サイドデッキを笑う者、サイドデッキに泣く。
デュークです。
一日にたくさん記事増やしてすいません。今回はサイドデッキについて一言。
守られていようが守られていまいが、11月1日からサイドデッキ15枚が固定になりました。今まではサイドデッキは0枚でも大会に参加でき、サイドはオマケで“デッキ”と言えばメインデッキだけを指すという風に考えていた人も多いと思います。中には大会に本当にサイドデッキなしで参加したり、あっても適当なカード選択だったり、枚数合わせのようなカードを入れる人もいました。しかし、これからは認識を改めなければなりません。
ルール改訂云々とは関係なく元々そうですが、サイドデッキはオマケではありません。40枚以上のメインデッキに15枚のサイドデッキがあってはじめて“デッキ”と呼べるものになるのです。今回はそれがルール化されたに過ぎません。
デッキ診断等でサイドデッキまで書いてあるものを私はあまり見たことがありません。これはサイドデッキの認識がいかに甘いかを表しているように思います。
遊戯王OCGは40枚のメインデッキに対してサイドデッキが15枚と、かなり自由度の高い設定になっています。デッキコンセプトを丸々変えてしまうことも可能な枚数です。この15枚の権利を無駄にしてしまっては勝利への距離はそれだけ遠くなるのは必然ですね。
例えば、「メインデッキに『モリンフェン』を入れろ」と言われて入れる人は少ないですよね。まずいないでしょう。それなのに、「サイドデッキに『モリンフェン』を入れろ」と言われた時に「1枚くらいならいいかなぁ」と思ってしまうなんてことがありませんか?
サイドを1枚無駄にするのとメインデッキに1枚無駄なカードを入れるのとではなんら変わりはないはずです。なのに何故「サイド1枚くらいなら」と思ってしまうのでしょうか?それは意識的にか無意識にか、サイドデッキは所詮サイドデッキという風に思ってしまっているからに違いありません。
本当に勝ちをめざすのならサイドの1枚も無駄にはできませんよね?高度な戦いになればサイドデッキが勝負を分けると言っても過言ではないでしょう。サイドに無駄なカードなんて入れても負けた時の言い訳くらいにしか使えませんよ。負けたあと「俺はサイドにあんなカードを入れていたのだから負けても仕方ない」なんて自分を正当化しようとするのですか?とても勝者になる器の人間がすることではありませんよね。
「私はガチプレイヤーじゃないから」とか「俺マゾだから」っていう人は俺がどうこう言うことではありませんけどね。
サイドがあってはじめてデッキだというのは以前Hataさんもおっしゃっていましたが、今回はルール改訂があったので改めて書いてみました。
ひどく抽象的で中身が薄い記事でしたが、この機会にサイドデッキの存在を少しだけでも見直していただければ幸いです。
おわし
新着記事
(09/03)【デュエルリンクス】デュエルリンクス関連まとめ
(01/25)【デュエルリンクス】モンタユベル(イベント「ナンバーズ・ハンター 天城カイト!」天城カイトLv40安定ハイスコア周回/スキル不要)
(01/23)【デュエルリンクス】オート真紅眼(イベント「タッグデュエルトーナメント」高効率完全フルオート周回/要固有スキル)
(01/22)【デュエルリンクス】オート真紅眼(イベント「タッグデュエルトーナメント(スペシャル杯)」完全フルオート周回/スキル不要)
(01/20)【デュエルリンクス】オート真紅眼(イベント「タッグデュエルトーナメント(GX杯)」完全フルオート周回/スキル不要)
(01/20)【デュエルリンクス】オート真紅眼(イベント「タッグデュエルトーナメント」完全フルオート周回/スキル不要)
(01/15)【デュエルリンクス】サンダー・ドラゴン(第60回ランク戦・デュエルキング到達)
(01/13)【デュエルリンクス】無限ループ!!(イベント「RAID DUEL 次元領域決闘!方界超帝インディオラ・デス・ボルト」199999998ダメージ/スキル・アイテム不要)
(01/25)【デュエルリンクス】モンタユベル(イベント「ナンバーズ・ハンター 天城カイト!」天城カイトLv40安定ハイスコア周回/スキル不要)
(01/23)【デュエルリンクス】オート真紅眼(イベント「タッグデュエルトーナメント」高効率完全フルオート周回/要固有スキル)
(01/22)【デュエルリンクス】オート真紅眼(イベント「タッグデュエルトーナメント(スペシャル杯)」完全フルオート周回/スキル不要)
(01/20)【デュエルリンクス】オート真紅眼(イベント「タッグデュエルトーナメント(GX杯)」完全フルオート周回/スキル不要)
(01/20)【デュエルリンクス】オート真紅眼(イベント「タッグデュエルトーナメント」完全フルオート周回/スキル不要)
(01/15)【デュエルリンクス】サンダー・ドラゴン(第60回ランク戦・デュエルキング到達)
(01/13)【デュエルリンクス】無限ループ!!(イベント「RAID DUEL 次元領域決闘!方界超帝インディオラ・デス・ボルト」199999998ダメージ/スキル・アイテム不要)
人気記事
2005年11月07日
革命軍連絡
革命軍メンバーは大会登録に使うのでデュエリストIDを俺に送ってください。
大会デッキ
何も賭けてないEカードはただの運ゲーですね。
デュークです。
何も賭けていない戦いは「負けてもいい」という気持ちが絶対に出る。そうするとゲームは楽しくなくなる。
さて、昨日の大会で使用した温デッキでも晒すことにしました。
《リクルカオス/41枚》
《MONSTER CARD/20枚》
1 氷帝メビウス
1 カオス・ソーサラー
2 サイバー・ドラゴン
1 同族感染ウィルス
1 魔導戦士 ブレイカー
1 異次元の女戦士
3 キラー・トマト
2 シャインエンジェル
1 ならず者傭兵部隊
1 クリッター
1 仮面魔道士
2 聖なる魔術師
2 魂を削る死霊
1 ものマネ幻想師
《MAGIC CARD/16枚》
1 ブラック・ホール
1 大嵐
1 サイクロン
1 強欲な壺
1 押収
1 強奪
1 早すぎた埋葬
1 月の書
1 スケープ・ゴート
2 抹殺の使徒
1 貪欲な壺
2 地砕き
2 突進
《TRAP CARD/5枚》
1 激流葬
1 リビングデッドの呼び声
3 王宮のお触れ
《SIDE DECK/15枚》
1 ネフティスの鳳凰神
1 月読命
1 ネフティスの導き手
2 ネコマネキング
1 突然変異
1 ご隠居の猛毒薬
2 奈落の落とし穴
3 砂塵の大竜巻
3 威嚇する咆哮
夢珠さんのデッキをコピーした時のままスリーブにあわせて枚数調整したから41枚になっちゃいました。大会終わってから気付いて…
サイドはマナソで5分で作った割にはよく動いてくれました。後攻時の『押収』抜きはいい感じですね。使わなかったのは『ネコマネキング』『突然変異』『ご隠居の猛毒薬』『奈落の落とし穴』『砂塵の大竜巻』です。アレ?ほとんどだw
いや、入れたけど引かなかったのもあるんですけどね。『突然変異』『奈落の落とし穴』『砂塵の大竜巻』は使うタイミングが大いにありましたね。
おわし
デュークです。
何も賭けていない戦いは「負けてもいい」という気持ちが絶対に出る。そうするとゲームは楽しくなくなる。
さて、昨日の大会で使用した温デッキでも晒すことにしました。
《リクルカオス/41枚》
《MONSTER CARD/20枚》
1 氷帝メビウス
1 カオス・ソーサラー
2 サイバー・ドラゴン
1 同族感染ウィルス
1 魔導戦士 ブレイカー
1 異次元の女戦士
3 キラー・トマト
2 シャインエンジェル
1 ならず者傭兵部隊
1 クリッター
1 仮面魔道士
2 聖なる魔術師
2 魂を削る死霊
1 ものマネ幻想師
《MAGIC CARD/16枚》
1 ブラック・ホール
1 大嵐
1 サイクロン
1 強欲な壺
1 押収
1 強奪
1 早すぎた埋葬
1 月の書
1 スケープ・ゴート
2 抹殺の使徒
1 貪欲な壺
2 地砕き
2 突進
《TRAP CARD/5枚》
1 激流葬
1 リビングデッドの呼び声
3 王宮のお触れ
《SIDE DECK/15枚》
1 ネフティスの鳳凰神
1 月読命
1 ネフティスの導き手
2 ネコマネキング
1 突然変異
1 ご隠居の猛毒薬
2 奈落の落とし穴
3 砂塵の大竜巻
3 威嚇する咆哮
夢珠さんのデッキをコピーした時のままスリーブにあわせて枚数調整したから41枚になっちゃいました。大会終わってから気付いて…
サイドはマナソで5分で作った割にはよく動いてくれました。後攻時の『押収』抜きはいい感じですね。使わなかったのは『ネコマネキング』『突然変異』『ご隠居の猛毒薬』『奈落の落とし穴』『砂塵の大竜巻』です。アレ?ほとんどだw
いや、入れたけど引かなかったのもあるんですけどね。『突然変異』『奈落の落とし穴』『砂塵の大竜巻』は使うタイミングが大いにありましたね。
おわし
大会に行って参りましたよ
「大丈夫大丈夫」は命取り。
デュークです。
昨日遊戯の大会に行ってきましたよ。
参加人数:32人
大会形式:トーナメント
使用デッキ:リクルカオス
新ルール:不適用(ターン及びマッチの時間制限なし、サイド0枚可等。一応の説明(言い訳)はあり)
1回戦(対悪魔軍団員?)
『ゴブリンエリート部隊』やら『ジャイアント・オーク』が普通にブン殴ってくるんだけど、別に『サイバー・ドラゴン』に対応して出してくるとかじゃないんで返しに『魂を削る死霊』とかで消し続けてアドごっそりとって勝ち。
『ダーク・ネクロフィア』が出てきた時はちょっとビビったけど、『死霊騎士デスカリバー・ナイト』が一緒に出てきたので仲良く心中していただきました。
○○
2回戦(対少年)
1回戦の相手とデッキが酷似しているけど、これ流行ってんの?
1戦目はパワー押しされて負け。あとはアド取ったりして勝ち。
『ゴブリンエリート部隊』とか『ジャイアント・オーク』とか『ものマネ幻想師』のカモですね。
×○○
3回戦(対テンション芸人)
あなたは本当に夢珠さんと決勝やって優勝した彼ですか?
1戦目
ちまちまやってたらなんか『突進』によるカウンターがひびいたらしく勝ち。
2戦目
相手が先攻で初手に意味不明な行動をしたことから1killだと判断。でも特に打つ手はなかったので『激流葬』とブラフ伏せてエンド。すると相手は「賭けます^^」とか言って手札から『パワー・ボンド』を発動。『サイバー・ドラゴン』を2体墓地に送り『サイバー・ツイン・ドラゴン』が来る。そこですかさず『激流葬』。はい、終了〜
あとは『魂を削る死霊』で手札を刈り、『キラー・トマト』や『シャインエンジェル』で適当に殴って勝ち。
もうちょっと待ってたらいいのに(´・ω・)
○○
4回戦(対RD)
1戦目
負け。
2戦目
初手がキモすぎ。『強欲な壺』→『押収』って…
これは勝ち。
3戦目
こっちライフ900で『キラー・トマト』か何かが場にいる状態。相手手札が『月読命』1枚で割れている。ライフは5900。ここで相手は『抹殺の使徒』を運命引き。アドとか関係ねぇ…
×○×
結果
○○
×○○
○○
×○×
7勝3敗の4回戦落ち。7勝3敗とかいつもどおりすぎる…orz
RDは次の決勝で勝って優勝。2度目のRDか…つまんねぇのw
で、なんかRDは大会後『D.D.アサイラント』とかガジェットセットとかその辺のゴミから『魔導戦士 ブレイカー』(米?・ウル)、『サイクロン』(亜?・ウル)、『早すぎた埋葬』(亜?・ウル)辺りを錬成した模様。なんだこのRDマンセーな一日は…
俺?俺はいい加減トレードすんのが煩わしく感じられてきたからファイルなんか持っていってませんよ( ´,_ゝ`)
とりあえずポケモンマスターはウザイから消えてくれ。
デッキは別記事で載せますね。普通のリクルカオスだから晒す必要もないんだけど。夢珠さんをはじめ、多くのブロガーの方のデッキを参考にして組みました。相変わらずの温々です。革命軍内ではほとんど勝てません。
おわし
デュークです。
昨日遊戯の大会に行ってきましたよ。
参加人数:32人
大会形式:トーナメント
使用デッキ:リクルカオス
新ルール:不適用(ターン及びマッチの時間制限なし、サイド0枚可等。一応の説明(言い訳)はあり)
1回戦(対悪魔軍団員?)
『ゴブリンエリート部隊』やら『ジャイアント・オーク』が普通にブン殴ってくるんだけど、別に『サイバー・ドラゴン』に対応して出してくるとかじゃないんで返しに『魂を削る死霊』とかで消し続けてアドごっそりとって勝ち。
『ダーク・ネクロフィア』が出てきた時はちょっとビビったけど、『死霊騎士デスカリバー・ナイト』が一緒に出てきたので仲良く心中していただきました。
○○
2回戦(対少年)
1回戦の相手とデッキが酷似しているけど、これ流行ってんの?
1戦目はパワー押しされて負け。あとはアド取ったりして勝ち。
『ゴブリンエリート部隊』とか『ジャイアント・オーク』とか『ものマネ幻想師』のカモですね。
×○○
3回戦(対テンション芸人)
あなたは本当に夢珠さんと決勝やって優勝した彼ですか?
1戦目
ちまちまやってたらなんか『突進』によるカウンターがひびいたらしく勝ち。
2戦目
相手が先攻で初手に意味不明な行動をしたことから1killだと判断。でも特に打つ手はなかったので『激流葬』とブラフ伏せてエンド。すると相手は「賭けます^^」とか言って手札から『パワー・ボンド』を発動。『サイバー・ドラゴン』を2体墓地に送り『サイバー・ツイン・ドラゴン』が来る。そこですかさず『激流葬』。はい、終了〜
あとは『魂を削る死霊』で手札を刈り、『キラー・トマト』や『シャインエンジェル』で適当に殴って勝ち。
もうちょっと待ってたらいいのに(´・ω・)
○○
4回戦(対RD)
1戦目
負け。
2戦目
初手がキモすぎ。『強欲な壺』→『押収』って…
これは勝ち。
3戦目
こっちライフ900で『キラー・トマト』か何かが場にいる状態。相手手札が『月読命』1枚で割れている。ライフは5900。ここで相手は『抹殺の使徒』を運命引き。アドとか関係ねぇ…
×○×
結果
○○
×○○
○○
×○×
7勝3敗の4回戦落ち。7勝3敗とかいつもどおりすぎる…orz
RDは次の決勝で勝って優勝。2度目のRDか…つまんねぇのw
で、なんかRDは大会後『D.D.アサイラント』とかガジェットセットとかその辺のゴミから『魔導戦士 ブレイカー』(米?・ウル)、『サイクロン』(亜?・ウル)、『早すぎた埋葬』(亜?・ウル)辺りを錬成した模様。なんだこのRDマンセーな一日は…
俺?俺はいい加減トレードすんのが煩わしく感じられてきたからファイルなんか持っていってませんよ( ´,_ゝ`)
とりあえずポケモンマスターはウザイから消えてくれ。
デッキは別記事で載せますね。普通のリクルカオスだから晒す必要もないんだけど。夢珠さんをはじめ、多くのブロガーの方のデッキを参考にして組みました。相変わらずの温々です。革命軍内ではほとんど勝てません。
おわし