■亜版
混沌の黒魔術師
冥界の魔王ハ・デス
首領・ザルーグ
デス・コアラ
ならず者傭兵部隊
執念深き老魔術師
見習い魔術師
エネミー・コントローラー
砂塵の大竜巻
ダスト・シュート
王宮の弾圧
神の宣告
生贄封じの仮面
他
■米版
D−HERO ディアボリックガイ
D−HERO ディスクガイ
デステニー・ドロー
マシュマロン
風帝ライザー(スー)
虚無魔人(レア)
スーパービークロイド−ジャンボドリル(スー)
万能地雷グレイモヤ
他
■日版
邪神ドレッド・ルート
コスモクイーン
生贄封じの仮面(BE1)
他
以上のカードを譲っていただける方がいらっしゃいましたらお願い致します。
トレードでもOKですが、こちらが提供できるカードをあまり持っていないので、金銭でも大丈夫な方大歓迎です。
おわし
新着記事
(09/03)【デュエルリンクス】デュエルリンクス関連まとめ
(02/24)【デュエルリンクス】デュエリストへの挑戦状に挑戦してみた!
(02/24)【デュエルリンクス】レジェンドデュエリスト等の使用デッキの内容を調べる方法
(02/21)【デュエルリンクス】オート天使&オート六武(イベント「D.D.キャッスル侵攻編」オート周回/スキル不要)
(02/19)【デュエルリンクス】オート六武(イベント「D.D.キャッスル侵攻編」オート周回/スキル不要)
(02/17)【ラッシュデュエル】デッキ改造パック・宿命のパワーデストラクション!!
(02/10)【デュエルリンクス】デスペラード(第61回ランク戦・デュエルキング到達)
(02/06)【デュエルリンクス】デスペラード(KCカップ-2021 Feb.-1stStage突破)
(02/24)【デュエルリンクス】デュエリストへの挑戦状に挑戦してみた!
(02/24)【デュエルリンクス】レジェンドデュエリスト等の使用デッキの内容を調べる方法
(02/21)【デュエルリンクス】オート天使&オート六武(イベント「D.D.キャッスル侵攻編」オート周回/スキル不要)
(02/19)【デュエルリンクス】オート六武(イベント「D.D.キャッスル侵攻編」オート周回/スキル不要)
(02/17)【ラッシュデュエル】デッキ改造パック・宿命のパワーデストラクション!!
(02/10)【デュエルリンクス】デスペラード(第61回ランク戦・デュエルキング到達)
(02/06)【デュエルリンクス】デスペラード(KCカップ-2021 Feb.-1stStage突破)
人気記事
2007年08月04日
今日大会で使ったデッキ
<デッキ名/3分クッキング>
<メインデッキ/40枚>
<モンスター/20枚>
3 究極封印神エクゾディオス
1 冥府の使者ゴーズ
1 人造人間−サイコ・ショッカー
3 氷帝メビウス
3 炎帝テスタロス
3 風帝ライザー
1 クリッター
1 N・グラン・モール
1 マシュマロン
1 ダンディライオン
1 魂を削る死霊
1 黄泉ガエル
<魔法/16枚>
1 貪欲な壺
1 押収
1 大嵐
1 光の護封剣
1 強奪
1 早すぎた埋葬
1 サイクロン
2 突然変異
1 クロス・ソウル
3 おろかな埋葬
3 洗脳−ブレインコントロール
<罠/4枚>
1 破壊輪
3 ダスト・シュート
<サイドデッキ/15枚>
1 E・HERO エアーマン
3 ハイドロゲドン
2 E・HERO ワイルドマン
1 D.D.クロウ
1 強制転移
1 ライトニング・ボルテックス
1 クロス・ソウル
2 ツイスター
1 聖なるバリア−ミラーフォース−
1 激流葬
1 死のデッキ破壊ウイルス
<融合デッキ/5枚>
2 サイバー・エンド・ドラゴン
1 竜魔人キングドラグーン
1 闇魔界の竜騎士ダークソード
1 ドラゴン・ウォリアー
エクゾディオスが使いたくてやった。後悔はしているが反省はしていない。
結果?もちろん大コケですよwww
公認後の非公認はこれのバランスをいじって、常にエクゾディオスをサイドに置いたまま戦ったら全スト優勝しましたw
つっても3回戦でお子様→ぷーくん→ロック厨って流れだからまともな相手とは1回しかやってないけどねw
エクゾディオス使いこなすにはもっと時間かけて詰めないと無理だな。いくらながしまでもさすがに3分クッキングじゃ無理ぽ。
おわし
<メインデッキ/40枚>
<モンスター/20枚>
3 究極封印神エクゾディオス
1 冥府の使者ゴーズ
1 人造人間−サイコ・ショッカー
3 氷帝メビウス
3 炎帝テスタロス
3 風帝ライザー
1 クリッター
1 N・グラン・モール
1 マシュマロン
1 ダンディライオン
1 魂を削る死霊
1 黄泉ガエル
<魔法/16枚>
1 貪欲な壺
1 押収
1 大嵐
1 光の護封剣
1 強奪
1 早すぎた埋葬
1 サイクロン
2 突然変異
1 クロス・ソウル
3 おろかな埋葬
3 洗脳−ブレインコントロール
<罠/4枚>
1 破壊輪
3 ダスト・シュート
<サイドデッキ/15枚>
1 E・HERO エアーマン
3 ハイドロゲドン
2 E・HERO ワイルドマン
1 D.D.クロウ
1 強制転移
1 ライトニング・ボルテックス
1 クロス・ソウル
2 ツイスター
1 聖なるバリア−ミラーフォース−
1 激流葬
1 死のデッキ破壊ウイルス
<融合デッキ/5枚>
2 サイバー・エンド・ドラゴン
1 竜魔人キングドラグーン
1 闇魔界の竜騎士ダークソード
1 ドラゴン・ウォリアー
エクゾディオスが使いたくてやった。後悔はしているが反省はしていない。
結果?もちろん大コケですよwww
公認後の非公認はこれのバランスをいじって、常にエクゾディオスをサイドに置いたまま戦ったら全スト優勝しましたw
つっても3回戦でお子様→ぷーくん→ロック厨って流れだからまともな相手とは1回しかやってないけどねw
エクゾディオス使いこなすにはもっと時間かけて詰めないと無理だな。いくらながしまでもさすがに3分クッキングじゃ無理ぽ。
おわし
今更世界大会
いやね?フロンティアに載ってるのは気付いてたんですよ。ただ…禁止リストがあまりに遊戯王じゃなかったんでスルーしてたんですよね。
アッパーデックだったら俺はコナミを支持しますね。
明らかにやりすぎですから。
いきなりこんな環境でやれって言われても無理でしょ。特に今までの日本の環境で上位に入るくらい日本の環境に脳みそ合わせてきてる人たちなんだからさ。
そんな中予選突破してベスト8になったDUNKさんは本当によくやってくれました。他の代表も日本代表に相応しい誇りある戦いをしてくれたと思います。
そもそもDUNKさんは予選3位通過で、その段階で優勝者にも勝ってるわけですから、実力では負けてない…むしろ上回っているはずです。
帝を使ってロックバーンに負けたというのは些か不可思議な感じはしましたが、ロックバーンがサイド帝だと知って納得はできました。
読んでいる方にとってはどうでもいいことですが、極端構成の帝で俺より先に他のプレイヤーに世界の舞台で戦われたことは、本当に悔しい限りです。
日本代表の勇姿以外にはほとんど興味はありません。そもそもまったく別のゲームをやらされる世界大会など、自分がその舞台に立たぬ限り興味など湧くはずもありません。
今はただ、日本の遊戯が世界に合わされていくことに一抹の不安を感じるばかりです。
日本の国産TCGとして、コナミにはぜひとも世界をリードしていただきたいものですね。
それにしても世界大会の決勝トーナメント進出者8名のうち6名が帝というのはどう見ても異常ですね。
もちろん他の強力カードは軒並み禁止で死のデッキ破壊ウイルスまで禁止となれば必然的にそうなってくるでしょうけどね…
これをコナミ及びアッパーデックが「帝の強さ」と捉えるのか「環境設定不備による特定のデッキの暴走」と捉えるかは…わかりませんね。
おわし
アッパーデックだったら俺はコナミを支持しますね。
明らかにやりすぎですから。
いきなりこんな環境でやれって言われても無理でしょ。特に今までの日本の環境で上位に入るくらい日本の環境に脳みそ合わせてきてる人たちなんだからさ。
そんな中予選突破してベスト8になったDUNKさんは本当によくやってくれました。他の代表も日本代表に相応しい誇りある戦いをしてくれたと思います。
そもそもDUNKさんは予選3位通過で、その段階で優勝者にも勝ってるわけですから、実力では負けてない…むしろ上回っているはずです。
帝を使ってロックバーンに負けたというのは些か不可思議な感じはしましたが、ロックバーンがサイド帝だと知って納得はできました。
読んでいる方にとってはどうでもいいことですが、極端構成の帝で俺より先に他のプレイヤーに世界の舞台で戦われたことは、本当に悔しい限りです。
日本代表の勇姿以外にはほとんど興味はありません。そもそもまったく別のゲームをやらされる世界大会など、自分がその舞台に立たぬ限り興味など湧くはずもありません。
今はただ、日本の遊戯が世界に合わされていくことに一抹の不安を感じるばかりです。
日本の国産TCGとして、コナミにはぜひとも世界をリードしていただきたいものですね。
それにしても世界大会の決勝トーナメント進出者8名のうち6名が帝というのはどう見ても異常ですね。
もちろん他の強力カードは軒並み禁止で死のデッキ破壊ウイルスまで禁止となれば必然的にそうなってくるでしょうけどね…
これをコナミ及びアッパーデックが「帝の強さ」と捉えるのか「環境設定不備による特定のデッキの暴走」と捉えるかは…わかりませんね。
おわし