新着記事
人気記事

    2006年01月11日

    FINAL OF PUYOPUYO

    ぷよぷよで一番好きな曲です。着メロ落ちてなかったんで作っちゃいました。自作なのでヘタレですけど我慢。
    俺の知っている限りでは『すーぱーぷよぷよ』のサタン戦に使用されている曲という認識です。
    あとは知りません。実はぷよぷよそんなに詳しくないです。
    『すーぱーぷよぷよ』のサタン、NormalでもHardestでもヘタレですよね。ぶっちゃけミノタウロスの方が強いしwww勝手に自爆とかwwwwww

    MLD(DoCoMo携帯端末用)
    MIDI(PCとかFOMAとか)

    風邪引いて早退するとか言っておきながら家で着メロ作ってる辺りもうねwww

    ぷよぷよフィーバーはぷよぷよじゃないと言い張るデュークでした。
    posted by デューク at 16:32| Comment(1) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    戦士ウィル

    今戦士ウィルっていうデッキがあるそうで。まぁ『遺言状』を使った戦士デッキで戦士ウィルっていうわけ。
    なんか公認で優勝とかしてるそうです。

    てかこれ…

    まんま旧戦士デッキですよね…(;´ー`)

    なにこれ、俺の時代来た?

    戦士ウィルに帝仕込んで結局アサルトとか言ってたアレに戻るのかな?

    本当にReturn to ZEROしちゃうの?

    いや、本当のZEROはエクゾディアだけどさ

    じゃあ…やってみるか

    まぁ自分自身期待はしてないけど、セカンドデッキのネタにも詰まってたところだしね

    あ、黄泉帝の帝を『冥界の魔王ハ・デス』と『エンド・オブ・アヌビス』に差し換える件についてだけど、『王宮のお触れ』が積めないから『死のデッキ破壊ウイルス』への対抗策がないのよね。『我が身を盾に』も相手ターン中に発動したい場合は伏せておかなきゃいけないんだから発動できなかったら『黄泉ガエル』が戻ってこないわけで。
    で、死デッキのことを考えると『ダーク・ネクロフィア』も使いにくいかなぁなんて。墓地のモンスター3体も除外しちゃったら『貪欲な壺』も使いにくいし。
    第一コンセプトが危なっかしい。EOAと黄泉ガエルがすでにアンチシナジーって言うかなんて言うか…どうせ『ダンディライオン』も入れるんだろうからEOAは合わないのかも。
    まぁ少しずつ調整していく形で。
    あと早く『弱肉一色』が使いたい。プレミアムパック9一般発売までまだあるなぁ…

    まぁ遊戯はそんなとこ。
    posted by デューク at 01:25| Comment(2) | TrackBack(0) | 遊戯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする