今日、デュークが、塚でいいものに限って蓋を開けてみると「アレ?」
って思うものですよね
まぁそれだけ
いや、スーパーマリサランドやってみたらそれほど悪くはないかなぁと
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ビリー」が書きました。
新着記事
(09/03)【デュエルリンクス】デュエルリンクス関連まとめ
(04/17)【デュエルリンクス】2025年最新版・クロノス・デ・メディチLv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.4.5)
(04/16)【デュエルリンクス】相手がサレンダーしてくれる魔法のデッキ【ドラゴニック・コンタクト】(KCカップ-2025 Apr.-1stStage突破/2025.4.15)
(04/15)【デュエルリンクス】2025年最新版・天上院明日香Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【罠ラー】(2025.4.5)
(04/14)【デュエルリンクス】2025年最新版・万丈目準Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【六武衆ユニアタ従者】(2025.3.30)
(04/13)【ゲーム】ペガサスへの挑戦!(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#8)
(04/12)【ゲーム】苦戦(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#7)
(04/11)【ゲーム】《ブラック・マジシャン》解禁!!(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#6)
(04/17)【デュエルリンクス】2025年最新版・クロノス・デ・メディチLv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.4.5)
(04/16)【デュエルリンクス】相手がサレンダーしてくれる魔法のデッキ【ドラゴニック・コンタクト】(KCカップ-2025 Apr.-1stStage突破/2025.4.15)
(04/15)【デュエルリンクス】2025年最新版・天上院明日香Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【罠ラー】(2025.4.5)
(04/14)【デュエルリンクス】2025年最新版・万丈目準Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【六武衆ユニアタ従者】(2025.3.30)
(04/13)【ゲーム】ペガサスへの挑戦!(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#8)
(04/12)【ゲーム】苦戦(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#7)
(04/11)【ゲーム】《ブラック・マジシャン》解禁!!(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#6)
人気記事
2005年09月02日
遊戯厨の夏21
もう割と夏じゃないという驚愕の事実!(大袈裟)
デュークです。
夏しちゃう宣言から早数か月。結局夏しちゃってない自分がとても情けない今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
そこはかとなく義務教育的な方、ちゃんと宿題は終わりましたか?
およそその他の学生の方はちゃんと朝飯食ってますか?(デュークは食ってません)
社会人の方、夏休みもヘッタクレもありませんか?
夏という不思議な日々を終え、世の中が動きだしました。かと思えば今だに毎日のようにカードショップに引き籠もってるニート学生もいたりいなかったり…
そんなこんなで昨日は戦士、スタソ、ガジェの3つのデッキでテスト。
・戦士
神剣をたんと使い回した挙げ句に犠牲になった戦士達がわんさか帰ってきたらおもしろいんじゃねん?という簡単な思い付きから生まれたはずの今回の戦士デッキ。ところが気付けば神剣も帰還もきれいさっぱり抜けて、残ったのはわずかな名残のワイルドさん、荒野ちゃんといつものメンバー。結局中途半端でよわよわのヘタレデッキになってしまい一日限りでさようなら。
・カオス
ついに頭を張るカオス・ソーサラー。思えば彼は悲惨な境遇だった。彼自身制限クラスの実力を持ちながら、生まれた時から比べられるのは歴史に残る壊れカード『混沌帝龍』『開闢』の2枚。無茶にも程がある。
開闢の制限、帝龍の禁止の後も『混沌の黒魔術師』やら帝モンスターやらの登場で影は薄かった。これほど不幸なカードが他にあっただろうか?
そんな彼にもようやく転機が訪れたのだ、これは使わない手はない。
勝率はまずまずと言ったところか…まぁはじめはこんなものだろう。誰でしょう、ソーサラーは紙などと言ったのは…
・ガジェ
53枚とか回んないから。48でもダメだったし、サイドチェンジの関係もあってボツ。
おわし
デュークです。
夏しちゃう宣言から早数か月。結局夏しちゃってない自分がとても情けない今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
そこはかとなく義務教育的な方、ちゃんと宿題は終わりましたか?
およそその他の学生の方はちゃんと朝飯食ってますか?(デュークは食ってません)
社会人の方、夏休みもヘッタクレもありませんか?
夏という不思議な日々を終え、世の中が動きだしました。かと思えば今だに毎日のようにカードショップに引き籠もってるニート学生もいたりいなかったり…
そんなこんなで昨日は戦士、スタソ、ガジェの3つのデッキでテスト。
・戦士
神剣をたんと使い回した挙げ句に犠牲になった戦士達がわんさか帰ってきたらおもしろいんじゃねん?という簡単な思い付きから生まれたはずの今回の戦士デッキ。ところが気付けば神剣も帰還もきれいさっぱり抜けて、残ったのはわずかな名残のワイルドさん、荒野ちゃんといつものメンバー。結局中途半端でよわよわのヘタレデッキになってしまい一日限りでさようなら。
・カオス
ついに頭を張るカオス・ソーサラー。思えば彼は悲惨な境遇だった。彼自身制限クラスの実力を持ちながら、生まれた時から比べられるのは歴史に残る壊れカード『混沌帝龍』『開闢』の2枚。無茶にも程がある。
開闢の制限、帝龍の禁止の後も『混沌の黒魔術師』やら帝モンスターやらの登場で影は薄かった。これほど不幸なカードが他にあっただろうか?
そんな彼にもようやく転機が訪れたのだ、これは使わない手はない。
勝率はまずまずと言ったところか…まぁはじめはこんなものだろう。誰でしょう、ソーサラーは紙などと言ったのは…
・ガジェ
53枚とか回んないから。48でもダメだったし、サイドチェンジの関係もあってボツ。
おわし