26日の公認。魔の「カタヤマ」。
形式はトナメ。使用デッキは陵墓ライダー。
1回戦(対少年・戦士ビート)
ギアフリを相棒と呼ぶ少年。思ったよりしっかりしたデッキだった。
○○
2回戦(対少年・ごった煮)
アニメのキャラクターになりきったような仕草が特徴の少年。
○○
3回戦(対眠り姫さん@革命軍・ダークなんちゃら)
1デュエル目
無理にライダー出したのがまずかった。エアーマンに簡単にやられた。
2デュエル目
なんとなく勝ち
3デュエル目
エキストラターンの最後のターンまで粘ったけど最後の最後でパンチ負け。
×○×
ベスト4。
優勝は姫です。これで王手です。
以下使用デッキ晒し。
<メインデッキ/40枚>
<モンスター/20枚>
1 火之迦具土
1 混沌の黒魔術師
3 光と闇の竜
3 E・HERO エアーマン
3 墓守の偵察者
1 クリッター
3 素早いモモンガ
1 マシュマロン
1 ダンディライオン
1 魂を削る死霊
1 D−HERO ディフェンドガイ
1 黄泉ガエル
<魔法/15枚>
1 貪欲な壺
1 天使の施し
1 大嵐
1 光の護封剣
1 早すぎた埋葬
1 月の書
1 強制転移
1 ライトニング・ボルテックス
1 洗脳−ブレインコントロール
1 おろかな埋葬
2 封印の黄金櫃
3 死皇帝の陵墓
<罠/5枚>
1 破壊輪
1 死のデッキ破壊ウイルス
1 和睦の使者
2 亜空間物質転送装置
<サイドデッキ/15枚>
1 人造人間−サイコ・ショッカー
1 魔導戦士 ブレイカー
3 デス・ウォンバット
1 異次元の女戦士
1 ならず者傭兵部隊
2 D.D.クロウ
1 抹殺の使徒
1 収縮
1 ライトニング・ボルテックス
3 王宮のお触れ
メインはタレコミで紹介されていた方のものを参考にいじってみました。サイドはバーン対策と中途半端な保険的要素。当日の朝思い立ってメイン組んだのでメインがダメだったら使いますみたいなw
とりあえず黄泉ガエルは要らなかった。
ライダーはプレイングがザルだと紙になることがよくわかりました。
おわし
新着記事
(09/03)【デュエルリンクス】デュエルリンクス関連まとめ
(03/22)【ゲーム】赤き剣のライムンドス(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王DM1 #4)
(03/21)【デュエルリンクス】2025年最新版・武藤遊戯(DSOD)Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.3.9)
(03/20)【ゲーム】デッキがなかなか強くならないのでダイナソー竜崎の周回やります!(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王DM1 #3)
(03/19)【デュエルリンクス】ダメージランクS確定!ほぼ10億ダメージ!!「RAID DUEL 復活の猛毒龍!スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」(2025.3.19)
(03/18)【デュエルリンクス】2025年最新版・海馬モクバ(DSOD)Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.3.9)
(03/17)【デュエルリンクス】2025年最新版・海馬瀬人(DSOD)Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【罠ラー】(2025.3.9)
(03/16)【ゲーム】融合を使いこなせ!(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王DM1 #2)
(03/22)【ゲーム】赤き剣のライムンドス(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王DM1 #4)
(03/21)【デュエルリンクス】2025年最新版・武藤遊戯(DSOD)Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.3.9)
(03/20)【ゲーム】デッキがなかなか強くならないのでダイナソー竜崎の周回やります!(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王DM1 #3)
(03/19)【デュエルリンクス】ダメージランクS確定!ほぼ10億ダメージ!!「RAID DUEL 復活の猛毒龍!スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」(2025.3.19)
(03/18)【デュエルリンクス】2025年最新版・海馬モクバ(DSOD)Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.3.9)
(03/17)【デュエルリンクス】2025年最新版・海馬瀬人(DSOD)Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【罠ラー】(2025.3.9)
(03/16)【ゲーム】融合を使いこなせ!(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王DM1 #2)
人気記事
2006年11月28日
ラ・メーン
今日は眼科の日で診察が終わって暇だったので我等が母校桐生高等学校隣、小堀さん御用達の「らーめん絹軒(けんけん)」さんに入ってみました。
この店は今まで入ったことがないのが不思議なくらいの場所にあるのですが、なんというか入っちゃいけないオーラを出していたので敬遠されつづけてきました。
1人だからカウンターに座ろうとしたらテーブルに通されました。客が少ないわけでもないのに1人客をテーブルに座らせる気配りと余裕はなかなか。
で、どんなかと言うと、まずメニューの種類はラーメン屋さんにしては若干多めかな。
今日はしおチャーシューメンと焼き餃子を注文。
味はめん一さんに似てる感じで俺好みではあるけどスープの塩がちょっと強すぎるかな…これ全部飲んだらやばい気がする。
餃子は単純に好きです。
一言で言えば「悪くない」って感じ?
しおチャーシューメンが850円、焼き餃子が300円だから1150円か…まぁいいか。貧乏学生にはちと高い。ラーメンは500円、チャーハンは600円です。
平日ランチ11時〜15時でミニチャーハンサラダ付き200円、ミニ焼肉丼サラダ付き250円。量はわからないけどこれは安いかもね。
おわし
この店は今まで入ったことがないのが不思議なくらいの場所にあるのですが、なんというか入っちゃいけないオーラを出していたので敬遠されつづけてきました。
1人だからカウンターに座ろうとしたらテーブルに通されました。客が少ないわけでもないのに1人客をテーブルに座らせる気配りと余裕はなかなか。
で、どんなかと言うと、まずメニューの種類はラーメン屋さんにしては若干多めかな。
今日はしおチャーシューメンと焼き餃子を注文。
味はめん一さんに似てる感じで俺好みではあるけどスープの塩がちょっと強すぎるかな…これ全部飲んだらやばい気がする。
餃子は単純に好きです。
一言で言えば「悪くない」って感じ?
しおチャーシューメンが850円、焼き餃子が300円だから1150円か…まぁいいか。貧乏学生にはちと高い。ラーメンは500円、チャーハンは600円です。
平日ランチ11時〜15時でミニチャーハンサラダ付き200円、ミニ焼肉丼サラダ付き250円。量はわからないけどこれは安いかもね。
おわし