いろんなとこですごい人たちが沢山考察したりデッキ紹介してらっしゃるので今更俺がやらなくてもいいかなって感じなんですけど、まぁ自分用にってことでレシピ書いてみようかね。
と言ってもルールがまだ安定しないから微妙なんスけどね。どこかにまとめページとかない?
さて、登場から数日経ち、だいぶロックパーツを守るカードというポジションで収まっているようです。波動キヤノンやらからVまで、考える人はめちゃめちゃ考えてます。尊敬します。
そこで考えない俺は俺らしく…
『手札枯らしてから出せばよくね?』
これでいきたいと思います。
<メインデッキ/19枚>
2 火之迦具土
3 光と闇の竜
1 エンド・オブ・アヌビス
3 E・HERO エアーマン
1 魔導戦士 ブレイカー
1 異次元の女戦士
2 首領・ザルーグ
1 ならず者傭兵部隊
1 クリッター
1 闇の仮面
1 マシュマロン
1 ダンディライオン
1 魂を削る死霊
<魔法/14枚>
1 貪欲な壺
1 天使の施し
1 大嵐
1 押収
1 光の護封剣
1 抹殺の使徒
1 早すぎた埋葬
1 サイクロン
1 増援
2 ライトニング・ボルテックス
3 死皇帝の陵墓
<罠/7枚>
1 死のデッキ破壊ウイルス
1 リビングデッドの呼び声
2 威嚇する咆哮
3 ダスト・シュート
回らねぇだろこれはw
ダスト要らない気がする。ミラフォ激流破壊輪でよくね?
無情の抹殺使ってみたい。両方効果らしいからトークンでもいけるんじゃね?って思うけど調整中。トークンおkなら…まぁ他のデッキ組むよ。一応案はある。
まぁ手札枯らせなくても光と闇の竜って出すだけで結構強いと思うのよね。
陵墓出しだと相手もでかいの出せて危ないかも知んないけど。
混沌黒出てきたらやばいなぁ…
先に死デッキ撃っといてくださいしか言えない。
あー…無理だよね。
てかこれだけのが回せるなら素直にフラ使えって話だね。
まぁいんじゃね?
やってみなきゃ始まらない。やってダメなら仕方ないし、やって良ければ儲けもんだぜ。
さて、明日の試験勉強でもやろう。普通は試験勉強なんてしないんだけど、今授業が1日置きな上に昨日風邪引いて学校休んじゃったから頭が動かない危険性があるからね。
では〜
おわし
新着記事
(09/03)【デュエルリンクス】デュエルリンクス関連まとめ
(04/24)【デュエルリンクス】2025年最新版・丸藤翔Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【罠ラー】(2025.4.5)
(04/23)【デュエルリンクス】スピードデュエル第111回ランク戦・デュエルキング到達(2025.4.21)
(04/22)【デュエルリンクス】「UTS出動!ズウィージョウを捜せ!」ズウィージョウ・ズィル・ベルギャーLv40スキル不要ハイスコア周回(2025.4.21)
(04/21)【デュエルリンクス】2025年最新版・三沢大地Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.4.5)
(04/20)【デュエルリンクス】またしてもインチキスキル!(ラッシュデュエル第19回ランク戦・デュエルキング到達/2025.4.15)
(04/19)【ゲーム】どうやら俺は強くなりすぎてしまったらしい・・・(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#9(最終回))
(04/18)【デュエルリンクス】2025年最新版・ユベルLv40スキル不要安定ハイスコア周回【大釜ラー】(2025.4.5)
(04/24)【デュエルリンクス】2025年最新版・丸藤翔Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【罠ラー】(2025.4.5)
(04/23)【デュエルリンクス】スピードデュエル第111回ランク戦・デュエルキング到達(2025.4.21)
(04/22)【デュエルリンクス】「UTS出動!ズウィージョウを捜せ!」ズウィージョウ・ズィル・ベルギャーLv40スキル不要ハイスコア周回(2025.4.21)
(04/21)【デュエルリンクス】2025年最新版・三沢大地Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.4.5)
(04/20)【デュエルリンクス】またしてもインチキスキル!(ラッシュデュエル第19回ランク戦・デュエルキング到達/2025.4.15)
(04/19)【ゲーム】どうやら俺は強くなりすぎてしまったらしい・・・(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#9(最終回))
(04/18)【デュエルリンクス】2025年最新版・ユベルLv40スキル不要安定ハイスコア周回【大釜ラー】(2025.4.5)
人気記事
2006年11月07日
昔は日本遊戯王協会とか本当に作ろうと思ってた。
先程CGIで勝って、次に入る部屋がなかったのでちょっと前の部屋を覗いたら
「もう空いてても来ないで下さい」
って書いてあったんですよ。終わりの挨拶もなしに。
これはショックでしたね。
勝つ努力もしないで"負けるのが嫌だから強い人とはやりたくない"ってことなんでしょうか?
俺は弱い方だしボーナスステージだと思うんですがねぇ…(^_^;
で、そんなこと言われてもこちらとしてはいちいち弱い相手を選んで部屋に入っているわけではなくて、空いていたら対戦相手が誰であろうと入るんですよね。
だからまぁ、俺とやりたくないなら対戦相手待ちしないでくださいって言いたい。
そういう人は部屋に入らないで待っていて、自分より弱そうな人が入ってきたらその人を狩りに行けばいいと思いますよ。
なんか、こんな人はずっとこんなまんまなんだろうな。
やっぱり向上心が全然ないプレイヤーとはちょっと交われないや。
あ、そういえば向上心で思い出したけど、この間書いた記事の関連で2ちゃんの本スレに晒されてたみたい。数名突撃してきた人もいたw
前にもヲチスレに晒されてたことあったし、流れが完全にLD竜と森男だったから大して気にならなかったけどね。
本スレは相変わらず地砕きが嫌いなんですかね?地砕きごときで騒ぐ本スレ萌えるわw
ファンデッキオンリーの人って俺と同じ原作厨だと思うんですよね。違うのかな?
でも原作キャラでカードの強さに文句言ったり空気を読んでデュエルするキャラなんてひとりもいないんですよね。みんな本気で勝とうとしてる。
現実世界でファンデッカーとガチプレイヤーのどちらが原作キャラに近いかって言ったら…ガチプレイヤーなんじゃないんでしょうか…?
いや、別に楽しんでやってればそれでいいんですよ?俺がとやかく言うことではないです。
ただ、ファンデッカーの中には自分勝手な言い分を展開する人がいるわけですよ。地砕き禁止にしろとかね。
そもそもファンデッカーとガチプレイヤーっていう区別の仕方が誤解を招く原因になりやすいんだけど…
ファンデッカーの殻にこもって文句ばっか言ってる人が果たして本当に楽しんでるのか?ってことが言いたいわけですよ。
あれ?なんか長々書いてるな…ちょっと触れる程度のつもりだったのに。
そうそう、つい最近はマイクラの巻き戻しの話題で盛り上がってたよね。
俺に言わせれば「マイクラの巻き戻しはできない。」で終了なんだけど。だってフェイズ確認するのなんて当たり前だもん。
巻き戻しの話でギャーギャー言ってるのは普段フェイズ確認をしない人="ルールを守れない人"か善人ぶりたい人だけ。
決闘者全員がきちんとフェイズ確認すればこんな問題起こらないんだよ。議論すること自体が無駄。
どちらかと言えば俺は増援やクリッターでカードを手札に加えた後に優先権が移動するかどうかの方が重要だと思うよ。
多くの遊戯王の議論、或いは思考は次元が低すぎると俺は思う。
根本的にスポーツや将棋・囲碁と違うのはやっぱりプレイヤーの意識だよね。やってる人も「所詮遊び」としか捕らえていない。競技と思ってない。
カードゲーマーは知的格闘家なんじゃなかったのかい?
これを読んでる人たちのほとんどは「夢見すぎ」とか「何熱くなってるんだ」と言って俺を笑うだろう。もちろんそれが現状では通常の感覚だと思う。
でも、誰かが何かをしなければ遊戯王はこのまま子供の遊びで終わってしまう。俺はそれが嫌だから俺ができることをやる。それだけ。
別に俺が遊戯王を世の中に認めさせることができるわけじゃないかも知れないけど、これを読んで誰かひとりでも思いが伝わればそれでいい。そうすれば俺の思いは死なない。
「今」が過去の沢山の人の努力でできたように、「未来」は今を生きる人の一見無駄とも思えるような小さな努力で創っていくもの。
だから俺は俺が望む「今がせせら笑っている未来」を目指して、今日も笑われる。それが「信念」ってやつじゃないの?
ごめんね、ヘタクソな日本語で。俺、読んでくれた人大好きwww
おわし
「もう空いてても来ないで下さい」
って書いてあったんですよ。終わりの挨拶もなしに。
これはショックでしたね。
勝つ努力もしないで"負けるのが嫌だから強い人とはやりたくない"ってことなんでしょうか?
俺は弱い方だしボーナスステージだと思うんですがねぇ…(^_^;
で、そんなこと言われてもこちらとしてはいちいち弱い相手を選んで部屋に入っているわけではなくて、空いていたら対戦相手が誰であろうと入るんですよね。
だからまぁ、俺とやりたくないなら対戦相手待ちしないでくださいって言いたい。
そういう人は部屋に入らないで待っていて、自分より弱そうな人が入ってきたらその人を狩りに行けばいいと思いますよ。
なんか、こんな人はずっとこんなまんまなんだろうな。
やっぱり向上心が全然ないプレイヤーとはちょっと交われないや。
あ、そういえば向上心で思い出したけど、この間書いた記事の関連で2ちゃんの本スレに晒されてたみたい。数名突撃してきた人もいたw
前にもヲチスレに晒されてたことあったし、流れが完全にLD竜と森男だったから大して気にならなかったけどね。
本スレは相変わらず地砕きが嫌いなんですかね?地砕きごときで騒ぐ本スレ萌えるわw
ファンデッキオンリーの人って俺と同じ原作厨だと思うんですよね。違うのかな?
でも原作キャラでカードの強さに文句言ったり空気を読んでデュエルするキャラなんてひとりもいないんですよね。みんな本気で勝とうとしてる。
現実世界でファンデッカーとガチプレイヤーのどちらが原作キャラに近いかって言ったら…ガチプレイヤーなんじゃないんでしょうか…?
いや、別に楽しんでやってればそれでいいんですよ?俺がとやかく言うことではないです。
ただ、ファンデッカーの中には自分勝手な言い分を展開する人がいるわけですよ。地砕き禁止にしろとかね。
そもそもファンデッカーとガチプレイヤーっていう区別の仕方が誤解を招く原因になりやすいんだけど…
ファンデッカーの殻にこもって文句ばっか言ってる人が果たして本当に楽しんでるのか?ってことが言いたいわけですよ。
あれ?なんか長々書いてるな…ちょっと触れる程度のつもりだったのに。
そうそう、つい最近はマイクラの巻き戻しの話題で盛り上がってたよね。
俺に言わせれば「マイクラの巻き戻しはできない。」で終了なんだけど。だってフェイズ確認するのなんて当たり前だもん。
巻き戻しの話でギャーギャー言ってるのは普段フェイズ確認をしない人="ルールを守れない人"か善人ぶりたい人だけ。
決闘者全員がきちんとフェイズ確認すればこんな問題起こらないんだよ。議論すること自体が無駄。
どちらかと言えば俺は増援やクリッターでカードを手札に加えた後に優先権が移動するかどうかの方が重要だと思うよ。
多くの遊戯王の議論、或いは思考は次元が低すぎると俺は思う。
根本的にスポーツや将棋・囲碁と違うのはやっぱりプレイヤーの意識だよね。やってる人も「所詮遊び」としか捕らえていない。競技と思ってない。
カードゲーマーは知的格闘家なんじゃなかったのかい?
これを読んでる人たちのほとんどは「夢見すぎ」とか「何熱くなってるんだ」と言って俺を笑うだろう。もちろんそれが現状では通常の感覚だと思う。
でも、誰かが何かをしなければ遊戯王はこのまま子供の遊びで終わってしまう。俺はそれが嫌だから俺ができることをやる。それだけ。
別に俺が遊戯王を世の中に認めさせることができるわけじゃないかも知れないけど、これを読んで誰かひとりでも思いが伝わればそれでいい。そうすれば俺の思いは死なない。
「今」が過去の沢山の人の努力でできたように、「未来」は今を生きる人の一見無駄とも思えるような小さな努力で創っていくもの。
だから俺は俺が望む「今がせせら笑っている未来」を目指して、今日も笑われる。それが「信念」ってやつじゃないの?
ごめんね、ヘタクソな日本語で。俺、読んでくれた人大好きwww
おわし