曲名:恋色マスタースパーク
東方永夜抄よりステージ4Bボス霧雨魔理沙のテーマです。
前回作ったものに手を加えたので上げます。
前回の記事からダウンロードしても同じファイルが落ちるようになってますよ。
midi
mld
おわし
新着記事
(09/03)【デュエルリンクス】デュエルリンクス関連まとめ
(04/24)【デュエルリンクス】2025年最新版・丸藤翔Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【罠ラー】(2025.4.5)
(04/23)【デュエルリンクス】スピードデュエル第111回ランク戦・デュエルキング到達(2025.4.21)
(04/22)【デュエルリンクス】「UTS出動!ズウィージョウを捜せ!」ズウィージョウ・ズィル・ベルギャーLv40スキル不要ハイスコア周回(2025.4.21)
(04/21)【デュエルリンクス】2025年最新版・三沢大地Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.4.5)
(04/20)【デュエルリンクス】またしてもインチキスキル!(ラッシュデュエル第19回ランク戦・デュエルキング到達/2025.4.15)
(04/19)【ゲーム】どうやら俺は強くなりすぎてしまったらしい・・・(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#9(最終回))
(04/18)【デュエルリンクス】2025年最新版・ユベルLv40スキル不要安定ハイスコア周回【大釜ラー】(2025.4.5)
(04/24)【デュエルリンクス】2025年最新版・丸藤翔Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【罠ラー】(2025.4.5)
(04/23)【デュエルリンクス】スピードデュエル第111回ランク戦・デュエルキング到達(2025.4.21)
(04/22)【デュエルリンクス】「UTS出動!ズウィージョウを捜せ!」ズウィージョウ・ズィル・ベルギャーLv40スキル不要ハイスコア周回(2025.4.21)
(04/21)【デュエルリンクス】2025年最新版・三沢大地Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.4.5)
(04/20)【デュエルリンクス】またしてもインチキスキル!(ラッシュデュエル第19回ランク戦・デュエルキング到達/2025.4.15)
(04/19)【ゲーム】どうやら俺は強くなりすぎてしまったらしい・・・(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#9(最終回))
(04/18)【デュエルリンクス】2025年最新版・ユベルLv40スキル不要安定ハイスコア周回【大釜ラー】(2025.4.5)
人気記事
2006年10月23日
大会使用デッキ2
前記事に引き続きデッキ晒し。
こちらが10月22日使用の方。
<メインデッキ/40枚>
<モンスター/17枚>
1 冥府の使者ゴーズ
1 人造人間−サイコ・ショッカー
3 E・HERO エアーマン
1 魔導戦士 ブレイカー
1 異次元の女戦士
2 E・HERO ワイルドマン
3 黒蠍−棘のミーネ
2 ならず者傭兵部隊
1 クリッター
1 マシュマロン
1 魂を削る死霊
<魔法/18枚>
1 貪欲な壺
1 天使の施し
1 大嵐
1 抹殺の使徒
1 光の護封剣
1 早すぎた埋葬
1 サイクロン
1 月の書
2 増援
1 シールドクラッシュ
2 ライトニング・ボルテックス
2 収縮
3 地砕き
<罠/5枚>
1 聖なるバリア−ミラーフォース−
1 激流葬
1 死のデッキ破壊ウイルス
1 リビングデッドの呼び声
1 精霊の鏡
<サイドデッキ/15枚>
3 デス・ウォンバット
1 神殿を守る者
1 シモッチによる副作用
2 マインドクラッシュ
2 ダスト・シュート
3 マクロコスモス
3 王宮のお触れ
マッチ4勝0敗
デュエル8勝3敗
公認トーナメント優勝です。
おわし
こちらが10月22日使用の方。
<メインデッキ/40枚>
<モンスター/17枚>
1 冥府の使者ゴーズ
1 人造人間−サイコ・ショッカー
3 E・HERO エアーマン
1 魔導戦士 ブレイカー
1 異次元の女戦士
2 E・HERO ワイルドマン
3 黒蠍−棘のミーネ
2 ならず者傭兵部隊
1 クリッター
1 マシュマロン
1 魂を削る死霊
<魔法/18枚>
1 貪欲な壺
1 天使の施し
1 大嵐
1 抹殺の使徒
1 光の護封剣
1 早すぎた埋葬
1 サイクロン
1 月の書
2 増援
1 シールドクラッシュ
2 ライトニング・ボルテックス
2 収縮
3 地砕き
<罠/5枚>
1 聖なるバリア−ミラーフォース−
1 激流葬
1 死のデッキ破壊ウイルス
1 リビングデッドの呼び声
1 精霊の鏡
<サイドデッキ/15枚>
3 デス・ウォンバット
1 神殿を守る者
1 シモッチによる副作用
2 マインドクラッシュ
2 ダスト・シュート
3 マクロコスモス
3 王宮のお触れ
マッチ4勝0敗
デュエル8勝3敗
公認トーナメント優勝です。
おわし
大会使用デッキ1
やっぱり晒しちゃう。
10月21日の方から。
<メインデッキ/40枚>
<モンスター/16枚>
1 冥府の使者ゴーズ
1 人造人間−サイコ・ショッカー
3 E・HERO エアーマン
1 魔導戦士 ブレイカー
1 異次元の女戦士
2 E・HERO ワイルドマン
3 黒蠍−棘のミーネ
2 ならず者傭兵部隊
1 クリッター
1 魂を削る死霊
<魔法/19枚>
1 天使の施し
1 大嵐
1 抹殺の使徒
1 光の護封剣
1 早すぎた埋葬
1 サイクロン
1 月の書
2 増援
1 シールドクラッシュ
1 次元融合
2 神剣−フェニックスブレード
2 ライトニング・ボルテックス
2 地砕き
2 収縮
<罠/5枚>
1 聖なるバリア−ミラーフォース−
1 激流葬
1 死のデッキ破壊ウイルス
1 リビングデッドの呼び声
1 サンダー・ブレイク
<サイドデッキ/15枚>
1 ネフティスの鳳凰神
3 デス・ウォンバット
1 デビル・フランケン
1 ネフティスの導き手
1 遺言状
1 スケープ・ゴート
2 マインドクラッシュ
2 ダスト・シュート
3 王宮のお触れ
マッチ4勝0敗
デュエル8勝3敗
公認スイスドロー2位です。
昨日のデッキは次の記事にて。
おわし
10月21日の方から。
<メインデッキ/40枚>
<モンスター/16枚>
1 冥府の使者ゴーズ
1 人造人間−サイコ・ショッカー
3 E・HERO エアーマン
1 魔導戦士 ブレイカー
1 異次元の女戦士
2 E・HERO ワイルドマン
3 黒蠍−棘のミーネ
2 ならず者傭兵部隊
1 クリッター
1 魂を削る死霊
<魔法/19枚>
1 天使の施し
1 大嵐
1 抹殺の使徒
1 光の護封剣
1 早すぎた埋葬
1 サイクロン
1 月の書
2 増援
1 シールドクラッシュ
1 次元融合
2 神剣−フェニックスブレード
2 ライトニング・ボルテックス
2 地砕き
2 収縮
<罠/5枚>
1 聖なるバリア−ミラーフォース−
1 激流葬
1 死のデッキ破壊ウイルス
1 リビングデッドの呼び声
1 サンダー・ブレイク
<サイドデッキ/15枚>
1 ネフティスの鳳凰神
3 デス・ウォンバット
1 デビル・フランケン
1 ネフティスの導き手
1 遺言状
1 スケープ・ゴート
2 マインドクラッシュ
2 ダスト・シュート
3 王宮のお触れ
マッチ4勝0敗
デュエル8勝3敗
公認スイスドロー2位です。
昨日のデッキは次の記事にて。
おわし
公認大会レポ
昨日姫と参加した公認大会のレポートです。
参加人数:10人前後
大会形式:トーナメント
使用デッキ:エアーミーネ
未成年と成人で分かれての大会だったので人数は少なめ。
制限時間は1マッチ30分。
変なシード有り
デッキは昨日のエアブレード風のデッキからフェニックスブレードと他数枚を抜いて調整したもの。
1回戦(対青年・ビートダウン)
ニュートとかサファイアドラゴンが入ってる格好いいデッキ。
この集団本当に自分達が一番強いと思ってるのかしら…?
1戦目
ナメてかかったらライフ足りなくなった。死デッキ撃とうとしたらショッカー出されたりして困った。
まぁこの集団の中では人としても決闘者としても一番まともな人だと思うよ。
2戦目
前回の1落ちの記憶が蘇る…この店には魔物が住んでいるのか?
途中まではライフ的に押されてたけどアドは取ってたんで後半伸びた。相手もこの間の相手よりも引きがキモくなかったから助かったらしい。
3戦目
この集団の特徴として、初手からカードをバンバン使うし展開できれば展開してくる。ボルテは必須。
ボルテ引ければボルテでアドが取れる。
ペンギンソルジャーでエアーマンとか効果使用済みマシュマロンを戻すのはどうなんでしょうね?
×○○
2回戦(対少年・閃光ガジェ)
クロダにも来る少年。この店の非公認で俺がガジェで優勝した時から俺の後を追いかけているようですね。まだ閃光ガジェを使っているところを見るとデッキもあの頃の俺のコピーなのかな?
本来なら未成年の方に出るはずなんですが、本人の希望でこちらに参戦。これはいい姿勢だね。
この店の常連の中では一番強いんじゃないかな?
1戦目
エアーマンで粘ったけどきれいに回されて除去切れない。これは強い。負け。
2戦目
制限時間30分だから終わるの早い。残り数分数秒で2戦目を取る。
インターバル中に時間切れ。そしたらジャッジらしきおっさんがじゃんけんで決めろとか言い出すから店長に抗議してエキストラデュエルに。
当然相手の子はエキストラ慣れしてないらしい。
エキストラデュエル
俺後攻選択。相手押収発動。やっぱりエキストラ慣れしてない。思った通りだった。
押収で施し落とされたけど構わずモンスター守備で固めて結局そのまま4ターン終了。押収のコスト分の差で勝ち。
×○○
3回戦(対眠り姫さん@革命軍・次元ネクロ)
ネクロフェイス貸したからデッキ割れてる。が、姫は2回戦シードで俺のデュエルを見てたから有利ではない。
1戦目
最初は警戒しながら殴ってたんだけど、なんか相手事故ってる様子だったんでごり押しに切り替え。勝ち。
2戦目
1戦目同様事故った様子だったけどいきなり魂吸収2枚張られて櫃からネクロフェイスで相手ライフが驚異の19200に!
諦めかけたけどエアーマンでマクロコスモス破壊したりしつつ諦めず殴ってたら勝てた。逆境の方が燃えるぜ。
やっぱ次元は事故デッキだった。とりあえず姫はネクロフェイス返してね?
○○
決勝戦(対例の集団の人・原始ロックバーン)
もっとも原始的なロックバーン。このデッキが評価されるこの店はやはりすごい。
1戦目
機械犬マロンとかカイザーコロシアムとか普通なら見ないであろうカードがふんだんに使われていました。なるほどカゴちゃんはマイナーカードに弱いのか。
ワイルドエアー並べてエアー効果でうざい永続破壊。
最終的に相手手札なし、ライフ1900、場に伏せモンスターが1枚。自分ライフ300、ハンドいっぱい場はエアー2体にワイルド1、伏せ罠数枚の状況。
このデュエル序盤で機械犬マロンを見ていた俺は手札のならずを使わず女戦士を出してパンチ。
伏せモンスターは『D−HERO ディフェンドガイ』…!!
カウンターダメージで負け(´Д`)…
素直にならず出せば勝ちだったのに…相変わらず詰めが甘いぜ。
2戦目
枷張られたがこっち触れとウォンバットで固めたら勝てた。枷がウォンバットスルーしてライフ削ってきたのが面白かった。
3戦目
枷割れなくてライフがだいぶ削られた。でも触れウォンバットがあれば他が全部紙だからどうでもよかった。カイザーコロシアムがあるとエアーマン足せないからなかなか割れないかと思ったがそうでもなかった。
これでよく決勝まで上がってきたなと思ったけど、考えたら俺の前に1回しかデュエルしてないんじゃね?
俺が姫とやってる時うしろで絶対負けないとか言ってたけど…ナメんな(^o^)
いるよねぇ、こういう奴。どこから来る自信なんだか(笑)
×○○
・結果
×○○
×○○
○○
×○○
はいはい、優勝優勝。
4マッチもやったの俺だけだぞ。いや、トーナメントで優勝だから当然と言えば当然だけど、そういうのとは違った意味で。
1デュエル目落としまくりなのは何なんだろう?やだなぁ。
まぁ勝てばいいんだけどさ、勝てば。
では。
おわし
参加人数:10人前後
大会形式:トーナメント
使用デッキ:エアーミーネ
未成年と成人で分かれての大会だったので人数は少なめ。
制限時間は1マッチ30分。
変なシード有り
デッキは昨日のエアブレード風のデッキからフェニックスブレードと他数枚を抜いて調整したもの。
1回戦(対青年・ビートダウン)
ニュートとかサファイアドラゴンが入ってる格好いいデッキ。
この集団本当に自分達が一番強いと思ってるのかしら…?
1戦目
ナメてかかったらライフ足りなくなった。死デッキ撃とうとしたらショッカー出されたりして困った。
まぁこの集団の中では人としても決闘者としても一番まともな人だと思うよ。
2戦目
前回の1落ちの記憶が蘇る…この店には魔物が住んでいるのか?
途中まではライフ的に押されてたけどアドは取ってたんで後半伸びた。相手もこの間の相手よりも引きがキモくなかったから助かったらしい。
3戦目
この集団の特徴として、初手からカードをバンバン使うし展開できれば展開してくる。ボルテは必須。
ボルテ引ければボルテでアドが取れる。
ペンギンソルジャーでエアーマンとか効果使用済みマシュマロンを戻すのはどうなんでしょうね?
×○○
2回戦(対少年・閃光ガジェ)
クロダにも来る少年。この店の非公認で俺がガジェで優勝した時から俺の後を追いかけているようですね。まだ閃光ガジェを使っているところを見るとデッキもあの頃の俺のコピーなのかな?
本来なら未成年の方に出るはずなんですが、本人の希望でこちらに参戦。これはいい姿勢だね。
この店の常連の中では一番強いんじゃないかな?
1戦目
エアーマンで粘ったけどきれいに回されて除去切れない。これは強い。負け。
2戦目
制限時間30分だから終わるの早い。残り数分数秒で2戦目を取る。
インターバル中に時間切れ。そしたらジャッジらしきおっさんがじゃんけんで決めろとか言い出すから店長に抗議してエキストラデュエルに。
当然相手の子はエキストラ慣れしてないらしい。
エキストラデュエル
俺後攻選択。相手押収発動。やっぱりエキストラ慣れしてない。思った通りだった。
押収で施し落とされたけど構わずモンスター守備で固めて結局そのまま4ターン終了。押収のコスト分の差で勝ち。
×○○
3回戦(対眠り姫さん@革命軍・次元ネクロ)
ネクロフェイス貸したからデッキ割れてる。が、姫は2回戦シードで俺のデュエルを見てたから有利ではない。
1戦目
最初は警戒しながら殴ってたんだけど、なんか相手事故ってる様子だったんでごり押しに切り替え。勝ち。
2戦目
1戦目同様事故った様子だったけどいきなり魂吸収2枚張られて櫃からネクロフェイスで相手ライフが驚異の19200に!
諦めかけたけどエアーマンでマクロコスモス破壊したりしつつ諦めず殴ってたら勝てた。逆境の方が燃えるぜ。
やっぱ次元は事故デッキだった。とりあえず姫はネクロフェイス返してね?
○○
決勝戦(対例の集団の人・原始ロックバーン)
もっとも原始的なロックバーン。このデッキが評価されるこの店はやはりすごい。
1戦目
機械犬マロンとかカイザーコロシアムとか普通なら見ないであろうカードがふんだんに使われていました。なるほどカゴちゃんはマイナーカードに弱いのか。
ワイルドエアー並べてエアー効果でうざい永続破壊。
最終的に相手手札なし、ライフ1900、場に伏せモンスターが1枚。自分ライフ300、ハンドいっぱい場はエアー2体にワイルド1、伏せ罠数枚の状況。
このデュエル序盤で機械犬マロンを見ていた俺は手札のならずを使わず女戦士を出してパンチ。
伏せモンスターは『D−HERO ディフェンドガイ』…!!
カウンターダメージで負け(´Д`)…
素直にならず出せば勝ちだったのに…相変わらず詰めが甘いぜ。
2戦目
枷張られたがこっち触れとウォンバットで固めたら勝てた。枷がウォンバットスルーしてライフ削ってきたのが面白かった。
3戦目
枷割れなくてライフがだいぶ削られた。でも触れウォンバットがあれば他が全部紙だからどうでもよかった。カイザーコロシアムがあるとエアーマン足せないからなかなか割れないかと思ったがそうでもなかった。
これでよく決勝まで上がってきたなと思ったけど、考えたら俺の前に1回しかデュエルしてないんじゃね?
俺が姫とやってる時うしろで絶対負けないとか言ってたけど…ナメんな(^o^)
いるよねぇ、こういう奴。どこから来る自信なんだか(笑)
×○○
・結果
×○○
×○○
○○
×○○
はいはい、優勝優勝。
4マッチもやったの俺だけだぞ。いや、トーナメントで優勝だから当然と言えば当然だけど、そういうのとは違った意味で。
1デュエル目落としまくりなのは何なんだろう?やだなぁ。
まぁ勝てばいいんだけどさ、勝てば。
では。
おわし