新着記事
(09/03)【デュエルリンクス】デュエルリンクス関連まとめ
(08/05)【デュエルリンクス】「怒涛の兄妹バトル!氷の女王 神代璃緒」イベントミッション1デュエルクリア!!(2022.8.1)
(08/05)【デュエルリンクス】レガシーデュエル(β)#1、#2(2022.7.29、8.2)
(08/05)【デュエルリンクス】青眼ユニアタ従者(イベント「怒涛の兄妹バトル!氷の女王 神代璃緒」神代璃緒Lv40スキル不要安定ハイスコア周回/2022.7.29)
(08/05)【デュエルリンクス】パズルデュエル攻略(2022.7.27、8.3)
(08/05)【デュエルリンクス】Wバリアラー(セラLv40スキル不要安定ハイスコア周回/2022.7.21)
(08/05)【デュエルリンクス】オート六武(WAVE DUEL SCRAMBLE/完全フルオート/2022.7.23、27、29)
(08/05)【デュエルリンクス】モンタユベル(イベント「時空を超えた絆 パラドックス再び」パラドックスLv40スキル不要安定ハイスコア周回/2022.7.21)
(08/05)【デュエルリンクス】「怒涛の兄妹バトル!氷の女王 神代璃緒」イベントミッション1デュエルクリア!!(2022.8.1)
(08/05)【デュエルリンクス】レガシーデュエル(β)#1、#2(2022.7.29、8.2)
(08/05)【デュエルリンクス】青眼ユニアタ従者(イベント「怒涛の兄妹バトル!氷の女王 神代璃緒」神代璃緒Lv40スキル不要安定ハイスコア周回/2022.7.29)
(08/05)【デュエルリンクス】パズルデュエル攻略(2022.7.27、8.3)
(08/05)【デュエルリンクス】Wバリアラー(セラLv40スキル不要安定ハイスコア周回/2022.7.21)
(08/05)【デュエルリンクス】オート六武(WAVE DUEL SCRAMBLE/完全フルオート/2022.7.23、27、29)
(08/05)【デュエルリンクス】モンタユベル(イベント「時空を超えた絆 パラドックス再び」パラドックスLv40スキル不要安定ハイスコア周回/2022.7.21)
人気記事
2005年06月10日
もしもシリーズその1
・もしもRDさんがヴァンパイアだったら
狩る。
・もしもお客さんたちが冷やかしだったら
笑う。
・もしもレンタルビデオ屋にラッキーマンがあったら
スルー。
・もしも古本屋に臨機応変マンがあったら
ほしい。
・もしもイクラちゃんが大人になったら
ハーイ、チャーン、バブー、やってらんねぇよ
・もしもタラちゃんが不良になったら
あ゛ー?闘るんですか?
・もしも森山直太朗ちゃまがアニメの主題歌を歌ったら
亡くなってほしいですね。
・もしも葛城さんがあっちの抜刀斎だったら
それはそれでいいんじゃないでしょうか。(ぇ
・もしも蝉○さんが幼稚園の先生だったら
と考えるとゾッとします。いろんな意味で。
・もしもペ・ヨンジュンが実は日本語ペラペラのお笑い芸人だったら
僕は虜さ。
・もしもバック・トゥ・ザ・フューチャー4があったら
観たかった。
・もしもボックス
最強です、勝てません
・もしも今窓の外が明るかったら
焦る。
…
うわ
おわし
狩る。
・もしもお客さんたちが冷やかしだったら
笑う。
・もしもレンタルビデオ屋にラッキーマンがあったら
スルー。
・もしも古本屋に臨機応変マンがあったら
ほしい。
・もしもイクラちゃんが大人になったら
ハーイ、チャーン、バブー、やってらんねぇよ
・もしもタラちゃんが不良になったら
あ゛ー?闘るんですか?
・もしも森山直太朗ちゃまがアニメの主題歌を歌ったら
亡くなってほしいですね。
・もしも葛城さんがあっちの抜刀斎だったら
それはそれでいいんじゃないでしょうか。(ぇ
・もしも蝉○さんが幼稚園の先生だったら
と考えるとゾッとします。いろんな意味で。
・もしもペ・ヨンジュンが実は日本語ペラペラのお笑い芸人だったら
僕は虜さ。
・もしもバック・トゥ・ザ・フューチャー4があったら
観たかった。
・もしもボックス
最強です、勝てません
・もしも今窓の外が明るかったら
焦る。
…
うわ
おわし
最近注目してみたカード達その2
・和睦の使者
・威嚇する咆哮
和睦と咆哮です。
殴る1killが大流行の今、これはいい感じだろうと。
両方フルに積んでチキンデッキ〜とかも笑えますが、これらはアド損カードなんですよね。戦闘アドを取られるはずの場面でモンスターが破壊されないから結局±0とかいう風にも考えられますが、月の書のようにその根本的な解決に繋がるわけではないので結局+にはならないという笑い話。まぁ四天王以外にアド取れる罠も結構あるんですが、前記事のとおり、アドがすべてではないという考えの下にやっていこうじゃないですか。
つまりアレです。守るモンスターによるっていうことです。
守るモンスターがアド取れる効果を持っていれば結果的に+にならないでもないはず。(さっきと言ってること矛盾してますが)
そこで登場するのがスカラベ&イナゴ。わー、大活躍ですね!
イナゴは攻撃力1000、スカラベは500。2体並んでしっかり守ればどうですか!1500×6=9000
ほら、相手はぐうのねもでずに昇天です。
…
まぁそんなにうまくはいかないにしても…。
悪くないじゃない…?
これを前記事のやつと組み合わせてちょっと改良すると―
こうなりました♪
うん、なんか…久々にすごく楽しい!デッキ組むのってこんなに楽しかったんですね♪
おわし
・威嚇する咆哮
和睦と咆哮です。
殴る1killが大流行の今、これはいい感じだろうと。
両方フルに積んでチキンデッキ〜とかも笑えますが、これらはアド損カードなんですよね。戦闘アドを取られるはずの場面でモンスターが破壊されないから結局±0とかいう風にも考えられますが、月の書のようにその根本的な解決に繋がるわけではないので結局+にはならないという笑い話。まぁ四天王以外にアド取れる罠も結構あるんですが、前記事のとおり、アドがすべてではないという考えの下にやっていこうじゃないですか。
つまりアレです。守るモンスターによるっていうことです。
守るモンスターがアド取れる効果を持っていれば結果的に+にならないでもないはず。(さっきと言ってること矛盾してますが)
そこで登場するのがスカラベ&イナゴ。わー、大活躍ですね!
イナゴは攻撃力1000、スカラベは500。2体並んでしっかり守ればどうですか!1500×6=9000
ほら、相手はぐうのねもでずに昇天です。
…
まぁそんなにうまくはいかないにしても…。
悪くないじゃない…?
これを前記事のやつと組み合わせてちょっと改良すると―
こうなりました♪
うん、なんか…久々にすごく楽しい!デッキ組むのってこんなに楽しかったんですね♪
おわし