デスティニーブレードみたいなデッキを組んでみたんですが、俺には難しくて回せませんでした。
デスティニー・ドローが要らないんじゃないかと思ったんですがどうなんでしょうね?
次はカードガンナーが増えるデッキを使いますかね。
おわし
新着記事
(09/03)【デュエルリンクス】デュエルリンクス関連まとめ
(04/29)【デュエルリンクス】レガシーデュエル新デッキで60勝するまでやる【ソニックスタン】(レガシーデュエル/2025.4.28)
(04/28)【デュエルリンクス】2025年最新版・遊城十代/ユベルLv40スキル不要安定ハイスコア周回【WCユニアタ従者】(2025.4.5)
(04/27)【デュエルリンクス】まったりレガシーデュエル【ブラック・マジシャン】(レガシーデュエル/2025.4.27)
(04/26)【デュエルリンクス】2025年最新版・斎王琢磨Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【六武衆ユニアタ従者】(2025.4.5)
(04/25)【デュエルリンクス】2025年最新版・ティラノ剣山Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【罠ラー】(2025.4.5)
(04/24)【デュエルリンクス】2025年最新版・丸藤翔Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【罠ラー】(2025.4.5)
(04/23)【デュエルリンクス】スピードデュエル第111回ランク戦・デュエルキング到達(2025.4.21)
(04/29)【デュエルリンクス】レガシーデュエル新デッキで60勝するまでやる【ソニックスタン】(レガシーデュエル/2025.4.28)
(04/28)【デュエルリンクス】2025年最新版・遊城十代/ユベルLv40スキル不要安定ハイスコア周回【WCユニアタ従者】(2025.4.5)
(04/27)【デュエルリンクス】まったりレガシーデュエル【ブラック・マジシャン】(レガシーデュエル/2025.4.27)
(04/26)【デュエルリンクス】2025年最新版・斎王琢磨Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【六武衆ユニアタ従者】(2025.4.5)
(04/25)【デュエルリンクス】2025年最新版・ティラノ剣山Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【罠ラー】(2025.4.5)
(04/24)【デュエルリンクス】2025年最新版・丸藤翔Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【罠ラー】(2025.4.5)
(04/23)【デュエルリンクス】スピードデュエル第111回ランク戦・デュエルキング到達(2025.4.21)
人気記事
2006年10月30日
悩む俺
遊戯王、音楽、人間関係、人生…
俺は何かと悩んではプチ鬱に陥る性格です。
ところが今日、俺にしては珍しくポジティブな思考に至ったのです。
それは、「愛しているから悩む」「悩みも愛のうち」ということ。
俺は遊戯王を愛しているから悩む。俺は人を愛しているから悩む。俺は人生を愛しているから悩む。と。
逆に言えば、悩まない人はそのことを愛していない。愛していないから深くは考えないって思うんです。
例えば2ちゃんの遊戯王スレの住人のような遊戯王プレイヤー。一見するといろんなファンデッキを好んで、ガチプレイヤーを批判する玄人に見えますが、彼等は本当の意味で遊戯王を愛していない。
ガチデュエルでの悩みや苦しみを最初から放棄している彼等に遊戯王を語ってほしくない。
人間関係もそう。相手にどう思われるか、どうやって接するかを考えれば当然悩む。それをしないということは、別に他人なんてどうでもいいと思っているんじゃないでしょうか?
俺は特に悩むタイプなのだから、いろいろなものを愛することができる人間なのだと考えるようになりました。
俺はこれからも趣味を、人間を、人生を愛し続けていきたいと思います。
愛は世界を救うのかな…?
おわし
俺は何かと悩んではプチ鬱に陥る性格です。
ところが今日、俺にしては珍しくポジティブな思考に至ったのです。
それは、「愛しているから悩む」「悩みも愛のうち」ということ。
俺は遊戯王を愛しているから悩む。俺は人を愛しているから悩む。俺は人生を愛しているから悩む。と。
逆に言えば、悩まない人はそのことを愛していない。愛していないから深くは考えないって思うんです。
例えば2ちゃんの遊戯王スレの住人のような遊戯王プレイヤー。一見するといろんなファンデッキを好んで、ガチプレイヤーを批判する玄人に見えますが、彼等は本当の意味で遊戯王を愛していない。
ガチデュエルでの悩みや苦しみを最初から放棄している彼等に遊戯王を語ってほしくない。
人間関係もそう。相手にどう思われるか、どうやって接するかを考えれば当然悩む。それをしないということは、別に他人なんてどうでもいいと思っているんじゃないでしょうか?
俺は特に悩むタイプなのだから、いろいろなものを愛することができる人間なのだと考えるようになりました。
俺はこれからも趣味を、人間を、人生を愛し続けていきたいと思います。
愛は世界を救うのかな…?
おわし
29日使用デッキ晒し
昨日のデッキ。よわよわですw
<メインデッキ/40枚>
<モンスター/17枚>
1 冥府の使者ゴーズ
1 人造人間−サイコ・ショッカー
1 サイバー・ドラゴン
3 E・HERO エアーマン
1 魔導戦士 ブレイカー
1 異次元の女戦士
2 E・HERO ワイルドマン
3 黒蠍−棘のミーネ
1 ならず者傭兵部隊
1 クリッター
1 マシュマロン
1 魂を削る死霊
<魔法/18枚>
1 貪欲な壺
1 天使の施し
1 大嵐
1 抹殺の使徒
1 光の護封剣
1 早すぎた埋葬
1 サイクロン
1 スケープ・ゴート
1 月の書
1 増援
1 シールドクラッシュ
2 収縮
2 ライトニング・ボルテックス
3 地砕き
<罠/5枚>
1 聖なるバリア−ミラーフォース−
1 激流葬
1 破壊輪
1 死のデッキ破壊ウイルス
1 リビングデッドの呼び声
<サイドデッキ/15枚>
3 デス・ウォンバット
2 昇霊術師ジョウゲン
1 魔法の筒
1 ダスト・シュート
2 マインドクラッシュ
3 マクロコスモス
3 王宮のお触れ
前回との違いはサイドラ、羊、破壊輪の採用です。
増援とならずが減ったのが良くなかったかも知れません。
あと、書いてて気付いたんですが、クリッターで持ってくるモンスターがあまりありませんね。ダメダメでした。
サイドはごちゃごちゃ。バーンと暗黒界がとにかく嫌だった。
特に暗黒界はこの店のイメージ的にいっぱいいると予想してた。ハズレたけど。
ライフ削ったもん勝ちになるような気がしたんで筒採用。
公認・トーナメント
○○
○○
×○×
3回戦落ちです。
おわし
<メインデッキ/40枚>
<モンスター/17枚>
1 冥府の使者ゴーズ
1 人造人間−サイコ・ショッカー
1 サイバー・ドラゴン
3 E・HERO エアーマン
1 魔導戦士 ブレイカー
1 異次元の女戦士
2 E・HERO ワイルドマン
3 黒蠍−棘のミーネ
1 ならず者傭兵部隊
1 クリッター
1 マシュマロン
1 魂を削る死霊
<魔法/18枚>
1 貪欲な壺
1 天使の施し
1 大嵐
1 抹殺の使徒
1 光の護封剣
1 早すぎた埋葬
1 サイクロン
1 スケープ・ゴート
1 月の書
1 増援
1 シールドクラッシュ
2 収縮
2 ライトニング・ボルテックス
3 地砕き
<罠/5枚>
1 聖なるバリア−ミラーフォース−
1 激流葬
1 破壊輪
1 死のデッキ破壊ウイルス
1 リビングデッドの呼び声
<サイドデッキ/15枚>
3 デス・ウォンバット
2 昇霊術師ジョウゲン
1 魔法の筒
1 ダスト・シュート
2 マインドクラッシュ
3 マクロコスモス
3 王宮のお触れ
前回との違いはサイドラ、羊、破壊輪の採用です。
増援とならずが減ったのが良くなかったかも知れません。
あと、書いてて気付いたんですが、クリッターで持ってくるモンスターがあまりありませんね。ダメダメでした。
サイドはごちゃごちゃ。バーンと暗黒界がとにかく嫌だった。
特に暗黒界はこの店のイメージ的にいっぱいいると予想してた。ハズレたけど。
ライフ削ったもん勝ちになるような気がしたんで筒採用。
公認・トーナメント
○○
○○
×○×
3回戦落ちです。
おわし
28日使用デッキ晒し
一昨日のデッキ。記憶を頼りに書くので一部アテになりませんが。
<メインデッキ/45枚>
<モンスター/16枚>
3 サイバー・ドラゴン
2 死霊騎士デスカリバー・ナイト
1 魔導戦士 ブレイカー
3 グリーン・ガジェット
3 レッド・ガジェット
3 イエロー・ガジェット
1 ならず者傭兵部隊
<魔法/16枚>
1 貪欲な壺
1 天使の施し
1 大嵐
1 抹殺の使徒
1 サイクロン
1 月の書
1 リミッター解除
1 シールドクラッシュ
1 収縮
2 ライトニング・ボルテックス
2 地割れ
3 地砕き
<罠/13枚>
1 聖なるバリア−ミラーフォース−
1 激流葬
1 破壊輪
1 落とし穴
1 万能地雷グレイモヤ
2 奈落の落とし穴
3 炸裂装甲
3 神の宣告
<サイドデッキ/15枚>
3 E・HERO エアーマン
3 デス・ウォンバット
1 異次元の女戦士
2 昇霊術師ジョウゲン
1 ダスト・シュート
2 マインドクラッシュ
3 王宮のお触れ
サイドにエアーが入っているのは特に考えたわけじゃなくて、メインの構築段階で使えなかったカードを放り込んだ感じ。
公認・トーナメント優勝
○○
○×○
○○
おわし
<メインデッキ/45枚>
<モンスター/16枚>
3 サイバー・ドラゴン
2 死霊騎士デスカリバー・ナイト
1 魔導戦士 ブレイカー
3 グリーン・ガジェット
3 レッド・ガジェット
3 イエロー・ガジェット
1 ならず者傭兵部隊
<魔法/16枚>
1 貪欲な壺
1 天使の施し
1 大嵐
1 抹殺の使徒
1 サイクロン
1 月の書
1 リミッター解除
1 シールドクラッシュ
1 収縮
2 ライトニング・ボルテックス
2 地割れ
3 地砕き
<罠/13枚>
1 聖なるバリア−ミラーフォース−
1 激流葬
1 破壊輪
1 落とし穴
1 万能地雷グレイモヤ
2 奈落の落とし穴
3 炸裂装甲
3 神の宣告
<サイドデッキ/15枚>
3 E・HERO エアーマン
3 デス・ウォンバット
1 異次元の女戦士
2 昇霊術師ジョウゲン
1 ダスト・シュート
2 マインドクラッシュ
3 王宮のお触れ
サイドにエアーが入っているのは特に考えたわけじゃなくて、メインの構築段階で使えなかったカードを放り込んだ感じ。
公認・トーナメント優勝
○○
○×○
○○
おわし