DOってシングル扱ってる店少ないよね。俺が住んでる場所が田舎だから?
きんこんで大会やってるけど(ジャッジやらないかとか言われたこともあるけど)ちょっと敷居が高いよね。遊戯ほど気軽に参加できない感じ。俺がみしめてカード知識増やしたり情報集めたりしないからかも知れんけど。プロとかなんとかって言われたらちょっと初心者は引いちゃうよ。
でも運営は遊戯よりしっかりしてると思う。禁止カードの制定とか対応早いし、公式サイトでユーザーを盛り上げようとしてるし(黒天下で赤に人権がないのはアレだけど)。
TCGはユーザーのもの。ユーザーがいなくなったらカードなんてただの紙切れだよ。だから終わった(ユーザーが終わらせた)カードゲームのカードはその辺で投売りされてる。それでも買い手がつかないとかね。だから、結局企業はユーザーを大切にしなきゃならんのですよ。そこをコナミ様は理解してるのかどうなのか…
D0はゲームとしては面白いと思いますよ。遊戯みたいにタラタラできませんけど。
そんな俺は未だになんで勝てたのか、なんで負けたのかが理解できません(笑)
新着記事
(09/03)【デュエルリンクス】デュエルリンクス関連まとめ
(04/22)【デュエルリンクス】「UTS出動!ズウィージョウを捜せ!」ズウィージョウ・ズィル・ベルギャーLv40スキル不要ハイスコア周回(2025.4.21)
(04/21)【デュエルリンクス】2025年最新版・三沢大地Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.4.5)
(04/20)【デュエルリンクス】またしてもインチキスキル!(ラッシュデュエル第19回ランク戦・デュエルキング到達/2025.4.15)
(04/19)【ゲーム】どうやら俺は強くなりすぎてしまったらしい・・・(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#9(最終回))
(04/18)【デュエルリンクス】2025年最新版・ユベルLv40スキル不要安定ハイスコア周回【大釜ラー】(2025.4.5)
(04/17)【デュエルリンクス】2025年最新版・クロノス・デ・メディチLv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.4.5)
(04/16)【デュエルリンクス】相手がサレンダーしてくれる魔法のデッキ【ドラゴニック・コンタクト】(KCカップ-2025 Apr.-1stStage突破/2025.4.15)
(04/22)【デュエルリンクス】「UTS出動!ズウィージョウを捜せ!」ズウィージョウ・ズィル・ベルギャーLv40スキル不要ハイスコア周回(2025.4.21)
(04/21)【デュエルリンクス】2025年最新版・三沢大地Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.4.5)
(04/20)【デュエルリンクス】またしてもインチキスキル!(ラッシュデュエル第19回ランク戦・デュエルキング到達/2025.4.15)
(04/19)【ゲーム】どうやら俺は強くなりすぎてしまったらしい・・・(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#9(最終回))
(04/18)【デュエルリンクス】2025年最新版・ユベルLv40スキル不要安定ハイスコア周回【大釜ラー】(2025.4.5)
(04/17)【デュエルリンクス】2025年最新版・クロノス・デ・メディチLv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.4.5)
(04/16)【デュエルリンクス】相手がサレンダーしてくれる魔法のデッキ【ドラゴニック・コンタクト】(KCカップ-2025 Apr.-1stStage突破/2025.4.15)
人気記事
2006年05月09日
新作!!
http://kourindou.exblog.jp/3366837/
例大祭で新作音楽CDが2つ出るそうです。
『卯酉東海道 〜 Retrospective 53 minutes』と『幺樂団の歴史1 Akyu's Untouched Score vol.1』。
卯酉東海道(ぼうゆうとうかいどう)の曲リストは以下のとおり。
1.ヒロシゲ36号 〜 Neo Super-Express オリジナル
2.53ミニッツの青い海 オリジナル
3.竹取飛翔 〜 Lunatic Princess
4.彼岸帰航 〜 Riverside View
5.青木ヶ原の伝説 オリジナル
6.お宇佐さまの素い幡
7.月まで届け不死の煙
8.レトロスペクティブ京都
9.ラクトガール 〜 少女密室
10.千年幻想郷 〜 History of the Moon
11.最も澄みわたる空と海 オリジナル
オリジナルが4曲。それ以外もいい感じのチョイスになっております。
今から楽しみですが例大祭には参加できるはずもないので委託待ちです。誰か行く人がいれば頼んじゃいたいですけど今回も制限があったらどの道無理ですね。やっぱ委託待ちで。
幺樂団の歴史1 〜 Akyu's Untouched Score vol.1の方は二枚組で、中身はこんな感じです。↓
DiscA
1.幻想郷 〜 Lotus Land Story
2.Witching Dream
3.Selene's light
4.装飾戦 〜 Decoration Battle
5.Break the Sabbath
6.紅響曲 〜 Scarlet Phoneme
7.Bad Apple!!
8.霊戦 〜 Perdition crisis
9.アリスマエステラ
10.少女綺想曲 〜 Capriccio
11.星の器 〜 Casket of Star
12.Lotus Love
13.眠れる恐怖 〜 Sleeping Terror
14.Dream Land
15.幽夢 〜 Inanimate Dream
DiscB
16.禁じざるをえない遊戯
17.メイド幻想 〜 Icemilk Magic
18.かわいい悪魔 〜 Innocence
19.Days
20.Peaceful
21.Arcadian Dream
22.幻想の住人
23.Lotus Road
24.Dreamy pilot
25.Incomplete Plot
26.Border Land
27.Magic Shop of Raspberry
28.Crescent Dream
29.装飾戦 〜 Decoration Battle(未使用バージョン)
30.幽夢 〜 Inanimate Dream(未使用バージョン)
うわあ、昔の曲は全然わかりませんね。永夜抄でリメイクされた少女綺想曲と星の器くらいしか知りません。でも知らないからこそ欲しくなっちゃいますよね。こちらも楽しみです。・・・で、FM音源てなに?w
どちらも500〜700円ということになっていますね。一週間も昼食を抜けば余裕で買えます。三度の飯より音楽が好き。
例大祭で新作音楽CDが2つ出るそうです。
『卯酉東海道 〜 Retrospective 53 minutes』と『幺樂団の歴史1 Akyu's Untouched Score vol.1』。
卯酉東海道(ぼうゆうとうかいどう)の曲リストは以下のとおり。
1.ヒロシゲ36号 〜 Neo Super-Express オリジナル
2.53ミニッツの青い海 オリジナル
3.竹取飛翔 〜 Lunatic Princess
4.彼岸帰航 〜 Riverside View
5.青木ヶ原の伝説 オリジナル
6.お宇佐さまの素い幡
7.月まで届け不死の煙
8.レトロスペクティブ京都
9.ラクトガール 〜 少女密室
10.千年幻想郷 〜 History of the Moon
11.最も澄みわたる空と海 オリジナル
オリジナルが4曲。それ以外もいい感じのチョイスになっております。
今から楽しみですが例大祭には参加できるはずもないので委託待ちです。誰か行く人がいれば頼んじゃいたいですけど今回も制限があったらどの道無理ですね。やっぱ委託待ちで。
幺樂団の歴史1 〜 Akyu's Untouched Score vol.1の方は二枚組で、中身はこんな感じです。↓
DiscA
1.幻想郷 〜 Lotus Land Story
2.Witching Dream
3.Selene's light
4.装飾戦 〜 Decoration Battle
5.Break the Sabbath
6.紅響曲 〜 Scarlet Phoneme
7.Bad Apple!!
8.霊戦 〜 Perdition crisis
9.アリスマエステラ
10.少女綺想曲 〜 Capriccio
11.星の器 〜 Casket of Star
12.Lotus Love
13.眠れる恐怖 〜 Sleeping Terror
14.Dream Land
15.幽夢 〜 Inanimate Dream
DiscB
16.禁じざるをえない遊戯
17.メイド幻想 〜 Icemilk Magic
18.かわいい悪魔 〜 Innocence
19.Days
20.Peaceful
21.Arcadian Dream
22.幻想の住人
23.Lotus Road
24.Dreamy pilot
25.Incomplete Plot
26.Border Land
27.Magic Shop of Raspberry
28.Crescent Dream
29.装飾戦 〜 Decoration Battle(未使用バージョン)
30.幽夢 〜 Inanimate Dream(未使用バージョン)
うわあ、昔の曲は全然わかりませんね。永夜抄でリメイクされた少女綺想曲と星の器くらいしか知りません。でも知らないからこそ欲しくなっちゃいますよね。こちらも楽しみです。・・・で、FM音源てなに?w
どちらも500〜700円ということになっていますね。一週間も昼食を抜けば余裕で買えます。三度の飯より音楽が好き。
考えることを考えた
ゲームをしてる時って行動するのに意味を考えないといけないと思うんですよ。
いやね、さっき弾幕避けながら考えたんですけど、何も考えないで行動するってことはすごいことなんですよね。今まで積み重ねたものを一瞬で無に返すというか…遊戯でもそうなんですけど。
例えば、相手のなんだかわからない裏守備モンスターにならず使うっていう時があるじゃないですか?これも考えてやった場合と何も考えずにやった場合では大違いですよね、と。
相手の裏守備がクリッターだったとして、「セイマジだったらやばいんじゃないか」的な状況で行動を起こした結果引っ掛けちゃうのとただ「なんとなく破壊したいから」やって引っ掛けちゃうのでは全然違うわけで。セイマジを伏せるだろう状況でクリッターが伏せてあったのは相手がうまいからか運でしょ?逆に、別にならずを使う必要がないのにやった結果クリッター踏んじゃいましたーは目も当てらんないですよ。自分のせいでアド損しちゃうわけですから、これは完全にミス。運ゲーではないです。むしろクリッターじゃなかったらラッキー。運ゲー。
てかまぁ「セイマジだったらやばいんじゃないか」っていう状況もだいぶ減りましたけどね。壺禁止だから戦闘破壊さえできれば基本的にアドは取られないし。まぁ、これは例だからその辺のむずかしいことはスルーで。
やっぱね、考えることって大事なんですよ。ちゃんと考えて出した答えは自分のベストなんだから自信を持ってやればいいんです。それで失敗して初めて実りある失敗っていうか、考えないで適当にやって失敗するのはあまり価値がないっていうか。
そんな風に考えるようにはだいぶ前からなってるんですけど、まだまだここぞという時にテンパっちゃうんですよね(笑)
アレですね、テニプリ最新刊で描かれてたなんとか現象に近い。改善するには練習あるのみですか。
あー、で。ちゃんと考えて行動した結果失敗したら悔いは残らないと思うんです。反省はしなきゃならないですけど、悪い感じのものは残らないはず。それが『悔いの残らないように〜』ってことなんだと今更気付いちゃいました。言葉だけじゃなく中身が理解できた感じ。
あとは誇りとか自信は大切にしたらいいみたいですよ。謙虚さとのバランスが難しいです。昔自分勝手だとかなんとか言われたのがショックだったからできるだけ控え目に生きようとしてたら今度は卑屈すぎるって言われたし。悩んじゃうよねぇ(笑)
まぁ謙虚なのと自信を持つのは必ずしも真逆とは限らないんですけどね。自信を持っているがゆえの謙虚さってのもあるわけでして…
ん、まぁそんな独り言でした。ポア。
いやね、さっき弾幕避けながら考えたんですけど、何も考えないで行動するってことはすごいことなんですよね。今まで積み重ねたものを一瞬で無に返すというか…遊戯でもそうなんですけど。
例えば、相手のなんだかわからない裏守備モンスターにならず使うっていう時があるじゃないですか?これも考えてやった場合と何も考えずにやった場合では大違いですよね、と。
相手の裏守備がクリッターだったとして、「セイマジだったらやばいんじゃないか」的な状況で行動を起こした結果引っ掛けちゃうのとただ「なんとなく破壊したいから」やって引っ掛けちゃうのでは全然違うわけで。セイマジを伏せるだろう状況でクリッターが伏せてあったのは相手がうまいからか運でしょ?逆に、別にならずを使う必要がないのにやった結果クリッター踏んじゃいましたーは目も当てらんないですよ。自分のせいでアド損しちゃうわけですから、これは完全にミス。運ゲーではないです。むしろクリッターじゃなかったらラッキー。運ゲー。
てかまぁ「セイマジだったらやばいんじゃないか」っていう状況もだいぶ減りましたけどね。壺禁止だから戦闘破壊さえできれば基本的にアドは取られないし。まぁ、これは例だからその辺のむずかしいことはスルーで。
やっぱね、考えることって大事なんですよ。ちゃんと考えて出した答えは自分のベストなんだから自信を持ってやればいいんです。それで失敗して初めて実りある失敗っていうか、考えないで適当にやって失敗するのはあまり価値がないっていうか。
そんな風に考えるようにはだいぶ前からなってるんですけど、まだまだここぞという時にテンパっちゃうんですよね(笑)
アレですね、テニプリ最新刊で描かれてたなんとか現象に近い。改善するには練習あるのみですか。
あー、で。ちゃんと考えて行動した結果失敗したら悔いは残らないと思うんです。反省はしなきゃならないですけど、悪い感じのものは残らないはず。それが『悔いの残らないように〜』ってことなんだと今更気付いちゃいました。言葉だけじゃなく中身が理解できた感じ。
あとは誇りとか自信は大切にしたらいいみたいですよ。謙虚さとのバランスが難しいです。昔自分勝手だとかなんとか言われたのがショックだったからできるだけ控え目に生きようとしてたら今度は卑屈すぎるって言われたし。悩んじゃうよねぇ(笑)
まぁ謙虚なのと自信を持つのは必ずしも真逆とは限らないんですけどね。自信を持っているがゆえの謙虚さってのもあるわけでして…
ん、まぁそんな独り言でした。ポア。
東方文花帖
LEVEL8までは一通り終わりました。9は家具屋の金閣寺だけ取れてません。見た目簡単そうなのに最後の一枚が撮れないんですよねぇ…でもこのスペル、俺は好きですよ♪
で、まぁめでたくEXTRAに挑戦することができるようになったわけですが、今日はこれくらいで切り上げようと思います。
なんかEXTRAの右側に出たけど気にしない。
で、まぁめでたくEXTRAに挑戦することができるようになったわけですが、今日はこれくらいで切り上げようと思います。
なんかEXTRAの右側に出たけど気にしない。