今日はながしまで大会。
行ったらなんか俺修行の旅に出てたことになってた。ワロスw
開催店舗:Booksながしま
参加人数:9人
大会形式:トーナメント
使用デッキ:続・ライダーで勘違いするデッキ
1回戦(対ビートウォンバット@ウォンバッツ・グッドスタッフ)
よく当たる人。
1デュエル目
反転ニュートがすっ飛んできたりしたけどもライダーの餌にしてあげました。
ライダー3体も使わされたけど勝ったからよし。
2デュエル目
ライダー強いよー
導き手召喚時に激流葬使おうとしたので優先権の説明をしてあげたんですが、理解できたでしょうか?
○○
2回戦(対Y波さん・ネクロアンデット)
いつものです。
1デュエル目
俺の疑心暗鬼が炸裂してズルズルいって負け。
2デュエル目
ライダーでアド取りまくって勝ち。
3デュエル目
初手押収撃ったら手札がロード×2、龍骨鬼、強奪、触れだったので強奪落としたら相手事故。このデッキ相手に何故触れ?とか思いつつトマトで殴りまくって勝ち。
混沌黒で裏守備パンチしたらネクロフェイス踏んでライダーが2枚除外されたのもいい思い出です。
×○○
3回戦(対ウォンバットウォンバット@ウォンバッツ・グッドスタッフ)
竜の騎士を愛用してる人。
1デュエル目
初手でライノ出てきた時は驚いたけど特にそれらしい動きをするわけでもないのでとりあえずネフの餌にしたらネフぶん回って勝ち。
2デュエル目
エアー召喚→ダッシュ手札に加えたターンに死デッキ撃たれて、手札のライダーすっ飛んだんでライダー効果でエアー引っ張るとかw
死デッキ耐性もあるライダー…すばらしい。
ライダー回れば勝てるだろ、ながしま的に考えて…
○○
・結果
○○
×○○
○○
マッチ:3勝0敗
デュエル:6勝1敗
はいはい、優勝優勝
パラは野口英世に化けましたとさ。
おわし
新着記事
(09/03)【デュエルリンクス】デュエルリンクス関連まとめ
(01/21)【デュエルリンクス】クロウ・ホーガンLv40スキル不要安定ハイスコア周回(再構築/2025.1.12)
(01/20)【デュエルリンクス】ジャック・アトラスLv40スキル不要安定ハイスコア周回(再構築/2025.1.12)
(01/19)【デュエルリンクス】スピードデュエル第108回ランク戦・デュエルキング到達(2025.1.18)
(01/18)【デュエルリンクス】「交差する運命 フュージョン!ゴーハ・ユウオウ」ゴーハ・ユウオウLv40スキル不要ハイスコア周回(2025.1.17)
(01/17)【遊戯】第16回革命軍杯まとめ
(01/15)【遊戯】革命軍杯のいろいろと遊戯王界のロストテクノロジー【アヴェレージ】の話
(01/12)【デュエルリンクス】赤馬零児Lv40スキル不要安定ハイスコア周回(2025.1.11)
(01/21)【デュエルリンクス】クロウ・ホーガンLv40スキル不要安定ハイスコア周回(再構築/2025.1.12)
(01/20)【デュエルリンクス】ジャック・アトラスLv40スキル不要安定ハイスコア周回(再構築/2025.1.12)
(01/19)【デュエルリンクス】スピードデュエル第108回ランク戦・デュエルキング到達(2025.1.18)
(01/18)【デュエルリンクス】「交差する運命 フュージョン!ゴーハ・ユウオウ」ゴーハ・ユウオウLv40スキル不要ハイスコア周回(2025.1.17)
(01/17)【遊戯】第16回革命軍杯まとめ
(01/15)【遊戯】革命軍杯のいろいろと遊戯王界のロストテクノロジー【アヴェレージ】の話
(01/12)【デュエルリンクス】赤馬零児Lv40スキル不要安定ハイスコア周回(2025.1.11)
人気記事
2007年03月31日
2007年03月30日
いつ寝たらいいでしょうね?
なんか寝る気せんので適当に思ったこと書いておこう。
・闇ストラク買ってない
なんだかわからないけど未だに買ってない。
わざわざどこかに買いに行くのはめんどくさいし、入り浸ってるような店は売ってない。
鮫が手に入ったらやろうと思ってるデッキもストラク買わなきゃ話にならないわけで。
・宝玉獣
やりたい。
・六武衆の長
強いんかと思ったらそーでもなくて良かったやら悪かったやら。日本ではいつ出るんジャロ?
・ガジェ
もっかいやってみるぜよ。
・バブーン
強いかな?
・プレパ
少し買い足さないと揃わない。けどストラクと同じ理由でまだ買ってない。
あと何が足りないかまとめてないから売っててもやたらに買えない。
・定期購読
まだ申し込んでない。
・Vジャン
あんまよくチェックしてない。
・ネット
カード検索システムがんばって作ってるけどカードデータの打ち込みにやたら時間がかかる。
今Vol.3くらいまで終わった。
・ベリアル
公爵なのか侯爵なのかで話が変わってくる。公爵だったらエラい騒ぎだぞこりゃ…
・着メロ
今度はデュエルリングT(テテレテーテテレテーってやつ)作ろうと思ったけどリズム取りにくくてやめた。
GXの曲に挑戦してみたいけど、果たして俺がどの程度馴染んでるのか…
脳内で自動再生されるくらい馴染んでないと着メロなんか作れないしな、俺。
とりあえず6つの金貨のワリオ登場の曲とかふざけて作って遊んでみた。本気でどーでもよかったからすぐ消した。
マリオランドとかあんまみんな知らなそうでおもしろい。
俺あのゲーム好きさ。ラスボスの弱さと言ったらないぜ!
チャイ王国の曲でも作ろうか?
・その他
全体的にダルい。
もうすぐ休み終わる。本当にダルい。
就職活動とか全然してない。したくない。人生オワル\(^o^)/
誰か就活の仕方おせーてよ。
・日曜の朝と言えば
RCカーグランプリだろ。
おわし
・闇ストラク買ってない
なんだかわからないけど未だに買ってない。
わざわざどこかに買いに行くのはめんどくさいし、入り浸ってるような店は売ってない。
鮫が手に入ったらやろうと思ってるデッキもストラク買わなきゃ話にならないわけで。
・宝玉獣
やりたい。
・六武衆の長
強いんかと思ったらそーでもなくて良かったやら悪かったやら。日本ではいつ出るんジャロ?
・ガジェ
もっかいやってみるぜよ。
・バブーン
強いかな?
・プレパ
少し買い足さないと揃わない。けどストラクと同じ理由でまだ買ってない。
あと何が足りないかまとめてないから売っててもやたらに買えない。
・定期購読
まだ申し込んでない。
・Vジャン
あんまよくチェックしてない。
・ネット
カード検索システムがんばって作ってるけどカードデータの打ち込みにやたら時間がかかる。
今Vol.3くらいまで終わった。
・ベリアル
公爵なのか侯爵なのかで話が変わってくる。公爵だったらエラい騒ぎだぞこりゃ…
・着メロ
今度はデュエルリングT(テテレテーテテレテーってやつ)作ろうと思ったけどリズム取りにくくてやめた。
GXの曲に挑戦してみたいけど、果たして俺がどの程度馴染んでるのか…
脳内で自動再生されるくらい馴染んでないと着メロなんか作れないしな、俺。
とりあえず6つの金貨のワリオ登場の曲とかふざけて作って遊んでみた。本気でどーでもよかったからすぐ消した。
マリオランドとかあんまみんな知らなそうでおもしろい。
俺あのゲーム好きさ。ラスボスの弱さと言ったらないぜ!
チャイ王国の曲でも作ろうか?
・その他
全体的にダルい。
もうすぐ休み終わる。本当にダルい。
就職活動とか全然してない。したくない。人生オワル\(^o^)/
誰か就活の仕方おせーてよ。
・日曜の朝と言えば
RCカーグランプリだろ。
おわし
2007年03月29日
公認大会のレポみたいなもの
開催店舗:カードキングダム伊勢崎店
参加人数:16人かな?
大会形式:トーナメント
使用デッキ:ライダーで勘違いするデッキ
1回戦(対アリアさん・バーン)
モンスター中心のバーン?葛城さんのに近いかも。
1デュエル目
前回大会とコアラ反転でバーンと判断。ショッカーを早めに呼べた上に相手にラヴァ引かれなかったためそのままパンチ勝ち
2デュエル目
サイドから触れとか入れてがんばる。
サイドインしたカードが初手に来るという恵まれた引きのお陰でなんとかなった。
とりあえずラヴァ強いわ。少しでも早く戦闘ダメージを与えたいという心理からモンスターを出しすぎたら食われちゃうんですからね。
あー、ガジェ使ってたら100%勝てなかったなぁ。やっぱ変えて正解だったぽいっす。
でもライダーとダッシュが噛み合ってないのには困った。気付いてなかった。
○○
2回戦(対策士さん・ガジェ)
1デュエル目
初手エアーからダッシュ引っ張ってDドロー。ここまででも十分いい引きと言えるのに次のターンのドローがネフ。ダッシュ効果で特召するのを忘れませんでした。
収縮怖かったわぁ。
2デュエル目
黄泉ガエルはクロウに食われて死亡。ネフは女とカケオチ。
完封されました。
3デュエル目
初手押収は撃った。
最後は例の強奪ラッシュだったかしら?何故か覚えてないや。
あぁ、ゴーズだっけ?
○×○
3回戦(対カノウさん・ガジェ)
スタンダードな除去ガジェ。この人結構前からあちこちで見るけどあんま話したことないんだよなぁ…
1デュエル目
最初から除去回されて見る見るうちにライフがなくなって…負け〜
2デュエル目
カエルもネフもカイクウ和尚に成仏させられたけど、なんかがんばって勝った。正直巻き返せるとは思わんかった。
3デュエル目
カイクウほど来るのがわかっているのといないので変わってくるカードはあまりないですね。
途中かなり苦しい状況にはなったけど、勝ちに行く姿勢を崩さなかったのが良かったと思う。心が弱い方へ逃げてたら勝てなかった。
×○○
4回戦(対青年・ガジェ)
あんま知らない人だった。デッキはメインからいろいろメタった感じのガジェ。
1デュエル目
カイクウメインに積まれてるのは予想外だわ。かなり痛いところを突かれた。
後半膠着状態になってうだうだやった結果俺の破壊輪で引き分けとかもうね。
2デュエル目
初手が悪かった。殴れるモンスターもいなければドローもできない、そんな状況。やはり勝負を逃げた1デュエル目で流れを失ったかと思った。
が、Dドローを引くとゴミ手が最高の手札になるのがこのデッキの特徴。
ライダーとかブン回して勝ち。
相手はライダーの対処法とかあんま知らないっぽかった。そういや使われるの初めてとか言ってた気がする。そこがもう運ゲー入ってたんだなたぶん。
でもその割にサイドラとかでうまく受け流された感じした。蘇生効果の方しか活躍しなかったし。
3デュエル目
相手の除去がついてこないうちにパンチ!パンチ!
エキストラ入りそうだったからサイドから入れた停戦と非常食とブラフ2枚を伏せたらエンド砂塵×2で停戦非常食破壊されるとかいうデステニーもあったけど、まぁ今まで気になってた伏せがなくなったんで気持ちは楽になったかな?
エキストラターンに入る時点で相手が戦意喪失してたんでそのままライフ差守りきって勝ち!
△○○
・結果
○○
○×○
×○○
△○○
マッチ:4勝0敗
デュエル:8勝2敗1分
優勝したもんね!
まぐれもここまで来ると逆に笑えますよね?
バーン→ガジェ→ガジェ→ガジェはきつかったっすね。
ドゥームガイいらね。つかディスクもあんま要らない子だった。ボリとダッシュとDドローがつおい。
あと今回は入ってなかったけど、魔デッキ入れたい。もちろん魔デッキだけでガジェに勝てるとは思ってないけど、やっぱあった方が便利でしょ何かと。
それにしても、O木さんとかマジ久しぶりに会ったしwww
大会終了後、策士さんたちとちょいと話して帰宅。
ちなみに帰宅にかかった時間は言ってた半分の30分くらいでした。車のスピードはかなり出てたかも知れませんが気にしてはいけません。
では!
おわし
参加人数:16人かな?
大会形式:トーナメント
使用デッキ:ライダーで勘違いするデッキ
1回戦(対アリアさん・バーン)
モンスター中心のバーン?葛城さんのに近いかも。
1デュエル目
前回大会とコアラ反転でバーンと判断。ショッカーを早めに呼べた上に相手にラヴァ引かれなかったためそのままパンチ勝ち
2デュエル目
サイドから触れとか入れてがんばる。
サイドインしたカードが初手に来るという恵まれた引きのお陰でなんとかなった。
とりあえずラヴァ強いわ。少しでも早く戦闘ダメージを与えたいという心理からモンスターを出しすぎたら食われちゃうんですからね。
あー、ガジェ使ってたら100%勝てなかったなぁ。やっぱ変えて正解だったぽいっす。
でもライダーとダッシュが噛み合ってないのには困った。気付いてなかった。
○○
2回戦(対策士さん・ガジェ)
1デュエル目
初手エアーからダッシュ引っ張ってDドロー。ここまででも十分いい引きと言えるのに次のターンのドローがネフ。ダッシュ効果で特召するのを忘れませんでした。
収縮怖かったわぁ。
2デュエル目
黄泉ガエルはクロウに食われて死亡。ネフは女とカケオチ。
完封されました。
3デュエル目
初手押収は撃った。
最後は例の強奪ラッシュだったかしら?何故か覚えてないや。
あぁ、ゴーズだっけ?
○×○
3回戦(対カノウさん・ガジェ)
スタンダードな除去ガジェ。この人結構前からあちこちで見るけどあんま話したことないんだよなぁ…
1デュエル目
最初から除去回されて見る見るうちにライフがなくなって…負け〜
2デュエル目
カエルもネフもカイクウ和尚に成仏させられたけど、なんかがんばって勝った。正直巻き返せるとは思わんかった。
3デュエル目
カイクウほど来るのがわかっているのといないので変わってくるカードはあまりないですね。
途中かなり苦しい状況にはなったけど、勝ちに行く姿勢を崩さなかったのが良かったと思う。心が弱い方へ逃げてたら勝てなかった。
×○○
4回戦(対青年・ガジェ)
あんま知らない人だった。デッキはメインからいろいろメタった感じのガジェ。
1デュエル目
カイクウメインに積まれてるのは予想外だわ。かなり痛いところを突かれた。
後半膠着状態になってうだうだやった結果俺の破壊輪で引き分けとかもうね。
2デュエル目
初手が悪かった。殴れるモンスターもいなければドローもできない、そんな状況。やはり勝負を逃げた1デュエル目で流れを失ったかと思った。
が、Dドローを引くとゴミ手が最高の手札になるのがこのデッキの特徴。
ライダーとかブン回して勝ち。
相手はライダーの対処法とかあんま知らないっぽかった。そういや使われるの初めてとか言ってた気がする。そこがもう運ゲー入ってたんだなたぶん。
でもその割にサイドラとかでうまく受け流された感じした。蘇生効果の方しか活躍しなかったし。
3デュエル目
相手の除去がついてこないうちにパンチ!パンチ!
エキストラ入りそうだったからサイドから入れた停戦と非常食とブラフ2枚を伏せたらエンド砂塵×2で停戦非常食破壊されるとかいうデステニーもあったけど、まぁ今まで気になってた伏せがなくなったんで気持ちは楽になったかな?
エキストラターンに入る時点で相手が戦意喪失してたんでそのままライフ差守りきって勝ち!
△○○
・結果
○○
○×○
×○○
△○○
マッチ:4勝0敗
デュエル:8勝2敗1分
優勝したもんね!
まぐれもここまで来ると逆に笑えますよね?
バーン→ガジェ→ガジェ→ガジェはきつかったっすね。
ドゥームガイいらね。つかディスクもあんま要らない子だった。ボリとダッシュとDドローがつおい。
あと今回は入ってなかったけど、魔デッキ入れたい。もちろん魔デッキだけでガジェに勝てるとは思ってないけど、やっぱあった方が便利でしょ何かと。
それにしても、O木さんとかマジ久しぶりに会ったしwww
大会終了後、策士さんたちとちょいと話して帰宅。
ちなみに帰宅にかかった時間は言ってた半分の30分くらいでした。車のスピードはかなり出てたかも知れませんが気にしてはいけません。
では!
おわし
2007年03月27日
漫画ばっか〜www
本屋よってみたけど東方よくわからんかったからあとで調べてみることにした。
とりあえずスクランの新刊とサムライ7の下巻買って帰った。
銀と金あったから買おうかと思ったけどやめた。
あとでいいや。
なんか最近あとでいいやって考えるようになった。人って変わるもんだね。
おわし
とりあえずスクランの新刊とサムライ7の下巻買って帰った。
銀と金あったから買おうかと思ったけどやめた。
あとでいいや。
なんか最近あとでいいやって考えるようになった。人って変わるもんだね。
おわし
2007年03月26日
北関東公認大会日程(4/1〜4/15)
4月1日(日)
茨城県
13:00 ジャック 竜ヶ崎店 茨城県竜ヶ崎市馴馬町2952-1 0297-64-4147
13:15 プリオモール 茨城県坂東市岩井3322 0297-35-0101
13:20 遊’sd 取手店 茨城県取手市取手3-4-11カタクラショッピングプラザ2F 0297-71-3007
14:00 カメレオンクラブ 高萩店 茨城県高萩市高戸357-2 0293-24-0090
栃木県
10:20 おもちゃのサカモト 栃木県那須塩原市住吉町1-9 0287-62-2104
11:00 愛好堂 小山店 栃木県小山市西城南3-12-11 0285-28-2333
群馬県
14:00 ふうま 群馬県前橋市荒牧町551-5 027-231-4885
埼玉県
11:00 カメレオンクラブ せんげん台店 埼玉県越谷市千間台東1-9-6 2F 048-979-3701
11:30 ポニーランド 北本店 埼玉県北本市中央4-63 ダイエー1F 048-593-0398
13:00 ワールド 本庄駅南店 埼玉県本庄市駅南1-8-25 0495-24-0202
13:00 丸見堂 埼玉県飯能市仲町6-22 0429-72-2585
13:30 カメレオンクラブ 春日部店 埼玉県春日部市中央2-1-17 048-763-2815
16:00 ポニーランド 上尾店 埼玉県上尾市谷津2-1-7 キンカ堂A館3階 048-776-3002
4月4日(水)
群馬県
19:00 カードキングダム伊勢崎店 群馬県伊勢崎市宮前町173 0270-26-5455
埼玉県
14:00 イエローサブマリン プレイソフト宮原店 埼玉県さいたま市北区宮原町3-567-4 048-652-3535
17:00 ロータス 小手指店 埼玉県所沢市小手指町1-26-10 太田ビル3F 042-928-3399
4月7日(土)
茨城県
13:00 ワンダーグー 守谷店 茨城県守谷市松ヶ丘6-6 0297-21-1081
栃木県
11:00 トイ&ホビー イリエ 栃木県真岡市台町2352-1 0285-80-1368
群馬県
14:00 ポニーランド 富岡店 群馬県富岡市富岡1346-6 キンカ堂3階 0274-62-4555
14:00 おもちゃのアオキ 群馬県館林市本町2-8-29 0276-72-0774
埼玉県
12:50 黒田書店本店 埼玉県ふじみ野市上福岡1-7-6 0492-66-0120
13:00 一刻館 上尾店 埼玉県上尾市春日1-47-5 048-770-2622
13:00 ワールド熊谷石原店 埼玉県熊谷市石原3丁目244 048-525-0079
15:00 秋葉原チェルモ 所沢店 埼玉県所沢市日吉町9-21 4F 04-2922-4887
4月8日(日)
茨城県
12:30 ピノキオトーイ 茨城県石岡市国府3-2-3 0299-22-2036
13:00 博英堂 茨城県土浦市荒川沖西2-5-1 029-841-0055
14:00 カードミュージアム 境店 茨城県猿島郡境町長井戸731-14 DSアイコー境店内 0280-87-3091
15:00 博英堂 茨城県土浦市荒川沖西2-5-1 029-841-0055
栃木県
10:20 おもちゃのサカモト 栃木県那須塩原市住吉町1-9 0287-62-2104
11:00 愛好堂 小山店 栃木県小山市西城南3-12-11 0285-28-2333
11:00 トイ&ホビー イリエ 栃木県真岡市台町2352-1 0285-80-1368
11:00 ハイパーロム 栃木県宇都宮市中戸祭867-3 028-643-3314
12:00 イエローサブマリン 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町2-8 028-651-0597
13:00 一刻館 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町5-3 第二熊谷ビル1F 028-633-6863
14:00 西那須野マンネンヤ 栃木県那須塩原市西大和1-4 虹の街1F 0287-36-8151
14:00 トレジャーボックス 大田原店 栃木県大田原市加治屋86-2 0287-24-3353
埼玉県
13:00 ワールド 本庄駅南店 埼玉県本庄市駅南1-8-25 0495-24-0202
13:00 一刻館 草加店 埼玉県草加市高砂1-2-3 048-922-7116
13:00 丸見堂 埼玉県飯能市仲町6-22 0429-72-2585
13:30 カメレオンクラブ 春日部店 埼玉県春日部市中央2-1-17 048-763-2815
15:00 カメレオンクラブ せんげん台店 埼玉県越谷市千間台東1-9-6 2F 048-979-3701
4月11日(水)
群馬県
19:00 カードキングダム伊勢崎店 群馬県伊勢崎市宮前町173 0270-26-5455
埼玉県
17:00 ロータス 小手指店 埼玉県所沢市小手指町1-26-10 太田ビル3F 042-928-3399
4月14日(土)
栃木県
11:00 三遊堂 矢板店 栃木県矢板市末広町15-11 0287-40-0234
13:00 KOGUMA Hobby 宇都宮FKD店 栃木県宇都宮市今泉町237 福田屋ショッピングプラザ宇都宮店 028-627-3130
13:00 仔熊 上三川店 栃木県宇都宮市中島町939 FKDショッピングモール宇都宮インターパーク店 028-657-0267
13:00 一刻館 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町5-3 第二熊谷ビル1F 028-633-6863
群馬県
13:00 Books ながしま 群馬県群馬郡箕郷町生原大通下589-4 027-371-2970
埼玉県
12:50 黒田書店本店 埼玉県ふじみ野市上福岡1-7-6 0492-66-0120
13:00 一刻館 上尾店 埼玉県上尾市春日1-47-5 048-770-2622
13:00 一刻館 草加店 埼玉県草加市高砂1-2-3 048-922-7116
13:00 ワールド熊谷石原店 埼玉県熊谷市石原3丁目244 048-525-0079
15:00 秋葉原チェルモ 所沢店 埼玉県所沢市日吉町9-21 4F 04-2922-4887
4月15日(日)
茨城県
13:15 プリオモール 茨城県坂東市岩井3322 0297-35-0101
14:00 カメレオンクラブ 高萩店 茨城県高萩市高戸357-2 0293-24-0090
14:00 カードミュージアム 境店 茨城県猿島郡境町長井戸731-14 DSアイコー境店内 0280-87-3091
栃木県
10:20 おもちゃのサカモト 栃木県那須塩原市住吉町1-9 0287-62-2104
11:00 トイ&ホビー イリエ 栃木県真岡市台町2352-1 0285-80-1368
14:00 トレジャーボックス 大田原店 栃木県大田原市加治屋86-2 0287-24-3353
群馬県
11:30 ポニーランド 富岡店 群馬県富岡市富岡1346-6 キンカ堂3階 0274-62-4555
14:00 ふうま 群馬県前橋市荒牧町551-5 027-231-4885
埼玉県
11:00 カメレオンクラブ せんげん台店 埼玉県越谷市千間台東1-9-6 2F 048-979-3701
11:30 ポニーランド 北本店 埼玉県北本市中央4-63 ダイエー1F 048-593-0398
13:00 ワールド 本庄駅南店 埼玉県本庄市駅南1-8-25 0495-24-0202
13:00 丸見堂 埼玉県飯能市仲町6-22 0429-72-2585
13:30 カメレオンクラブ 春日部店 埼玉県春日部市中央2-1-17 048-763-2815
16:00 ポニーランド 上尾店 埼玉県上尾市谷津2-1-7 キンカ堂A館3階 048-776-3002
おわし
茨城県
13:00 ジャック 竜ヶ崎店 茨城県竜ヶ崎市馴馬町2952-1 0297-64-4147
13:15 プリオモール 茨城県坂東市岩井3322 0297-35-0101
13:20 遊’sd 取手店 茨城県取手市取手3-4-11カタクラショッピングプラザ2F 0297-71-3007
14:00 カメレオンクラブ 高萩店 茨城県高萩市高戸357-2 0293-24-0090
栃木県
10:20 おもちゃのサカモト 栃木県那須塩原市住吉町1-9 0287-62-2104
11:00 愛好堂 小山店 栃木県小山市西城南3-12-11 0285-28-2333
群馬県
14:00 ふうま 群馬県前橋市荒牧町551-5 027-231-4885
埼玉県
11:00 カメレオンクラブ せんげん台店 埼玉県越谷市千間台東1-9-6 2F 048-979-3701
11:30 ポニーランド 北本店 埼玉県北本市中央4-63 ダイエー1F 048-593-0398
13:00 ワールド 本庄駅南店 埼玉県本庄市駅南1-8-25 0495-24-0202
13:00 丸見堂 埼玉県飯能市仲町6-22 0429-72-2585
13:30 カメレオンクラブ 春日部店 埼玉県春日部市中央2-1-17 048-763-2815
16:00 ポニーランド 上尾店 埼玉県上尾市谷津2-1-7 キンカ堂A館3階 048-776-3002
4月4日(水)
群馬県
19:00 カードキングダム伊勢崎店 群馬県伊勢崎市宮前町173 0270-26-5455
埼玉県
14:00 イエローサブマリン プレイソフト宮原店 埼玉県さいたま市北区宮原町3-567-4 048-652-3535
17:00 ロータス 小手指店 埼玉県所沢市小手指町1-26-10 太田ビル3F 042-928-3399
4月7日(土)
茨城県
13:00 ワンダーグー 守谷店 茨城県守谷市松ヶ丘6-6 0297-21-1081
栃木県
11:00 トイ&ホビー イリエ 栃木県真岡市台町2352-1 0285-80-1368
群馬県
14:00 ポニーランド 富岡店 群馬県富岡市富岡1346-6 キンカ堂3階 0274-62-4555
14:00 おもちゃのアオキ 群馬県館林市本町2-8-29 0276-72-0774
埼玉県
12:50 黒田書店本店 埼玉県ふじみ野市上福岡1-7-6 0492-66-0120
13:00 一刻館 上尾店 埼玉県上尾市春日1-47-5 048-770-2622
13:00 ワールド熊谷石原店 埼玉県熊谷市石原3丁目244 048-525-0079
15:00 秋葉原チェルモ 所沢店 埼玉県所沢市日吉町9-21 4F 04-2922-4887
4月8日(日)
茨城県
12:30 ピノキオトーイ 茨城県石岡市国府3-2-3 0299-22-2036
13:00 博英堂 茨城県土浦市荒川沖西2-5-1 029-841-0055
14:00 カードミュージアム 境店 茨城県猿島郡境町長井戸731-14 DSアイコー境店内 0280-87-3091
15:00 博英堂 茨城県土浦市荒川沖西2-5-1 029-841-0055
栃木県
10:20 おもちゃのサカモト 栃木県那須塩原市住吉町1-9 0287-62-2104
11:00 愛好堂 小山店 栃木県小山市西城南3-12-11 0285-28-2333
11:00 トイ&ホビー イリエ 栃木県真岡市台町2352-1 0285-80-1368
11:00 ハイパーロム 栃木県宇都宮市中戸祭867-3 028-643-3314
12:00 イエローサブマリン 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町2-8 028-651-0597
13:00 一刻館 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町5-3 第二熊谷ビル1F 028-633-6863
14:00 西那須野マンネンヤ 栃木県那須塩原市西大和1-4 虹の街1F 0287-36-8151
14:00 トレジャーボックス 大田原店 栃木県大田原市加治屋86-2 0287-24-3353
埼玉県
13:00 ワールド 本庄駅南店 埼玉県本庄市駅南1-8-25 0495-24-0202
13:00 一刻館 草加店 埼玉県草加市高砂1-2-3 048-922-7116
13:00 丸見堂 埼玉県飯能市仲町6-22 0429-72-2585
13:30 カメレオンクラブ 春日部店 埼玉県春日部市中央2-1-17 048-763-2815
15:00 カメレオンクラブ せんげん台店 埼玉県越谷市千間台東1-9-6 2F 048-979-3701
4月11日(水)
群馬県
19:00 カードキングダム伊勢崎店 群馬県伊勢崎市宮前町173 0270-26-5455
埼玉県
17:00 ロータス 小手指店 埼玉県所沢市小手指町1-26-10 太田ビル3F 042-928-3399
4月14日(土)
栃木県
11:00 三遊堂 矢板店 栃木県矢板市末広町15-11 0287-40-0234
13:00 KOGUMA Hobby 宇都宮FKD店 栃木県宇都宮市今泉町237 福田屋ショッピングプラザ宇都宮店 028-627-3130
13:00 仔熊 上三川店 栃木県宇都宮市中島町939 FKDショッピングモール宇都宮インターパーク店 028-657-0267
13:00 一刻館 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町5-3 第二熊谷ビル1F 028-633-6863
群馬県
13:00 Books ながしま 群馬県群馬郡箕郷町生原大通下589-4 027-371-2970
埼玉県
12:50 黒田書店本店 埼玉県ふじみ野市上福岡1-7-6 0492-66-0120
13:00 一刻館 上尾店 埼玉県上尾市春日1-47-5 048-770-2622
13:00 一刻館 草加店 埼玉県草加市高砂1-2-3 048-922-7116
13:00 ワールド熊谷石原店 埼玉県熊谷市石原3丁目244 048-525-0079
15:00 秋葉原チェルモ 所沢店 埼玉県所沢市日吉町9-21 4F 04-2922-4887
4月15日(日)
茨城県
13:15 プリオモール 茨城県坂東市岩井3322 0297-35-0101
14:00 カメレオンクラブ 高萩店 茨城県高萩市高戸357-2 0293-24-0090
14:00 カードミュージアム 境店 茨城県猿島郡境町長井戸731-14 DSアイコー境店内 0280-87-3091
栃木県
10:20 おもちゃのサカモト 栃木県那須塩原市住吉町1-9 0287-62-2104
11:00 トイ&ホビー イリエ 栃木県真岡市台町2352-1 0285-80-1368
14:00 トレジャーボックス 大田原店 栃木県大田原市加治屋86-2 0287-24-3353
群馬県
11:30 ポニーランド 富岡店 群馬県富岡市富岡1346-6 キンカ堂3階 0274-62-4555
14:00 ふうま 群馬県前橋市荒牧町551-5 027-231-4885
埼玉県
11:00 カメレオンクラブ せんげん台店 埼玉県越谷市千間台東1-9-6 2F 048-979-3701
11:30 ポニーランド 北本店 埼玉県北本市中央4-63 ダイエー1F 048-593-0398
13:00 ワールド 本庄駅南店 埼玉県本庄市駅南1-8-25 0495-24-0202
13:00 丸見堂 埼玉県飯能市仲町6-22 0429-72-2585
13:30 カメレオンクラブ 春日部店 埼玉県春日部市中央2-1-17 048-763-2815
16:00 ポニーランド 上尾店 埼玉県上尾市谷津2-1-7 キンカ堂A館3階 048-776-3002
おわし
無印遊戯王とGXの違い
無印はテーマデッキ=悪役・脇役のやることだった。
それがGXになったら主人公がいきなりE・HERO…
どっちがいいって言ったら考え方が凝り固まっていない無印の方がwktkできたような気がする。
十代のデッキにティマイオス入ったら違和感ありまくりだしなぁ。まぁティマイオスは元々違和感あったけどw
やっぱ主人公は「○○デッキ使い」にしてほしくなかった。だから未だに十代に魅力を感じないのかも知れないっスね。
あと何かと言うと引きで解決していくのはいい加減なんとかならんもんでしょうかね?遊戯王らしさを表現しているとは思いますが、天性の才能にあぐらをかいてろくに努力しない主人公とか…
リアルでもあんなトッププレイヤーがいるんでしょうか?あー…、いるかも知れませんね。遊戯王だし。
とりあえず三沢の方が主人公より主人公してるだろ、あの努力ぶりは。器もヨハンの方が上。オブライエンの格好良さは異常w
早く十代も何かに目覚めないかなぁ。マルタンの腕にくっついてるのと融合して神コロ様みたいになるとか。あ、その前にラスボスに半殺しにされたヨハンと融合だな。ネイルさんとか空気だったなぁw
そういえばマルタンの腕の奴が何なのかちょっとずつわかってきましたね。
レインボードラゴンももうすぐ出てくるはず。
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
ところで次元の歪みがうんちゃらの時コピーのラー使えば良かったんじゃないかね?
おや?誰か来たみたいだ
あー…とりあえずまたグォルェンダァ!!!!!の回見て笑った。亮の不自然なまでの豹変ぶりがw
嗚呼、俺遊戯厨。
おわし
それがGXになったら主人公がいきなりE・HERO…
どっちがいいって言ったら考え方が凝り固まっていない無印の方がwktkできたような気がする。
十代のデッキにティマイオス入ったら違和感ありまくりだしなぁ。まぁティマイオスは元々違和感あったけどw
やっぱ主人公は「○○デッキ使い」にしてほしくなかった。だから未だに十代に魅力を感じないのかも知れないっスね。
あと何かと言うと引きで解決していくのはいい加減なんとかならんもんでしょうかね?遊戯王らしさを表現しているとは思いますが、天性の才能にあぐらをかいてろくに努力しない主人公とか…
リアルでもあんなトッププレイヤーがいるんでしょうか?あー…、いるかも知れませんね。遊戯王だし。
とりあえず三沢の方が主人公より主人公してるだろ、あの努力ぶりは。器もヨハンの方が上。オブライエンの格好良さは異常w
早く十代も何かに目覚めないかなぁ。マルタンの腕にくっついてるのと融合して神コロ様みたいになるとか。あ、その前にラスボスに半殺しにされたヨハンと融合だな。ネイルさんとか空気だったなぁw
そういえばマルタンの腕の奴が何なのかちょっとずつわかってきましたね。
レインボードラゴンももうすぐ出てくるはず。
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
ところで次元の歪みがうんちゃらの時コピーのラー使えば良かったんじゃないかね?
おや?誰か来たみたいだ
あー…とりあえずまたグォルェンダァ!!!!!の回見て笑った。亮の不自然なまでの豹変ぶりがw
嗚呼、俺遊戯厨。
おわし
ん〜…
薄々気付いてはいたんだけど…
やっぱりもうガジェで勝てるような時代じゃないんだね。
…何か考えなきゃな。
おわし
やっぱりもうガジェで勝てるような時代じゃないんだね。
…何か考えなきゃな。
おわし
2007年03月23日
斎王先生「アヒャヒャヒャヒャ(゜∀゜)」
アルカナフォースのOCG化はあるかな?
以下俺を叩くコメントの嵐↓
以下俺を叩くコメントの嵐↓
サイト関連
・Return to ZERO
ブログリンクにイタリアーノ東さん、策士さん、ぷーさん、三琴さん、レイさんのブログを、
サイトリンクに〜天空の決闘場〜様、遊戯王カードwikiを勝手に追加しました。
ごめんね、ごめんね。
・遊戯王革命軍
第7回革命軍杯の結果とデッキレシピをアップしました。
一部レシピ提出が遅れている輩がおりますが、さほど気にならないのでゆっくりやらせていただきます。
その他ちょこちょこいじってみましたが、さすがに一日かかるとは思ってませんでした。
PCってタイムマシンなんじゃないかと思うほど前に座ると時間があっという間に過ぎていってしまいますね。
東方やらひぐらしやら少しやろうとか思ってたんですが、とんでもなかったですねw
革命軍杯の結果を処理する際、遊戯王wikiが有り得ないくらい便利だったのでリンクさせていただきました。
めたぽさんとこの辞書ツールとwikiは便利ですので、使っていない方はぜひ利用させていただくといいと思いますよ。
あと、只今相互リンクの申し込みを一件受けているんですが、うまく連絡が取れません。
やはりサイト用にと使い始めたhotmailがいけませんでした。
では。
おわし
ブログリンクにイタリアーノ東さん、策士さん、ぷーさん、三琴さん、レイさんのブログを、
サイトリンクに〜天空の決闘場〜様、遊戯王カードwikiを勝手に追加しました。
ごめんね、ごめんね。
・遊戯王革命軍
第7回革命軍杯の結果とデッキレシピをアップしました。
一部レシピ提出が遅れている輩がおりますが、さほど気にならないのでゆっくりやらせていただきます。
その他ちょこちょこいじってみましたが、さすがに一日かかるとは思ってませんでした。
PCってタイムマシンなんじゃないかと思うほど前に座ると時間があっという間に過ぎていってしまいますね。
東方やらひぐらしやら少しやろうとか思ってたんですが、とんでもなかったですねw
革命軍杯の結果を処理する際、遊戯王wikiが有り得ないくらい便利だったのでリンクさせていただきました。
めたぽさんとこの辞書ツールとwikiは便利ですので、使っていない方はぜひ利用させていただくといいと思いますよ。
あと、只今相互リンクの申し込みを一件受けているんですが、うまく連絡が取れません。
やはりサイト用にと使い始めたhotmailがいけませんでした。
では。
おわし
2007年03月21日
公認レポ
開催店舗:カードキングダム伊勢崎店
参加人数:16人
大会形式:トーナメント
使用デッキ:温ガジェ
1回戦(対ミコちん・ガジェ)
1デュエル目
初手押収で唯一のガジェを落とされその後ガジェ引かず負け。
2デュエル目
必死すぎて忘れた。なんか棚牡丹だったと思う。
3デュエル目
相手が事故って勝ち〜
×○○
2回戦(対イタリアーノ東さん(あってる?)・ビート)
1デュエル目
イグザにぼこられて終了〜
2デュエル目
うん、普通に無理☆
××
・結果
×○○
××
あぁ…これはひどい。調子乗りすぎたかなぁ…?
まぁこんな日もあるよね。
伊勢崎の人たちと仲良くなってその後RDと姫とまるまつゲー入れてます。
んじゃまた。
おわし
参加人数:16人
大会形式:トーナメント
使用デッキ:温ガジェ
1回戦(対ミコちん・ガジェ)
1デュエル目
初手押収で唯一のガジェを落とされその後ガジェ引かず負け。
2デュエル目
必死すぎて忘れた。なんか棚牡丹だったと思う。
3デュエル目
相手が事故って勝ち〜
×○○
2回戦(対イタリアーノ東さん(あってる?)・ビート)
1デュエル目
イグザにぼこられて終了〜
2デュエル目
うん、普通に無理☆
××
・結果
×○○
××
あぁ…これはひどい。調子乗りすぎたかなぁ…?
まぁこんな日もあるよね。
伊勢崎の人たちと仲良くなってその後RDと姫とまるまつゲー入れてます。
んじゃまた。
おわし
第7回革命軍杯使用デッキ
<メインデッキ/45枚>
<モンスター/15枚>
3 サイバー・ドラゴン
1 異次元の女戦士
3 グリーン・ガジェット
3 レッド・ガジェット
3 イエロー・ガジェット
1 ならず者傭兵部隊
1 N・グラン・モール
<魔法/19枚>
1 貪欲な壺
1 押収
1 大嵐
1 オーバーロード・フュージョン
1 強奪
1 早すぎた埋葬
1 サイクロン
1 ライトニング・ボルテックス
1 突進
2 地割れ
2 収縮
3 地砕き
3 カードトレーダー
<罠/11枚>
1 聖なるバリア−ミラーフォース−
1 激流葬
1 破壊輪
1 万能地雷グレイモヤ
2 炸裂装甲
2 奈落の落とし穴
3 神の宣告
<サイドデッキ/15枚>
1 スナイプストーカー
1 抹殺の使徒
1 月の書
1 強制転移
1 魔法効果の矢
1 ツイスター
1 因果切断
1 マクロコスモス
2 サンダー・ブレイク
2 王宮の弾圧
3 畳返し
<融合デッキ/9枚>
3 F・G・D
1 青眼の究極竜
3 キメラテック・オーバー・ドラゴン
1 魔人 ダーク・バルター
1 デス・デーモン・ドラゴン
おわし
<モンスター/15枚>
3 サイバー・ドラゴン
1 異次元の女戦士
3 グリーン・ガジェット
3 レッド・ガジェット
3 イエロー・ガジェット
1 ならず者傭兵部隊
1 N・グラン・モール
<魔法/19枚>
1 貪欲な壺
1 押収
1 大嵐
1 オーバーロード・フュージョン
1 強奪
1 早すぎた埋葬
1 サイクロン
1 ライトニング・ボルテックス
1 突進
2 地割れ
2 収縮
3 地砕き
3 カードトレーダー
<罠/11枚>
1 聖なるバリア−ミラーフォース−
1 激流葬
1 破壊輪
1 万能地雷グレイモヤ
2 炸裂装甲
2 奈落の落とし穴
3 神の宣告
<サイドデッキ/15枚>
1 スナイプストーカー
1 抹殺の使徒
1 月の書
1 強制転移
1 魔法効果の矢
1 ツイスター
1 因果切断
1 マクロコスモス
2 サンダー・ブレイク
2 王宮の弾圧
3 畳返し
<融合デッキ/9枚>
3 F・G・D
1 青眼の究極竜
3 キメラテック・オーバー・ドラゴン
1 魔人 ダーク・バルター
1 デス・デーモン・ドラゴン
おわし
2007年03月20日
第7回革命軍杯のこと
場所:わんぱくこぞう本店
人数:13人
形式:スイスドロー
デッキ:勘違いガジェ
1回戦(対デスナイト氏@ロイヤルナイツ(笑)・オブライエーンなデッキ)
1デュエル目
効果知らないカードばっかで焦った。まぁ勝ち。
2デュエル目
ヴォルカニックが何気にカードパワー高いことがわかった。チャージだかなんだかは1ドローくらいついてたらよかったと思う。
○○
2回戦(対夢珠さん@革命軍・ネフライダー)
1デュエル目
相手のいいところがあまり出て来ず勝ち。
2デュエル目
ショッカーに焦って神宣撃ったのは失敗だったかも知れない。
エキストラターン入って負け。
3デュエル目(エキストラデュエル)
普通に無理。
○××
3回戦(対ハコさん・六武衆)
1デュエル目
初心者でこれだけやれれば大したもんっすよ。
2デュエル目
三とか2号より絶対強い。
○○
4回戦(対犬澤良兵衛さん@革命軍・ハーピィ)
1デュエル目
一応意識してデッキ組んできたんだけどギリギリ勝った。ハーピィ苦手だぁ。
2デュエル目
噛み合わせて勝ち。
○○
・結果
○○
○××
○○
○○
マッチ:3勝1敗
デュエル:7勝2敗
順位:2位
サイトは暇な時に更新しておきます。
次回以降「大会後一週間以内にデッキレシピを正しく提出しない人は次の革命軍杯の参加できません」とかなんとか決めようかと思います。
おわし
人数:13人
形式:スイスドロー
デッキ:勘違いガジェ
1回戦(対デスナイト氏@ロイヤルナイツ(笑)・オブライエーンなデッキ)
1デュエル目
効果知らないカードばっかで焦った。まぁ勝ち。
2デュエル目
ヴォルカニックが何気にカードパワー高いことがわかった。チャージだかなんだかは1ドローくらいついてたらよかったと思う。
○○
2回戦(対夢珠さん@革命軍・ネフライダー)
1デュエル目
相手のいいところがあまり出て来ず勝ち。
2デュエル目
ショッカーに焦って神宣撃ったのは失敗だったかも知れない。
エキストラターン入って負け。
3デュエル目(エキストラデュエル)
普通に無理。
○××
3回戦(対ハコさん・六武衆)
1デュエル目
初心者でこれだけやれれば大したもんっすよ。
2デュエル目
三とか2号より絶対強い。
○○
4回戦(対犬澤良兵衛さん@革命軍・ハーピィ)
1デュエル目
一応意識してデッキ組んできたんだけどギリギリ勝った。ハーピィ苦手だぁ。
2デュエル目
噛み合わせて勝ち。
○○
・結果
○○
○××
○○
○○
マッチ:3勝1敗
デュエル:7勝2敗
順位:2位
サイトは暇な時に更新しておきます。
次回以降「大会後一週間以内にデッキレシピを正しく提出しない人は次の革命軍杯の参加できません」とかなんとか決めようかと思います。
おわし
2007年03月18日
今日は何の日?フッフゥ〜♪
第7回革命軍杯の日ですよ〜
集合場所が決まってないみたいですが、たぶんママソース桐生店でおkです。
開始時刻が13:00ということは集合はもう少し早い方がいいんでしょうかね?
では、参加される方よろしくお願いします。
革命軍杯絡みの連絡は私にメールするか革命軍会談室に書き込みしてください。
ちなみに緊急時用のメアドはこちら。
送信するときは「artificial--mind」の部分を「artificial-mind」に変えてください。(ハイフンをひとつ消してください)
では〜
おわし
集合場所が決まってないみたいですが、たぶんママソース桐生店でおkです。
開始時刻が13:00ということは集合はもう少し早い方がいいんでしょうかね?
では、参加される方よろしくお願いします。
革命軍杯絡みの連絡は私にメールするか革命軍会談室に書き込みしてください。
ちなみに緊急時用のメアドはこちら。
送信するときは「artificial--mind」の部分を「artificial-mind」に変えてください。(ハイフンをひとつ消してください)
では〜
おわし
2007年03月17日
遊戯王うんちゃら2007
買ってしまった。カードも欲しかったし、大会あるしね。
また参加プロモもらってこないとね。
あー、とりあえずDSが2台ないとやってらんないよこれ。友達いない子はかなりがんばらないとデッキ強くならない。
いろいろ詰め込みすぎててやる気失せるよ最近の遊戯ゲー。
服とかデュエルディスクとかもっと楽に手に入ってもいいんじゃね?髪とか自由に変えられていいんじゃね?
CPUの強さはEX2006より強いくらいかな?あんまり遊戯王やりこんでない小学生とかはレベル1の相手でも勝てないんじゃないかと思うんだけどどうでしょうか?
あと攻略本のカードリスト見づらい。パック別の方が良い。
あれじゃ何がどのパックに入ってるかわかんね。
とりあえずwi-fi使えるようにしたいな。USBコネクタとかっていくらくらいするんじゃろうか?
おわし
また参加プロモもらってこないとね。
あー、とりあえずDSが2台ないとやってらんないよこれ。友達いない子はかなりがんばらないとデッキ強くならない。
いろいろ詰め込みすぎててやる気失せるよ最近の遊戯ゲー。
服とかデュエルディスクとかもっと楽に手に入ってもいいんじゃね?髪とか自由に変えられていいんじゃね?
CPUの強さはEX2006より強いくらいかな?あんまり遊戯王やりこんでない小学生とかはレベル1の相手でも勝てないんじゃないかと思うんだけどどうでしょうか?
あと攻略本のカードリスト見づらい。パック別の方が良い。
あれじゃ何がどのパックに入ってるかわかんね。
とりあえずwi-fi使えるようにしたいな。USBコネクタとかっていくらくらいするんじゃろうか?
おわし
2007年03月15日
第7回革命軍杯
来たる3月18日、第7回革命軍杯の開催がほぼ確定したようです。
うん、それだけ。
まぁどうせいつもどおりのヘタレっぷりを晒すことになるとは思いますが、やるべきことをやるだけですよね。
欲を言えば半分より上くらいには入りたいですね。
おわし
うん、それだけ。
まぁどうせいつもどおりのヘタレっぷりを晒すことになるとは思いますが、やるべきことをやるだけですよね。
欲を言えば半分より上くらいには入りたいですね。
おわし
公認大会レポ
店名:カードキングダム伊勢崎店
参加人数:16人
大会形式:トーナメント
使用デッキ:超絶勘違いガジェ
1回戦(対はじめて見る方・ガジェ)
「大会にはよく出るんですか〜?」などと軽く会話を交わしつつデュエルスタンバイ。
1デュエル目
相手の除去が回っていたのでダメかと思ったんですが、なんとか追いついて強奪からパンチして勝ち。
2デュエル目
序盤お互いにガジェを引かず。
ゲドンとか出てきたけど除去して凌ぐ。
互いにガジェが回りだしはじめるところで畳撃って相手のガジェを止めてあとはパンチ勝ち。
○○
2回戦(対レーちゃん・忍帝)
呼び方はなんとなく気に入ったため。デッキはきるとさんや葛城さんが得意とする黒忍者が暴れ回るデッキです。
1デュエル目
終始忍者の動きに見入ってしまうだけで中身は頭に入っておりません。
裏守備カグッチと「ダメステ入っていいっスか?」って聞いたら忍者に逃げられたことは覚えてますが(笑)
2デュエル目
相手がめちゃめちゃ事故ってました。あとサイドラががんばってくれたようです。
○○
3回戦(対葛城抜刀斎さん@革命軍・チョメチョメシステム)
1デュエル目
除去が噛み合いまくって勝ち。
2デュエル目
コアラ踏んで停戦協定されてなんやかんやで瞬殺されました。
3デュエル目
トップで解決して勝ち。やっぱ魔法効果の矢イイ。
○×○
4回戦(対犬澤良兵衛さん@革命軍・ハーピィ)
1デュエル目
狩場寺ツヨス。相手に迷いがなかったらやばかった。
2デュエル目
ガジェ引かないと戦えねぇ。
3デュエル目
カイクウはどうなんだろう?
とりあえずワイルド召喚→激流葬とかいうカミアワ戦術を披露して勝ち。
○×○
・結果
○○
○○
○×○
○×○
マッチ:4勝0敗
デュエル:8勝2敗
優勝。
デッキは前回のスーパー勘違いガジェを少しいじったもの。
前回ガジェミラーでワイルドマンを出されて苦戦したためワイルドマンを採用してみました。
あとやはりガジェばっかだったためメインからメタっておいたんですが、今回はガジェ率低くてナンダカナーでした。
引きが良くないと勝てないわけだから、勝っても負けても気分悪い。それが遊戯王。
だから勝敗にばかりこだわってはいかんですね。
おわし
参加人数:16人
大会形式:トーナメント
使用デッキ:超絶勘違いガジェ
1回戦(対はじめて見る方・ガジェ)
「大会にはよく出るんですか〜?」などと軽く会話を交わしつつデュエルスタンバイ。
1デュエル目
相手の除去が回っていたのでダメかと思ったんですが、なんとか追いついて強奪からパンチして勝ち。
2デュエル目
序盤お互いにガジェを引かず。
ゲドンとか出てきたけど除去して凌ぐ。
互いにガジェが回りだしはじめるところで畳撃って相手のガジェを止めてあとはパンチ勝ち。
○○
2回戦(対レーちゃん・忍帝)
呼び方はなんとなく気に入ったため。デッキはきるとさんや葛城さんが得意とする黒忍者が暴れ回るデッキです。
1デュエル目
終始忍者の動きに見入ってしまうだけで中身は頭に入っておりません。
裏守備カグッチと「ダメステ入っていいっスか?」って聞いたら忍者に逃げられたことは覚えてますが(笑)
2デュエル目
相手がめちゃめちゃ事故ってました。あとサイドラががんばってくれたようです。
○○
3回戦(対葛城抜刀斎さん@革命軍・チョメチョメシステム)
1デュエル目
除去が噛み合いまくって勝ち。
2デュエル目
コアラ踏んで停戦協定されてなんやかんやで瞬殺されました。
3デュエル目
トップで解決して勝ち。やっぱ魔法効果の矢イイ。
○×○
4回戦(対犬澤良兵衛さん@革命軍・ハーピィ)
1デュエル目
狩場寺ツヨス。相手に迷いがなかったらやばかった。
2デュエル目
ガジェ引かないと戦えねぇ。
3デュエル目
カイクウはどうなんだろう?
とりあえずワイルド召喚→激流葬とかいうカミアワ戦術を披露して勝ち。
○×○
・結果
○○
○○
○×○
○×○
マッチ:4勝0敗
デュエル:8勝2敗
優勝。
デッキは前回のスーパー勘違いガジェを少しいじったもの。
前回ガジェミラーでワイルドマンを出されて苦戦したためワイルドマンを採用してみました。
あとやはりガジェばっかだったためメインからメタっておいたんですが、今回はガジェ率低くてナンダカナーでした。
引きが良くないと勝てないわけだから、勝っても負けても気分悪い。それが遊戯王。
だから勝敗にばかりこだわってはいかんですね。
おわし
公認大会日程(3/17〜3/31)
3月17日(土)
栃木県
11:00 三遊堂 矢板店 栃木県矢板市末広町15-11 0287-40-0234
12:30 ネバーランド 大田原店 栃木県大田原市美原1-3102-46 0287-20-1055
群馬県
13:50 カタヤマ 群馬県沼田市上之町843 0278-24-8833
埼玉県
12:50 黒田書店本店 埼玉県ふじみ野市上福岡1-7-6 0492-66-0120
13:00 一刻館 上尾店 埼玉県上尾市春日1-47-5 048-770-2622
13:00 ワールド熊谷石原店 埼玉県熊谷市石原3丁目244 048-525-0079
13:00 一刻館 草加店 埼玉県草加市高砂1-2-3 048-922-7116
15:00 秋葉原チェルモ 所沢店 埼玉県所沢市日吉町9-2 第65東京ビル4F 04-2922-4887
3月18日(日)
茨城県
12:30 ピノキオトーイ 茨城県石岡市国府3-2-3 0299-22-2036
13:15 プリオモール 茨城県坂東市岩井3322 0297-35-0101
14:00 カードミュージアム 境店 茨城県猿島郡境町長井戸731-14 DSアイコー境店内 0280-87-3091
栃木県
10:20 おもちゃのサカモト 栃木県那須塩原市住吉町1-9 0287-62-2104
11:00 愛好堂 小山店 栃木県小山市西城南3-12-11 0285-28-2333
11:00 トイ&ホビー イリエ 栃木県真岡市台町2352-1 0285-80-1368
11:00 ハイパーロム 栃木県宇都宮市中戸祭867-3 028-643-3314
12:00 イエローサブマリン 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町2-8 028-651-0597
14:00 トレジャーボックス 大田原店 栃木県大田原市加治屋86-2 0287-24-3353
埼玉県
10:00 池田商店 埼玉県川口市元郷2-1-9 048-222-6077
11:00 カメレオンクラブ せんげん台店 埼玉県越谷市千間台東1-9-6 2F 048-979-3701
13:00 ワールド 本庄駅南店 埼玉県本庄市駅南1-8-25 0495-24-0202
13:00 丸見堂 埼玉県飯能市仲町6-22 0429-72-2585
13:30 カメレオンクラブ 春日部店 埼玉県春日部市中央2-1-17 048-763-2815
14:00 池田商店 埼玉県川口市元郷2-1-9 048-222-6077
3月19日(月)
埼玉県
17:15 イエローサブマリン 川越カードショップ 埼玉県川越市新富町2-11-4 マルキンビル3F-A1 049-229-6377
3月21日(水)
栃木県
14:00 トレジャーボックス 大田原店 栃木県大田原市加治屋86-2 0287-24-3353
群馬県
19:00 カードキングダム伊勢崎店 群馬県伊勢崎市宮前町173 0270-26-5455
埼玉県
11:30 ポニーランド 北本店 埼玉県北本市中央4-63 ダイエー1F 048-593-0398
14:00 ロータス 小手指店 埼玉県所沢市小手指町1-26-10 太田ビル3F 042-928-3399
16:00 ポニーランド 上尾店 埼玉県上尾市谷津2-1-7 キンカ堂A館3階 048-776-3002
3月24日(土)
茨城県
13:00 ジャック 竜ヶ崎店 茨城県竜ヶ崎市馴馬町2952-1 0297-64-4147
栃木県
11:00 トイ&ホビー イリエ 栃木県真岡市台町2352-1 0285-80-1368
12:30 ネバーランド 大田原店 栃木県大田原市美原1-3102-46 0287-20-1055
13:00 KOGUMA Hobby 宇都宮FKD店 栃木県宇都宮市今泉町237 福田屋ショッピングプラザ宇都宮店 028-627-3130
13:00 三遊堂 今市店 栃木県日光市今市400 0288-21-4554
13:00 一刻館 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町5-3 第二熊谷ビル1F 028-633-6863
群馬県
14:00 ポニーランド 富岡店 群馬県富岡市富岡1346-6 キンカ堂3階 0274-62-4555
14:00 おもちゃのアオキ 群馬県館林市本町2-8-29 0276-72-0774
埼玉県
12:50 黒田書店本店 埼玉県ふじみ野市上福岡1-7-6 0492-66-0120
13:00 一刻館 上尾店 埼玉県上尾市春日1-47-5 048-770-2622
13:00 ワールド熊谷石原店 埼玉県熊谷市石原3丁目244 048-525-0079
15:00 秋葉原チェルモ 所沢店 埼玉県所沢市日吉町9-2 第65東京ビル4F 04-2922-4887
3月25日(日)
茨城県
13:15 プリオモール 茨城県坂東市岩井3322 0297-35-0101
14:00 カードミュージアム 境店 茨城県猿島郡境町長井戸731-14 DSアイコー境店内 0280-87-3091
栃木県
10:20 おもちゃのサカモト 栃木県那須塩原市住吉町1-9 0287-62-2104
11:00 愛好堂 小山店 栃木県小山市西城南3-12-11 0285-28-2333
11:00 きんこん館 足利本店 栃木県足利市通1-2710 0284-41-5703
14:00 トレジャーボックス 大田原店 栃木県大田原市加治屋86-2 0287-24-3353
14:00 ふうま 群馬県前橋市荒牧町551-5 027-231-4885
埼玉県
11:30 ポニーランド 北本店 埼玉県北本市中央4-63 ダイエー1F 048-593-0398
13:00 ワールド 本庄駅南店 埼玉県本庄市駅南1-8-25 0495-24-0202
13:00 一刻館 草加店 埼玉県草加市高砂1-2-3 048-922-7116
13:00 丸見堂 埼玉県飯能市仲町6-22 0429-72-2585
15:00 カメレオンクラブ せんげん台店 埼玉県越谷市千間台東1-9-6 2F 048-979-3701
16:00 ポニーランド 上尾店 埼玉県上尾市谷津2-1-7 キンカ堂A館3階 048-776-3002
3月26日(月)
埼玉県
17:15 イエローサブマリン 川越カードショップ 埼玉県川越市新富町2-11-4 マルキンビル3F-A1 049-229-6377
3月28日(水)
群馬県
19:00 カードキングダム伊勢崎店 群馬県伊勢崎市宮前町173 0270-26-5455
埼玉県
17:00 ロータス 小手指店 埼玉県所沢市小手指町1-26-10 太田ビル3F 042-928-3399
3月31日(土)
茨城県
13:20 遊’sd 取手店 茨城県取手市取手3-4-11カタクラショッピングプラザ2F 0297-71-3007
栃木県
12:30 ネバーランド 大田原店 栃木県大田原市美原1-3102-46 0287-20-1055
13:00 一刻館 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町5-3 第二熊谷ビル1F 028-633-6863
15:00 KOGUMA Hobby 宇都宮FKD店 栃木県宇都宮市今泉町237 福田屋ショッピングプラザ宇都宮店 028-627-3130
15:00 仔熊 上三川店 栃木県宇都宮市中島町939 FKDショッピングモール宇都宮インターパーク店 028-657-0267
群馬県
13:00 Books ながしま 群馬県群馬郡箕郷町生原大通下589-4 027-371-2970
14:00 おもちゃのアオキ 群馬県館林市本町2-8-29 0276-72-0774
おわし
栃木県
11:00 三遊堂 矢板店 栃木県矢板市末広町15-11 0287-40-0234
12:30 ネバーランド 大田原店 栃木県大田原市美原1-3102-46 0287-20-1055
群馬県
13:50 カタヤマ 群馬県沼田市上之町843 0278-24-8833
埼玉県
12:50 黒田書店本店 埼玉県ふじみ野市上福岡1-7-6 0492-66-0120
13:00 一刻館 上尾店 埼玉県上尾市春日1-47-5 048-770-2622
13:00 ワールド熊谷石原店 埼玉県熊谷市石原3丁目244 048-525-0079
13:00 一刻館 草加店 埼玉県草加市高砂1-2-3 048-922-7116
15:00 秋葉原チェルモ 所沢店 埼玉県所沢市日吉町9-2 第65東京ビル4F 04-2922-4887
3月18日(日)
茨城県
12:30 ピノキオトーイ 茨城県石岡市国府3-2-3 0299-22-2036
13:15 プリオモール 茨城県坂東市岩井3322 0297-35-0101
14:00 カードミュージアム 境店 茨城県猿島郡境町長井戸731-14 DSアイコー境店内 0280-87-3091
栃木県
10:20 おもちゃのサカモト 栃木県那須塩原市住吉町1-9 0287-62-2104
11:00 愛好堂 小山店 栃木県小山市西城南3-12-11 0285-28-2333
11:00 トイ&ホビー イリエ 栃木県真岡市台町2352-1 0285-80-1368
11:00 ハイパーロム 栃木県宇都宮市中戸祭867-3 028-643-3314
12:00 イエローサブマリン 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町2-8 028-651-0597
14:00 トレジャーボックス 大田原店 栃木県大田原市加治屋86-2 0287-24-3353
埼玉県
10:00 池田商店 埼玉県川口市元郷2-1-9 048-222-6077
11:00 カメレオンクラブ せんげん台店 埼玉県越谷市千間台東1-9-6 2F 048-979-3701
13:00 ワールド 本庄駅南店 埼玉県本庄市駅南1-8-25 0495-24-0202
13:00 丸見堂 埼玉県飯能市仲町6-22 0429-72-2585
13:30 カメレオンクラブ 春日部店 埼玉県春日部市中央2-1-17 048-763-2815
14:00 池田商店 埼玉県川口市元郷2-1-9 048-222-6077
3月19日(月)
埼玉県
17:15 イエローサブマリン 川越カードショップ 埼玉県川越市新富町2-11-4 マルキンビル3F-A1 049-229-6377
3月21日(水)
栃木県
14:00 トレジャーボックス 大田原店 栃木県大田原市加治屋86-2 0287-24-3353
群馬県
19:00 カードキングダム伊勢崎店 群馬県伊勢崎市宮前町173 0270-26-5455
埼玉県
11:30 ポニーランド 北本店 埼玉県北本市中央4-63 ダイエー1F 048-593-0398
14:00 ロータス 小手指店 埼玉県所沢市小手指町1-26-10 太田ビル3F 042-928-3399
16:00 ポニーランド 上尾店 埼玉県上尾市谷津2-1-7 キンカ堂A館3階 048-776-3002
3月24日(土)
茨城県
13:00 ジャック 竜ヶ崎店 茨城県竜ヶ崎市馴馬町2952-1 0297-64-4147
栃木県
11:00 トイ&ホビー イリエ 栃木県真岡市台町2352-1 0285-80-1368
12:30 ネバーランド 大田原店 栃木県大田原市美原1-3102-46 0287-20-1055
13:00 KOGUMA Hobby 宇都宮FKD店 栃木県宇都宮市今泉町237 福田屋ショッピングプラザ宇都宮店 028-627-3130
13:00 三遊堂 今市店 栃木県日光市今市400 0288-21-4554
13:00 一刻館 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町5-3 第二熊谷ビル1F 028-633-6863
群馬県
14:00 ポニーランド 富岡店 群馬県富岡市富岡1346-6 キンカ堂3階 0274-62-4555
14:00 おもちゃのアオキ 群馬県館林市本町2-8-29 0276-72-0774
埼玉県
12:50 黒田書店本店 埼玉県ふじみ野市上福岡1-7-6 0492-66-0120
13:00 一刻館 上尾店 埼玉県上尾市春日1-47-5 048-770-2622
13:00 ワールド熊谷石原店 埼玉県熊谷市石原3丁目244 048-525-0079
15:00 秋葉原チェルモ 所沢店 埼玉県所沢市日吉町9-2 第65東京ビル4F 04-2922-4887
3月25日(日)
茨城県
13:15 プリオモール 茨城県坂東市岩井3322 0297-35-0101
14:00 カードミュージアム 境店 茨城県猿島郡境町長井戸731-14 DSアイコー境店内 0280-87-3091
栃木県
10:20 おもちゃのサカモト 栃木県那須塩原市住吉町1-9 0287-62-2104
11:00 愛好堂 小山店 栃木県小山市西城南3-12-11 0285-28-2333
11:00 きんこん館 足利本店 栃木県足利市通1-2710 0284-41-5703
14:00 トレジャーボックス 大田原店 栃木県大田原市加治屋86-2 0287-24-3353
14:00 ふうま 群馬県前橋市荒牧町551-5 027-231-4885
埼玉県
11:30 ポニーランド 北本店 埼玉県北本市中央4-63 ダイエー1F 048-593-0398
13:00 ワールド 本庄駅南店 埼玉県本庄市駅南1-8-25 0495-24-0202
13:00 一刻館 草加店 埼玉県草加市高砂1-2-3 048-922-7116
13:00 丸見堂 埼玉県飯能市仲町6-22 0429-72-2585
15:00 カメレオンクラブ せんげん台店 埼玉県越谷市千間台東1-9-6 2F 048-979-3701
16:00 ポニーランド 上尾店 埼玉県上尾市谷津2-1-7 キンカ堂A館3階 048-776-3002
3月26日(月)
埼玉県
17:15 イエローサブマリン 川越カードショップ 埼玉県川越市新富町2-11-4 マルキンビル3F-A1 049-229-6377
3月28日(水)
群馬県
19:00 カードキングダム伊勢崎店 群馬県伊勢崎市宮前町173 0270-26-5455
埼玉県
17:00 ロータス 小手指店 埼玉県所沢市小手指町1-26-10 太田ビル3F 042-928-3399
3月31日(土)
茨城県
13:20 遊’sd 取手店 茨城県取手市取手3-4-11カタクラショッピングプラザ2F 0297-71-3007
栃木県
12:30 ネバーランド 大田原店 栃木県大田原市美原1-3102-46 0287-20-1055
13:00 一刻館 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町5-3 第二熊谷ビル1F 028-633-6863
15:00 KOGUMA Hobby 宇都宮FKD店 栃木県宇都宮市今泉町237 福田屋ショッピングプラザ宇都宮店 028-627-3130
15:00 仔熊 上三川店 栃木県宇都宮市中島町939 FKDショッピングモール宇都宮インターパーク店 028-657-0267
群馬県
13:00 Books ながしま 群馬県群馬郡箕郷町生原大通下589-4 027-371-2970
14:00 おもちゃのアオキ 群馬県館林市本町2-8-29 0276-72-0774
おわし
2007年03月14日
あぁ、よく寝た
しばらく更新停止状態が続いてしまい申し訳ありませんでした。
システム復旧したのでぼちぼち更新再開したいと思います。
おわし
システム復旧したのでぼちぼち更新再開したいと思います。
おわし
2007年03月08日
公認大会レポ
開催店舗:カードキングダム伊勢崎店
参加人数:16人弱
大会形式:トーナメント
使用デッキ:スーパー勘違いガジェ
1回戦(対レイさん(あってるかな?)・エアガジェ系)
1デュエル目
ワイルドマンにぼっこにされました。寺ツヨス。
ヒキキモンの片鱗はまだ見えない。
2デュエル目
畳返しが噛み合ったんだっけ?
何故か勝てましたあ!
3デュエル目
エキストラ入って耐え勝ち。チキン戦法でサーセンwww
×○○
2回戦(対夢珠さん@革命軍・閃光ガジェ)
1デュエル目
ヒキキモンktkr
大嵐→強奪→ラッシュおk(これ2デュエル目だっけ?)
2デュエル目
そんな昔のことはもう覚えてねーぜ。
○○
夢珠さんに勝つの久しぶり〜
3回戦(名前わかんないや・ガジェ)
1デュエル目
ヘルデューク覚醒。
初手押収でガジェ落としたら相手そのままモンなしで勝ち。
自分でも笑ってしまうくらいのキモさでした。
2デュエル目
鬼メタゲドン触れ寺ツヨス
ゲドンの存在とかマジで記憶喪失してたわ。
序盤押されていたにも関わらず巻き返し。今回は何かが降りてる。
モールが火吹いたのとザボルグで勝ったのはここだったかしら?モールと強奪って強いわね。
○○
4回戦(対みことさん・戦士ガジェ(仮))
1デュエル目
プレミス多発。ゴーズ出させちゃったり、強奪変なタイミングで撃っちゃったり…
だが引きのキモさでカバー!
わしの勝ちじゃっ!
2デュエル目
もうレポとかマジ書けないんだけど。記憶力寺ワルス
とりあえずワイルドマン寺ツヨスで負けました。
3デュエル目
時間がないとかで高速プレイ開始。なんかすごい勢いで噛み合って勝ち〜
○×○
・結果
×○○
○○
○○
○×○
マッチ:4勝0敗
デュエル:8勝2敗
やったー、優勝だー
伊勢崎の人たちとも仲良くなれたからよかったわー
でもまだ名前あんまわかんないかも。
しかしなんだね…大会終わるのが9時過ぎとかすごいね。小中学生は絶対参加できないしねw
みなさんお疲れ様でしたー
デッキは晒すまでもないですよね?カードトレーダーとモールと押収と強奪とガジェと一般的な除去が入ってるだけですよ。
おわし
参加人数:16人弱
大会形式:トーナメント
使用デッキ:スーパー勘違いガジェ
1回戦(対レイさん(あってるかな?)・エアガジェ系)
1デュエル目
ワイルドマンにぼっこにされました。寺ツヨス。
ヒキキモンの片鱗はまだ見えない。
2デュエル目
畳返しが噛み合ったんだっけ?
何故か勝てましたあ!
3デュエル目
エキストラ入って耐え勝ち。チキン戦法でサーセンwww
×○○
2回戦(対夢珠さん@革命軍・閃光ガジェ)
1デュエル目
ヒキキモンktkr
大嵐→強奪→ラッシュおk(これ2デュエル目だっけ?)
2デュエル目
そんな昔のことはもう覚えてねーぜ。
○○
夢珠さんに勝つの久しぶり〜
3回戦(名前わかんないや・ガジェ)
1デュエル目
ヘルデューク覚醒。
初手押収でガジェ落としたら相手そのままモンなしで勝ち。
自分でも笑ってしまうくらいのキモさでした。
2デュエル目
鬼メタゲドン触れ寺ツヨス
ゲドンの存在とかマジで記憶喪失してたわ。
序盤押されていたにも関わらず巻き返し。今回は何かが降りてる。
モールが火吹いたのとザボルグで勝ったのはここだったかしら?モールと強奪って強いわね。
○○
4回戦(対みことさん・戦士ガジェ(仮))
1デュエル目
プレミス多発。ゴーズ出させちゃったり、強奪変なタイミングで撃っちゃったり…
だが引きのキモさでカバー!
わしの勝ちじゃっ!
2デュエル目
もうレポとかマジ書けないんだけど。記憶力寺ワルス
とりあえずワイルドマン寺ツヨスで負けました。
3デュエル目
時間がないとかで高速プレイ開始。なんかすごい勢いで噛み合って勝ち〜
○×○
・結果
×○○
○○
○○
○×○
マッチ:4勝0敗
デュエル:8勝2敗
やったー、優勝だー
伊勢崎の人たちとも仲良くなれたからよかったわー
でもまだ名前あんまわかんないかも。
しかしなんだね…大会終わるのが9時過ぎとかすごいね。小中学生は絶対参加できないしねw
みなさんお疲れ様でしたー
デッキは晒すまでもないですよね?カードトレーダーとモールと押収と強奪とガジェと一般的な除去が入ってるだけですよ。
おわし
2007年03月06日
2007年03月05日
昨日に引き続き
今日は極上生徒会3巻とギャグマンガ日和8巻を購入してきました。
まだ読んでません。
テニスの最新巻ももちろんゲットしましたよw
あとはロックマンゼクスの攻略本(今更)を買いたいですね。
明日は午前中眼科にでも行ってくるとします。
おわし
まだ読んでません。
テニスの最新巻ももちろんゲットしましたよw
あとはロックマンゼクスの攻略本(今更)を買いたいですね。
明日は午前中眼科にでも行ってくるとします。
おわし
2007年03月04日
超頭脳シルバーウルフ
かの有名な銀狼怪奇ファイルの原作漫画、超頭脳シルバーウルフのコミックスを1〜3巻まとめてゲットしてきました。
正直もう手に入らないものと諦めていただけに嬉しいです。
原作は金田一少年の事件簿の作者としても有名な金成陽三郎さん。漫画を描いているのは越智辺昌義さんです。
肝心の内容ですが、銀狼怪奇ファイルとはもうまったく別物。
やっていることは限りなく三つ目がとおるに近いです。
(銀狼怪奇ファイルも三つ目に似てたといえば似てたんですが、そういうレベルではありません)
まぁ三つ目がとおる好きな人はこれも好きですよ。
猟奇殺人モノが見たい人にはオススメできません。
とりあえず銀狼怪奇ファイルが懐かしくなりましたね。
そういえばこの間堂本兄弟で堂本光一さんが黒歴史トークの時に「俺に不可能はない」って言ってました。やっぱり気にしてるんですねw
銀狼は光一、金田一は剛って考えるといろんな意味ですごいですよね、KinKi Kids。
銀狼と金田一(堂本剛さんの)はぜひ再放送をやってほしいですよね。
(銀狼は現在放送コード的にアウトのようですが)
おわし
正直もう手に入らないものと諦めていただけに嬉しいです。
原作は金田一少年の事件簿の作者としても有名な金成陽三郎さん。漫画を描いているのは越智辺昌義さんです。
肝心の内容ですが、銀狼怪奇ファイルとはもうまったく別物。
やっていることは限りなく三つ目がとおるに近いです。
(銀狼怪奇ファイルも三つ目に似てたといえば似てたんですが、そういうレベルではありません)
まぁ三つ目がとおる好きな人はこれも好きですよ。
猟奇殺人モノが見たい人にはオススメできません。
とりあえず銀狼怪奇ファイルが懐かしくなりましたね。
そういえばこの間堂本兄弟で堂本光一さんが黒歴史トークの時に「俺に不可能はない」って言ってました。やっぱり気にしてるんですねw
銀狼は光一、金田一は剛って考えるといろんな意味ですごいですよね、KinKi Kids。
銀狼と金田一(堂本剛さんの)はぜひ再放送をやってほしいですよね。
(銀狼は現在放送コード的にアウトのようですが)
おわし
これぞ遊戯厨w
姫:当日は、デュークさんの車は駐車場に置いて別の車に乗せられるようです。
デューク:別の車とは?
姫:多分、T野か三の車で行くって意味だと思います。
デューク:どちらにしても死を覚悟せねばならないわけだな?
姫:遺言状でも持って行きますか?
デューク:いや、やめておこう。禁止カードだ。
おわし
デューク:別の車とは?
姫:多分、T野か三の車で行くって意味だと思います。
デューク:どちらにしても死を覚悟せねばならないわけだな?
姫:遺言状でも持って行きますか?
デューク:いや、やめておこう。禁止カードだ。
おわし
2007年03月03日
大会日程(3/4〜3/15)
3月4日(日)
茨城県
12:30 ピノキオトーイ 茨城県石岡市国府3-2-3 0299-22-2036
13:00 ジャック 竜ヶ崎店 茨城県竜ヶ崎市馴馬町2952-1 0297-64-4147
13:15 プリオモール 茨城県坂東市岩井3322 0297-35-0101
14:00 カードミュージアム 境店 茨城県猿島郡境町長井戸731-14 DSアイコー境店内 0280-87-3091
栃木県
10:20 おもちゃのサカモト 栃木県那須塩原市住吉町1-9 0287-62-2104
11:00 愛好堂 小山店 栃木県小山市西城南3-12-11 0285-28-2333
11:00 ハイパーロム 栃木県宇都宮市中戸祭867-3 028-643-3314
12:00 イエローサブマリン 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町2-8 028-651-0597
14:00 西那須野マンネンヤ 栃木県那須塩原市西大和1-4 虹の街1F 0287-36-8151
15:00 KOGUMA Hobby 宇都宮店 栃木県宇都宮市今泉町237 福田屋ショッピングプラザ宇都宮店 028-627-3130
群馬県
14:00 ふうま 群馬県前橋市荒牧町551-5 027-231-4885
埼玉県
11:00 カメレオンクラブ せんげん台店 埼玉県越谷市千間台東1-9-6 2F 048-979-3701
11:30 ポニーランド 北本店 埼玉県北本市中央4-63 ダイエー1F 048-593-0398
13:00 ワールド 本庄駅南店 埼玉県本庄市駅南1-8-25 0495-24-0202
13:00 丸見堂 埼玉県飯能市仲町6-22 0429-72-2585
13:30 カメレオンクラブ 春日部店 埼玉県春日部市中央2-1-17 048-763-2815
16:00 ポニーランド 上尾店 埼玉県上尾市谷津2-1-7 キンカ堂A館3階 048-776-3002
3月5日(月)
埼玉県
17:15 イエローサブマリン 川越カードショップ 埼玉県川越市新富町2-11-4 マルキンビル3F-A1 049-229-6377
3月7日(水)
群馬県
19:00 カードキングダム伊勢崎店 群馬県伊勢崎市宮前町173 0270-26-5455
埼玉県
17:00 ロータス 小手指店 埼玉県所沢市小手指町1-26-10 太田ビル3F 042-928-3399
3月10日(土)
茨城県
13:00 ワンダーグー 守谷店 茨城県守谷市松ヶ丘6-6 0297-21-1081
栃木県
12:00 イエローサブマリン 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町2-8 028-651-0597
12:30 ネバーランド 大田原店 栃木県大田原市美原1-3102-46 0287-20-1055
群馬県
13:00 Books ながしま 群馬県群馬郡箕郷町生原大通下589-4 027-371-2970
14:00 おもちゃのアオキ 群馬県館林市本町2-8-29 0276-72-0774
埼玉県
12:50 黒田書店本店 埼玉県ふじみ野市上福岡1-7-6 0492-66-0120
13:00 一刻館 上尾店 埼玉県上尾市春日1-47-5 048-770-2622
13:00 ワールド熊谷石原店 埼玉県熊谷市石原3丁目244 048-525-0079
15:00 秋葉原チェルモ 所沢店 埼玉県所沢市日吉町9-2 第65東京ビル4F 04-2922-4887
3月11日(日)
茨城県
13:20 遊’sd 取手店 茨城県取手市取手3-4-11カタクラショッピングプラザ2F 0297-71-3007
14:00 カメレオンクラブ 高萩店 茨城県高萩市高戸357-2 0293-24-0090
14:00 カードミュージアム 境店 茨城県猿島郡境町長井戸731-14 DSアイコー境店内 0280-87-3091
栃木県
10:20 おもちゃのサカモト 栃木県那須塩原市住吉町1-9 0287-62-2104
11:00 愛好堂 小山店 栃木県小山市西城南3-12-11 0285-28-2333
11:00 トイ&ホビー イリエ 栃木県真岡市台町2352-1 0285-80-1368
13:00 一刻館 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町5-3 第二熊谷ビル1F 028-633-6863
14:00 カードミュージアム 大田原店 栃木県大田原市加治屋86-2 0287-24-3770
15:00 KOGUMA Hobby 宇都宮店 栃木県宇都宮市今泉町237 福田屋ショッピングプラザ宇都宮店 028-627-3130
群馬県
14:00 ふうま 群馬県前橋市荒牧町551-5 027-231-4885
埼玉県
11:30 ポニーランド 北本店 埼玉県北本市中央4-63 ダイエー1F 048-593-0398
13:00 ワールド 本庄駅南店 埼玉県本庄市駅南1-8-25 0495-24-0202
13:00 一刻館 草加店 埼玉県草加市高砂1-2-3 048-922-7116
13:00 丸見堂 埼玉県飯能市仲町6-22 0429-72-2585
13:30 カメレオンクラブ 春日部店 埼玉県春日部市中央2-1-17 048-763-2815
16:00 ポニーランド 上尾店 埼玉県上尾市谷津2-1-7 キンカ堂A館3階 048-776-3002
3月12日(月)
埼玉県
17:15 イエローサブマリン 川越カードショップ 埼玉県川越市新富町2-11-4 マルキンビル3F-A1 049-229-6377
3月14日(水)
群馬県
19:00 カードキングダム伊勢崎店 群馬県伊勢崎市宮前町173 0270-26-5455
埼玉県
17:00 ロータス 小手指店 埼玉県所沢市小手指町1-26-10 太田ビル3F 042-928-3399
伊勢崎カードキングダムktkr
しかし時間OSEEEEEE!!
おわし
茨城県
12:30 ピノキオトーイ 茨城県石岡市国府3-2-3 0299-22-2036
13:00 ジャック 竜ヶ崎店 茨城県竜ヶ崎市馴馬町2952-1 0297-64-4147
13:15 プリオモール 茨城県坂東市岩井3322 0297-35-0101
14:00 カードミュージアム 境店 茨城県猿島郡境町長井戸731-14 DSアイコー境店内 0280-87-3091
栃木県
10:20 おもちゃのサカモト 栃木県那須塩原市住吉町1-9 0287-62-2104
11:00 愛好堂 小山店 栃木県小山市西城南3-12-11 0285-28-2333
11:00 ハイパーロム 栃木県宇都宮市中戸祭867-3 028-643-3314
12:00 イエローサブマリン 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町2-8 028-651-0597
14:00 西那須野マンネンヤ 栃木県那須塩原市西大和1-4 虹の街1F 0287-36-8151
15:00 KOGUMA Hobby 宇都宮店 栃木県宇都宮市今泉町237 福田屋ショッピングプラザ宇都宮店 028-627-3130
群馬県
14:00 ふうま 群馬県前橋市荒牧町551-5 027-231-4885
埼玉県
11:00 カメレオンクラブ せんげん台店 埼玉県越谷市千間台東1-9-6 2F 048-979-3701
11:30 ポニーランド 北本店 埼玉県北本市中央4-63 ダイエー1F 048-593-0398
13:00 ワールド 本庄駅南店 埼玉県本庄市駅南1-8-25 0495-24-0202
13:00 丸見堂 埼玉県飯能市仲町6-22 0429-72-2585
13:30 カメレオンクラブ 春日部店 埼玉県春日部市中央2-1-17 048-763-2815
16:00 ポニーランド 上尾店 埼玉県上尾市谷津2-1-7 キンカ堂A館3階 048-776-3002
3月5日(月)
埼玉県
17:15 イエローサブマリン 川越カードショップ 埼玉県川越市新富町2-11-4 マルキンビル3F-A1 049-229-6377
3月7日(水)
群馬県
19:00 カードキングダム伊勢崎店 群馬県伊勢崎市宮前町173 0270-26-5455
埼玉県
17:00 ロータス 小手指店 埼玉県所沢市小手指町1-26-10 太田ビル3F 042-928-3399
3月10日(土)
茨城県
13:00 ワンダーグー 守谷店 茨城県守谷市松ヶ丘6-6 0297-21-1081
栃木県
12:00 イエローサブマリン 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町2-8 028-651-0597
12:30 ネバーランド 大田原店 栃木県大田原市美原1-3102-46 0287-20-1055
群馬県
13:00 Books ながしま 群馬県群馬郡箕郷町生原大通下589-4 027-371-2970
14:00 おもちゃのアオキ 群馬県館林市本町2-8-29 0276-72-0774
埼玉県
12:50 黒田書店本店 埼玉県ふじみ野市上福岡1-7-6 0492-66-0120
13:00 一刻館 上尾店 埼玉県上尾市春日1-47-5 048-770-2622
13:00 ワールド熊谷石原店 埼玉県熊谷市石原3丁目244 048-525-0079
15:00 秋葉原チェルモ 所沢店 埼玉県所沢市日吉町9-2 第65東京ビル4F 04-2922-4887
3月11日(日)
茨城県
13:20 遊’sd 取手店 茨城県取手市取手3-4-11カタクラショッピングプラザ2F 0297-71-3007
14:00 カメレオンクラブ 高萩店 茨城県高萩市高戸357-2 0293-24-0090
14:00 カードミュージアム 境店 茨城県猿島郡境町長井戸731-14 DSアイコー境店内 0280-87-3091
栃木県
10:20 おもちゃのサカモト 栃木県那須塩原市住吉町1-9 0287-62-2104
11:00 愛好堂 小山店 栃木県小山市西城南3-12-11 0285-28-2333
11:00 トイ&ホビー イリエ 栃木県真岡市台町2352-1 0285-80-1368
13:00 一刻館 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町5-3 第二熊谷ビル1F 028-633-6863
14:00 カードミュージアム 大田原店 栃木県大田原市加治屋86-2 0287-24-3770
15:00 KOGUMA Hobby 宇都宮店 栃木県宇都宮市今泉町237 福田屋ショッピングプラザ宇都宮店 028-627-3130
群馬県
14:00 ふうま 群馬県前橋市荒牧町551-5 027-231-4885
埼玉県
11:30 ポニーランド 北本店 埼玉県北本市中央4-63 ダイエー1F 048-593-0398
13:00 ワールド 本庄駅南店 埼玉県本庄市駅南1-8-25 0495-24-0202
13:00 一刻館 草加店 埼玉県草加市高砂1-2-3 048-922-7116
13:00 丸見堂 埼玉県飯能市仲町6-22 0429-72-2585
13:30 カメレオンクラブ 春日部店 埼玉県春日部市中央2-1-17 048-763-2815
16:00 ポニーランド 上尾店 埼玉県上尾市谷津2-1-7 キンカ堂A館3階 048-776-3002
3月12日(月)
埼玉県
17:15 イエローサブマリン 川越カードショップ 埼玉県川越市新富町2-11-4 マルキンビル3F-A1 049-229-6377
3月14日(水)
群馬県
19:00 カードキングダム伊勢崎店 群馬県伊勢崎市宮前町173 0270-26-5455
埼玉県
17:00 ロータス 小手指店 埼玉県所沢市小手指町1-26-10 太田ビル3F 042-928-3399
伊勢崎カードキングダムktkr
しかし時間OSEEEEEE!!
おわし
サブタイ
Return to ZEROは遊戯王をテーマとした読み物系・日記系ブログとして「暇つぶしに見に来た人ががっかりしない更新頻度」でがんばります。
ところで風帝様がツンデレとは思いもしなかった。
ところで風帝様がツンデレとは思いもしなかった。
初心者にありがちなこと
・デッキがやたら厚い
・そのくせカードは裸
・ドローがワンテンポ早い
・すごい勢いでプレイ
・手首のスナップを利かせて攻撃宣言
・「エンドですか?エンドですか?」
・サイクロンで効果を無効化
・意味なく攻撃の無力化
・永続魔法・罠がやたら多い
・上級モンスターを手札で3、4枚腐らせる
・訊いてもないのに効果の説明をしはじめる
・デッキのレアカード自慢
・表側守備表示で召喚
・トレードの時にデッキを差し出してくる
・「今のデッキ一軍じゃねーしwww」
・仲間内で一番強い奴は大抵調子こいてる
・何故かありえないくらい昔のカードを持っている
・たまに英語
・サイドデッキがない
・ビートに無意味にささってるエクゾディア
・破壊されるとデッキのトップに戻るカードが強いと思う
・出せるカードは全部出す
・後攻を選びたがる
・地獄戦士
・タッグマッチが好き
・大嵐発動→ターンエンド
・案外言わない「俺のターン!ドロー!」
・ビートに無意味にささってるニードルワーム
という常識はもう古い。
今の初心者はネットで情報集めてデッキだけ一丁前に強くなってるから困る。
上に挙げたようなことやりながら自分でカードをいろいろいじってデッキを強くすることを考えてる間が一番おもしろいのにもったいないよね。
そういう時期にしか使えないカードとかもあるんだからそういう時期はあるべき。なんなら俺が代わってやりたいくらい。
初心者も学校も一度卒業したら戻れないんだぜ。たぶん。
おわし
・そのくせカードは裸
・ドローがワンテンポ早い
・すごい勢いでプレイ
・手首のスナップを利かせて攻撃宣言
・「エンドですか?エンドですか?」
・サイクロンで効果を無効化
・意味なく攻撃の無力化
・永続魔法・罠がやたら多い
・上級モンスターを手札で3、4枚腐らせる
・訊いてもないのに効果の説明をしはじめる
・デッキのレアカード自慢
・表側守備表示で召喚
・トレードの時にデッキを差し出してくる
・「今のデッキ一軍じゃねーしwww」
・仲間内で一番強い奴は大抵調子こいてる
・何故かありえないくらい昔のカードを持っている
・たまに英語
・サイドデッキがない
・ビートに無意味にささってるエクゾディア
・破壊されるとデッキのトップに戻るカードが強いと思う
・出せるカードは全部出す
・後攻を選びたがる
・地獄戦士
・タッグマッチが好き
・大嵐発動→ターンエンド
・案外言わない「俺のターン!ドロー!」
・ビートに無意味にささってるニードルワーム
という常識はもう古い。
今の初心者はネットで情報集めてデッキだけ一丁前に強くなってるから困る。
上に挙げたようなことやりながら自分でカードをいろいろいじってデッキを強くすることを考えてる間が一番おもしろいのにもったいないよね。
そういう時期にしか使えないカードとかもあるんだからそういう時期はあるべき。なんなら俺が代わってやりたいくらい。
初心者も学校も一度卒業したら戻れないんだぜ。たぶん。
おわし
2007年03月02日
2007年03月01日
変なテンションはきっと春だから
やぁみんな元気?ぼくは元気さ、心以外はね!(全員爆笑)
それはそうと、今日から3月。3月と言えばそう、新制限!
みんなはもう新しい制限にあわせてデッキを組み直したかな?
え?まだ?おいおい、いつまでもダークエアーゴーズな気分じゃいけないぜ!きみのデッキに3積みされてたカードは大体が制限カードさ!HAHAHAHAHA!(笑いの嵐)
新しい制限がわからない人はここで調べるんだよ!
え?ぼくかい?ぼくは昨日しっかり4デッキも組んだからばっちりさ!
何のデッキを組んだのか知りたいだってえ?
そればっかりは言えない。(全員「チクショー!」)
でもこれだけは言えるよ。4つのうち1つは帝さ!それもとびきり無茶したやつだよ!
これを組むために日版スーの風帝を3枚、氷帝と炎帝を2枚ずつ、地帝を1枚買ってきたんだけど、買った地帝は傷だらけ、氷帝は1枚だけEE3仕様、おまけに全部で5000円もしたよ!1BOXより高いね!
だから誰かぼくのEE3氷帝とSOD氷帝を交換してくださいマジで。
でもぼくはこの無茶帝を回してみせるよ!それこそがぼくの帝使いの証明だかんね!(もうすでに氷帝はサイド、地帝はファイルですが)
ちなみに帝はミカドって読んだらダメだぞ!「ミカド使い」だといろいろ問題があるから遊戯王の帝はテイと読もう!
さてさて、新環境はどうなることやら。選考会はまた閃光会になってしまうのか?今から楽しみだね!ま、ぼくには関係ないけどね!(笑死者続出)
みんなもがんばってね、じゃあね!
すごく…ウザイです…
おわし
それはそうと、今日から3月。3月と言えばそう、新制限!
みんなはもう新しい制限にあわせてデッキを組み直したかな?
え?まだ?おいおい、いつまでもダークエアーゴーズな気分じゃいけないぜ!きみのデッキに3積みされてたカードは大体が制限カードさ!HAHAHAHAHA!(笑いの嵐)
新しい制限がわからない人はここで調べるんだよ!
え?ぼくかい?ぼくは昨日しっかり4デッキも組んだからばっちりさ!
何のデッキを組んだのか知りたいだってえ?
そればっかりは言えない。(全員「チクショー!」)
でもこれだけは言えるよ。4つのうち1つは帝さ!それもとびきり無茶したやつだよ!
これを組むために日版スーの風帝を3枚、氷帝と炎帝を2枚ずつ、地帝を1枚買ってきたんだけど、買った地帝は傷だらけ、氷帝は1枚だけEE3仕様、おまけに全部で5000円もしたよ!1BOXより高いね!
だから誰かぼくのEE3氷帝とSOD氷帝を交換してくださいマジで。
でもぼくはこの無茶帝を回してみせるよ!それこそがぼくの帝使いの証明だかんね!(もうすでに氷帝はサイド、地帝はファイルですが)
ちなみに帝はミカドって読んだらダメだぞ!「ミカド使い」だといろいろ問題があるから遊戯王の帝はテイと読もう!
さてさて、新環境はどうなることやら。選考会はまた閃光会になってしまうのか?今から楽しみだね!ま、ぼくには関係ないけどね!(笑死者続出)
みんなもがんばってね、じゃあね!
すごく…ウザイです…
おわし