新着記事
人気記事

    2006年07月24日

    いまさらさん

    最近CGIで洗脳と氷帝を2枚ずつ積むのにハマってたんだけど、昨日はじめてそのデッキをリアルで組んで回したらすごくダメなカードだということがわかったのでリアルで使うのは控えようと思った。
    洗脳はライフ足りなくなって紙になるし月合わされると目も当てらんない。氷帝はチェーンされて乙、月読命でアボン。何よりこの2枚が入ってると組み合わせたくなるのが良くない。絶対噛み合わない。

    洗脳は特に無理だ。氷帝なら1枚くらいなら積めるかも知んない。でもまぁ要らないな。

    どっちみち今は地道なビートで勝つのは難しいしな。よっぽどプレイング(読みとか含む)がいいか運がいいかじゃないと無理だ。プレイングしょんぼりな俺はまたガジェでも使いますか。しかし運も良くないから…まぁ勝てる気はしないんですよね。
    プレイング磨くとか自力でやるの無理ですから。何かきっかけがあってさらに経験重ねなきゃ身に付きませんて。一度身に付いた気がしても時間が経てば忘れるし。

    ものぐさな俺もプレイングでしか生きられない環境になればなんとか身に付ける努力をするだろうか?いや、もうしない気がするwww微妙wwwww
    posted by デューク at 03:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 遊戯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    エンタの神様〜芸人の墓場〜

    この間久々にエンタ見たんだがもうひどいわ。なにあれ?
    基本変な格好して毒舌ネタ(自称)や自虐ネタに適当なテンションで何か付け足すだけ。「チクショー!」とか「不満だー!」とか。
    あとあるあるネタ?まぁ芸として確立してるレギュラーはいいとして、他ね。つかなんでレギュラーはエンタなんかに出てるんだろう?勿体無い。
    で、あとはお互いにネタパクりあったりしてるだけだろ?ああいうのはたまにやるから面白いんだぜ?

    長井秀和は壊れちゃって引くだろ?そろそろ…いいぜ?
    青木さやかはもう気がすんだろ?もう…いいぜ?
    桜塚やっくんはアバレヌンチャク時代から持ってる絵のスキルは大したもんだけど、ネタはやっくんじゃなくて仕込みかも知れない客が面白いんだろ?
    小梅太夫は顔芸だろ?顔芸って認めるならまぁ…
    摩邪はくすりとも笑えないだろ?笑わせる気がないって認めるならまぁ…
    ZOXY DOLLはとりあえずやりたいだけだろ?やりたいだけって認めるならまぁ…
    アクセルホッパーはノリだけだろ?まぁ…
    犬井ヒロシは微妙すぎるだろ?自覚してるならまぁ…
    もうあとは名前も出てこねーよ。

    ていうかみんなキャラクターが違うだけでやってることは同じだろ!?


    もうなんか…


    そんなエンタ芸人が…


    だんだんそれはそれでいいんじゃないかって思えるようになってしまいましたよ?

    だってどっちみち大した芸ができる芸人があんまりいないんだし。世の中腰振ってるだけで人気が出るんですよ?ゴリエで数字が取れるんですよ?もう大衆の笑いのレベルの低さがモロ見えですよ。
    本来人を笑わせるってのはそんな簡単なもんじゃねーのよ?

    昔は良かったアンジャッシュ。はじめてオンエアバトルで見た時にすごい!と思ったのに…最近エンタ色に染まって下ネタとかばっかです。チクショー!!

    タカ&トシだって珍しく実力派かと思ってたのに最近のあれは何?くどいんだよ。○○か!って連発するやつ。一ネタに2、3回でやめとけよ。間や空気はネタの(芸人の)命だろうが。スピードワゴンみてぇになりたかぁねぇだろ?

    アンタッチャブルの柴田さんのツッコミは尊敬してたのに…
    ネタやらないのが不満だぁー!なんでネタ番組じゃないバラエティーばっか出てるんだよ!ダウンタウンか!




    でもこういうもんだってはじめから諦めて見ればそれはそれで「まぁいいか」って思えてくるわけですよ。
    だからまぁ…いいんじゃねーの?


    おわし
    posted by デューク at 03:03| Comment(1) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする