新着記事
人気記事

    2007年07月31日

    クロダ非公認

    クロダの非公認…っつーかショップトーナメントっつーのに出てきました。
    コナミ社員が3人も来てて笑った。


    形式:変トナメ
    人数:34人

    1回戦(対お子様・ヴォルカニック)
    ○○
    2回戦(対男子・ガジェもどき)
    ○○
    3回戦(対男子・ガジェもどき)
    ○○
    4回戦(対マスクさん・ガジェ)
    ×○EXT×
    3位決定戦(対男子・ウィジャうんちゃら)
    ○○


    3位とかくだらねぇ。
    今更又佐パラとかw


    で、今後の大会の事とか聞きたかった事とかを社員さんに聞いて今飯食ってる。


    クロダの店長っつか社長?やる気なさすぎ。超ニート気質。

    でもコナミ社員と話せたのは楽しかったー


    おわし
    posted by デューク at 20:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 大会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    おっとっと…

    今日コンビニで飯買ったのにジャンプ買うの忘れてた。
    俺としたことがなんたる失態!

    も少ししたら買いに行ってくる。文真堂開いてたら文真堂で買おうかな?

    誰か買っといてーって人いたら頼まれますよ。


    っていう記事を昨日の22:02に書いたはずなんだけどなんでないの?
    参院選の記事書いたときもそうだったな。もしかして時間帯で記事メールが反映されない時間とかあるのか?

    またそんなんかSeesaa?
    他に使いやすいブログないかなぁ…

    あ、ちなみにジャンプは3冊しっかり買ってきました。文真堂とセブンイレブンとセーブオンで。
    わざわざ分ける気はなかったんですが、文真堂に1冊しか置いてなかったのよ。
    ウソ。ホントはもう1冊あったけどあんちゃんが立ち読みしてて買えんかったw

    文真堂だと249円なのにコンビニだと250円だった。1円を笑う者1円に泣くってホントかな?

    で、俺の携帯がセブンイレブンは予測変換できるのにセーブオンはできないことを俺は知ってしまった。

    でもそんなの関係ねぇ!


    おわし
    posted by デューク at 07:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 遊戯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    大会日程修正

    日程の変更があったので載せておきます。
    変更とか結構あるんでしょうかね?俺は基本的に更新時期にしか見ないので変更スルーすることもあるかも知れませんが、その時はごめんなさいね。


    8月4日(土)
    埼玉県
    13:00 ワールド熊谷石原店 埼玉県熊谷市石原3丁目244 048-525-0079


    8月11日(土)
    埼玉県
    13:00 ワールド熊谷石原店 埼玉県熊谷市石原3丁目244 048-525-0079


    おわし
    posted by デューク at 01:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 大会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2007年07月29日

    遊戯王ってさ…

    遊戯王っていつになったら『デュエルモンスターズ』になるのかね?
    posted by デューク at 23:49| Comment(7) | TrackBack(0) | 遊戯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2007年07月28日

    うはwwwやっちまったwwww

    ながしま行ってカバン見たらデッキが入ってねぇでやんのwwww
    しょうがないからRDにサイドなしのぶっぱ借りて大会に出たよ☆

    公認トナメマッチ4回戦
    ウォンバッツ1号○○
    ウォンバッツ2号○○
    ヴェノムさん○×○
    RD○××

    非公認スイスシングル4回戦
    ウォンバッツ1号○
    少年A○
    RD△(ED○)
    少年G○

    でした。

    ■公認
    ヴェノムさんとの2戦目は裂け目と贄封張られて何もできずデッキアウト。
    RDとの2戦目、融合デッキにジャンボドリルがいたら勝てたんだけどなかったw
    サイドなしの割にはがんばったと思う。つかデッキが良かった。俺が組んだのとは比べ物にならないくらいいい出来だった。

    ■非公認
    シングルぶっぱつえーw


    で、公認2位、非公認優勝。賞品と参加賞から牡丹と綿毛×2(とカルボナーラ戦士)出ました。これでTP要らなくなったな。
    まぁノーマル各4枚ずつ揃わないとダメなんだけどね。

    明日はふうまでも行ってきます。今度はデッキ忘れないようにせんとなwww


    おわし
    posted by デューク at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 大会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    こんなとこに書く事じゃねぇけど

    場合によると大学院に行きたい感じになるかも知んない。
    ってことになってきた。

    まぁまだ親とも相談してないからアレなんだけど、まぁ学長とかから話聞いてそんな気になってきたわけ。

    で、あらためてそういうこと考えてたら親ってすげーなって思ったんさ。
    だって今の俺って親父にとって何のプラスにもならないし、食費はかかる学費はかかるでとんだ穀潰しなんだよ?
    学生とは言えそんなん飼っとくとか普通できなくね?
    そんなんを20年以上続けてるんだからなぁ。

    そう考えるとあと2年行かせてくれなんて言えねぇよ…
    でも院ルートは比較的安定なんだよ。今無理して下手な会社に妥協就職するよりは院行った方が後々親に還元できるかも知んないよな。最終学歴が底辺大学っつーのもアレだしな。

    幸か不幸か院ルート選択しても親父の定年にはギリ間に合う。

    今これ難しいとこだな。


    おわし
    posted by デューク at 00:41| Comment(3) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2007年07月27日

    公認大会日程(7/28〜8/15)

    7月28日(土)
    茨城県
    17:00 カメレオンクラブ 高萩店 茨城県高萩市高戸357-2 0293-24-0090

    栃木県
    11:00 トイ&ホビー イリエ 栃木県真岡市台町2352-1 0285-80-1368
    13:00 三遊堂 今市店 栃木県日光市今市400 0288-21-4554
    13:00 一刻館 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町5-3 第二熊谷ビル1F 028-633-6863

    群馬県
    13:00 Books ながしま 群馬県群馬郡箕郷町生原大通下589-4 027-371-2970
    14:00 おもちゃのアオキ 群馬県館林市本町2-8-29 0276-72-0774

    埼玉県
    12:50 黒田書店本店 埼玉県ふじみ野市上福岡1-7-6 0492-66-0120
    13:00 一刻館 上尾店 埼玉県上尾市春日1-47-5 048-770-2622
    13:00 ワールド熊谷石原店 埼玉県熊谷市石原3丁目244 048-525-0079
    15:00 一刻館 草加店 埼玉県草加市高砂1-2-3 048-922-7116
    15:00 秋葉原チェルモ 所沢店 埼玉県所沢市日吉町9-21 4F 04-2922-4887


    7月29日(日)
    茨城県
    10:15 プリオモール 茨城県坂東市岩井3322 0297-35-0101
    14:00 カードミュージアム 境店 茨城県猿島郡境町長井戸731-14 DSアイコー境店内 0280-87-3091

    栃木県
    10:20 おもちゃのサカモト 栃木県那須塩原市住吉町1-9 0287-62-2104
    11:00 愛好堂 小山店 栃木県小山市西城南3-12-11 0285-28-2333
    12:00 イエローサブマリン 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町2-8 028-651-0597
    13:00 KOGUMA Hobby 宇都宮FKD店 栃木県宇都宮市今泉町237 福田屋ショッピングプラザ宇都宮店 028-627-3130
    13:00 ソフトプラザ遊基 フェスタ店 栃木県宇都宮市曲師町2-8 オリオン通りフェスタ3F 028-651-0789
    13:00 金太郎玩具店 栃木県矢坂市扇町1-6-4 0287-43-5196
    14:00 トレジャーボックス 大田原店 栃木県大田原市加治屋86-2 0287-24-3353
    14:30 きんこん館 足利本店 栃木県足利市通1-2710 0284-41-5703

    群馬県
    14:00 ハローマック 渋川店 群馬県渋川市金井1294-1 0279-22-3767
    14:00 ふうま 群馬県前橋市荒牧町551-5 027-231-4885
    14:50 カタヤマ 群馬県沼田市上之町843 0278-24-8833

    埼玉県
    10:00 池田商店 埼玉県川口市元郷2-1-9 048-222-6077
    11:30 ポニーランド 北本店 埼玉県北本市中央4-63 ダイエー1F 048-593-0398
    13:00 丸見堂 埼玉県飯能市仲町6-22 0429-72-2585
    14:00 池田商店 埼玉県川口市元郷2-1-9 048-222-6077
    14:00 カードアカデミア 埼玉県川口市飯塚1-2-11 石川ビル102号室 048-259-5238
    16:00 ポニーランド 上尾店 埼玉県上尾市谷津2-1-7 キンカ堂A館3階 048-776-3002


    7月30日(月)
    埼玉県
    18:15 イエローサブマリン 川越カードショップ 埼玉県川越市新富町2-11-4 マルキンビル3F-A1 049-229-6377


    8月1日(水)
    群馬県
    18:55 カードキングダム伊勢崎店 群馬県伊勢崎市宮前町173 0270-26-5455


    8月4日(土)
    栃木県
    13:00 三遊堂 今市店 栃木県日光市今市400 0288-21-4554
    13:00 一刻館 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町5-3 第二熊谷ビル1F 028-633-6863

    群馬県
    13:00 Books ながしま 群馬県群馬郡箕郷町生原大通下589-4 027-371-2970

    埼玉県
    12:50 黒田書店本店 埼玉県ふじみ野市上福岡1-7-6 0492-66-0120
    13:00 一刻館 上尾店 埼玉県上尾市春日1-47-5 048-770-2622
    15:00 秋葉原チェルモ 所沢店 埼玉県所沢市日吉町9-21 4F 04-2922-4887


    8月5日(日)
    茨城県
    10:15 プリオモール 茨城県坂東市岩井3322 0297-35-0101
    10:30 ピノキオトーイ 茨城県石岡市国府3-2-3 0299-22-2036
    13:00 博英堂 茨城県土浦市荒川沖西2-5-1 029-841-0055
    14:00 カードミュージアム 境店 茨城県猿島郡境町長井戸731-14 DSアイコー境店内 0280-87-3091
    14:00 カメレオンクラブ 高萩店 茨城県高萩市高戸357-2 0293-24-0090
    14:30 ピノキオトーイ 茨城県石岡市国府3-2-3 0299-22-2036
    15:00 博英堂 茨城県土浦市荒川沖西2-5-1 029-841-0055

    栃木県
    10:20 おもちゃのサカモト 栃木県那須塩原市住吉町1-9 0287-62-2104
    11:00 愛好堂 小山店 栃木県小山市西城南3-12-11 0285-28-2333
    11:00 ハイパーロム 栃木県宇都宮市中戸祭867-3 028-643-3314
    12:00 イエローサブマリン 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町2-8 028-651-0597
    14:00 西那須野マンネンヤ 栃木県那須塩原市西大和1-4 虹の街1F 0287-36-8151
    14:00 トレジャーボックス 大田原店 栃木県大田原市加治屋86-2 0287-24-3353

    埼玉県
    11:30 ポニーランド 北本店 埼玉県北本市中央4-63 ダイエー1F 048-593-0398
    13:00 ワールド 本庄駅南店 埼玉県本庄市駅南1-8-25 0495-24-0202
    13:00 一刻館 草加店 埼玉県草加市高砂1-2-3 048-922-7116
    13:00 ワールド熊谷石原店 埼玉県熊谷市石原3丁目244 048-525-0079
    13:00 丸見堂 埼玉県飯能市仲町6-22 0429-72-2585
    13:30 カメレオンクラブ 春日部店 埼玉県春日部市中央2-1-17 048-763-2815
    14:00 カードアカデミア 埼玉県川口市飯塚1-2-11 石川ビル102号室 048-259-5238
    16:00 ポニーランド 上尾店 埼玉県上尾市谷津2-1-7 キンカ堂A館3階 048-776-3002


    8月6日(月)
    埼玉県
    14:00 イエローサブマリン プレイソフト宮原店 埼玉県さいたま市北区宮原町3-561 4F 048-652-3535
    17:15 イエローサブマリン 川越カードショップ 埼玉県川越市新富町2-11-4 マルキンビル3F-A1 049-229-6377


    8月7日(火)
    栃木県
    13:00 金太郎玩具店 栃木県矢坂市扇町1-6-4 0287-43-5196


    8月8日(水)
    群馬県
    18:55 カードキングダム伊勢崎店 群馬県伊勢崎市宮前町173 0270-26-5455


    8月10日(金)
    栃木県
    12:00 イエローサブマリン 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町2-8 028-651-0597


    8月11日(土)
    茨城県
    17:00 カメレオンクラブ 高萩店 茨城県高萩市高戸357-2 0293-24-0090

    栃木県
    11:00 トイ&ホビー イリエ 栃木県真岡市台町2352-1 0285-80-1368
    11:00 三遊堂 矢板店 栃木県矢板市末広町15-11 0287-40-0234
    13:00 金太郎玩具店 栃木県矢坂市扇町1-6-4 0287-43-5196

    群馬県
    14:00 おもちゃのアオキ 群馬県館林市本町2-8-29 0276-72-0774

    埼玉県
    12:50 黒田書店本店 埼玉県ふじみ野市上福岡1-7-6 0492-66-0120
    13:00 一刻館 上尾店 埼玉県上尾市春日1-47-5 048-770-2622
    13:00 一刻館 草加店 埼玉県草加市高砂1-2-3 048-922-7116
    15:00 秋葉原チェルモ 所沢店 埼玉県所沢市日吉町9-21 4F 04-2922-4887


    8月12日(日)
    茨城県
    10:15 プリオモール 茨城県坂東市岩井3322 0297-35-0101
    14:00 カードミュージアム 境店 茨城県猿島郡境町長井戸731-14 DSアイコー境店内 0280-87-3091

    栃木県
    10:20 おもちゃのサカモト 栃木県那須塩原市住吉町1-9 0287-62-2104
    11:00 愛好堂 小山店 栃木県小山市西城南3-12-11 0285-28-2333
    11:00 トイ&ホビー イリエ 栃木県真岡市台町2352-1 0285-80-1368
    11:00 ハイパーロム 栃木県宇都宮市中戸祭867-3 028-643-3314
    13:00 ソフトプラザ遊基 フェスタ店 栃木県宇都宮市曲師町2-8 オリオン通りフェスタ3F 028-651-0789
    13:00 一刻館 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町5-3 第二熊谷ビル1F 028-633-6863
    14:00 トレジャーボックス 大田原店 栃木県大田原市加治屋86-2 0287-24-3353

    群馬県
    14:00 ふうま 群馬県前橋市荒牧町551-5 027-231-4885

    埼玉県
    11:30 ポニーランド 北本店 埼玉県北本市中央4-63 ダイエー1F 048-593-0398
    13:00 ワールド 本庄駅南店 埼玉県本庄市駅南1-8-25 0495-24-0202
    13:00 ワールド熊谷石原店 埼玉県熊谷市石原3丁目244 048-525-0079
    13:00 丸見堂 埼玉県飯能市仲町6-22 0429-72-2585
    13:30 カメレオンクラブ 春日部店 埼玉県春日部市中央2-1-17 048-763-2815
    14:00 イエローサブマリン プレイソフト宮原店 埼玉県さいたま市北区宮原町3-561 4F 048-652-3535
    14:00 カードアカデミア 埼玉県川口市飯塚1-2-11 石川ビル102号室 048-259-5238
    15:00 カメレオンクラブ せんげん台店 埼玉県越谷市千間台東1-9-6 2F 048-979-3701
    16:00 ポニーランド 上尾店 埼玉県上尾市谷津2-1-7 キンカ堂A館3階 048-776-3002


    8月13日(月)
    埼玉県
    17:15 イエローサブマリン 川越カードショップ 埼玉県川越市新富町2-11-4 マルキンビル3F-A1 049-229-6377


    8月15日(水)
    栃木県
    13:00 KOGUMA Hobby 宇都宮FKD店 栃木県宇都宮市今泉町237 福田屋ショッピングプラザ宇都宮店 028-627-3130

    群馬県
    18:55 カードキングダム伊勢崎店 群馬県伊勢崎市宮前町173 0270-26-5455


    いやぁ、やっぱり夏休みともなると沢山あって大変ですねぇ。

    あ、やっぱクロダ載ってないぜ?どうなってんの?


    おわし
    posted by デューク at 19:31| Comment(1) | TrackBack(0) | 情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    どんだけぇ〜?に対抗して

    「どれほどぉ〜?」

    うん、なんでもない。


    で、どんだけぇ〜って結局最初はどこなん?

    どんだけだよ?とかは結構前からみんな使ってたよね?
    DQNがどんだけだしとか言ってたのもだいぶ前からでしょ。

    よく考えると意味わかんないよね、「どんだけだし」ってw

    日本語っておもしろいね。
    偉い学者とかはこういうのを乱れ乱れって言うけど、言葉って生き物なわけで、流行とかあっていいと思うんだよね。
    学者さんたちが認める日本語だって大昔からだんだん変化してできたわけだし。ただの流行なんてすぐ消えるんだしさ。
    こういうのを楽しめないのは損だと思うわ。俺が詩人だったら桜にでも例えてるぜ?

    もちろんきちんとした場で使ったらまずいんで、TPOを弁えて使いましょってことで。


    しかしまぁ…世の中何が流行るか本当にわかんないね。
    俺が政治部門から流行語大賞にノミネートされると予想してたやつは言った人が亡くなられてしまったので洒落にならなくなってしまいましたね。
    本当は偉い人だったのに残念ですよね。
    そっちじゃない方の揚げ足取られちゃった方がノミネートされちゃうのかな?あっちはねーよなー…


    やっぱビビンバ流行らそうぜビビンバ。

    ビビンバ!!


    おわし
    posted by デューク at 04:39| Comment(3) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    カード募集(7/27)

    ■亜版
    混沌の黒魔術師
    冥界の魔王ハ・デス
    首領・ザルーグ
    デス・コアラ
    ならず者傭兵部隊
    執念深き老魔術師
    見習い魔術師
    エネミー・コントローラー
    砂塵の大竜巻
    ダスト・シュート
    王宮の弾圧
    神の宣告
    生贄封じの仮面


    ■米版
    風帝ライザー(スー)
    虚無魔人(レア)
    スーパービークロイド−ジャンボドリル(スー)
    万能地雷グレイモヤ


    ■日版
    邪神ドレッド・ルート
    コスモクイーン
    生贄封じの仮面(BE1)



    以上のカードを譲っていただける方がいらっしゃいましたらお願い致します。
    トレードでもOKですが、こちらが提供できるカードをあまり持っていないので、金銭でも大丈夫な方大歓迎です。


    おわし
    posted by デューク at 01:24| Comment(0) | TrackBack(0) | トレード系 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2007年07月26日

    翔「融合を使えない十代ならボクでも倒せる…」

    デッキ投下〜
    昨日大会運ゲー0落ちして回してたネタデッキ。
    ちょっと改良してあります。


    <メインデッキ/40枚>

    <モンスター/18枚>
    2 サイバー・ドラゴン
    2 ドリルロイド
    2 キラー・トマト
    3 ダークジェロイド
    1 クリッター
    1 N・グラン・モール
    3 召喚僧サモンプリースト
    3 エクスプレスロイド
    1 魂を削る死霊

    <魔法/13枚>
    1 貪欲な壺
    1 押収
    1 大嵐
    1 ハリケーン
    1 光の護封剣
    1 強奪
    1 早すぎた埋葬
    1 サイクロン
    2 ツイスター
    3 地砕き

    <罠/9枚>
    1 聖なるバリア−ミラーフォース−
    1 激流葬
    1 破壊輪
    1 死のデッキ破壊ウイルス
    1 リビングデッドの呼び声
    1 血の代償
    3 モンスターレリーフ


    まぁエクスプレスロイドでダークジェロイド回収します。
    このモンスター構成だとマシュマロンとかリクルーターとかに手こずるんで地砕きは欠かせませんね。地砕きはサモプリのコストにもなるのであっても困りません。

    ジェロイドかドリル2枚を回収したエクスプレスロイドが無防備になるのですが、それを解決するのがモンスターレリーフです。

    モンスターレリーフ
    通常罠
    相手バトルステップの攻撃宣言時に発動可能。自分のフィールド上モンスター1体を手札に戻し、その後手札からレベル4モンスター1体を特殊召喚する。

    こいつを使ってエクスプレスロイドを手札に戻し、エクスプレスロイドの効果で手札に加えたダークジェロイドを特殊召喚します。
    この時ダークジェロイドの効果で相手モンスターの攻撃力を下げると共に、エクスプレスロイドを手札に戻すことでもう一度エクスプレスロイドの効果を使うことが可能になりますね。

    まぁだから何って話じゃないんですが(笑)

    そんな感じです。


    おわし
    posted by デューク at 17:01| Comment(0) | TrackBack(0) | デッキ(OCG) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    そろそろいつものやりますか?

    そろそろあと1ヶ月…やっても無意味だからやりたくないんだけど、やっとかなきゃいけないみたいな思いに駆られてやりましょう…制限予想!
    ただ予想してもしょうがないから希望リストに近いものにしましょうかね。


    ■新禁止
    メタモルポット
    黄泉ガエル
    強奪
    (生還の宝札)
    (光の護封壁)

    ■新制限
    氷帝メビウス
    風帝ライザー
    雷帝ザボルグ
    (炎帝テスタロス)
    (地帝グランマーグ)
    光と闇の竜
    死霊騎士デスカリバー・ナイト
    (魔導戦士ブレイカー)
    (同族感染ウィルス)
    (キラー・スネーク)
    (ゾンビ・マスター)
    高等儀式術
    突然変異
    (洗脳−ブレインコントロール)
    おジャマトリオ
    ダスト・シュート
    (魔のデッキ破壊ウイルス)
    (神の宣告)

    ■新準制限
    (グリーン・ガジェット)
    (レッド・ガジェット)
    (イエロー・ガジェット)
    (死のデッキ破壊ウイルス)

    ■解除
    D.D.アサイラント


    括弧書きが希望とかネタとかw
    以下コメントでーすw

    ■新禁止
    ・メタモルポット
    アドの固まりは規制する方向でお願いします。つかこんなクソカードいつまで放置しとくんですか?暗黒界1killとかバーンとかに使われる悪い子じゃん。アド云々の前にダメだろ。

    ・黄泉ガエル
    にわか帝使い減らしたいじゃん?w
    上級ブン回しデッキはもういい加減いいだろ。こいつ自体アドの固まり。

    ・強奪
    オーバースペック。エンドカード。
    使い方次第で強くも弱くもなるけど、弱い使い方しても強いから困る。

    ・(生還の宝札)
    これは希望。
    ブン回しデッキにしか使わないんだからいらねーなと。
    何よりゾンマスと宝札エクゾがクソすぎる。どれくらいクソかってデビフラオサーンが調子こくくらいクソ。宝札エクゾはクロウがあれば沈むが…
    つまんねー1killは全部なくなればいい。

    ・(光の護封壁)
    つまんねーロックは(ry
    LockデッキはRockじゃないよね。
    割るカードが規制緩和されるならまだいいけど、サイク制限ブレイカー禁止っていう流れならこいつは禁止で構わんだろ?


    ■新制限
    ・氷帝メビウス
    ・風帝ライザー
    ・雷帝ザボルグ
    ・(炎帝テスタロス)
    ・(地帝グランマーグ)
    雷氷風帝は今回の制限候補筆頭だろ?強いもんな。特に風帝様。なんだあれ?
    で、ついでだから他も制限にしちゃおうぜ。中途半端カコワルイ
    つか炎帝様つおいよ?
    ソスなのは地帝様だけだろ。

    ・光と闇の竜
    誰か異論ある?
    十人に聞いたら九人が制限って言うだろ。一人は禁止って言う。

    ・死霊騎士デスカリバー・ナイト
    強いんだよこいつ。選考会の採用率も高かったみたいだし、制限になる可能性も高い。

    ・(魔導戦士ブレイカー)
    ねーいーじゃんよーw
    これくらいいないとロック厨が増えてしょーがねーってw
    元々ロックが理不尽に強いんだから、多少理不尽なくらいの対策カードが必要でしょうよ?
    雲とかどーでもいーっつーの。

    ・(同族感染ウィルス)
    サイバージムナティクスのATKが1600だったら良かったと思うんだ。
    まぁこいつは99.9%戻ってこないけど、俺の中では正義だよ。

    ・(キラー・スネーク)
    アドの固まりはいらねーって言っておきながら何だろうねw
    でも黄泉ガエルよりマシじゃね?黄泉ガエルがこのまま残るくらいなら黄泉ガエル禁止でこいつ制限のがいいだろ。
    だからってこいつ戻す理由にはならんけどw

    ・(ゾンビ・マスター)
    回ったら絶対勝てないよ。
    プレイヤーの技量とか関係なく運だけですべてが決まるよ。
    でも放置の可能性が高いから括弧書き。

    ・高等儀式術
    言わずもがなのぶっぱ規制。
    高等1枚制限にしてぶっぱが止まるか?って言われたらまぁ止まんないんだけど、そこはほら、コナミだし。

    ・突然変異
    1kill死ねー
    禁止でいいくらいじゃね?
    ステルスユニオン?男なら正規融合。いやむしろコネゾー。

    ・(洗脳−ブレインコントロール)
    どーなんかね?俺は強いと思うんだが規制するほどかと言われるとちょっと…って感じ。
    あぁ、こういうのが準制限になるのか…?

    ・おジャマトリオ
    そろそろお願いします。

    ・ダスト・シュート
    初手ダスト1枚決まるだけでゲーム終了することさえあるよね。ガジェぶっぱ規制の条件付きで制限で。

    ・(魔のデッキ破壊ウイルス)
    理想の環境に魔デッキは要らない。
    これもガジェ規制が絶対条件になるかな?でも今時魔デッキでガジェが止まるなんて幻想信じてる人って社員以外にいるの?w

    ・(神の宣告)
    なんで規制されないのか不思議でしょうがない。でもまた放置のような気がするから括弧。
    まぁ8月を神3賄賂3の中がんばらなくてよくなって本当に良かったと思う。


    ■新準制限
    ・(グリーン・ガジェット)
    ・(レッド・ガジェット)
    ・(イエロー・ガジェット)
    いろんな意味でネタ。
    ゲームの制限とかアテにしてる奴ってなんなの?www
    準制限じゃ意味ないってことが選考会の結果見てもまだわからないの?w

    ・(死のデッキ破壊ウイルス)
    理想の環境には死デッキが必要。
    死デッキが3枚積めた頃は誰も死デッキなんて使わなかった。それは、強い人のデッキは死デッキが効かないモンスター構成になっていたから。
    で、なんで強い人がそういう構成にしていたかと言うと、死デッキが3枚入る環境だったから。撃たれたら負けなデッキなんて使いたくないでしょ?
    死デッキはデッキに採用されることなく正常な環境を維持していたということ。
    死デッキとはそういう偉大なカードだったんだよ。
    それをヘタにいじるからこんなデカブツブン回す環境になっちまって…早く戻せよ。
    遊戯王はちまゲーが楽しい。せせこましくアドを稼いでいくゲームは至高。そしてその中で帝を使う快感と言ったらもう…w


    ■解除
    ・D.D.アサイラント
    あれ、浅井君いたの?w


    ■放置組について
    ・N・グラン・モール
    こいつがいないとどうしようもないカードっつーのも沢山あるんだ。こいつ禁止ならまずホルス、ネフティスは制限か禁止にいかなきゃならない。バランス的に考えて。ならず?ならずあってもモール要るでしょ?噛み合わないもん。

    ・破壊輪
    こいつも必要悪というかなんというか…ないとどうにもならない状況がありすぎる。
    まぁモールほどじゃないけど残る可能性は高い。
    どっちもあくまでコナミがバランスってもんを考えてればの話だけどねwww


    あー、限りなく無意味だな制限予想って…
    コナミ社員が見て少しでも参考っつーか考える資料の一部にでもしてくれたらいいんだけど、コナミはユーザーに左右されないって公言してた気がするからなぁ。
    そんなに自信持つならもっとしっかりしてくれやw


    おわし
    posted by デューク at 12:42| Comment(4) | TrackBack(1) | 遊戯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    このゆとり教育が!

    ゆとりゆとりって何でもそれで済まそうとしてる奴の方が考え足らずだよね。

    デュークです。


    かく言う俺もゆとり教育真っ只中のゆとりっ子なんだけども、円周率は3.14だったなぁ。
    台形の面積の求め方も教わった。まぁあんなもん公式みたいな教え方するより平行四辺形の応用として教えた方が考え方を学べていいと思うけどね。

    ゆとりだってまともな奴はゆとりじゃない阿呆よりずっといろんなこと考えて生きてるし、勉強だってしてる奴はしてる。もちろん選挙の投票も行くよな!

    「ゆとり世代」って言葉でひとくくりにする辺りがマスコミとか良からぬ集団の作為が見え隠れしますわね。
    あんまりこういう表面上だけ取り繕ったようないかにもな言葉は信用すべきではないんじゃないかな?
    ゆとり教育と呼ばれるもの自体だって、理念そのものは間違っていなかったと思う。まぁ学習内容・学習時間の削減なんかは事実行われてたわけだから、やり方は間違ったかも知れないけどね。
    ゆとり持たせるなら学習時間は増やさなきゃダメだろ、常識的に考えて。

    まぁいつの時代だってすげー奴はすげーし、底辺は底辺。こりゃ変わらんですよ。

    大した器じゃないのにやれ塾だ、やれ私立の学校だ、やれお受験だって…馬鹿みたい。滑稽極まりない。
    こーゆー元々の器が小せぇ人間を無理矢理に大学に行かせたりするから大学生の質が落ちるんじゃん?いい加減気付こうぜ。
    器がしっかりしてる奴は塾とか強要しなくても自分から進んで努力する。逆に無理矢理塾なんか行かせたって、他にも塾行ってる奴はゴマンといるわけだから、その中で特別な努力をしなければ結局同じ。埋もれるだけ。
    でまた、そういう中途半端なのや底辺みたいなのまでが行ける大学があって、金さえ払えばほぼ全員が大学に行けるような感じになってる今の日本はどう考えても異常。
    大学生の質が低下したんじゃなくて、質の良くない奴が大学生になれるようになったってだけのことじゃん。
    うちの大学とかマジ底辺みたいなのいっぱいいるぜ?授業中あり得ない質問したりトンチンカンなこと言ったりする奴多すぎ。DQNみたいのも多いしな。
    あと生活態度がほんとに小学生以下の奴とかいる。小学生と比べたら小学生に失礼なくらい。人間かお前ら!?って言いたくなる。
    こういう奴等は本来大学なんか入らないで低賃金労働すべきなんですよ。こういう奴等までいっちょまえに金取るようになるから作業ゲーは中国とかに流れて行かざるを得ないわけだしね。

    まぁ自分もそいつらと同じ大学にいると思うと情けなくなりますよね。でもあんなに酷くはないなぁ…


    全員が全員高いレベルに立つのは絶対に不可能なわけだから、無理に大学とか行かなきゃならない社会の状況、風潮を変える必要がある。
    作業ゲーを担当する歯車もなきゃ社会は成り立たないんだから、その歯車も適した人間を選んで育てるべき。適材適所でいきましょう。

    日本の教育を変えるにはまず大学を減らすべきなんじゃないかって話でした。
    つっても田舎大学は金がなくて自然淘汰されてきているみたいな話も聞きますけどね。

    そんなゆとりの戯れ言。
    そもそも世間のせの字も知らない青二才が何言ってんだって話ですけどねw


    おわし
    posted by デューク at 04:10| Comment(3) | TrackBack(0) | 遊戯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2007年07月25日

    ねーちゃん

    昨日新しいカードとかを仕入れにわんぱくに行ったら店長スペースに知らんねーちゃんが座ってた。カードあんまわかんなそうだった。
    店長いたけどすぐどっか行っちゃった。
    ねーちゃんしかいなくなったらお子様たちが新弾サーチしまくってて吹いたw
    わんぱくオワタwww

    それにしてもあんな新入りみたいなねーちゃんに店長スペース任すほど人いないのかわんぱく系列…どーなってんだ?

    しかしまぁ…あのねーちゃんよりは俺の方がまだ役に立ちそうだぜ?カードに関してはな。


    客はじゃりんこ数人と大きいお友達が2人くらい。みんな知らない顔だった。
    もう随分来てなかったんだなぁって思った。まさに時の流れを感じたよ。


    で、結局コスモクイーンはちょっと高くて気が引けたから買わなかったぜ。でもどこ行っても3、400円くらいはするみたいだな。
    コスモクイーンってなんでそんな高いの?教えてエロい人。


    おわし
    posted by デューク at 03:59| Comment(9) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2007年07月24日

    ドローしたい年頃

    <メインデッキ/40枚>

    <モンスター/19枚>
    1 光神機−轟龍
    1 混沌の黒魔術師
    3 光と闇の竜
    1 D−HERO Bloo−D
    1 冥府の使者ゴーズ
    2 創世の預言者
    1 E・HERO エアーマン
    3 D−HERO ダイヤモンドガイ
    2 D−HERO ドゥームガイ
    1 マシュマロン
    1 D−HERO ディスクガイ
    1 魂を削る死霊
    1 黄泉ガエル

    <魔法/17枚>
    1 貪欲な壺
    1 大嵐
    1 強奪
    1 早すぎた埋葬
    2 増援
    1 クロス・ソウル
    1 二重魔法
    2 おろかな埋葬
    2 洗脳−ブレインコントロール
    2 トレード・イン
    3 デステニー・ドロー

    <罠/4枚>
    1 死のデッキ破壊ウイルス
    1 和睦の使者
    2 威嚇する咆哮

    <サイドデッキ/15枚>
    2 死霊騎士デスカリバー・ナイト
    3 ハイドロゲドン
    2 E・HERO ワイルドマン
    1 クリッター
    1 N・グラン・モール
    1 押収
    1 ライトニング・ボルテックス
    1 収縮
    3 王宮のお触れ

    <融合デッキ/0枚>


    先日じらいやの非公認で使用したデッキ。

    家を出る直前まで迷っていて結局どっちつかずな構成になってしまいました。
    特にサイドは意味不明ですねw

    最初はDドローとトレードイン両方をフルに積んでダイヤモンドしたいって思って組み始めたんですが、いろいろ試行錯誤した結果ディスクライダーに毛が生えた程度のものになるというひどい話。

    メインはおろかサイドにすらサイクロン等が入っていないのは仕様です。
    メインはなるべく通常魔法を多くしたかったので、サイクロンを採用するならサイドだったんですが、時間ギリギリでテンパっていたせいで対ロックや対スキドレを忘れたままサイクロンいーやって抜いちゃいましたw
    で、1回戦でスキドレと当たって超焦りましたよwww
    その代わり決勝の高等デミス相手にはメインに入っていた威嚇が役に立ちました。何がどう幸いし災いするかわからんもんですね。

    そして今回のびっくりカードは二重魔法!
    手札から魔法カードを1枚捨てることで発動できる通常魔法で、相手の墓地の魔法カード1枚を使うことができます。
    実際にこのカードを使ったのはたったの1回(手札から発動)ですが、その時は活躍したと言える感じでした。
    おろかな埋葬や腐っているトレードインを捨てればコストもさほど気にならず、強奪等の強力な魔法をいただくことができるので、まあまあ使えるカードではあるはずです。もともとハンドアドバンテージがもういいよってくらい取れるデッキですしね。
    ダイヤモンドガイでめくれたら一番いいんですが、さすがに1積みじゃそううまくはいかんもんです。
    つかダイヤモンドガイの効果でモンスターばっかめくってた気がするw

    もう少し練っていきたいのですが、新しいデッキが組みたくなってしまったらたぶんそちらに流れてしまうと思います。


    おわし
    posted by デューク at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | デッキ(OCG) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    独眼竜政宗

    20070724191923.jpg
    一眼の盾竜の話じゃないですw

    隻眼のホワイトタイガーカッコエエ。


    おわし
    posted by デューク at 19:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 遊戯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2007年07月22日

    非公認

    前橋のじらいやという店の非公認に出てきました。
    ふうまの姉妹店です。

    16人トナメ優勝。

    使用したデッキはディスクライダーにダイヤモンドガイ入れたデッキ。
    ネタデッキだけど負けるつもりはない感じ。

    レベルは思ったより高かったです。ふうまよりは高いんじゃないですかね?

    まぁ様子見としては良かったと思います。


    おわし
    posted by デューク at 23:29| Comment(2) | TrackBack(0) | 遊戯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2007年07月21日

    オベリスクブルー

    20070721162257.jpg
    例の賞品が届きましたー

    いいねぇ、スリーブ格好いい。

    このサイズのデッキケースは多重スリーブ対応してなくてどうもなぁ…


    おわし
    posted by デューク at 16:43| Comment(4) | TrackBack(0) | 遊戯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    高校の頃思ってたこと

    授業中教師が生徒に答えさせたりするときよくその日の日付と同じ出席番号とか倍数の番号とかで指名するね?
    俺は名前の関係上いつも17番前後で、中旬頃になるとさされまくってた。
    で、まぁさされたから何ってわけじゃないんだけど、めんどくさいよねあれ?しかも宿題のやってない部分の解答とかだと当然怒られるわけで。

    で、ある日思った。
    32番以降の奴って日付と同じになることはないよなって。
    それでも32番は16の二倍だから16日にはさされる。
    でも、37番はどうだ?
    37は1と37以外の約数がない。つまり素数なわけだ。
    こいつは、「7日は一の位が7の奴」みたいな当て方をしない限りさされないことになる。
    もちろんその他の32以上の素数番号も同じことが言えるが、40人クラスと仮定した場合は37番ただひとりとなる。
    よって、日付と倍数による指名に於いては、37番の出席番号は指名されることはないのだ。
    それに気付かずに指名してる教師が本当に嫌だった。
    (そういう教師は大体適当)

    ちなみに何の因果か先に書いた「一の位が7の奴がさされる」場合、出席番号17番の俺はさされるのであった。
    まぁ宿題とかやっとけば何の問題もねーって話だw


    おわし
    posted by デューク at 13:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2007年07月20日

    新弾もう出るんだね…

    伝説の賭博師とかってやつ…

    イラストに期待www

    ざわ・・・
           ざわ・・・


    おわし
    posted by デューク at 01:53| Comment(1) | TrackBack(0) | 遊戯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    カード募集(7/20)

    ■亜版
    混沌の黒魔術師
    冥界の魔王ハ・デス
    首領・ザルーグ
    デス・コアラ
    ならず者傭兵部隊
    執念深き老魔術師
    見習い魔術師
    エネミー・コントローラー
    砂塵の大竜巻
    ダスト・シュート
    王宮の弾圧
    神の宣告
    生贄封じの仮面

    ■米版
    風帝ライザー(スー)
    虚無魔人(レア)
    スーパービークロイド−ジャンボドリル(スー)
    万能地雷グレイモヤ

    ■日版
    邪神ドレッド・ルート
    生贄封じの仮面(BE1)


    以上のカードを譲っていただける方がいらっしゃいましたらお願い致します。
    トレードでもOKですが、こちらが提供できるカードをあまり持っていないので、金銭でも大丈夫な方大歓迎です。


    おわし
    posted by デューク at 01:31| Comment(0) | TrackBack(0) | トレード系 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    私信

    >高運神
    お前のスナイプストーカーは俺が預かった!

    >姫
    最近連絡ないけど生きてる?
    そろそろシモッチなんかを返してもらいたいんだが…
    あと砂塵の件進めたい。

    >RD
    週末どうなってんの?
    帰ってくる時忘れ物とかお願いします。
    あとゆめたまの買い物の後始末忘れてたんでよろしく。


    おわし
    posted by デューク at 01:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2007年07月19日

    カード屋

    カード売ってる店でいろいろ探したけど大したもんなかった。
    ホントはコスモクイーンが欲しかったのになぁ…

    魔霧雨100円を2枚買ったのがいい買い物だったと思うよ!
    これで魔霧雨3枚揃ったぜw

    どうでもいいけど魔霧雨が霧雨魔理沙に見えてしょうがない。


    おわし
    posted by デューク at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2007年07月18日

    キター(゜∀゜)―!!

    20070718170242.jpgなんということ!
    痛いってレベルじゃねぇぞ!!
    posted by デューク at 17:16| Comment(4) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    関節の動きがすごくなってる!

    さてさて、昨日張飛ガンダムを作り始めました。
    武者シリーズは買いまくってた俺ですが、ちゃんとプラモデルを作ったことは一度もありませんので適当です。
    RDに継ぎ目の消し方は教わったんですが、デザインとかいろんな関係でこいつらでやるのは難しいと判断しました。

    だからまぁとりあえずシールだけは使わずに作ろうかと。塗りはガンダムマーカーですが。


    で、今のところ少し塗りが終わった辺りです。軽装状態だけでも昨日のうちに組み立てようと思ったんですが、足の塗りにまだ時間がかかりそうです。

    しかしまぁ金のマーカーの消費量が半端じゃないですw
    武者にはメッキパーツとか入ってたのに今回のキットにはメッキパーツがないみたいなんで、金の部分は全部マーカーですよwww

    で、銀のマーカーを買うのを忘れていたんで今日買えたらいいなーって思ってます。
    買えなかったら足が塗れない…


    おわし
    posted by デューク at 01:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2007年07月16日

    地震…!

    NHK総合・NHK教育・日本テレビ・TBS・フジテレビ・テレビ朝日は大騒ぎしてるのにテレビ東京は何もやってねぇ…

    本当すごいなテレ東は…
    posted by デューク at 10:29| Comment(4) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2007年07月15日

    5→S

    曲名とかわかんないけどストレッチマン2のエンディングテーマを簡単に作ってみた。

    midi
    mld

    いぃち!にぃい!さぁん!しぃい!ごぉぉぉぉ!!
    ヌアーッハッハッハー!!
    ストレッチパワーがここに!たまってきただろう!!

    でおなじみのストレッチマンですが、現在放送中の番組名はストレッチマン2。まいどんっていうきも…かわいい仲間が増えたんですよ。
    NHK教育の中でも古株のキャラクターで、昔からいるのはストレッチマンとわくわくさん&ゴロリくらいじゃないでしょうか?どちらも他番組の一コーナーから生まれたキャラクターです。
    昔いたサルやキツネはもういないんですよ…

    ストレッチマンは何かとネタにされますが、実は番組自体は結構真面目なコンセプトのもとに作られています。
    障害を持った子供たちは運動不足になりがちで、そのために短命だったりするそうなんですが、そういう子供たちに体を鍛えるきっかけを与えるために始まった番組なんだそうです。
    だから戦いの舞台はいつも養護学校なんですね。

    どっすか?ストレッチマンを見る目が変わりませんか?
    まぁ変わらなくていいんですけど(笑)
    たまにやってる変な番組って認識でおもしろければそれはそれでいいですよね。


    あー、むしまるQとかうたっておどろんぱとか懐かしい…最近ああいうNHKクオリティの番組減ったなー…にほんごであそぼとか何真面目に教育番組作ってんの?って感じだよねーwww

    昔俺おはなしのくにの最初に出てくる天使みたいな人形が嫌いだった。顔がむかつくんさw
    あと品庄あんま好きじゃないけどえいごりあんの品川さんは嫌いじゃない。
    昔土曜日やってた人形劇三国志はおもしろかった。

    マジNHKっ子だな俺…
    最近評判悪いNHKだけどおまいら受信料払ってますか?


    そういえば関係ないかも知んないけど、なんかデジタル放送に切り替わるとウチテレビ映らなくなるらしいよwww\(^o^)/オワタ


    おわし
    posted by デューク at 10:32| Comment(4) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    公認大会日程(7/18〜7/30)

    7月18日(水)
    群馬県
    18:55 カードキングダム伊勢崎店 群馬県伊勢崎市宮前町173 0270-26-5455

    埼玉県
    17:00 ロータス 小手指店 埼玉県所沢市小手指町1-26-10 太田ビル3F 042-928-3399


    7月21日(土)
    茨城県
    13:00 ワンダーグー 守谷店 茨城県守谷市松ヶ丘6-6 0297-21-1081
    17:00 カメレオンクラブ 高萩店 茨城県高萩市高戸357-2 0293-24-0090

    埼玉県
    12:50 黒田書店本店 埼玉県ふじみ野市上福岡1-7-6 0492-66-0120
    13:00 一刻館 上尾店 埼玉県上尾市春日1-47-5 048-770-2622
    13:00 一刻館 草加店 埼玉県草加市高砂1-2-3 048-922-7116
    13:00 ワールド熊谷石原店 埼玉県熊谷市石原3丁目244 048-525-0079
    15:00 秋葉原チェルモ 所沢店 埼玉県所沢市日吉町9-21 4F 04-2922-4887


    7月22日(日)
    茨城県
    10:15 プリオモール 茨城県坂東市岩井3322 0297-35-0101
    10:30 ピノキオトーイ 茨城県石岡市国府3-2-3 0299-22-2036
    12:00 博英堂 茨城県土浦市荒川沖西2-5-1 029-841-0055
    14:00 カードミュージアム 境店 茨城県猿島郡境町長井戸731-14 DSアイコー境店内 0280-87-3091
    14:30 ピノキオトーイ 茨城県石岡市国府3-2-3 0299-22-2036
    15:00 博英堂 茨城県土浦市荒川沖西2-5-1 029-841-0055

    栃木県
    10:20 おもちゃのサカモト 栃木県那須塩原市住吉町1-9 0287-62-2104
    11:00 トイ&ホビー イリエ 栃木県真岡市台町2352-1 0285-80-1368
    11:00 ハイパーロム 栃木県宇都宮市中戸祭867-3 028-643-3314
    11:00 愛好堂 小山店 栃木県小山市西城南3-12-11 0285-28-2333
    13:00 ソフトプラザ遊基 フェスタ店 栃木県宇都宮市曲師町2-8 オリオン通りフェスタ3F 028-651-0789
    13:00 一刻館 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町5-3 第二熊谷ビル1F 028-633-6863
    13:00 金太郎玩具店 栃木県矢坂市扇町1-6-4 0287-43-5196
    14:00 トレジャーボックス 大田原店 栃木県大田原市加治屋86-2 0287-24-3353
    15:00 KOGUMA Hobby 宇都宮FKD店 栃木県宇都宮市今泉町237 福田屋ショッピングプラザ宇都宮店 028-627-3130

    埼玉県
    11:30 ポニーランド 北本店 埼玉県北本市中央4-63 ダイエー1F 048-593-0398
    13:00 ワールド 本庄駅南店 埼玉県本庄市駅南1-8-25 0495-24-0202
    13:00 丸見堂 埼玉県飯能市仲町6-22 0429-72-2585
    13:30 カメレオンクラブ 春日部店 埼玉県春日部市中央2-1-17 048-763-2815
    14:00 イエローサブマリン プレイソフト宮原店 埼玉県さいたま市北区宮原町3-561 4F 048-652-3535
    15:00 カメレオンクラブ せんげん台店 埼玉県越谷市千間台東1-9-6 2F 048-979-3701
    16:00 ポニーランド 上尾店 埼玉県上尾市谷津2-1-7 キンカ堂A館3階 048-776-3002


    7月23日(月)
    埼玉県
    18:15 イエローサブマリン 川越カードショップ 埼玉県川越市新富町2-11-4 マルキンビル3F-A1 049-229-6377


    7月25日(水)
    群馬県
    18:55 カードキングダム伊勢崎店 群馬県伊勢崎市宮前町173 0270-26-5455

    埼玉県
    イエローサブマリン プレイソフト宮原店 埼玉県さいたま市北区宮原町3-561 4F 048-652-3535


    7月28日(土)
    茨城県
    17:00 カメレオンクラブ 高萩店 茨城県高萩市高戸357-2 0293-24-0090

    栃木県
    11:00 トイ&ホビー イリエ 栃木県真岡市台町2352-1 0285-80-1368
    13:00 三遊堂 今市店 栃木県日光市今市400 0288-21-4554
    13:00 一刻館 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町5-3 第二熊谷ビル1F 028-633-6863

    群馬県
    13:00 Books ながしま 群馬県群馬郡箕郷町生原大通下589-4 027-371-2970
    14:00 おもちゃのアオキ 群馬県館林市本町2-8-29 0276-72-0774

    埼玉県
    12:50 黒田書店本店 埼玉県ふじみ野市上福岡1-7-6 0492-66-0120
    13:00 一刻館 上尾店 埼玉県上尾市春日1-47-5 048-770-2622
    13:00 ワールド熊谷石原店 埼玉県熊谷市石原3丁目244 048-525-0079
    15:00 一刻館 草加店 埼玉県草加市高砂1-2-3 048-922-7116
    15:00 秋葉原チェルモ 所沢店 埼玉県所沢市日吉町9-21 4F 04-2922-4887


    7月29日(日)
    茨城県
    10:15 プリオモール 茨城県坂東市岩井3322 0297-35-0101
    14:00 カードミュージアム 境店 茨城県猿島郡境町長井戸731-14 DSアイコー境店内 0280-87-3091

    栃木県
    10:20 おもちゃのサカモト 栃木県那須塩原市住吉町1-9 0287-62-2104
    11:00 愛好堂 小山店 栃木県小山市西城南3-12-11 0285-28-2333
    12:00 イエローサブマリン 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町2-8 028-651-0597
    13:00 KOGUMA Hobby 宇都宮FKD店 栃木県宇都宮市今泉町237 福田屋ショッピングプラザ宇都宮店 028-627-3130
    13:00 ソフトプラザ遊基 フェスタ店 栃木県宇都宮市曲師町2-8 オリオン通りフェスタ3F 028-651-0789
    13:00 金太郎玩具店 栃木県矢坂市扇町1-6-4 0287-43-5196
    14:00 トレジャーボックス 大田原店 栃木県大田原市加治屋86-2 0287-24-3353
    14:30 きんこん館 足利本店 栃木県足利市通1-2710 0284-41-5703

    群馬県
    14:00 ハローマック 渋川店 群馬県渋川市金井1294-1 0279-22-3767
    14:00 ふうま 群馬県前橋市荒牧町551-5 027-231-4885
    14:50 カタヤマ 群馬県沼田市上之町843 0278-24-8833

    埼玉県
    10:00 池田商店 埼玉県川口市元郷2-1-9 048-222-6077
    11:30 ポニーランド 北本店 埼玉県北本市中央4-63 ダイエー1F 048-593-0398
    13:00 丸見堂 埼玉県飯能市仲町6-22 0429-72-2585
    14:00 池田商店 埼玉県川口市元郷2-1-9 048-222-6077
    14:00 カードアカデミア 埼玉県川口市飯塚1-2-11 石川ビル102号室 048-259-5238
    16:00 ポニーランド 上尾店 埼玉県上尾市谷津2-1-7 キンカ堂A館3階 048-776-3002


    7月30日(月)
    埼玉県
    18:15 イエローサブマリン 川越カードショップ 埼玉県川越市新富町2-11-4 マルキンビル3F-A1 049-229-6377


    渋川ハローマックってなんでわざわざふうまと被せるん?頭悪いん??
    開始時間がふうま10時、ハローマック15時とかだったら空気読めてるのに…
    まぁそんなに出る気にはならんけど。
    人集めたいから大会やるんじゃねーの?じゃあ近所と被らない方がお互いおいしくね…?

    あぁ、懐かしいイエサブ宮原は平日大会やってるんだなぁ…


    おわし
    posted by デューク at 03:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2007年07月14日

    ちょwwwドラえもんwwwww

    来年の映画はキー坊か!
    これはずしたらファン大激怒だなwww
    気が向いたら見に行ってみますかねぇ…

    つか雲の王国とかなかったことになってんのか…死ね。


    おわし
    posted by デューク at 22:05| Comment(4) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    三国志

    以前どこかでBB戦士の三国志シリーズが出ると聞いたような気がして、昨日たまたま行った文真堂で見たらあったので買っちゃいましたよ…

    劉備ガンダム・張飛ガンダム・関羽ガンダム!!

    これは今までありそうでなかったwww

    今後趙雲とかも出るんでしょーか?蜀以外も出るのかな…?
    孔明、曹操辺りは大きめの箱かなぁ?

    楽しみですなぁw


    おわし
    posted by デューク at 04:02| Comment(2) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2007年07月13日

    カード募集(7/13)

    ■亜版
    混沌の黒魔術師
    冥界の魔王ハ・デス
    首領・ザルーグ
    デス・コアラ
    ならず者傭兵部隊
    執念深き老魔術師
    見習い魔術師
    増援
    エネミー・コントローラー
    砂塵の大竜巻
    ダスト・シュート
    王宮の弾圧
    神の宣告
    生贄封じの仮面

    ■米版
    風帝ライザー(スー)
    虚無魔人(レア)
    スーパービークロイド−ジャンボドリル(スー)
    万能地雷グレイモヤ

    ■日版
    邪神ドレッド・ルート
    宝玉獣サファイア・ペガサス(ウル)


    以上のカードを譲っていただける方がいらっしゃいましたらお願い致します。
    トレードでもOKですが、こちらが提供できるカードをあまり持っていないので、金銭でも大丈夫な方大歓迎です。


    おわし
    posted by デューク at 20:13| Comment(0) | TrackBack(0) | トレード系 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    スーパーニートタイム

    昨日はずっとゼクサやってました。

    ストーリーはかなり無理があった気がしますが、全体としてはゼクスよりはやりこめる気がします。

    ストーリーは一言で言うと、竜頭蛇尾という感じでした。後半の失速具合が残念です。
    前作が発売した時点で設定がはっきりしていなかったのか、かなり矛盾点が多いです。

    そして、主人公に魅力がない。これは痛いですね。
    男女いてマリオとルイージくらいの性能差があるんですが、女の方がプレイしたくなくなるキャラです。男の方はまあまあなんですがね…
    前作の主人公の方がまだがんばってたかなって感じ。

    ラスボスの持って来方はゼロシリーズから進歩してません(笑)
    そしてラスボスが弱い弱い…
    これは縛りプレイでもしないと戦った気になりません。


    ストーリーに関しては書いてもわかる人少なそうだしネタバレにもなるので詳しくは書きません。
    気になったことは、「エックス、ゼロシリーズとの繋がりはどうなってんの?」ってとこでしょうか?


    つかさ、そろそろワイリーとかシグマとか出してもいいんじゃね?って思った。その辺引っ張ってきた方が絶対燃える。
    ダイナモとかVAVAとか出したらエックス好き食いつくっしょw

    でもそれよりまずゼクサの続編出るのか心配だな…。
    エグゼとか流星じゃない方の正統ロックマンって今売れなそうだしなぁwww


    おわし
    posted by デューク at 01:51| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2007年07月11日

    ロックマンZXA

    そろそろロックマンゼクスアドベントの発売日だー

    現在正統派横スクロールアクションを受け継いでいる唯一のロックマンなんだぜ。

    ストーリーもエックス、ゼロシリーズの流れを汲んでるんで、好きな人は好き。ただし、ゼロシリーズ同様若干邪気眼仕様なんでダメな人も多いかもね!
    俺はゼロシリーズから入った割と珍しい人種だし、真性中二病なんで、そこは全然問題ないんだぜ。

    あー、フラゲできっかな?


    おわし
    posted by デューク at 13:53| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    わんぱくこぞうデューク店(イミフ

    選考会会場に女の子がいたんだが、普通にかわいかったし、俺的にはストライクだったんだぜ!

    一刻で会ったとき挨拶くらいしとくべきだったか…?

    まぁ挨拶したからってどうなるわけでもないけどwww


    なんてな!

    まぁネタないしこういうのもたまにはいいだろ…

    少しくらい夢見させろよ兄弟…

    …うん、なんかそろそろ女性絡みの話題がきつい年齢になってきたなって思った。
    これは人生\(^o^)/オワタ



    あー、あと全然関係ないけど、昨日も今日も16時半くらいから18時くらいまで研究室に強制引きこもりなんだが、やることねーんだわ。
    ただ3年坊の見学の相手するだけなんだが、全然こねーの。
    教授はどっか行っちゃうし、他の学生ははじめからいないし…
    ねーわ。めんどい。

    唯一来た三人組(正確には一人で来た女の子と二人組の男)に「花火って機械とどーゆーかんけーがあるんですか…?」とか聞かれたんだが…知るか!!
    そういうのは触れちゃいけないんだ!!

    つかカーキン間に合うかな?間に合わなかったら最悪なんだが…


    とりあえず他の研究室がウチの研究室よりやたらと広いことを知ってしまったんだぜ!
    しかも夜中まで麻雀やったり楽しくやってるらしい!
    /(^o^)\ナンテコッタイ


    おわし
    posted by デューク at 03:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2007年07月09日

    そういえばスリーブの件だけど

    選考会のあれ天使スペシャルのじゃないや。よく見たら普通に銀色だった。
    市販モノってことですかね?

    こりゃひどいwww


    おわし
    posted by デューク at 00:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 遊戯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2007年07月08日

    選考会使用デッキ

    <メインデッキ/44枚>

    <モンスター/18枚>
    2 サイバー・ドラゴン
    3 死霊騎士デスカリバー・ナイト
    3 閃光の追放者
    3 スナイプストーカー
    2 グリーン・ガジェット
    2 レッド・ガジェット
    2 イエロー・ガジェット
    1 N・グラン・モール

    <魔法/11枚>
    1 貪欲な壺
    1 押収
    1 大嵐
    1 強奪
    1 サイクロン
    1 地割れ
    2 収縮
    3 地砕き

    <罠/15枚>
    1 聖なるバリア−ミラーフォース−
    1 激流葬
    1 破壊輪
    2 サンダー・ブレイク
    2 奈落の落とし穴
    2 畳返し
    3 炸裂装甲
    3 神の宣告


    <サイドデッキ/15枚>
    1 ドリルロイド
    3 記憶破壊者
    2 D.D.クロウ
    2 ツイスター
    1 マインドクラッシュ
    3 ダスト・シュート
    3 生贄封じの仮面


    <融合デッキ/20枚>


    おわし
    posted by デューク at 15:06| Comment(3) | TrackBack(1) | デッキ(OCG) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2007年07月07日

    選考会4

    3回戦負け〜

    相手はハヅキさん。字わかりませんが…

    ありがとうございました。

    二ヶ月分を一戦一戦消費していく感覚でした。本当にありがとうございました。


    おわし
    posted by デューク at 15:29| Comment(7) | TrackBack(0) | 遊戯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    選考会3

    2回戦勝ちました。

    相手暇さん。

    ありがとうございました。
    posted by デューク at 13:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 遊戯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    選考会2

    1回戦勝ったー

    相手の方黒須太一さんでした。

    ありがとうございました。
    posted by デューク at 12:21| Comment(2) | TrackBack(0) | 遊戯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    選考会1

    スリーブ普通に天使スペシャルセットのなんだがwww

    普通に考えて1回戦不戦勝率高いのに向かいに人います!

    これはいい死亡フラグw

    山梨の方だとか。
    ああああ〜…


    つづく
    posted by デューク at 11:01| Comment(2) | TrackBack(0) | 遊戯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2007年07月06日

    選考会西

    西の参加者が63人てことは残りは87人か…。
    つーと6回戦までやる計算か…

    有名どころは西に行った人が多いの…?
    東誰がいるかわかんない。

    まぁ…がんばろうよ。


    おわし
    posted by デューク at 01:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 遊戯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    クロノス・デ・メディチ

    とトリオ・ザ・シャキーンって似て…ないな。


    さてさて、今日俺は遊戯廃人の旅に出ます。まずは一度の移動距離を短くするため単独でRDハウスに向かいます。

    予定を軽く書いておきます。


    一日目(7/6)
    準備が出来次第東武足利市駅に車で向かい、そこから電車でRDハウスの最寄り駅まで記憶を頼りに移動します。この日のためにiPodを買おうと思っていたのですが、金がないのでやめました。
    この日の時間は適当です。

    二日目(7/7)
    9時くらいにはRDハウスを出ます。
    流通センターには10時半くらいには着く予定です。
    この日他の革命軍メンバーが草加一刻に出没するとかしないとか…
    選考会は最後までいる予定です。
    終わり次第戻り、RDたちと合流します。
    ゲームの大会の準備ができていないのでのんびりしている暇もありません。

    三日目(7/8)
    7日に同じく流通センターに。
    あとは流れに身を任せる感じでー


    まぁこんなもん。
    流通センターは去年も一昨年も行ったからたぶん大丈夫じゃないかな?迷ったら遅刻決定。

    できれば選考会の様子は随時ブログに書きたいと思っていますが、状況によってはできませんので〜


    今回こそちゃんと寝なきゃだけど、葛城さん+来夢さん+俺って寝られないパターンじゃね?って思った。


    そういえば、今週のクレイモアとGXが録画できてなかった。
    HDDがいっぱいだったからかも知んないからいらんの片っ端から消した。
    GXはニコニコ動画で見たけどクレイモアがぁ〜…

    まぁあとでまとめて見ればいいや。


    あー、デッキシートきぬうせねば…着替え用意せねば…石鹸用意せねばぁ〜…
    ファイルは重いから置いていくか…でも置いていくと向こうで調整できないんだよな。

    小さいファイルにまとめとけば良かった。とか直前に思うのはいつものこと。アフリカではよくあることです。


    追伸:
    誰かクロノスの変顔待ち受けと普通顔待ち受けがあるサイト教えてください。


    おわし
    posted by デューク at 00:46| Comment(2) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2007年07月05日

    ウォンバッツ伝説

    この間RDと一緒にながしまに行ったときに聞いた、ウォンバッツの武勇伝。

    「俺、黄泉ガエルで80回ダイレクトアタックして勝ったことあるぜ!」

    もうその場でRDと二人で(;゜;Ж;゜; )ブフォッってなったw
    どうしてこういう頭の悪い嘘吐くかなぁ…?土地柄??
    しかも、仮に本当だったとしても、でっていう。

    まぁその場でツッコんでこなかったのは優しさなのか意地悪なのか、俺にはわかりません><


    このナル野郎!


    おわし
    posted by デューク at 04:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    トーナメントパック

    ボタニカルライオ2枚出たー
    綿毛出なかったー

    ボタニカルと綿毛とかどんだけ植物押すのかと。


    とりあえずフェアリードラゴンが入ってるのにびっくりした。


    おわし
    posted by デューク at 02:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 遊戯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2007年07月03日

    ねぇ…

    眠れないんだけど。
    posted by デューク at 04:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    抜け殻

    昨日は生きてるんだか死んでるんだかわからない一日でした。
    一昨日20時くらいに寝て起きたのが昨日の12時。
    それからニコニコ動画見たりピアノで適当にラクトガール弾いてみたりしてたら研究室のミーティングに遅れそうになって…
    まぁミーティングは行っても相変わらず放置プレイで。
    一昨日の晩から飯食ってないの思い出して学食でカツカレー食ったりして。
    で、帰ったらニコニコ動画ですよ。
    エアーマンが倒せないでも歌ってみようかと思ったら音域的に無理だったり。
    エアーマン高音ありえないだろあれ…なんで歌えんの?
    で、断念して天気予報が当たらない?聞いて笑って…
    しばらくしたら飯で呼ばれてTVタックル見ながらホカ弁食って。
    帰宅したら夢珠さんがメッセ繋いでたんで軽く話して。
    あとは久しぶりにCGIやったんだけどバグとかCGIルールが多すぎてやってらんなくて…

    そんなん。

    まぁ唯一中身があったのはカツカレー食いながら葛城さんと選考会の話したくらい?唯一が遊戯とか終わってるな俺…


    あと流れと全然関係ないけど、最近トラックバックがマジうざい。死ねよカス…

    あー、テンション上がらねぇ…


    おわし
    posted by デューク at 02:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    2007年07月01日

    はいはい、0落ち0落ち

    ふうまですが、いつも始まるの遅いくせに俺が遅れたときに限って早く始まってるのはもはや仕様なのですかね?
    まぁふうまじゃ調整にもならないからいいかwww
    でも今日超ボーナスステージだったんだよな…勿体無い。

    あー、俺今日何してたんだろ?

    なんかもうどーでもよくなってきたな…

    もう寝るか。


    おわし
    posted by デューク at 18:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    WA☆TA☆GE

    トーナメントパック第二弾のトークン枠は綿毛の絵違いらしいですわよ!

    Ω ΩΩ<な、なんだってー!!

    情報が出ているということは、やはり7月からみたいですね。
    まぁVOL.1そろそろうんざりしてきた頃だからいいか。

    もう一枚のパラ枠はボタニカルライオがいいな。
    でもこれだとジャンフェス行った意味なくね…?


    おわし
    posted by デューク at 03:23| Comment(4) | TrackBack(0) | 遊戯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

    やっぱガジェかい?

    ぼけーっとしてたら選考会西日本大会が終わってしまいましたよ!!

    結果はキロスさんのブログによれば、以下のようになったようです。

    代表
    クレインさん(寒波バブーンライダー)
    horaemonさん(ガジェ)

    ベスト4
    蜜柑の皮さん(ガジェ)
    Iさん(ガジェ・代表辞退)


    Iさんという方は非ネットプレイヤーでしょうか?辞退ということは、クレインさんかhoraemonさんのどちらかが繰り上げで代表入りしたということでしょう。

    まずこの結果を見て思うのは、ライダーが思ったより上がらなかったということです。
    それだけ警戒され対策されていたということなのかも知れませんし、やはりガジェの安定性と柔軟性によるものなのかも知れません。

    それぞれのデッキの詳細等は未だわかりませんので、お三方のガジェがどういうタイプのものだったかは定かではありません。

    この結果は東日本大会に影響を与えることになるのでしょうか?
    ガジェの使用率は上がるのか下がるのか、ガジェ対策は厳しくなるのか。楽しみです。


    余談ですが、選考会で配布されるスリーブは特製スリーブらしいです。みなさん融合デッキの準備はよろしいですか?(笑)

    参加者配布カードは光天使のVのようですよ。以前の大会景品で出ていたカードですね。
    もしかしたら東西で違うかも知れませんがw

    さて、そろそろマジで気合い入れるぞ!
    とりあえず電車の時刻とルートの確認…だな!


    おわし
    posted by デューク at 02:51| Comment(1) | TrackBack(0) | 遊戯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする