-3355
7月10日(日) ファミコントレード 13:00 宮城県仙台市太白区中田3-5-10 022-241-9263
本部周辺が明らかに少ない。夢珠さんは逆に密集しすぎ。夢珠さん全部出たら死ねますね。
おわし
新着記事
(09/03)【デュエルリンクス】デュエルリンクス関連まとめ
(03/25)【デュエルリンクス】2025年最新版・城之内克也(DSOD)Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.3.9)
(03/24)【デュエルリンクス】「RAID DUEL 復活の猛毒龍!スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」アーカイブスキル使用・完全フルオート周回!(2025.3.24)
(03/23)【ゲーム】最強の決闘者(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王DM1 #4(最終回))
(03/22)【ゲーム】赤き剣のライムンドス(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王DM1 #4)
(03/21)【デュエルリンクス】2025年最新版・武藤遊戯(DSOD)Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.3.9)
(03/20)【ゲーム】デッキがなかなか強くならないのでダイナソー竜崎の周回やります!(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王DM1 #3)
(03/19)【デュエルリンクス】ダメージランクS確定!ほぼ10億ダメージ!!「RAID DUEL 復活の猛毒龍!スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」(2025.3.19)
(03/25)【デュエルリンクス】2025年最新版・城之内克也(DSOD)Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.3.9)
(03/24)【デュエルリンクス】「RAID DUEL 復活の猛毒龍!スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」アーカイブスキル使用・完全フルオート周回!(2025.3.24)
(03/23)【ゲーム】最強の決闘者(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王DM1 #4(最終回))
(03/22)【ゲーム】赤き剣のライムンドス(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王DM1 #4)
(03/21)【デュエルリンクス】2025年最新版・武藤遊戯(DSOD)Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.3.9)
(03/20)【ゲーム】デッキがなかなか強くならないのでダイナソー竜崎の周回やります!(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王DM1 #3)
(03/19)【デュエルリンクス】ダメージランクS確定!ほぼ10億ダメージ!!「RAID DUEL 復活の猛毒龍!スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」(2025.3.19)
人気記事
2005年06月30日
ウィンブルドン
やべぇ、テニスまじおもしれぇ。男子はボールの速度が速いからホントに一瞬の判断ミスが命取りですね。つっても、あれは反応じゃなくて読みなんだけども…。
やっぱ緩急つけられなきゃダメっすね。うまい人の試合見てるといろいろ見えるんだけど、結局自分が試合してる時って割と周りが見えなかったりするんですよね。それが練習でできないことが試合でできるかっていう話なんだろうけども。
あー、久しぶりにやりたいなぁ、誰か相手しようぜRDさん。他の経験者の人とはやったことあるんだけど、RDさんとは試合したことないのー。
ところで、男子ベスト4の選手全然知らないんですけど。
おわし
やっぱ緩急つけられなきゃダメっすね。うまい人の試合見てるといろいろ見えるんだけど、結局自分が試合してる時って割と周りが見えなかったりするんですよね。それが練習でできないことが試合でできるかっていう話なんだろうけども。
あー、久しぶりにやりたいなぁ、誰か相手しようぜRDさん。他の経験者の人とはやったことあるんだけど、RDさんとは試合したことないのー。
ところで、男子ベスト4の選手全然知らないんですけど。
おわし
CGI
CGIの戦績っす
サンドラカオス 21勝12敗0分63.64%
アレ 4勝6敗0分40%
鉄 1勝2敗0分33.33%
水ハン 4勝4敗0分50%
シュート 5勝2敗0分71.43%
おわし
サンドラカオス 21勝12敗0分63.64%
アレ 4勝6敗0分40%
鉄 1勝2敗0分33.33%
水ハン 4勝4敗0分50%
シュート 5勝2敗0分71.43%
おわし
2005年06月29日
チェーンバースト
連鎖炸裂じゃなくて連鎖炸薬だった
暗黒の呪縛は強いけど、これは微妙だなぁ。
おわし
暗黒の呪縛は強いけど、これは微妙だなぁ。
おわし
遊戯王界の大スター
先日遊戯王を引退したはずの某newslime氏がとてもいいこと言ってました。この辺が彼の人気の秘密かなっていうところですね。最初はただのお遊び企画かと思ったら違ったのね(^_^;
知りたい人はぐぐる先生に相談するといいと思います。
おわし
知りたい人はぐぐる先生に相談するといいと思います。
おわし
2005年06月28日
せみまるさんのアレ
今日CGI三昧していろんなデッキ試したんですが、せみまるさんのアレはダメだった。もともと俺の思考には合わないタイプのデッキなのでアレなんですが、それ以上にモンスターのチョイスのセンスが俺にはなかった。だから、せみまるさんに全部任せて(押し付けて)俺は逃げることにした。チキンで悪いか。
その代わりと言っちゃあ何ですが、ひとつデッキできましたよ。よくあるやつっぽいよくあるやつじゃないやつ。俺ミーネ大好きっこ。
おわし
その代わりと言っちゃあ何ですが、ひとつデッキできましたよ。よくあるやつっぽいよくあるやつじゃないやつ。俺ミーネ大好きっこ。
おわし
2005年06月27日
音楽のこと
最近新しい曲全然作ってません。作った気になってたのはオーディオファイル化をやっていたのと、『戦いは終わらない』が自分ですごく気に入っちゃったからかな。
RDさんにCDを渡すの忘れちゃったからあとで夢珠さん用のと同じ仕様で渡します。
で、そのCDですが、予定として10曲っていうことになってたんですが、ZUNさんのCD見たら13曲くらい入ってるんですよね。神主様があのクオリティでそんなに入れてるのに、俺はあんなんで10曲じゃあ努力が足りなすぎるかなってことで、とりあえず質より量で15曲程度入れようかなーとか考えてます。神主様くらいの曲が作れるようになれればいいですねぇ。
とりあえずいろいろあやかりたいのでサイン色紙が手に入ったら拝ませてくださいね。>RDさん、夢珠さん
おわし
RDさんにCDを渡すの忘れちゃったからあとで夢珠さん用のと同じ仕様で渡します。
で、そのCDですが、予定として10曲っていうことになってたんですが、ZUNさんのCD見たら13曲くらい入ってるんですよね。神主様があのクオリティでそんなに入れてるのに、俺はあんなんで10曲じゃあ努力が足りなすぎるかなってことで、とりあえず質より量で15曲程度入れようかなーとか考えてます。神主様くらいの曲が作れるようになれればいいですねぇ。
とりあえずいろいろあやかりたいのでサイン色紙が手に入ったら拝ませてくださいね。>RDさん、夢珠さん
おわし
我輩は○○である
せみまるおにいちゃんこと綾小路蝉○さん原案のデッキの研究を俺もお手伝いしたいと思います。
せみまるさんはまだ書いていない(と言うよりハナから書く気がない)みたいですが、コンセプトとしては『モンスターの強さ』を活かしたデッキです。とりあえずせみまるさんが一昨日使っていたプロトタイプには魔法は2枚しか入っておらず、罠は暗黒の呪縛と連鎖炸裂が入っていました。このように、デッキの大半が強力なパワーを持ったモンスターカードでしめられているデッキです。
暗黒の呪縛と連鎖炸裂が非常に重要で、相手の行動を制限します。って言うかどっちかと言うとダメージ源です。
序盤、こちらにこれらの罠カードがあっても相手が構わず魔法や罠を使ってくるとします。するとそのダメージは意外に終盤響いてきます。これは、相手をした俺が一番よくわかります。
また、相手がスタンダードデッキの場合モンスターはパワーよりも効果を重視したカードチョイスになっていることが多いため、戦闘ではこのデッキのパワー面を任うモンスターには刃が立ちません。しかも、大半がモンスターなので引き勝負にはとても強いです。
対バーンはどうなんでしょ?罠2種はかなり役に立つと思うんですよね…。
で、
まぁそうそううまい話はないわけで、弱点も結構あるんですよね。例えばお触れ。罠2種を潰されると相手への圧力&ダメージ量が激減します。
まぁ他にもたくさんありますが、一応伏せておきます。
今のところ、アンデット程度の中途半端な上級モンスターを大量召喚したのでは太刀打ちできないことが確認されています。
この戦術はまだデッキもプロトタイプしか存在していないし名前もない。研究ははじまったばかりなので詳細なデータも詳細でないデータもアレも何も取れていないのが現状ですが、新しい戦術のひとつの可能性として、おもしろいと思いましたので紹介しました。
これだけではイメージが掴みにくいということもあると思うので、サンプルデッキができたら第二研究室に載せます。
いい名前募集中です。(いい名前限定ですよ!)
おわし
せみまるさんはまだ書いていない(と言うよりハナから書く気がない)みたいですが、コンセプトとしては『モンスターの強さ』を活かしたデッキです。とりあえずせみまるさんが一昨日使っていたプロトタイプには魔法は2枚しか入っておらず、罠は暗黒の呪縛と連鎖炸裂が入っていました。このように、デッキの大半が強力なパワーを持ったモンスターカードでしめられているデッキです。
暗黒の呪縛と連鎖炸裂が非常に重要で、相手の行動を制限します。って言うかどっちかと言うとダメージ源です。
序盤、こちらにこれらの罠カードがあっても相手が構わず魔法や罠を使ってくるとします。するとそのダメージは意外に終盤響いてきます。これは、相手をした俺が一番よくわかります。
また、相手がスタンダードデッキの場合モンスターはパワーよりも効果を重視したカードチョイスになっていることが多いため、戦闘ではこのデッキのパワー面を任うモンスターには刃が立ちません。しかも、大半がモンスターなので引き勝負にはとても強いです。
対バーンはどうなんでしょ?罠2種はかなり役に立つと思うんですよね…。
で、
まぁそうそううまい話はないわけで、弱点も結構あるんですよね。例えばお触れ。罠2種を潰されると相手への圧力&ダメージ量が激減します。
まぁ他にもたくさんありますが、一応伏せておきます。
今のところ、アンデット程度の中途半端な上級モンスターを大量召喚したのでは太刀打ちできないことが確認されています。
この戦術はまだデッキもプロトタイプしか存在していないし名前もない。研究ははじまったばかりなので詳細なデータも詳細でないデータもアレも何も取れていないのが現状ですが、新しい戦術のひとつの可能性として、おもしろいと思いましたので紹介しました。
これだけではイメージが掴みにくいということもあると思うので、サンプルデッキができたら第二研究室に載せます。
いい名前募集中です。(いい名前限定ですよ!)
おわし
2005年06月26日
梅干し
先週の日曜日から、俺がいっつもアレしてるウチのばぁさんに弟子入りして梅干しの作り方を学んでます。(ウチのばぁさんの梅干しはうまいと評判なのだ。)
今日はしそを入れました。
この分なら来年からでも自分で作れそうですよ。
え、なんでそんなことしてるかって?
せっかく教えてくれる人が近くにいるのに教わらないのは損でしょ?学校で習う微積より梅干し作りの方が楽しいから覚えやすいし、結構役に立つんじゃないかな。
食べ物を作ることで作ってくれる人のありがたみとかもわかったりわからなかったりするんじゃないんですか?知らないけど。
まー趣味程度にね。シブいっしょ?(笑)
おわし
今日はしそを入れました。
この分なら来年からでも自分で作れそうですよ。
え、なんでそんなことしてるかって?
せっかく教えてくれる人が近くにいるのに教わらないのは損でしょ?学校で習う微積より梅干し作りの方が楽しいから覚えやすいし、結構役に立つんじゃないかな。
食べ物を作ることで作ってくれる人のありがたみとかもわかったりわからなかったりするんじゃないんですか?知らないけど。
まー趣味程度にね。シブいっしょ?(笑)
おわし
2005年06月25日
宴
最近まるで革命軍本拠地の周りに萃香がいるみたいです。連日連夜のどんちゃん騒ぎはいったいどうしたものでしょう?とりあえず楽しいからスルーしましょうか。うん、そうしましょう。
うっちーはノリがいいのか悪いのかわかりませんが、悪ノリはします。
おわし
あ、Vジャンの全プレの封筒、今日投函しました。
うっちーはノリがいいのか悪いのかわかりませんが、悪ノリはします。
おわし
あ、Vジャンの全プレの封筒、今日投函しました。
2005年06月24日
ここは俺のブログだ、文句あるか
やっぱり犬も好き! 投稿者:リッチマン 投稿日:2005/06/23(Thu) 15:42 No.28600
皆さんに相談があります。
実は家で犬を飼っているんですが、この犬がとても可愛い。
お手。足。ちんちん。オマワリなどの基本動作は標準装備。
柴犬で血統も確かな犬なのでございます。
毎日、美味しいもの食べて、寝て、散歩して。
素敵な生き方だと思います。
橋の下、駅構内にいるホームレスと比べるのも愛犬に失礼なんですが、
間違いなく裕福で幸せそうです。
[Q125147.ppp.dion.ne.jp]
その他レス多数。
uzeeeeeee!!!!!
相談になってないし、言ってることが狂ってる。Mr.Lunatic。
最近の認定はこんなウザいスレばっか。もうなんか見ていて恥ずかしいと言うか、こんなのが俺と同じ人間なのかと思うと吐き気がします。だから今回は名前を伏せない。
犬猫よりも人間の方が高等な生物だっていう考え方はすごく嫌いだけど、ホームレスの人等を侮辱する発言をしてしまうこのイカレた人間に怒りを覚えました。
間違いないのは、こいつが他の人類や犬猫、畜生以下の生物だということ。そして、こういう自己中心的な考え方しか出来ないクソガキ共が大量発生しているのが今の日本だということでしょう。まったく、こういうのは『退治』するべきだと本気で思いましたよ。怪人だよ怪人。
(この記事のタイトルと内容が俺が今まさに書いてることと同じだっていうのはわかっていて敢えて書いてるんで、そのツッコミはなしで。)
と、同時に。認定のリンクを外そうかと真剣に考えてます。今のところ平気っぽいですが、ウチに害虫が紛れ込むのは真っ平御免ですからね。
おわし
皆さんに相談があります。
実は家で犬を飼っているんですが、この犬がとても可愛い。
お手。足。ちんちん。オマワリなどの基本動作は標準装備。
柴犬で血統も確かな犬なのでございます。
毎日、美味しいもの食べて、寝て、散歩して。
素敵な生き方だと思います。
橋の下、駅構内にいるホームレスと比べるのも愛犬に失礼なんですが、
間違いなく裕福で幸せそうです。
[Q125147.ppp.dion.ne.jp]
その他レス多数。
uzeeeeeee!!!!!
相談になってないし、言ってることが狂ってる。Mr.Lunatic。
最近の認定はこんなウザいスレばっか。もうなんか見ていて恥ずかしいと言うか、こんなのが俺と同じ人間なのかと思うと吐き気がします。だから今回は名前を伏せない。
犬猫よりも人間の方が高等な生物だっていう考え方はすごく嫌いだけど、ホームレスの人等を侮辱する発言をしてしまうこのイカレた人間に怒りを覚えました。
間違いないのは、こいつが他の人類や犬猫、畜生以下の生物だということ。そして、こういう自己中心的な考え方しか出来ないクソガキ共が大量発生しているのが今の日本だということでしょう。まったく、こういうのは『退治』するべきだと本気で思いましたよ。怪人だよ怪人。
(この記事のタイトルと内容が俺が今まさに書いてることと同じだっていうのはわかっていて敢えて書いてるんで、そのツッコミはなしで。)
と、同時に。認定のリンクを外そうかと真剣に考えてます。今のところ平気っぽいですが、ウチに害虫が紛れ込むのは真っ平御免ですからね。
おわし
昨日のこと
昨日は館林にある『おもちゃのアオキ』に行ってきました。目的は大会情報の収集及び大会登録。あとカード漁りと視察。メンバーはせみまるさんと葛城さん、途中からRDさんも合流。
大会はRDさん以外の今日のメンバー+来夢さんの登録をしてきました。シングルは俺は興味ないのばっかだったので、とりあえずスカゴブリンを回収してきました。1枚10円高いです。現在94枚。
で、向こうのデュエルスペースで王イズーミを発見。楽しい大会になりそうです。
その後、もう用はないのでいつものマナソへ。そこではあなはら大会でよく見かける悪魔軍団のメンバーを発見。ハッタリ君とじゃれてたらフリー対戦を申し込まれ、ちょっぴり引きました。
で、二人いたのでまずは弱々しそうな方からデュエル。なんかマッチでサイドまで使ってやる気満々みたいです。
それを2タテで倒して、次は元真紅眼使いの方とデュエル。2戦目に調子こいてサイポ回したら利用されて負け。でもマッチは勝ち。
で、結局二人共2マッチやったんですが、負けたのはさっきのサイポミスのみ。サンドラTUEEEEEE!!
悪魔軍団は散々ボコされて帰っていきましたとさ。
その後RDさんと1デュエルしたらボコされました(笑)
そんなこんなでRDさん、葛城さんと飯行って、葛城さんは帰宅、RDさんは俺んちに泊まりました。
ハッタリ発見!はやりませんでした。
おわし
大会はRDさん以外の今日のメンバー+来夢さんの登録をしてきました。シングルは俺は興味ないのばっかだったので、とりあえずスカゴブリンを回収してきました。1枚10円高いです。現在94枚。
で、向こうのデュエルスペースで王イズーミを発見。楽しい大会になりそうです。
その後、もう用はないのでいつものマナソへ。そこではあなはら大会でよく見かける悪魔軍団のメンバーを発見。ハッタリ君とじゃれてたらフリー対戦を申し込まれ、ちょっぴり引きました。
で、二人いたのでまずは弱々しそうな方からデュエル。なんかマッチでサイドまで使ってやる気満々みたいです。
それを2タテで倒して、次は元真紅眼使いの方とデュエル。2戦目に調子こいてサイポ回したら利用されて負け。でもマッチは勝ち。
で、結局二人共2マッチやったんですが、負けたのはさっきのサイポミスのみ。サンドラTUEEEEEE!!
悪魔軍団は散々ボコされて帰っていきましたとさ。
その後RDさんと1デュエルしたらボコされました(笑)
そんなこんなでRDさん、葛城さんと飯行って、葛城さんは帰宅、RDさんは俺んちに泊まりました。
ハッタリ発見!はやりませんでした。
おわし
2005年06月22日
ブラフ(ハッタリ)
今日はブラフ(ハッタリ)について思ったことを書きます。ハッタリ君ではありません。いや、ハッタリ君と関係ないわけじゃないんですが…
ブラフとは、魔法罠ゾーンに関係ない魔法カードなどを伏せて罠に見せ掛け、牽制することです。これは罠カードを有効に使用するためにも重要なものです。
ところが、このブラフも使い方を間違えるとただアドを取られたりすることになってしまいます。
ブラフを使う場合に重要なことは、必ず相手のカードを意識すること。相手の魔法罠ゾーンにカードがない状態で2枚も3枚もチェーンで有効に発動できないカードを伏せれば、相手の大嵐などで大量にアドを取られてしまいますよね?そうなったらブラフもへったくれもありません。
次にブラフの上手な使い方。
これは俺もまだまだ研究中ですからあくまで個人的な意見ですが、有効にブラフを使う、つまりブラフを罠だと思い込ませるには、ブラフを多用しすぎないこと。たまにしかやらないからそれが相手への抑止力になるのではないでしょうか。
そして、いくら伏せても相手がブラフだと見抜いてしまえばそれは力を持たなくなることを忘れない。
つまり一言で言えば、無駄なカードは伏せない。これが一番なんじゃないでしょうか?
また、相手の伏せカードに対してどう動くのか。これも大切なこと。気にしすぎだと機を逃し、気にしなすぎだと相手の思う壺です。
大切なのは、相手の伏せカードを出来る限り予想し、あらゆる可能性を考えた上で、総合的に被害を最小に抑えることができる道を選択する。それがクリッターだったり何だったり…
まぁ、それが完璧にできれば苦労しないけどね!!
ここまで書いてようやくプレイングについて文章で表現することの難しさを実感したデュークでした。
内容に関する厳しいツッコミは勘弁してください。
おわし
ブラフとは、魔法罠ゾーンに関係ない魔法カードなどを伏せて罠に見せ掛け、牽制することです。これは罠カードを有効に使用するためにも重要なものです。
ところが、このブラフも使い方を間違えるとただアドを取られたりすることになってしまいます。
ブラフを使う場合に重要なことは、必ず相手のカードを意識すること。相手の魔法罠ゾーンにカードがない状態で2枚も3枚もチェーンで有効に発動できないカードを伏せれば、相手の大嵐などで大量にアドを取られてしまいますよね?そうなったらブラフもへったくれもありません。
次にブラフの上手な使い方。
これは俺もまだまだ研究中ですからあくまで個人的な意見ですが、有効にブラフを使う、つまりブラフを罠だと思い込ませるには、ブラフを多用しすぎないこと。たまにしかやらないからそれが相手への抑止力になるのではないでしょうか。
そして、いくら伏せても相手がブラフだと見抜いてしまえばそれは力を持たなくなることを忘れない。
つまり一言で言えば、無駄なカードは伏せない。これが一番なんじゃないでしょうか?
また、相手の伏せカードに対してどう動くのか。これも大切なこと。気にしすぎだと機を逃し、気にしなすぎだと相手の思う壺です。
大切なのは、相手の伏せカードを出来る限り予想し、あらゆる可能性を考えた上で、総合的に被害を最小に抑えることができる道を選択する。それがクリッターだったり何だったり…
まぁ、それが完璧にできれば苦労しないけどね!!
ここまで書いてようやくプレイングについて文章で表現することの難しさを実感したデュークでした。
内容に関する厳しいツッコミは勘弁してください。
おわし
今
マナソにいます。客は俺ひとりです。
あ、なんか高校生らしきDQN集団が何やらこちらを必要以上に覗いてにやにやしながら前の道を通り過ぎ…いや、戻ってきたー!?戻ってきましたよ。あー?入ってきた?
あれ?GWのシングル見てる…。バビロンがどうとか言って…。
なんだ、ただの客か…
ていうか学習ルームのネタがわからないとは、あの惨劇をもう忘れてしまったのかバカタレ共め…
はぁ、つまんねぇな。
おわし
あ、なんか高校生らしきDQN集団が何やらこちらを必要以上に覗いてにやにやしながら前の道を通り過ぎ…いや、戻ってきたー!?戻ってきましたよ。あー?入ってきた?
あれ?GWのシングル見てる…。バビロンがどうとか言って…。
なんだ、ただの客か…
ていうか学習ルームのネタがわからないとは、あの惨劇をもう忘れてしまったのかバカタレ共め…
はぁ、つまんねぇな。
おわし
石鹸
さっき風呂入ったらボディソープが切れてて…
俺はボディソープばっか使ってたんですが、十数年ぶりに固形石鹸を使いました。
固形石鹸いいですね。なんかすごいすっきりさっぱりです。泡立ちもよくて、なんかもうボディソープが何のためにこの世の中に存在するのかがわからなくなりました。
これからデュークは固形石鹸を押していこうと思います。
おわし
俺はボディソープばっか使ってたんですが、十数年ぶりに固形石鹸を使いました。
固形石鹸いいですね。なんかすごいすっきりさっぱりです。泡立ちもよくて、なんかもうボディソープが何のためにこの世の中に存在するのかがわからなくなりました。
これからデュークは固形石鹸を押していこうと思います。
おわし
2005年06月21日
duke's music collection
>せみまるさん
渡したCDの曲タイトルです。
1、静寂〜始まりの時
2、reincarnation
3、秋華-turbulent life-
4、Mythology〜紅紫幻想史
5、Brain-Uncontrol
6、戸惑い
7、ディヴィナ・コメディア〜神の眠る聖域〜
8、華麗なる死に鎮魂曲を
9、戦いは終わらない
10、blindromance
渡したCDの曲タイトルです。
1、静寂〜始まりの時
2、reincarnation
3、秋華-turbulent life-
4、Mythology〜紅紫幻想史
5、Brain-Uncontrol
6、戸惑い
7、ディヴィナ・コメディア〜神の眠る聖域〜
8、華麗なる死に鎮魂曲を
9、戦いは終わらない
10、blindromance
いまさら新カード情報
召喚僧サモンプリースト
闇属性・星4
魔法使い族・効果
800/1600
このカードは生け贄に捧げることができない。このカードは召喚・反転召喚が成功した場合守備表示になる。自分の手札から魔法カード1枚を捨てる事で、デッキからレベル4モンスター1体を特殊召喚する。この効果によって特殊召喚されたモンスターは、そのターン攻撃する事ができない。この効果は1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに発動することができる。
なんか悪さできそうな感じだよね。デビフラ持ってこられないのは正解だよ。うん。
アルカナ ナイトジョーカー
光属性・星9
戦士族・融合/効果
3800/2500
「クィーンズ・ナイト」+「ジャックス・ナイト」+「キングス・ナイト」
このモンスターの融合召喚は上記のカードでしか行なえない。フィールド上に表側表示で存在するこのカードが、魔法の対象になった場合魔法カードを、罠の対象になった場合罠カードを、効果モンスターの効果対象になった場合モンスターカードを手札から1枚捨てる事で、その効果を無効にする。この効果は1ターンに1度だけ使用する事ができる。
…
方舟の選別
カウンター罠
1000ライフポイントを払う。フィールド上に表側表示で存在するモンスターと同じ種族のモンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚を無効にし破壊する。
?
闇よりの罠
通常罠
自分が3000ライフポイント以下の時、1000ライフポイントを払うことで発動する。自分の墓地に存在する通常罠カード1枚を選択する。このカードの効果と同じになる。その後、選択した通常罠カードをゲームから除外する。
30日発売のジャンプヒーローズっつー雑誌に付いてくる方はめんどいので書きません。名前はテュアラティンです。『ちゅわぃんちん』に似てると思いました。
おわし
闇属性・星4
魔法使い族・効果
800/1600
このカードは生け贄に捧げることができない。このカードは召喚・反転召喚が成功した場合守備表示になる。自分の手札から魔法カード1枚を捨てる事で、デッキからレベル4モンスター1体を特殊召喚する。この効果によって特殊召喚されたモンスターは、そのターン攻撃する事ができない。この効果は1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに発動することができる。
なんか悪さできそうな感じだよね。デビフラ持ってこられないのは正解だよ。うん。
アルカナ ナイトジョーカー
光属性・星9
戦士族・融合/効果
3800/2500
「クィーンズ・ナイト」+「ジャックス・ナイト」+「キングス・ナイト」
このモンスターの融合召喚は上記のカードでしか行なえない。フィールド上に表側表示で存在するこのカードが、魔法の対象になった場合魔法カードを、罠の対象になった場合罠カードを、効果モンスターの効果対象になった場合モンスターカードを手札から1枚捨てる事で、その効果を無効にする。この効果は1ターンに1度だけ使用する事ができる。
…
方舟の選別
カウンター罠
1000ライフポイントを払う。フィールド上に表側表示で存在するモンスターと同じ種族のモンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚を無効にし破壊する。
?
闇よりの罠
通常罠
自分が3000ライフポイント以下の時、1000ライフポイントを払うことで発動する。自分の墓地に存在する通常罠カード1枚を選択する。このカードの効果と同じになる。その後、選択した通常罠カードをゲームから除外する。
30日発売のジャンプヒーローズっつー雑誌に付いてくる方はめんどいので書きません。名前はテュアラティンです。『ちゅわぃんちん』に似てると思いました。
おわし
強いぜ!サンドラカオス!!
今日も今日とてロクな内容じゃありません。
未だマッチ落としなしのサンドラカオス。フリーでも負けるべきでない相手にはほぼ全勝。せみまるさんや葛城さんとのデュエルも割といい成績です。
やっぱりね、開闢はもちろんだけど、ソーサラーが強い。除外召喚であんなんがぽーんと出てくるのはどう考えてもおかしい。でも強いからとりあえず使ってればいいや。
ところで、ハッタリ君がパクったパクったってうるさいです。確かに、彼の馬鹿安定したデッキを回してみてきっかけにしたわけですが、こんなもんもっと前から使ってる人いるじゃん。思い上がりも甚だしい。
第一、悪いけどあんなんと一緒にされるほど俺のデッキはヘタレてないと思ってるし。
それに、活躍してるミーネやら何やらはお前のデッキには入ってないだろ!!
って言ってやりました。
でも、何だかんだでハッタリ君とうっちーがデュエルしてたりすると、ハッタリ君を応援してる俺ガイル
おわし
未だマッチ落としなしのサンドラカオス。フリーでも負けるべきでない相手にはほぼ全勝。せみまるさんや葛城さんとのデュエルも割といい成績です。
やっぱりね、開闢はもちろんだけど、ソーサラーが強い。除外召喚であんなんがぽーんと出てくるのはどう考えてもおかしい。でも強いからとりあえず使ってればいいや。
ところで、ハッタリ君がパクったパクったってうるさいです。確かに、彼の馬鹿安定したデッキを回してみてきっかけにしたわけですが、こんなもんもっと前から使ってる人いるじゃん。思い上がりも甚だしい。
第一、悪いけどあんなんと一緒にされるほど俺のデッキはヘタレてないと思ってるし。
それに、活躍してるミーネやら何やらはお前のデッキには入ってないだろ!!
って言ってやりました。
でも、何だかんだでハッタリ君とうっちーがデュエルしてたりすると、ハッタリ君を応援してる俺ガイル
おわし
2005年06月20日
暑いよ〜…
暑いですねぇ。こんな暑い日は家でエアコン付けて曲でも作りたい気分ですが、とってもつまらない授業に出なきゃなりません。引くわぁ。
で、産業構造論という授業なんですが、内容が全然進まないんですよね。雑談みたいなのばっかで。まさかこの中からテスト作るのか…?
でー。午後も金属材料と工業英語というアレっぷり。早く終われぃ。
夜は夜でいろいろあるし、明日は1回分丸々遅れてるCADだし…
辛ぇ…
こんな時は…
go to MA-NA-SO!!
m9(^Д^)プギャー
とりあえず定額小為替とかいうの買ってきます。
おわし
で、産業構造論という授業なんですが、内容が全然進まないんですよね。雑談みたいなのばっかで。まさかこの中からテスト作るのか…?
でー。午後も金属材料と工業英語というアレっぷり。早く終われぃ。
夜は夜でいろいろあるし、明日は1回分丸々遅れてるCADだし…
辛ぇ…
こんな時は…
go to MA-NA-SO!!
m9(^Д^)プギャー
とりあえず定額小為替とかいうの買ってきます。
おわし
2005年06月19日
昨日の大会
大会のこと。
使用デッキはこちらか↓こちら。
https://blog.seesaa.jp/tb/4459076
1回戦:対いっしー
1戦目(先攻)
死デッキで固めてのソーサラーのダイレクト2回はかなり効きましたね。勝ち。
最終ライフ:5200-0
2戦目(後攻)
モンスター引かない。苦し紛れに強奪を使えば相手は羊使う。そんなこんなで一方的な戦いに。負け。
最終ライフ:0-10000
3戦目(先攻)
ギリギリの戦いだったが、ブレイカーとサスケの活躍で勝ち。
最終ライフ:4900-0
このところよく当たるいっしー。正直今回の大会で一番つらい相手でした。
2回戦:対悪魔首領
1戦目(後攻)
初手。相手はモンスター守備。俺は抹殺を発動し、裏守備のエリートを除外。クリッターでダイレクト。ターンを終了。相手、返しにジャイアントウイルスを召喚し、クリッターと相討ち。で、500食らいのジャイアントウイルス2体で2000食らいの…
まぁ結局それが響いて負け。
最終ライフ:0-2200
2戦目(先攻)
忘れた。勝ち。
最終ライフ:3950-0
3戦目(後攻)
ミーネダイレクトして死デッキだけ伏せたら案の定エンドサイクでつぶれる。もう無理かなって思ったけど、サンドラを引いて手札の腐ったソーサラーを出せるようになり流れがかわる。まぁ終盤は覚えてない。勝ち。
最終ライフ:5300-0
皇帝だとあの人とかぶるので悪魔首領と書きました。やっぱりエリート使ってきました。ジャイアントウイルスがとても強いと思いました。
3回戦:対ロックの少年
1戦目(先攻)
出ました、誰がなんと言おうと正真正銘のロックです。使用デッキを見てもらえるとわかりますが、今回メインのロック耐性は皆無です。思ったとおり、B地区が割れずに俺の動きは固まる。増援を引いてミスティを持ってきて流れを変えようとするも、それとミーネ生け贄でラヴァゴ出される。この時ばかりは『しまった!』と思いましたね。何だかんだでロックの動きが頭からすっぽ抜けてました。
で、どうなったかと言うと、こうなりました。
最終ライフ:3900-0
勝ったー。ブレイカーって強いですね!
2戦目(後攻)
サイドチェンジでお触れと矢を3枚ずつ投入。
網張るもんだから、お触れ使って構わず攻撃。調子こいて、相手手札ないしラヴァゴ引かねぇだろとか言ってモンスター並べたらラヴァゴ出される。が、ロックパーツはお触れで止まってるんで、ダイレクト3000点。城ノ内ファイヤー!!勝ち。
最終ライフ:1600-0
ロックはね、動きがもうわかっちゃってるからホント戦いやすいです。ちなみに矢は引きませんでした。
結論、メインのロック耐性はそれほど神経質になる必要はないらしい。
4回戦:対デビフラオサーン
またかよっ!!!!(笑)
1戦目(先攻)
この人にじゃんけんで勝つと妙に嬉しいのはなんでだろう?
序盤、手札にアタッカーがなく、これは落としたかなと思ってたら、なんかオサーンデビフラを施しで捨ててるし…。なんか…拍子抜け。いつも書くけど、シュートしないオサーンに負けるはずもなく。
最終ライフ:4200-0
2戦目(後攻)
またシュート来ない。オサーンに一体何が起こったのだろうか?そんなことお構いなしでソーサラーと開闢とサスケ並べてラッシュ勝ち。
最終ライフ:4600-0
・結果
○×○
×○○
○○
○○
8勝2敗
やったー優勝だー…ん?
尊士:8勝1敗
(;´Д`)アエー
と言うわけで、まーた優勝を逃しました。チクショー!!
おわし
使用デッキはこちらか↓こちら。
https://blog.seesaa.jp/tb/4459076
1回戦:対いっしー
1戦目(先攻)
死デッキで固めてのソーサラーのダイレクト2回はかなり効きましたね。勝ち。
最終ライフ:5200-0
2戦目(後攻)
モンスター引かない。苦し紛れに強奪を使えば相手は羊使う。そんなこんなで一方的な戦いに。負け。
最終ライフ:0-10000
3戦目(先攻)
ギリギリの戦いだったが、ブレイカーとサスケの活躍で勝ち。
最終ライフ:4900-0
このところよく当たるいっしー。正直今回の大会で一番つらい相手でした。
2回戦:対悪魔首領
1戦目(後攻)
初手。相手はモンスター守備。俺は抹殺を発動し、裏守備のエリートを除外。クリッターでダイレクト。ターンを終了。相手、返しにジャイアントウイルスを召喚し、クリッターと相討ち。で、500食らいのジャイアントウイルス2体で2000食らいの…
まぁ結局それが響いて負け。
最終ライフ:0-2200
2戦目(先攻)
忘れた。勝ち。
最終ライフ:3950-0
3戦目(後攻)
ミーネダイレクトして死デッキだけ伏せたら案の定エンドサイクでつぶれる。もう無理かなって思ったけど、サンドラを引いて手札の腐ったソーサラーを出せるようになり流れがかわる。まぁ終盤は覚えてない。勝ち。
最終ライフ:5300-0
皇帝だとあの人とかぶるので悪魔首領と書きました。やっぱりエリート使ってきました。ジャイアントウイルスがとても強いと思いました。
3回戦:対ロックの少年
1戦目(先攻)
出ました、誰がなんと言おうと正真正銘のロックです。使用デッキを見てもらえるとわかりますが、今回メインのロック耐性は皆無です。思ったとおり、B地区が割れずに俺の動きは固まる。増援を引いてミスティを持ってきて流れを変えようとするも、それとミーネ生け贄でラヴァゴ出される。この時ばかりは『しまった!』と思いましたね。何だかんだでロックの動きが頭からすっぽ抜けてました。
で、どうなったかと言うと、こうなりました。
最終ライフ:3900-0
勝ったー。ブレイカーって強いですね!
2戦目(後攻)
サイドチェンジでお触れと矢を3枚ずつ投入。
網張るもんだから、お触れ使って構わず攻撃。調子こいて、相手手札ないしラヴァゴ引かねぇだろとか言ってモンスター並べたらラヴァゴ出される。が、ロックパーツはお触れで止まってるんで、ダイレクト3000点。城ノ内ファイヤー!!勝ち。
最終ライフ:1600-0
ロックはね、動きがもうわかっちゃってるからホント戦いやすいです。ちなみに矢は引きませんでした。
結論、メインのロック耐性はそれほど神経質になる必要はないらしい。
4回戦:対デビフラオサーン
またかよっ!!!!(笑)
1戦目(先攻)
この人にじゃんけんで勝つと妙に嬉しいのはなんでだろう?
序盤、手札にアタッカーがなく、これは落としたかなと思ってたら、なんかオサーンデビフラを施しで捨ててるし…。なんか…拍子抜け。いつも書くけど、シュートしないオサーンに負けるはずもなく。
最終ライフ:4200-0
2戦目(後攻)
またシュート来ない。オサーンに一体何が起こったのだろうか?そんなことお構いなしでソーサラーと開闢とサスケ並べてラッシュ勝ち。
最終ライフ:4600-0
・結果
○×○
×○○
○○
○○
8勝2敗
やったー優勝だー…ん?
尊士:8勝1敗
(;´Д`)アエー
と言うわけで、まーた優勝を逃しました。チクショー!!
おわし
2005年06月18日
ブードラ
大会後、いつものようにブードラやったよ。大会レポはもっと遅くなったら書きますよ。
・使用パック
THE LOST MILLENNIUM
FLAMING ETERNITY
SOUL OF THE DUELIST(亜版)
BEGINNER'S EDITION Volume 1
EXPERT EDITION Volume.2
《デッキ/30枚》
《モンスターカード/22枚》
ギガ・ガガギゴ
半魚獣・フィッシャービースト
激昂のムカムカ
派手ハネ
女邪神ヌヴィア
ギガンテス
スペースマンボウ
シャイン・アビス
灼熱ゾンビ
ロードポイズン
ナイトメアテーベ
シャイン・エンジェル
ハウリング・インセクト
暴れ牛鬼
デスハムスター
死の4つ星てんとう虫
地霊使いアウス
メデューサ・ワーム
ブレードラビット
薄幸の乙女
レスキューキャット
暗黒のミミックLV1
《魔法カード/4枚》
ブラック・ホール
頼もしき守護者
記憶末梢×2
《罠カード/4枚》
砂漠の光
岩投げアタック
ミクロ光線
暗黒の呪縛
・結果
1位、来夢さん
2位、俺
3位、葛城さん
4位、うっちー
5位、ハッタリ君
アレ、尊士
でした。
葛城さんがすっごい欲しがってたんですが、空気を読まずにマインド・オン・エア(亜版)のレリゲット。
他は
レガシーハンター(スー)
ナイトメアテーベ(レア)
神殿を守る者(レア)
電脳増幅器(レア)
闇の護封剣(レア)
まぁ元は取ったろ。
あと地味なところでスカゴブリンの亜版も1枚ゲットしたのでよかったですね。現在84枚。
おわし
・使用パック
THE LOST MILLENNIUM
FLAMING ETERNITY
SOUL OF THE DUELIST(亜版)
BEGINNER'S EDITION Volume 1
EXPERT EDITION Volume.2
《デッキ/30枚》
《モンスターカード/22枚》
ギガ・ガガギゴ
半魚獣・フィッシャービースト
激昂のムカムカ
派手ハネ
女邪神ヌヴィア
ギガンテス
スペースマンボウ
シャイン・アビス
灼熱ゾンビ
ロードポイズン
ナイトメアテーベ
シャイン・エンジェル
ハウリング・インセクト
暴れ牛鬼
デスハムスター
死の4つ星てんとう虫
地霊使いアウス
メデューサ・ワーム
ブレードラビット
薄幸の乙女
レスキューキャット
暗黒のミミックLV1
《魔法カード/4枚》
ブラック・ホール
頼もしき守護者
記憶末梢×2
《罠カード/4枚》
砂漠の光
岩投げアタック
ミクロ光線
暗黒の呪縛
・結果
1位、来夢さん
2位、俺
3位、葛城さん
4位、うっちー
5位、ハッタリ君
アレ、尊士
でした。
葛城さんがすっごい欲しがってたんですが、空気を読まずにマインド・オン・エア(亜版)のレリゲット。
他は
レガシーハンター(スー)
ナイトメアテーベ(レア)
神殿を守る者(レア)
電脳増幅器(レア)
闇の護封剣(レア)
まぁ元は取ったろ。
あと地味なところでスカゴブリンの亜版も1枚ゲットしたのでよかったですね。現在84枚。
おわし
2005年06月17日
竜雷太さん
今日は驚くほど内容のない話をお送りします。
昨日ハッタリ君のデッキを借りてせみまるさんとデュエルしたんですが、なんか不気味な程に安定感があったのでちょっと改良して使ってみようかと思いました。で、今日ちょっとそれを適当に組んだら結構な回り具合で。
せみまるさんの引きが悪かったのも相まって、連勝できました。
何これ?
なんでこんなにくるくる回るかわかりません。あれっすよ、たぶんサンドラのせいっすよ。いや、積み込んでないっすよ。
いやでも、これでなんとなく最近ヤツが強いのも納得です。要はデッキがいいんすよ。事故らないんすよ。
まぁさすがに毎回壺→サンドラ→施し→悪魔とかは相変わらずありえないけど。つか、お願いだから壺よりサンドラを先に使ってほしいんだけど。
でもあれっすよ、俺も今日ほぼ毎回サンドラ引きましたよ。ハッタリじゃなくマジで。大体ひとりで来てくれるので手札増えるし、強い強い。
せみまるさんが凹んじゃってスクラン読み始めちゃったのでちょっと悪かったかなと思いかけたけど、それって逆に失礼なので断ち切りました。フリーデュエルでも本気なんであんま凹まないでください。俺もスクラン買ってきたんで、お願いだから辞めるとか言わないでください。
とまぁこんな感じです。とりあえず明日はがんばりましょう。
おわし
昨日ハッタリ君のデッキを借りてせみまるさんとデュエルしたんですが、なんか不気味な程に安定感があったのでちょっと改良して使ってみようかと思いました。で、今日ちょっとそれを適当に組んだら結構な回り具合で。
せみまるさんの引きが悪かったのも相まって、連勝できました。
何これ?
なんでこんなにくるくる回るかわかりません。あれっすよ、たぶんサンドラのせいっすよ。いや、積み込んでないっすよ。
いやでも、これでなんとなく最近ヤツが強いのも納得です。要はデッキがいいんすよ。事故らないんすよ。
まぁさすがに毎回壺→サンドラ→施し→悪魔とかは相変わらずありえないけど。つか、お願いだから壺よりサンドラを先に使ってほしいんだけど。
でもあれっすよ、俺も今日ほぼ毎回サンドラ引きましたよ。ハッタリじゃなくマジで。大体ひとりで来てくれるので手札増えるし、強い強い。
せみまるさんが凹んじゃってスクラン読み始めちゃったのでちょっと悪かったかなと思いかけたけど、それって逆に失礼なので断ち切りました。フリーデュエルでも本気なんであんま凹まないでください。俺もスクラン買ってきたんで、お願いだから辞めるとか言わないでください。
とまぁこんな感じです。とりあえず明日はがんばりましょう。
おわし
2005年06月16日
ストラクチャーデッキ‐戦士の伝説‐
学校帰りにちょいと買ってきました。
新カードたちはまぁいいや。これと言って感想はないです。
異次元女は実際にノーマルになったのを見て萎えました。
ボルテは白い。
疾風は…うれしい。
コマンドは複雑。
これから遊戯王をはじめる人はとりあえずストラク戦士、海竜、城ノ内とあとシングルでブレイカー辺りを買えばあとは何も必要ないと思います。あぁ、あとあれか、ウォンバットを打ち込み箱から3枚抜いてくればいいんだな。
1万円程度で済むなんて、便利な世の中になったねぇ。これでいつデッキなくしても平気だぜ。
おわし
新カードたちはまぁいいや。これと言って感想はないです。
異次元女は実際にノーマルになったのを見て萎えました。
ボルテは白い。
疾風は…うれしい。
コマンドは複雑。
これから遊戯王をはじめる人はとりあえずストラク戦士、海竜、城ノ内とあとシングルでブレイカー辺りを買えばあとは何も必要ないと思います。あぁ、あとあれか、ウォンバットを打ち込み箱から3枚抜いてくればいいんだな。
1万円程度で済むなんて、便利な世の中になったねぇ。これでいつデッキなくしても平気だぜ。
おわし
2005年06月15日
バーンが熱いのか
まぁバーンだから熱いに決まってるんだが。
このところバーン対策を一生懸命考える毎日です。で、今回はいつもとちょっと違った方向から見るバーンの対策というのを書いてみます。
まず、遊戯王OCGにおけるバーンというもののメカニズムみたいなものを考えます。
バーン。焼く。遊戯王では戦闘以外によって相手に直接ダメージを与えるものをこう呼んでいます。具体的な手段としては、ロックバーン、ヴァンダルバーンなどがよく使われますが、最近の研究で『ロックしないバーン』が一気にその地位を確立しました。
ロックしないバーン、いわゆるバーンですが、これはロックバーンなどに比べて非常に対策がしにくく、サイドチェンジで形を変えやすいので相手の動きにあわせて違うデッキに変わります。HIVウイルスみたいですね。その結果相手のサイドチェンジは無意味どころかマイナスになってしまうことすらあるわけです。
しかし、具体的な対策というとやはりサイドからのデス・ウォンバットなどの投入でしょう。というかウォンバット以外に有効な対策カードはあまりありません。王宮のお触れが有効な感じがしますが、バーンデッキに罠が大量投入されたのは遥か昔の話。現在のバーンはメイン火力は罠でも、罠を極力抑えて依存しすぎないように構築されます。よって、お触れは効果的でしょうが、完全に対抗できるかと言えばそうでもないかも知れません。
バーンの火力の中心がモンスターならばスキルドレインも有効かも知れませんが、こちらはまだ試してません。ライフコストがかさんでしまうと命の危険があるので、そこを注意しなくてはならないでしょう。
こうして見ると、対策カードというものがどれだけ心許ないかがお分りになるでしょう。
そこで、別の面からの対策方法が重要になってきます。それがいわゆるプレイングというやつです。
バーンの火力の度合いが何によって決まるかを考えた場合、相手のカードアドバンテージがポイントになっていることに気付きます。相手の手札や場のカードが多ければ多いほど、バーンデッキのカード1枚辺りのダメージ量が増えてしまうのです。
ここで単純発想。バーンを相手にした場合、対ビートダウンのようなアドバンテージ戦術をしていてはダメなんです。もちろん相手のカードを減らして火力の元を断つのは有効ですが、こちらはカードを減らすことを考えるのです。と言っても、ただ減らすのは勿体ないですよね。だから、使うんです。遠慮せずにガッツリカードを使って速攻を仕掛ける。これが対非ロックバーンのプレイングだと考えます。
まとめ
・対非ロックバーン用プレイングはカードアドバンテージではなくライフを重視
・自分のカードアドを増やすカードは必要最低限に
・対バーンではライフ8000はあっと言う間に0になる。ライフに余裕がないことを常に考えておく必要がある
こんな感じで。対バーン研究中間報告終了。
おわし
このところバーン対策を一生懸命考える毎日です。で、今回はいつもとちょっと違った方向から見るバーンの対策というのを書いてみます。
まず、遊戯王OCGにおけるバーンというもののメカニズムみたいなものを考えます。
バーン。焼く。遊戯王では戦闘以外によって相手に直接ダメージを与えるものをこう呼んでいます。具体的な手段としては、ロックバーン、ヴァンダルバーンなどがよく使われますが、最近の研究で『ロックしないバーン』が一気にその地位を確立しました。
ロックしないバーン、いわゆるバーンですが、これはロックバーンなどに比べて非常に対策がしにくく、サイドチェンジで形を変えやすいので相手の動きにあわせて違うデッキに変わります。HIVウイルスみたいですね。その結果相手のサイドチェンジは無意味どころかマイナスになってしまうことすらあるわけです。
しかし、具体的な対策というとやはりサイドからのデス・ウォンバットなどの投入でしょう。というかウォンバット以外に有効な対策カードはあまりありません。王宮のお触れが有効な感じがしますが、バーンデッキに罠が大量投入されたのは遥か昔の話。現在のバーンはメイン火力は罠でも、罠を極力抑えて依存しすぎないように構築されます。よって、お触れは効果的でしょうが、完全に対抗できるかと言えばそうでもないかも知れません。
バーンの火力の中心がモンスターならばスキルドレインも有効かも知れませんが、こちらはまだ試してません。ライフコストがかさんでしまうと命の危険があるので、そこを注意しなくてはならないでしょう。
こうして見ると、対策カードというものがどれだけ心許ないかがお分りになるでしょう。
そこで、別の面からの対策方法が重要になってきます。それがいわゆるプレイングというやつです。
バーンの火力の度合いが何によって決まるかを考えた場合、相手のカードアドバンテージがポイントになっていることに気付きます。相手の手札や場のカードが多ければ多いほど、バーンデッキのカード1枚辺りのダメージ量が増えてしまうのです。
ここで単純発想。バーンを相手にした場合、対ビートダウンのようなアドバンテージ戦術をしていてはダメなんです。もちろん相手のカードを減らして火力の元を断つのは有効ですが、こちらはカードを減らすことを考えるのです。と言っても、ただ減らすのは勿体ないですよね。だから、使うんです。遠慮せずにガッツリカードを使って速攻を仕掛ける。これが対非ロックバーンのプレイングだと考えます。
まとめ
・対非ロックバーン用プレイングはカードアドバンテージではなくライフを重視
・自分のカードアドを増やすカードは必要最低限に
・対バーンではライフ8000はあっと言う間に0になる。ライフに余裕がないことを常に考えておく必要がある
こんな感じで。対バーン研究中間報告終了。
おわし
お買物
しまった、日が開いた!
昨日はめんどくせぇ授業でくそ忙しいってのにせみまるさんからメールが来て、亜版トマトが150円で売ってるという情報をゲッツ。
授業終了後一目散に足利のわんぱくに向かうデューク。そこで少しカードを買いました。
・キラー・トマト(亜版・1st)…150円
・デス・デーモン・ドラゴン(BE2)…150円
・シャイン・エンジェル(亜版・1st)…100円
いい買い物でした。
おわし
昨日はめんどくせぇ授業でくそ忙しいってのにせみまるさんからメールが来て、亜版トマトが150円で売ってるという情報をゲッツ。
授業終了後一目散に足利のわんぱくに向かうデューク。そこで少しカードを買いました。
・キラー・トマト(亜版・1st)…150円
・デス・デーモン・ドラゴン(BE2)…150円
・シャイン・エンジェル(亜版・1st)…100円
いい買い物でした。
おわし
2005年06月13日
3回戦の相手に言われた一言
昨日3回戦の相手に言われた一言
「この足利にまだ死デッキ使ってる奴いたんだぁ」
俺は絶滅危惧種らしいですよ。俺はホルス使いの方がよっぽどトーナメントシーンではめずらしいと思うけどねぇ( ´,_ゝ`)
おわし
「この足利にまだ死デッキ使ってる奴いたんだぁ」
俺は絶滅危惧種らしいですよ。俺はホルス使いの方がよっぽどトーナメントシーンではめずらしいと思うけどねぇ( ´,_ゝ`)
おわし
2005年06月12日
大会結果報告
きんこん館で行なわれた大会の結果です。
一言でまとめると、ワイは男やない…orz
一回戦:対デビフラオサーン
一戦目(先攻)
デビフラオサーンです。またです。いい加減にしましょう。
相手のレイレイに破壊輪したりなんかしてライフを3900まで削って、さぁはじめようか。だから、シュートが来なけりゃ負けません。
二戦目(後攻)
2ターン目かな?俺の場には守備モンと伏せの矢とミラフォか何か。相手は護封剣が場にあってあと何か。
オサーン:大嵐!
デューク:チェーン、矢。
オサーン:デビフラ
デューク:はい
オサーン:巨大化
デューク:は…
オサーン:(返事する前に)シール
デューク:…い、はいはいはい…
オサーン:8000点ダイレクトっ!!
デューク:え、じゃあクリボーで
オサーン:クリボー!?クリ…ぶつぶつ…
勝ち(笑)
○○ 2勝0敗0分
2回戦:対葛城さん
1戦目(後攻)
なんやかんやで俺のライフ4800、相手ライフ2500。場も割りかし優勢で…
終わった時には俺のライフ300。まぁ勝ったけど1ターン遅ければ負けただろうなぁ。まさに紙一重でした。
2戦目(後攻)
相手ライフ2100、俺2900。相手の場にネフティス、伏せが2枚くらい。俺伏せ破壊輪。
相手停戦協定発動。
ここでチェーンして破壊輪を発動すれば葛城さんにとっては致死ダメージになるが、相手が相手だけにご隠居やさらなるバーンカードがある可能性が。ご隠居で回復されたら停戦ダメージで俺の負けだ。
デューク:いっけえええ!破壊輪ー!!
葛城:チェーン、ご隠居。
デューク:すいませんでした。
3戦目(先攻)
膠着状態になったのでステバの出番。ペタペタチキンやってたら停戦協定で3000食らっちゃったー!
最後はネフティスを地砕きで無理矢理どけてゴリラでごり押し。ごりごり。
とったぞー!!
○×○ 2勝1敗0分
3回戦:対なんか最近常連みたいになってるぽいアレな香具師
1戦目(後攻)
こいつ初手で無駄に増援使ってくんの。で、浅い引っ張る。ミスティも使ってて、ステバとか積んでた俺にしてみればウザいことこの上なし。ステバがばっさり斬られちゃった。
まぁ適当にやってたら2枚目のステバがずーっと生き残って勝ち。
「ステバの無限ループうぜー!!」とか言ってましたが、まず無限ではないです。言葉に気を付けましょうね。そして、ステバの1枚や2枚除去できないのはどうかなって思った。態度悪いし軽く痛めな人でした。
2戦目(後攻)
また初手増援。なんなの?俺は俺でモンスター引かない。相手はクリッターとか出して『クリタはデューク殴り放題。』タイム。ちょっとイグザか何かで抵抗するも、時既に遅し。負け。しかしこいつ態度悪いぜ。
3戦目(先攻)
ステバTUEEEEE!
こいつ、なんかホルスロックだったらしいよ。3戦目に死デッキで死んでいったのしか見てないからスタンかと思ってたよ。はっはー
しかし最近はこんなんがトップ位置なのか?強いことは強かったけど、昔の上層部と比べたら天と地だ。きんこんも堕ちたな。
○×○ 2勝1敗0分
決勝:対関西弁ぽいおじさん
きんこん全盛期の上層で唯一残った人です。これは葛城さんの時くらい気を引き締めなければ!
1戦目(後攻)
わーい、デビフラシュートだぁ!あはははは…無理。
2戦目(先攻)
地道にカードとライフを削っていき、相手が見切りでデビフラ効果使用。いなしてパンチ。
とったぞー。
3戦目(後攻)
よし、防御カードはないけど割といい出だしだ!このまま行くぜー!!ってデビフラー!エンドドラゴンー!リミ解ー!終わっちゃったー!!
く、クリボー引かねえ…
×○× 1勝2敗
○○
○×○
○×○
×○×
7勝4敗
ま、負けちゃったよ…。今日はいろいろ思うところがあって特別気合い入れていったんですが、結局ダメでした。ワイは男やない…
おわし
一言でまとめると、ワイは男やない…orz
一回戦:対デビフラオサーン
一戦目(先攻)
デビフラオサーンです。またです。いい加減にしましょう。
相手のレイレイに破壊輪したりなんかしてライフを3900まで削って、さぁはじめようか。だから、シュートが来なけりゃ負けません。
二戦目(後攻)
2ターン目かな?俺の場には守備モンと伏せの矢とミラフォか何か。相手は護封剣が場にあってあと何か。
オサーン:大嵐!
デューク:チェーン、矢。
オサーン:デビフラ
デューク:はい
オサーン:巨大化
デューク:は…
オサーン:(返事する前に)シール
デューク:…い、はいはいはい…
オサーン:8000点ダイレクトっ!!
デューク:え、じゃあクリボーで
オサーン:クリボー!?クリ…ぶつぶつ…
勝ち(笑)
○○ 2勝0敗0分
2回戦:対葛城さん
1戦目(後攻)
なんやかんやで俺のライフ4800、相手ライフ2500。場も割りかし優勢で…
終わった時には俺のライフ300。まぁ勝ったけど1ターン遅ければ負けただろうなぁ。まさに紙一重でした。
2戦目(後攻)
相手ライフ2100、俺2900。相手の場にネフティス、伏せが2枚くらい。俺伏せ破壊輪。
相手停戦協定発動。
ここでチェーンして破壊輪を発動すれば葛城さんにとっては致死ダメージになるが、相手が相手だけにご隠居やさらなるバーンカードがある可能性が。ご隠居で回復されたら停戦ダメージで俺の負けだ。
デューク:いっけえええ!破壊輪ー!!
葛城:チェーン、ご隠居。
デューク:すいませんでした。
3戦目(先攻)
膠着状態になったのでステバの出番。ペタペタチキンやってたら停戦協定で3000食らっちゃったー!
最後はネフティスを地砕きで無理矢理どけてゴリラでごり押し。ごりごり。
とったぞー!!
○×○ 2勝1敗0分
3回戦:対なんか最近常連みたいになってるぽいアレな香具師
1戦目(後攻)
こいつ初手で無駄に増援使ってくんの。で、浅い引っ張る。ミスティも使ってて、ステバとか積んでた俺にしてみればウザいことこの上なし。ステバがばっさり斬られちゃった。
まぁ適当にやってたら2枚目のステバがずーっと生き残って勝ち。
「ステバの無限ループうぜー!!」とか言ってましたが、まず無限ではないです。言葉に気を付けましょうね。そして、ステバの1枚や2枚除去できないのはどうかなって思った。態度悪いし軽く痛めな人でした。
2戦目(後攻)
また初手増援。なんなの?俺は俺でモンスター引かない。相手はクリッターとか出して『クリタはデューク殴り放題。』タイム。ちょっとイグザか何かで抵抗するも、時既に遅し。負け。しかしこいつ態度悪いぜ。
3戦目(先攻)
ステバTUEEEEE!
こいつ、なんかホルスロックだったらしいよ。3戦目に死デッキで死んでいったのしか見てないからスタンかと思ってたよ。はっはー
しかし最近はこんなんがトップ位置なのか?強いことは強かったけど、昔の上層部と比べたら天と地だ。きんこんも堕ちたな。
○×○ 2勝1敗0分
決勝:対関西弁ぽいおじさん
きんこん全盛期の上層で唯一残った人です。これは葛城さんの時くらい気を引き締めなければ!
1戦目(後攻)
わーい、デビフラシュートだぁ!あはははは…無理。
2戦目(先攻)
地道にカードとライフを削っていき、相手が見切りでデビフラ効果使用。いなしてパンチ。
とったぞー。
3戦目(後攻)
よし、防御カードはないけど割といい出だしだ!このまま行くぜー!!ってデビフラー!エンドドラゴンー!リミ解ー!終わっちゃったー!!
く、クリボー引かねえ…
×○× 1勝2敗
○○
○×○
○×○
×○×
7勝4敗
ま、負けちゃったよ…。今日はいろいろ思うところがあって特別気合い入れていったんですが、結局ダメでした。ワイは男やない…
おわし
2005年06月11日
サイト〜
遊戯王革命軍のあちこちを少しずついじってみました。大幅なデザイン変更は保留。
サイト概要の項目とか作ろうかと思ったけど、トップページがまんまそれなんでやめました(笑)
おわし
サイト概要の項目とか作ろうかと思ったけど、トップページがまんまそれなんでやめました(笑)
おわし
このブログはヲチブログか
認定におもしろい書き込みがあったので紹介。
投稿者:山田さん(仮名) 投稿日:2005/06/10(Fri) 21:32
もうすぐ新SDが発売されますね。韓国の方で先取り
情報があったら告知します。念の為に書き込みますが、CRVの情報を2ちゃんで流したのも僕です。ウォッチャーの人、嘘だと思うならその後のログを見てください。山田さんのコテハンで書いてますから。
もうね、笑いが込み上げてきて、みんなに紹介するしかないかなって。
まぁ『山田さん』の部分は仮名です。名前をそのまま使っちゃうとさすがにかわいそうなんで。
これ、似てますよね。
て言うか最近俺病んでますよね。
おわし
投稿者:山田さん(仮名) 投稿日:2005/06/10(Fri) 21:32
もうすぐ新SDが発売されますね。韓国の方で先取り
情報があったら告知します。念の為に書き込みますが、CRVの情報を2ちゃんで流したのも僕です。ウォッチャーの人、嘘だと思うならその後のログを見てください。山田さんのコテハンで書いてますから。
もうね、笑いが込み上げてきて、みんなに紹介するしかないかなって。
まぁ『山田さん』の部分は仮名です。名前をそのまま使っちゃうとさすがにかわいそうなんで。
これ、似てますよね。
て言うか最近俺病んでますよね。
おわし
公爵射認定事
ホントもうなんか…すいませんでした。
ちょっと調子に乗りすぎました。
反省してます。
いえ、嘘じゃありません。本当です。
もう二度と敵を作るような発言はしません。
っていうか…認定住人喧嘩っ早いの多いです。
高度な日本語は理解してくれません。
一日中引きこもってるせいでいろいろ溜まってるんでしょうか?
すいませんでした、いろいろ溜まってるのは私の方です。
もうしません許してください。
ってね。
おわし
ちょっと調子に乗りすぎました。
反省してます。
いえ、嘘じゃありません。本当です。
もう二度と敵を作るような発言はしません。
っていうか…認定住人喧嘩っ早いの多いです。
高度な日本語は理解してくれません。
一日中引きこもってるせいでいろいろ溜まってるんでしょうか?
すいませんでした、いろいろ溜まってるのは私の方です。
もうしません許してください。
ってね。
おわし
2005年06月10日
もしもシリーズその1
・もしもRDさんがヴァンパイアだったら
狩る。
・もしもお客さんたちが冷やかしだったら
笑う。
・もしもレンタルビデオ屋にラッキーマンがあったら
スルー。
・もしも古本屋に臨機応変マンがあったら
ほしい。
・もしもイクラちゃんが大人になったら
ハーイ、チャーン、バブー、やってらんねぇよ
・もしもタラちゃんが不良になったら
あ゛ー?闘るんですか?
・もしも森山直太朗ちゃまがアニメの主題歌を歌ったら
亡くなってほしいですね。
・もしも葛城さんがあっちの抜刀斎だったら
それはそれでいいんじゃないでしょうか。(ぇ
・もしも蝉○さんが幼稚園の先生だったら
と考えるとゾッとします。いろんな意味で。
・もしもペ・ヨンジュンが実は日本語ペラペラのお笑い芸人だったら
僕は虜さ。
・もしもバック・トゥ・ザ・フューチャー4があったら
観たかった。
・もしもボックス
最強です、勝てません
・もしも今窓の外が明るかったら
焦る。
…
うわ
おわし
狩る。
・もしもお客さんたちが冷やかしだったら
笑う。
・もしもレンタルビデオ屋にラッキーマンがあったら
スルー。
・もしも古本屋に臨機応変マンがあったら
ほしい。
・もしもイクラちゃんが大人になったら
ハーイ、チャーン、バブー、やってらんねぇよ
・もしもタラちゃんが不良になったら
あ゛ー?闘るんですか?
・もしも森山直太朗ちゃまがアニメの主題歌を歌ったら
亡くなってほしいですね。
・もしも葛城さんがあっちの抜刀斎だったら
それはそれでいいんじゃないでしょうか。(ぇ
・もしも蝉○さんが幼稚園の先生だったら
と考えるとゾッとします。いろんな意味で。
・もしもペ・ヨンジュンが実は日本語ペラペラのお笑い芸人だったら
僕は虜さ。
・もしもバック・トゥ・ザ・フューチャー4があったら
観たかった。
・もしもボックス
最強です、勝てません
・もしも今窓の外が明るかったら
焦る。
…
うわ
おわし
最近注目してみたカード達その2
・和睦の使者
・威嚇する咆哮
和睦と咆哮です。
殴る1killが大流行の今、これはいい感じだろうと。
両方フルに積んでチキンデッキ〜とかも笑えますが、これらはアド損カードなんですよね。戦闘アドを取られるはずの場面でモンスターが破壊されないから結局±0とかいう風にも考えられますが、月の書のようにその根本的な解決に繋がるわけではないので結局+にはならないという笑い話。まぁ四天王以外にアド取れる罠も結構あるんですが、前記事のとおり、アドがすべてではないという考えの下にやっていこうじゃないですか。
つまりアレです。守るモンスターによるっていうことです。
守るモンスターがアド取れる効果を持っていれば結果的に+にならないでもないはず。(さっきと言ってること矛盾してますが)
そこで登場するのがスカラベ&イナゴ。わー、大活躍ですね!
イナゴは攻撃力1000、スカラベは500。2体並んでしっかり守ればどうですか!1500×6=9000
ほら、相手はぐうのねもでずに昇天です。
…
まぁそんなにうまくはいかないにしても…。
悪くないじゃない…?
これを前記事のやつと組み合わせてちょっと改良すると―
こうなりました♪
うん、なんか…久々にすごく楽しい!デッキ組むのってこんなに楽しかったんですね♪
おわし
・威嚇する咆哮
和睦と咆哮です。
殴る1killが大流行の今、これはいい感じだろうと。
両方フルに積んでチキンデッキ〜とかも笑えますが、これらはアド損カードなんですよね。戦闘アドを取られるはずの場面でモンスターが破壊されないから結局±0とかいう風にも考えられますが、月の書のようにその根本的な解決に繋がるわけではないので結局+にはならないという笑い話。まぁ四天王以外にアド取れる罠も結構あるんですが、前記事のとおり、アドがすべてではないという考えの下にやっていこうじゃないですか。
つまりアレです。守るモンスターによるっていうことです。
守るモンスターがアド取れる効果を持っていれば結果的に+にならないでもないはず。(さっきと言ってること矛盾してますが)
そこで登場するのがスカラベ&イナゴ。わー、大活躍ですね!
イナゴは攻撃力1000、スカラベは500。2体並んでしっかり守ればどうですか!1500×6=9000
ほら、相手はぐうのねもでずに昇天です。
…
まぁそんなにうまくはいかないにしても…。
悪くないじゃない…?
これを前記事のやつと組み合わせてちょっと改良すると―
こうなりました♪
うん、なんか…久々にすごく楽しい!デッキ組むのってこんなに楽しかったんですね♪
おわし
2005年06月09日
最近注目してみたカード達その1
最近ちょいと個性をムッコロしすぎた感があるので、ここらでちょっち個性的かつ割と大マジなカードのこととかを無駄に書いていこうかと思います。
・シールドクラッシュ
しーるどくらっしゅ。シルクラってやつですね。
これの何がそんなにいいかと聞かれるとほんと困ります。でもね、使ってみると意外に使い勝手がいいんですね。
無論抹殺の使徒は2積みで、その他にシルクラなんですが、相手の守備モンを破壊して無理矢理直ダメをぶっ込む。いかにも俺らしいじゃないですか(´ー`)
ムリヤリつっこむの大好きです。きっかけはデビフラシュート時代…って昔話はまた今度。
遊戯王はライフ制。相手より先に相手に8000点ダメージを与えれば勝ちなわけで。アドバンテージとかなんとかいろいろありますが、そこは初心に戻って面倒なことは一切無視!特に、相手の手札。そんなもん削る暇があったら命(ライフ)を削れ。自分の手札は大事だけどね。
ゴリラ3積みなら1回のダメージ量もかなり期待できます。エリートも期待してますが後程。
で、こうなると恐いのは当然罠です。お子様が罠を多く積みたがるのは自分が罠が恐いから。ですよ。たぶんね。
でも俺はちょい違う。罠が恐けりゃお触れを積めばいいじゃない。これも当たり前っちゃあ当たり前。
お触れを入れると自分の罠は当然減るものというのは固定観念じゃい!ってことで、敢えて罠四天王を採用。罠は四天王+お触れ×2に決定。
あとはなんだ、モンスターと魔法。魔法は七つ道具−双子悪魔(理由は前述のとおり)+話の大本シルクラ×3。で9枚。
あとはまぁ未定。
・モンスターを守るための我が盾?
・相手モン除去のための地砕き?黒核?
・相手魔法罠除去のためのハリケーン?矢?
・守りの羊?収縮?
・変異?転移?その他?
モンスターは、とりあえず上級は腐るから要らない。たとえそれがショッカーでも、手札で腐ればモリンフェンと何も違わない。
とりあえず強力な異次元女、同族、ブレイカー、ならず、キラスネ。安定して高パワーのゴリラは3積み。同じ高パワーでも直接攻撃できないゾンバ、休憩しちゃうゴブ突、エリートなどは保留。クリタも保留。デメリットよりもメリットの方がやたらと目立つリリーは即採用。
あと羊潰しだ。これは割りかし難しいけど、貫通がいい感じだよね。だから、スーパーアタッカーステータスをお持ちのイグザ様が採用候補に。
しかし、こうやって考えるとやはり無視できなくなってくるのがロックとWウイルスよね。本当に厄介だわ。
まぁウイルスはお触れでなんとかするっていう理論をお持ちの方も多いと思うけど、正直引きの弱い人はほぼ100%ちょうどいいタイミングでお触れなんぞ引かない。なんたらの法則。マーフィーでもない気がするからなんたら。
だから一応ロック&ウイルス耐性をつけたいところ。
一戦目落とす覚悟ならサイドで鬼メタ。優勝狙うなら一戦目も落とせない感じなんでメインからある程度殺っとくしかないらしい。第一、サイドは難しい。相手もこちらのサイドチェンジを考えて戦略を立ててるからね。ウォンバット積んだら相手のバーンがスタンに変身してましたとかよく聞く話だーね。
とりあえずメインでメタるなら基本攻撃力が低く、レベルも低いのが最適。ロックパーツなんかを外せる奴とかがすんごい魅力的よね。
クリフとかイナゴとかがいいかな。あと、ロックやウイルスに立ち向かうことをやめて、本体を狙うのもアリかも知れないね。ステバとかコアラとか。クリフなら収縮も活きる。あとはまぁうん。
ってな感じのがシルクラから広げた俺デッキ案。デッキの内容もさることながら、この文章の展開の仕方もちょっと前の暴走中の俺っぽくて気持ちE。この記事はマスタースパークなみにすっきりだったぜ。
このシリーズ、まだつづくけどノリの保証はできないな。
おわし
・シールドクラッシュ
しーるどくらっしゅ。シルクラってやつですね。
これの何がそんなにいいかと聞かれるとほんと困ります。でもね、使ってみると意外に使い勝手がいいんですね。
無論抹殺の使徒は2積みで、その他にシルクラなんですが、相手の守備モンを破壊して無理矢理直ダメをぶっ込む。いかにも俺らしいじゃないですか(´ー`)
ムリヤリつっこむの大好きです。きっかけはデビフラシュート時代…って昔話はまた今度。
遊戯王はライフ制。相手より先に相手に8000点ダメージを与えれば勝ちなわけで。アドバンテージとかなんとかいろいろありますが、そこは初心に戻って面倒なことは一切無視!特に、相手の手札。そんなもん削る暇があったら命(ライフ)を削れ。自分の手札は大事だけどね。
ゴリラ3積みなら1回のダメージ量もかなり期待できます。エリートも期待してますが後程。
で、こうなると恐いのは当然罠です。お子様が罠を多く積みたがるのは自分が罠が恐いから。ですよ。たぶんね。
でも俺はちょい違う。罠が恐けりゃお触れを積めばいいじゃない。これも当たり前っちゃあ当たり前。
お触れを入れると自分の罠は当然減るものというのは固定観念じゃい!ってことで、敢えて罠四天王を採用。罠は四天王+お触れ×2に決定。
あとはなんだ、モンスターと魔法。魔法は七つ道具−双子悪魔(理由は前述のとおり)+話の大本シルクラ×3。で9枚。
あとはまぁ未定。
・モンスターを守るための我が盾?
・相手モン除去のための地砕き?黒核?
・相手魔法罠除去のためのハリケーン?矢?
・守りの羊?収縮?
・変異?転移?その他?
モンスターは、とりあえず上級は腐るから要らない。たとえそれがショッカーでも、手札で腐ればモリンフェンと何も違わない。
とりあえず強力な異次元女、同族、ブレイカー、ならず、キラスネ。安定して高パワーのゴリラは3積み。同じ高パワーでも直接攻撃できないゾンバ、休憩しちゃうゴブ突、エリートなどは保留。クリタも保留。デメリットよりもメリットの方がやたらと目立つリリーは即採用。
あと羊潰しだ。これは割りかし難しいけど、貫通がいい感じだよね。だから、スーパーアタッカーステータスをお持ちのイグザ様が採用候補に。
しかし、こうやって考えるとやはり無視できなくなってくるのがロックとWウイルスよね。本当に厄介だわ。
まぁウイルスはお触れでなんとかするっていう理論をお持ちの方も多いと思うけど、正直引きの弱い人はほぼ100%ちょうどいいタイミングでお触れなんぞ引かない。なんたらの法則。マーフィーでもない気がするからなんたら。
だから一応ロック&ウイルス耐性をつけたいところ。
一戦目落とす覚悟ならサイドで鬼メタ。優勝狙うなら一戦目も落とせない感じなんでメインからある程度殺っとくしかないらしい。第一、サイドは難しい。相手もこちらのサイドチェンジを考えて戦略を立ててるからね。ウォンバット積んだら相手のバーンがスタンに変身してましたとかよく聞く話だーね。
とりあえずメインでメタるなら基本攻撃力が低く、レベルも低いのが最適。ロックパーツなんかを外せる奴とかがすんごい魅力的よね。
クリフとかイナゴとかがいいかな。あと、ロックやウイルスに立ち向かうことをやめて、本体を狙うのもアリかも知れないね。ステバとかコアラとか。クリフなら収縮も活きる。あとはまぁうん。
ってな感じのがシルクラから広げた俺デッキ案。デッキの内容もさることながら、この文章の展開の仕方もちょっと前の暴走中の俺っぽくて気持ちE。この記事はマスタースパークなみにすっきりだったぜ。
このシリーズ、まだつづくけどノリの保証はできないな。
おわし
2005年06月08日
サイトのこととあとおまけ
ラボにユメキヨさん(元・東堂波路さん)のブログを追加しました。
あと音楽堂も更新してますのでよろしく。
おわし
あと音楽堂も更新してますのでよろしく。
おわし
あ〜…
石ころ(審判)邪魔ー!!
ってわけでちゃんと2点入れて勝ちましたね!そうですよ、今日やっと勝つくらいの力じゃW杯勝ち抜けませんもんね。
W杯もがんがればいいんじゃない?
おわし
ってわけでちゃんと2点入れて勝ちましたね!そうですよ、今日やっと勝つくらいの力じゃW杯勝ち抜けませんもんね。
W杯もがんがればいいんじゃない?
おわし
サイトのこと
人が増えてきたので、わずかな時間の余裕を使ってデッキ相談室を作りました。使ってね♪
おわし
おわし
WAVEのこと
なんかプロバイダの方で使えるスペースが10Mまでとかいうアレだったから2曲目以降が上がらなかったらしいです。
今度は革命軍のスペースの方をちょこっと使っちゃおうかなって思います。
おわし
今度は革命軍のスペースの方をちょこっと使っちゃおうかなって思います。
おわし
2005年06月07日
今年通算3回目の
風邪ひきました〜川'A`川
今回はね、マジで辛かったんですよ。熱も前より出たし、飯が食えんかった。
そんなこんなで、流体のテストは受けられないわ、解析Uはまた休むわ、CADは休むわで散々ですよハハハ('∀`)ハハハ
午後医者行って点滴ぶっ込んできたんで今はだいぶよくなりました。
明日は大事なバックボーン先生のアーシ・カーガ学があるのでがんばって行こうと思いますが、またダウソしたら化学の単位がヤヴァイなぁ…
まぁみなさんは風邪ひかないようにがんがってくださいね。
おわし
今回はね、マジで辛かったんですよ。熱も前より出たし、飯が食えんかった。
そんなこんなで、流体のテストは受けられないわ、解析Uはまた休むわ、CADは休むわで散々ですよハハハ('∀`)ハハハ
午後医者行って点滴ぶっ込んできたんで今はだいぶよくなりました。
明日は大事なバックボーン先生のアーシ・カーガ学があるのでがんばって行こうと思いますが、またダウソしたら化学の単位がヤヴァイなぁ…
まぁみなさんは風邪ひかないようにがんがってくださいね。
おわし
2005年06月06日
世界ハッタリ発見!
2005/6/4 16:10
送信:マナソ行こうよ
2005/6/4 16:11
受信:今日は行きませんよ
2005/6/4 16:12
送信:マナソ行こうよ
2005/6/4 16:13
受信:大学説明会なので無理ですよ
2005/6/4 20:31
送信:大学ってどこ行くの?
2005/6/4 20:33
受信:今日行ったのは群大です
2005/6/4 20:39
送信:学部は?
2005/6/4 20:42
受信:わかんないんですけどただ会場に行って話を聞いただけなんで
2005/6/4 20:44
送信:どこであったの?高崎辺り?
2005/6/4 20:45
受信:前橋ですよ
2005/6/4 20:51
送信:群大行って仕事何すんの?
2005/6/4 20:52
受信:ただ説明聞くだけですよ
2005/6/4 20:54
送信:いや、っていうか、仕事は何したいのかと。
2005/6/4 20:56
受信:ゲームクリエイターですよ
2005/6/4 20:56
送信:どこの会社に入りたいの?
2005/6/4 20:58
受信:スクエア・エニックスです
2005/6/4 20:58
送信:いや冗談きついだろ(笑)
2005/6/4 21:04
受信:いや、本気で言ってるんですけど
2005/6/4 21:07
送信:まぁがんばれ。
ところで、普段ゲーム何やってんの?
2005/6/4 21:09
受信:EVEですけど
2005/6/4 21:11
送信:えっちなのはいけないとおもいます
2005/6/4 21:15
受信:エヴァンゲリオンですよ
2005/6/4 21:16
送信:それじゃEVEじゃなくてEVAじゃん
ここで一旦メールが途切れる。恐らくなす術がなくなったのだろう。
そして、彼は話題を変えてくる。
2005/6/4 21:35
受信:明日大会出られなくなりました
2005/6/4 21:35
送信:なんで?
2005/6/4 21:36
受信:用事が出来たので
2005/6/4 21:37
送信:なんのだ
2005/6/4 21:39
受信:デートなんで
2005/6/4 21:41
送信:へぇ、彼女いたんだ。そうやって知り合ったの?年上?
2005/6/4 22:00
受信:同年です
2005/6/4 22:01
送信:同じ学校?
2005/6/4 22:14
受信:違いますよ
2005/6/4 22:16
送信:どこ?
ここで彼のメールは途絶えてしまう。彼は(脳内)デートどうだったんでしょうね(笑)
おわし
送信:マナソ行こうよ
2005/6/4 16:11
受信:今日は行きませんよ
2005/6/4 16:12
送信:マナソ行こうよ
2005/6/4 16:13
受信:大学説明会なので無理ですよ
2005/6/4 20:31
送信:大学ってどこ行くの?
2005/6/4 20:33
受信:今日行ったのは群大です
2005/6/4 20:39
送信:学部は?
2005/6/4 20:42
受信:わかんないんですけどただ会場に行って話を聞いただけなんで
2005/6/4 20:44
送信:どこであったの?高崎辺り?
2005/6/4 20:45
受信:前橋ですよ
2005/6/4 20:51
送信:群大行って仕事何すんの?
2005/6/4 20:52
受信:ただ説明聞くだけですよ
2005/6/4 20:54
送信:いや、っていうか、仕事は何したいのかと。
2005/6/4 20:56
受信:ゲームクリエイターですよ
2005/6/4 20:56
送信:どこの会社に入りたいの?
2005/6/4 20:58
受信:スクエア・エニックスです
2005/6/4 20:58
送信:いや冗談きついだろ(笑)
2005/6/4 21:04
受信:いや、本気で言ってるんですけど
2005/6/4 21:07
送信:まぁがんばれ。
ところで、普段ゲーム何やってんの?
2005/6/4 21:09
受信:EVEですけど
2005/6/4 21:11
送信:えっちなのはいけないとおもいます
2005/6/4 21:15
受信:エヴァンゲリオンですよ
2005/6/4 21:16
送信:それじゃEVEじゃなくてEVAじゃん
ここで一旦メールが途切れる。恐らくなす術がなくなったのだろう。
そして、彼は話題を変えてくる。
2005/6/4 21:35
受信:明日大会出られなくなりました
2005/6/4 21:35
送信:なんで?
2005/6/4 21:36
受信:用事が出来たので
2005/6/4 21:37
送信:なんのだ
2005/6/4 21:39
受信:デートなんで
2005/6/4 21:41
送信:へぇ、彼女いたんだ。そうやって知り合ったの?年上?
2005/6/4 22:00
受信:同年です
2005/6/4 22:01
送信:同じ学校?
2005/6/4 22:14
受信:違いますよ
2005/6/4 22:16
送信:どこ?
ここで彼のメールは途絶えてしまう。彼は(脳内)デートどうだったんでしょうね(笑)
おわし
ハッタリ発見の記事の前
第二研究室は一日辺り60前後、第一研究室は300前後の訪問者がありますが、これは一体何が起こっているのでしょうか?その割にコメントとかくださる方は非常に少ないことを考えると、ひょっとしてどこかに晒されているのでしょうか…?
恐いですね。
晒されてたら
晒されてたら…
俺、有名人になった気分じゃないかー!!
嬉しいような、恐ろしいような…
俺はチキンなのでほんと恐くてぶるぶる震えちゃうから、コメントつけてくださいよぉ…
あ、そうそう。
PCの方はわかると思いますが、今日からここに住むことになった、愛猫のビリー(ブログペット)です。
今日から住みはじめたのに愛猫もへったくれもありませんが。
本当はもっとかっこいい奴がよかったんですがというのは内緒の話。
なぜビリーかというと、デュークとビリー…。
「デューク ビリー」でぐぐると何か見つかるかも知れませんね。見つからないかも知れませんが。
おわし
恐いですね。
晒されてたら
晒されてたら…
俺、有名人になった気分じゃないかー!!
嬉しいような、恐ろしいような…
俺はチキンなのでほんと恐くてぶるぶる震えちゃうから、コメントつけてくださいよぉ…
あ、そうそう。
PCの方はわかると思いますが、今日からここに住むことになった、愛猫のビリー(ブログペット)です。
今日から住みはじめたのに愛猫もへったくれもありませんが。
本当はもっとかっこいい奴がよかったんですがというのは内緒の話。
なぜビリーかというと、デュークとビリー…。
「デューク ビリー」でぐぐると何か見つかるかも知れませんね。見つからないかも知れませんが。
おわし
徹カラ
徹カラきついっす。まぁ30分しか寝てなくても大会には影響しなかったので大したことないと言えば大したことなかったんですが。
昨日から今日にかけて実に14時間も寝ちゃいました。まさに通常の3倍です。
そんなこんなで…
幹部会議終わり。
Ω ΩΩ<な、なんだってー!
おわし
昨日から今日にかけて実に14時間も寝ちゃいました。まさに通常の3倍です。
そんなこんなで…
幹部会議終わり。
Ω ΩΩ<な、なんだってー!
おわし
マナソ大会
出たので簡単に。
一回戦:対RDさん
RDは俺とやると事故る。2タテ勝ち。
二回戦:対葛城さん
葛城さん強すぎなんですけど。現在あーゆーデッキに勝つ方法模索中。
三回戦:対犬さん
増援、リビショがハマり2タテ勝ち。
四回戦:対うっちー
一戦目、2ターン目にラッシュでボコボコにされて負け。
二戦目、普通に手札刈って勝ち。
三戦目、負け。
5勝4敗
デッキは第二に。
次回から公認だと。
おわし
一回戦:対RDさん
RDは俺とやると事故る。2タテ勝ち。
二回戦:対葛城さん
葛城さん強すぎなんですけど。現在あーゆーデッキに勝つ方法模索中。
三回戦:対犬さん
増援、リビショがハマり2タテ勝ち。
四回戦:対うっちー
一戦目、2ターン目にラッシュでボコボコにされて負け。
二戦目、普通に手札刈って勝ち。
三戦目、負け。
5勝4敗
デッキは第二に。
次回から公認だと。
おわし
2005年06月03日
ハッタリ不思議発見
今日は午後サイゼ行って『ハッタリ不思議発見!』という新しいゲームをして遊びました。メールでハッタリ君にいろいろな質問をして、回答を当てるというものです。
Q1:開闢って強いよね。ウル、パラ、シクどれ持ってんの?
A1:全部ありますよ。
Q2:何枚ずつくらい持ってんの?
A2:たしか3枚ずつくらい あると思います
Q3:アジアも?
A3:アジアは5枚くらいあると思います?
Q4:すげぇな。全部で家にカード何枚くらい持ってんの?割と具体的に。
A4:他のもあわせてですか?
Q5:そそ、全部。ノーマルとかも混ぜて。
A5:多分50万枚くらいです
Q6:やるな、さすがは前回大会3位だけはあるな。次は優勝狙えるんじゃねぇかな…
ところで、今までカードにいくらくらい使った?
A6:百五十万以上です
Q7:もうそろそろ俺の手の届かないところに行っちゃいそうで悔しいな…
最近なかなか勝てなくなっちゃったけど、どこかで特訓でもしたのか?
A7:なにもしてないですよ
Q8:そうなんか…最近急に強くなった気がするけどなぁ。
ところで、ハッタリ君(本名)の魂のカードってあんの?俺は切り込み隊長だが…
A8:(回答なし)
その後マナソにて「魂のカードはカオス・ソーサラーっすよ」だって。
おわし
Q1:開闢って強いよね。ウル、パラ、シクどれ持ってんの?
A1:全部ありますよ。
Q2:何枚ずつくらい持ってんの?
A2:たしか3枚ずつくらい あると思います
Q3:アジアも?
A3:アジアは5枚くらいあると思います?
Q4:すげぇな。全部で家にカード何枚くらい持ってんの?割と具体的に。
A4:他のもあわせてですか?
Q5:そそ、全部。ノーマルとかも混ぜて。
A5:多分50万枚くらいです
Q6:やるな、さすがは前回大会3位だけはあるな。次は優勝狙えるんじゃねぇかな…
ところで、今までカードにいくらくらい使った?
A6:百五十万以上です
Q7:もうそろそろ俺の手の届かないところに行っちゃいそうで悔しいな…
最近なかなか勝てなくなっちゃったけど、どこかで特訓でもしたのか?
A7:なにもしてないですよ
Q8:そうなんか…最近急に強くなった気がするけどなぁ。
ところで、ハッタリ君(本名)の魂のカードってあんの?俺は切り込み隊長だが…
A8:(回答なし)
その後マナソにて「魂のカードはカオス・ソーサラーっすよ」だって。
おわし
WAVE化
自作曲のWAVEデータ化のための努力をしましたが、目標であった明日には間に合いません。
とりあえず現在WAVE化を完了したのは
・華麗なる死に鎮魂曲を
・秋華ーturbulent lifeー
・戸惑い
の3曲。自分が気に入ってる順にやってます。
今のペースだと1日2曲程度しかできないので下手したら半月以上かかる計算ですが、地道にやっていこうと思います。
おわし
とりあえず現在WAVE化を完了したのは
・華麗なる死に鎮魂曲を
・秋華ーturbulent lifeー
・戸惑い
の3曲。自分が気に入ってる順にやってます。
今のペースだと1日2曲程度しかできないので下手したら半月以上かかる計算ですが、地道にやっていこうと思います。
おわし
2005年06月02日
慌てふためく
水曜日から木曜日にかけてと言えば、恒例のレポート終わんないよウワァンタイム。今週も苦戦しましたがなんとか終了。
で、問題は今日の朝。起きられるかどうかが勝負を分ける。今日英語をサボると結構なサボり状況になる。
にも関わらず寝ずにこんな記事を書いているのは何故か?実は近々革命軍サイトを大幅に改装する計画があることと、それに伴い様々な問題点を解消すべく、今週末幹部会議を行なうことを告知するためだ。
発足から1年経っただろうか、革命軍サイトにはわずかながらお客さんが来るようになった。そして、彼等の中にはメンバー入りを希望する人もいる。そうした中で、革命軍の曖昧さ、適当さが浮き彫りになってきたのである。そこで、初期メンバーを幹部と称し、この先革命軍をどうしていくのか割と真面目に話し合おうと考えているのだ。とりあえず幹部メンバーをここに示しておく。
・綾小路蝉○
・犬澤 良兵衛
・葛城抜刀斎
・高運神
・神童来夢
・デューク
・夢珠
・リアル=ディール
(50音順、敬称略)
詳細は今週末を利用して説明します。では。
おわし
で、問題は今日の朝。起きられるかどうかが勝負を分ける。今日英語をサボると結構なサボり状況になる。
にも関わらず寝ずにこんな記事を書いているのは何故か?実は近々革命軍サイトを大幅に改装する計画があることと、それに伴い様々な問題点を解消すべく、今週末幹部会議を行なうことを告知するためだ。
発足から1年経っただろうか、革命軍サイトにはわずかながらお客さんが来るようになった。そして、彼等の中にはメンバー入りを希望する人もいる。そうした中で、革命軍の曖昧さ、適当さが浮き彫りになってきたのである。そこで、初期メンバーを幹部と称し、この先革命軍をどうしていくのか割と真面目に話し合おうと考えているのだ。とりあえず幹部メンバーをここに示しておく。
・綾小路蝉○
・犬澤 良兵衛
・葛城抜刀斎
・高運神
・神童来夢
・デューク
・夢珠
・リアル=ディール
(50音順、敬称略)
詳細は今週末を利用して説明します。では。
おわし
コナミ公式HPQ&Aより
Q:「スケープ・ゴート」等の効果でそのターンに特殊召喚ができない時に、「異次元の生還者」が除外された場合、エンドフェイズ時に「異次元の生還者」は特殊召喚されますか?
A:いいえ。
その場合、特殊召喚を行う事はできません。
また、その後のエンドフェイズでも特殊召喚する効果を発動する事はできません。
あれ?偵察機は確か墓地に送られるんじゃなかったっけ…?気のせいかな?それともお得意のアレなのか…?
以下公式大会情報。
6月12日(日) 10:00〜 Shoes&Booksながしま 群馬県群馬郡箕郷町生原大通下589-4 027-371-2970
6月12日(日) 11:50〜 一刻館 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町5-3 第二熊谷ビル2F 028-633-6863
6月12日(日) 11:00〜 ポニーランド 富岡店 群馬県富岡市富岡1346-6 キンカ堂3階 0274-62-4555
6月12日(日) 11:00〜 きんこん館 足利本店 栃木県足利市通1-2710 0284-41-5703
6月12日(日) 13:00〜 ソフトプラザ遊基
フェスタ店 栃木県宇都宮市曲師町2-8 オリオン通りフェスタ3F 028-651-0789
6月12日(日) 10:30〜 おもちゃのサカモト 栃木県那須塩原市住吉町1-9 0287-62-2104
6月12日(日) 10:50〜 トイ&ホビー イリエ 栃木県真岡市台町2352-1 0285-80-1368
6月18日(土) 13:00〜 愛好堂 鹿沼店 栃木県鹿沼市東町1-1-4 0289-60-1720
6月18日(土) 11:00〜 ポニーランド 富岡店 群馬県富岡市富岡1346-6 キンカ堂3階 0274-62-4555
6月18日(土) 14:30〜 おもちゃのアオキ 群馬県館林市本町2-8-29 0276-72-0774
6月18日(土) 13:00〜 MAG MAG 栃木店 栃木県栃木市平柳町1-2-22 0282-23-7888
6月18日(土) 14:00〜 仔熊 上三川店 栃木県宇都宮市中島町939 FKDショッピングモール宇都宮インターパーク店 028-657-0267
6月18日(土) 12:30〜 ネバーランド 大田原店 栃木県大田原市美原1-3102-46 0287-20-1055
とりあえず何も考えずに群馬&栃木を引っ張ってきました。どの辺なら行けそうなんだろうか…?
おわし
A:いいえ。
その場合、特殊召喚を行う事はできません。
また、その後のエンドフェイズでも特殊召喚する効果を発動する事はできません。
あれ?偵察機は確か墓地に送られるんじゃなかったっけ…?気のせいかな?それともお得意のアレなのか…?
以下公式大会情報。
6月12日(日) 10:00〜 Shoes&Booksながしま 群馬県群馬郡箕郷町生原大通下589-4 027-371-2970
6月12日(日) 11:50〜 一刻館 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町5-3 第二熊谷ビル2F 028-633-6863
6月12日(日) 11:00〜 ポニーランド 富岡店 群馬県富岡市富岡1346-6 キンカ堂3階 0274-62-4555
6月12日(日) 11:00〜 きんこん館 足利本店 栃木県足利市通1-2710 0284-41-5703
6月12日(日) 13:00〜 ソフトプラザ遊基
フェスタ店 栃木県宇都宮市曲師町2-8 オリオン通りフェスタ3F 028-651-0789
6月12日(日) 10:30〜 おもちゃのサカモト 栃木県那須塩原市住吉町1-9 0287-62-2104
6月12日(日) 10:50〜 トイ&ホビー イリエ 栃木県真岡市台町2352-1 0285-80-1368
6月18日(土) 13:00〜 愛好堂 鹿沼店 栃木県鹿沼市東町1-1-4 0289-60-1720
6月18日(土) 11:00〜 ポニーランド 富岡店 群馬県富岡市富岡1346-6 キンカ堂3階 0274-62-4555
6月18日(土) 14:30〜 おもちゃのアオキ 群馬県館林市本町2-8-29 0276-72-0774
6月18日(土) 13:00〜 MAG MAG 栃木店 栃木県栃木市平柳町1-2-22 0282-23-7888
6月18日(土) 14:00〜 仔熊 上三川店 栃木県宇都宮市中島町939 FKDショッピングモール宇都宮インターパーク店 028-657-0267
6月18日(土) 12:30〜 ネバーランド 大田原店 栃木県大田原市美原1-3102-46 0287-20-1055
とりあえず何も考えずに群馬&栃木を引っ張ってきました。どの辺なら行けそうなんだろうか…?
おわし