ぼくは昔から過去を振り返るのが好きです。
過去ばっか見てないで未来に目を向けろって話ですが。
葛城さんの記事見てぼくも見てみましたよ、CGIBOYの日記。
ぼくはまだ少し記事が残ってましたね。
少しだけ読んでみたけど、なんかすごく痛かったですよw
若気の至りということで気にしないことにしました(>ω<;)
痛かっただけじゃなくて、デッキいろいろ組みまくって超がんばってたなって思いましたです。まだ帝の評価が凄まじく低かった頃の記事ですよw
あとアビスソルジャーが出て試行錯誤してたw今考えると、一生懸命やってた割には頭回ってなかったんだなーなんて思ったり。
なんか初々しかった。
女の子が初々しいのは可愛いけど、男で、まして自分が初々しいとか気持ち悪いの通り越して腹立たしいよwww
あと文章が支離滅裂でカオスなのはずっと変わんねーなぁ、俺!
昔の方がカオスだった感じもするけどなw
何の脈絡もなくイリュージョニストノーフェイスの画像載せたりしてたのは何なんだwwwうぜぇwww
そんなぼくも遊戯歴7年…今では立派なニートホープです。
おわし
新着記事
(09/03)【デュエルリンクス】デュエルリンクス関連まとめ
(03/22)【ゲーム】赤き剣のライムンドス(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王DM1 #4)
(03/21)【デュエルリンクス】2025年最新版・武藤遊戯(DSOD)Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.3.9)
(03/20)【ゲーム】デッキがなかなか強くならないのでダイナソー竜崎の周回やります!(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王DM1 #3)
(03/19)【デュエルリンクス】ダメージランクS確定!ほぼ10億ダメージ!!「RAID DUEL 復活の猛毒龍!スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」(2025.3.19)
(03/18)【デュエルリンクス】2025年最新版・海馬モクバ(DSOD)Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.3.9)
(03/17)【デュエルリンクス】2025年最新版・海馬瀬人(DSOD)Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【罠ラー】(2025.3.9)
(03/16)【ゲーム】融合を使いこなせ!(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王DM1 #2)
(03/22)【ゲーム】赤き剣のライムンドス(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王DM1 #4)
(03/21)【デュエルリンクス】2025年最新版・武藤遊戯(DSOD)Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.3.9)
(03/20)【ゲーム】デッキがなかなか強くならないのでダイナソー竜崎の周回やります!(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王DM1 #3)
(03/19)【デュエルリンクス】ダメージランクS確定!ほぼ10億ダメージ!!「RAID DUEL 復活の猛毒龍!スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」(2025.3.19)
(03/18)【デュエルリンクス】2025年最新版・海馬モクバ(DSOD)Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.3.9)
(03/17)【デュエルリンクス】2025年最新版・海馬瀬人(DSOD)Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【罠ラー】(2025.3.9)
(03/16)【ゲーム】融合を使いこなせ!(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王DM1 #2)
人気記事
2007年10月31日
2007年10月30日
2007年10月29日
公認大会日程(2007年11月前半)
11月1日(木)
埼玉県
18:00 ホビーステーション川崎店 神奈川県川崎市川崎区砂子2-4-20 044-272-6204
11月3日(土)
茨城県
11:00 遊’SD竜ヶ崎店 茨城県竜ヶ崎市馴馬字上米754番地 リブラ1F 0297-61-1141
栃木県
11:00 トイ&ホビー イリエ 栃木県真岡市台町2352-1 0285-80-1368
13:00 一刻館 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町5-3 第二熊谷ビル1F 028-633-6863
13:00 三遊堂 今市店 栃木県日光市今市400 0288-21-4554
13:00 KOGUMA Hobby 宇都宮FKD店 栃木県宇都宮市今泉町237 福田屋ショッピングプラザ宇都宮店 028-627-3130
13:00 金太郎玩具店 栃木県矢坂市扇町1-6-4 0287-43-5196
群馬県
13:00 Books ながしま 群馬県群馬郡箕郷町生原大通下589-4 027-371-2970
埼玉県
12:00 ポニーランド 北本店 埼玉県北本市中央4-63 ダイエー1F 048-593-0398
12:59 一刻館 上尾店 埼玉県上尾市春日1-47-5 048-770-2622
13:00 黒田書店本店 埼玉県ふじみ野市上福岡1-7-6 0492-66-0120
13:00 一刻館 草加店 埼玉県草加市高砂1-2-3 048-922-7116
13:00 ワールド熊谷石原店 埼玉県熊谷市石原3丁目244 048-525-0079
15:00 秋葉原チェルモ 所沢店 埼玉県所沢市日吉町9-21 4F 04-2922-4887
11月4日(日)
茨城県
10:30 ピノキオトーイ 茨城県石岡市国府3-2-3 0299-22-2036
14:00 カードミュージアム 境店 茨城県猿島郡境町長井戸731-14 DSアイコー境店内 0280-87-3091
栃木県
10:20 おもちゃのサカモト 栃木県那須塩原市住吉町1-9 0287-62-2104
11:00 ハイパーロム 栃木県さくら市氏家1817 028-682-0753
13:00 ソフトプラザ遊基 フェスタ店 栃木県宇都宮市曲師町2-8 オリオン通りフェスタ3F 028-651-0789
14:00 トレジャーボックス 大田原店 栃木県大田原市加治屋86-2 0287-24-3353
埼玉県
13:00 ワールド 本庄駅南店 埼玉県本庄市駅南1-8-25 0495-24-0202
13:30 カメレオンクラブ 春日部店 埼玉県春日部市中央2-1-17 048-763-2815
14:15 カードアカデミア 埼玉県川口市飯塚1-2-11 石川ビル102号室 048-259-5238
16:00 ポニーランド 上尾店 埼玉県上尾市谷津2-1-7 キンカ堂A館3階 048-776-3002
11月5日(月)
埼玉県
17:15 イエローサブマリン 川越カードショップ 埼玉県川越市新富町2-11-4 マルキンビル3F-A1 049-229-6377
11月7日(水)
群馬県
18:55 カードキングダム伊勢崎店 群馬県伊勢崎市宮前町173 0270-26-5455
埼玉県
16:00 イエローサブマリン プレイソフト宮原店 埼玉県さいたま市北区宮原町3-561 4F 048-652-3535
17:30 ロータス 小手指店 埼玉県所沢市小手指町1-26-10 太田ビル3F 042-928-3399
11月10日(土)
茨城県
17:00 カメレオンクラブ 高萩店 茨城県高萩市高戸357-2 0293-24-0090
栃木県
11:00 三遊堂 矢板店 栃木県矢板市末広町15-11 0287-40-0234
13:00 一刻館 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町5-3 第二熊谷ビル1F 028-633-6863
群馬県
14:00 おもちゃのアオキ 群馬県館林市本町2-8-29 0276-72-0774
埼玉県
12:59 一刻館 上尾店 埼玉県上尾市春日1-47-5 048-770-2622
13:00 黒田書店本店 埼玉県ふじみ野市上福岡1-7-6 0492-66-0120
13:00 ワールド熊谷石原店 埼玉県熊谷市石原3丁目244 048-525-0079
15:00 秋葉原チェルモ 所沢店 埼玉県所沢市日吉町9-21 4F 04-2922-4887
11月11日(日)
茨城県
10:15 プリオモール 茨城県坂東市岩井3322 0297-35-0101
13:00 博英堂 茨城県土浦市荒川沖西2-5-1 029-841-0055
14:00 カードミュージアム 境店 茨城県猿島郡境町長井戸731-14 DSアイコー境店内 0280-87-3091
15:00 博英堂 茨城県土浦市荒川沖西2-5-1 029-841-0055
栃木県
10:20 おもちゃのサカモト 栃木県那須塩原市住吉町1-9 0287-62-2104
11:00 トイ&ホビー イリエ 栃木県真岡市台町2352-1 0285-80-1368
11:00 愛好堂 小山店 栃木県小山市西城南3-12-11 0285-28-2333
12:00 イエローサブマリン 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町2-8 028-651-0597
13:00 KOGUMA Hobby 宇都宮FKD店 栃木県宇都宮市今泉町237 福田屋ショッピングプラザ宇都宮店 028-627-3130
13:00 ソフトプラザ遊基 フェスタ店 栃木県宇都宮市曲師町2-8 オリオン通りフェスタ3F 028-651-0789
14:00 西那須野マンネンヤ 栃木県那須塩原市西大和1-4 虹の街1F 0287-36-8151
14:00 トレジャーボックス 大田原店 栃木県大田原市加治屋86-2 0287-24-3353
15:00 イエローサブマリン 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町2-8 028-651-0597
群馬県
14:00 ふうま 群馬県前橋市荒牧町551-5 027-231-4885
埼玉県
12:00 ポニーランド 北本店 埼玉県北本市中央4-63 ダイエー1F 048-593-0398
13:00 ワールド 本庄駅南店 埼玉県本庄市駅南1-8-25 0495-24-0202
13:00 丸見堂 埼玉県飯能市仲町6-22 0429-72-2585
13:00 一刻館 草加店 埼玉県草加市高砂1-2-3 048-922-7116
13:30 カメレオンクラブ 春日部店 埼玉県春日部市中央2-1-17 048-763-2815
14:15 カードアカデミア 埼玉県川口市飯塚1-2-11 石川ビル102号室 048-259-5238
15:00 カメレオンクラブ せんげん台店 埼玉県越谷市千間台東1-9-6 2F 048-979-3701
16:00 ポニーランド 上尾店 埼玉県上尾市谷津2-1-7 キンカ堂A館3階 048-776-3002
11月12日(月)
埼玉県
17:15 イエローサブマリン 川越カードショップ 埼玉県川越市新富町2-11-4 マルキンビル3F-A1 049-229-6377
11月14日(水)
群馬県
18:55 カードキングダム伊勢崎店 群馬県伊勢崎市宮前町173 0270-26-5455
オフィシャル見づれぇwww
おわし
埼玉県
18:00 ホビーステーション川崎店 神奈川県川崎市川崎区砂子2-4-20 044-272-6204
11月3日(土)
茨城県
11:00 遊’SD竜ヶ崎店 茨城県竜ヶ崎市馴馬字上米754番地 リブラ1F 0297-61-1141
栃木県
11:00 トイ&ホビー イリエ 栃木県真岡市台町2352-1 0285-80-1368
13:00 一刻館 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町5-3 第二熊谷ビル1F 028-633-6863
13:00 三遊堂 今市店 栃木県日光市今市400 0288-21-4554
13:00 KOGUMA Hobby 宇都宮FKD店 栃木県宇都宮市今泉町237 福田屋ショッピングプラザ宇都宮店 028-627-3130
13:00 金太郎玩具店 栃木県矢坂市扇町1-6-4 0287-43-5196
群馬県
13:00 Books ながしま 群馬県群馬郡箕郷町生原大通下589-4 027-371-2970
埼玉県
12:00 ポニーランド 北本店 埼玉県北本市中央4-63 ダイエー1F 048-593-0398
12:59 一刻館 上尾店 埼玉県上尾市春日1-47-5 048-770-2622
13:00 黒田書店本店 埼玉県ふじみ野市上福岡1-7-6 0492-66-0120
13:00 一刻館 草加店 埼玉県草加市高砂1-2-3 048-922-7116
13:00 ワールド熊谷石原店 埼玉県熊谷市石原3丁目244 048-525-0079
15:00 秋葉原チェルモ 所沢店 埼玉県所沢市日吉町9-21 4F 04-2922-4887
11月4日(日)
茨城県
10:30 ピノキオトーイ 茨城県石岡市国府3-2-3 0299-22-2036
14:00 カードミュージアム 境店 茨城県猿島郡境町長井戸731-14 DSアイコー境店内 0280-87-3091
栃木県
10:20 おもちゃのサカモト 栃木県那須塩原市住吉町1-9 0287-62-2104
11:00 ハイパーロム 栃木県さくら市氏家1817 028-682-0753
13:00 ソフトプラザ遊基 フェスタ店 栃木県宇都宮市曲師町2-8 オリオン通りフェスタ3F 028-651-0789
14:00 トレジャーボックス 大田原店 栃木県大田原市加治屋86-2 0287-24-3353
埼玉県
13:00 ワールド 本庄駅南店 埼玉県本庄市駅南1-8-25 0495-24-0202
13:30 カメレオンクラブ 春日部店 埼玉県春日部市中央2-1-17 048-763-2815
14:15 カードアカデミア 埼玉県川口市飯塚1-2-11 石川ビル102号室 048-259-5238
16:00 ポニーランド 上尾店 埼玉県上尾市谷津2-1-7 キンカ堂A館3階 048-776-3002
11月5日(月)
埼玉県
17:15 イエローサブマリン 川越カードショップ 埼玉県川越市新富町2-11-4 マルキンビル3F-A1 049-229-6377
11月7日(水)
群馬県
18:55 カードキングダム伊勢崎店 群馬県伊勢崎市宮前町173 0270-26-5455
埼玉県
16:00 イエローサブマリン プレイソフト宮原店 埼玉県さいたま市北区宮原町3-561 4F 048-652-3535
17:30 ロータス 小手指店 埼玉県所沢市小手指町1-26-10 太田ビル3F 042-928-3399
11月10日(土)
茨城県
17:00 カメレオンクラブ 高萩店 茨城県高萩市高戸357-2 0293-24-0090
栃木県
11:00 三遊堂 矢板店 栃木県矢板市末広町15-11 0287-40-0234
13:00 一刻館 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町5-3 第二熊谷ビル1F 028-633-6863
群馬県
14:00 おもちゃのアオキ 群馬県館林市本町2-8-29 0276-72-0774
埼玉県
12:59 一刻館 上尾店 埼玉県上尾市春日1-47-5 048-770-2622
13:00 黒田書店本店 埼玉県ふじみ野市上福岡1-7-6 0492-66-0120
13:00 ワールド熊谷石原店 埼玉県熊谷市石原3丁目244 048-525-0079
15:00 秋葉原チェルモ 所沢店 埼玉県所沢市日吉町9-21 4F 04-2922-4887
11月11日(日)
茨城県
10:15 プリオモール 茨城県坂東市岩井3322 0297-35-0101
13:00 博英堂 茨城県土浦市荒川沖西2-5-1 029-841-0055
14:00 カードミュージアム 境店 茨城県猿島郡境町長井戸731-14 DSアイコー境店内 0280-87-3091
15:00 博英堂 茨城県土浦市荒川沖西2-5-1 029-841-0055
栃木県
10:20 おもちゃのサカモト 栃木県那須塩原市住吉町1-9 0287-62-2104
11:00 トイ&ホビー イリエ 栃木県真岡市台町2352-1 0285-80-1368
11:00 愛好堂 小山店 栃木県小山市西城南3-12-11 0285-28-2333
12:00 イエローサブマリン 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町2-8 028-651-0597
13:00 KOGUMA Hobby 宇都宮FKD店 栃木県宇都宮市今泉町237 福田屋ショッピングプラザ宇都宮店 028-627-3130
13:00 ソフトプラザ遊基 フェスタ店 栃木県宇都宮市曲師町2-8 オリオン通りフェスタ3F 028-651-0789
14:00 西那須野マンネンヤ 栃木県那須塩原市西大和1-4 虹の街1F 0287-36-8151
14:00 トレジャーボックス 大田原店 栃木県大田原市加治屋86-2 0287-24-3353
15:00 イエローサブマリン 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町2-8 028-651-0597
群馬県
14:00 ふうま 群馬県前橋市荒牧町551-5 027-231-4885
埼玉県
12:00 ポニーランド 北本店 埼玉県北本市中央4-63 ダイエー1F 048-593-0398
13:00 ワールド 本庄駅南店 埼玉県本庄市駅南1-8-25 0495-24-0202
13:00 丸見堂 埼玉県飯能市仲町6-22 0429-72-2585
13:00 一刻館 草加店 埼玉県草加市高砂1-2-3 048-922-7116
13:30 カメレオンクラブ 春日部店 埼玉県春日部市中央2-1-17 048-763-2815
14:15 カードアカデミア 埼玉県川口市飯塚1-2-11 石川ビル102号室 048-259-5238
15:00 カメレオンクラブ せんげん台店 埼玉県越谷市千間台東1-9-6 2F 048-979-3701
16:00 ポニーランド 上尾店 埼玉県上尾市谷津2-1-7 キンカ堂A館3階 048-776-3002
11月12日(月)
埼玉県
17:15 イエローサブマリン 川越カードショップ 埼玉県川越市新富町2-11-4 マルキンビル3F-A1 049-229-6377
11月14日(水)
群馬県
18:55 カードキングダム伊勢崎店 群馬県伊勢崎市宮前町173 0270-26-5455
オフィシャル見づれぇwww
おわし
フヒヒwwwサーセンwwwww
ここ数日、体調が悪かったり忙しかったりでろくに書いてませんでしたねw
土曜日に姫様がきんこん行ったっつー話聞いてたら無性にきんこん行きたくなったんで、次回のきんこんは参加させてもらおうかなーなんて思ってます。
今の激温化した僕ではきんこんではまったく通用しないと思いますが、よろしくお願いします。
栃木のプレイヤーが減ってしまったらしいので、ここはひとつ栃木人の意地を見せたいところですが、まぁ2回戦くらい突破できればいいところでしょうねw
最近あれだね。もうだめだねw
自分でもクソ弱くなってるのがよくわかる。努力もしないし気合いも足りない。
負けたのをスナイプのせいにするとか話になんないし。
何か強いデッキないかなー?
Bloo−Dは1枚しか持ってないしなぁ…
まぁこのまま自分が納得できる戦いができなきゃ、勝つなんて夢のまた夢だぁね。
次回きんこんで答え出ると思います。
おわし
土曜日に姫様がきんこん行ったっつー話聞いてたら無性にきんこん行きたくなったんで、次回のきんこんは参加させてもらおうかなーなんて思ってます。
今の激温化した僕ではきんこんではまったく通用しないと思いますが、よろしくお願いします。
栃木のプレイヤーが減ってしまったらしいので、ここはひとつ栃木人の意地を見せたいところですが、まぁ2回戦くらい突破できればいいところでしょうねw
最近あれだね。もうだめだねw
自分でもクソ弱くなってるのがよくわかる。努力もしないし気合いも足りない。
負けたのをスナイプのせいにするとか話になんないし。
何か強いデッキないかなー?
Bloo−Dは1枚しか持ってないしなぁ…
まぁこのまま自分が納得できる戦いができなきゃ、勝つなんて夢のまた夢だぁね。
次回きんこんで答え出ると思います。
おわし
2007年10月27日
2007年10月25日
例えるなら
1500円で買った米バブーンを1500円で売れますか?って話だよね。
公認(10/25)
店舗:カーキン
形式:トナメ
人数:24人くらい?
■0回戦(対くじ引き)
○
■1回戦(対セブンさん)
○○
■2回戦(対リョウさん)
○×○
■3回戦(対レイちゃん)
○××
■4回戦(対封筒くん)
×○×
また4位ーw
以下今日使ったデッキー
<めいん/40>
<もんすたぁ/24>
ばるば3
ごぉりゅ
ごぉず
のぉれ3
ですかり3
じぇるえん3
ぶれいか
すないぷ
くりた
もぉる
ましゅ
しりょ
けろ
とむ3
<まほ/13>
ひつ
てまつ
あらし
まいそ
さいく
だんさつ2
おろか3
とれいん3
<わな/3>
みらほ
げきりゅ
りび
<さいど/15>
ひみつ
<ゆうごお/3>
いつもの
おわし
形式:トナメ
人数:24人くらい?
■0回戦(対くじ引き)
○
■1回戦(対セブンさん)
○○
■2回戦(対リョウさん)
○×○
■3回戦(対レイちゃん)
○××
■4回戦(対封筒くん)
×○×
また4位ーw
以下今日使ったデッキー
<めいん/40>
<もんすたぁ/24>
ばるば3
ごぉりゅ
ごぉず
のぉれ3
ですかり3
じぇるえん3
ぶれいか
すないぷ
くりた
もぉる
ましゅ
しりょ
けろ
とむ3
<まほ/13>
ひつ
てまつ
あらし
まいそ
さいく
だんさつ2
おろか3
とれいん3
<わな/3>
みらほ
げきりゅ
りび
<さいど/15>
ひみつ
<ゆうごお/3>
いつもの
おわし
2007年10月24日
ぽちゃん…
女神「あなたが落としたのはこの金の斧ですか?」
木こり「いいえ、ケフィアです」
木こり「いいえ、ケフィアです」
2007年10月23日
特に理由はないんだけど
すごく今更なんだけど、カードヒーローってやつやってみたくなった。
で、ウィキペディア見たら12月にDSでゲーム出るとか書いてある。
こ れ は 買 う し か な い
おわし
で、ウィキペディア見たら12月にDSでゲーム出るとか書いてある。
こ れ は 買 う し か な い
おわし
村八分
部落差別とか村八分とか調べると、知らないことがいろいろあるって実感します。
こんな田舎に住んでる俺ですらそういうものとは無縁だったので、もう完全になくなっているものと思っていましたが、まだまだそういった古い習慣は残っているようです。
それが原因で引き起こされる二次的被害も無視できるものではありません。
田舎の人間の団結力はすごいですが、反面、弾かれるとかなり厳しいものがあるのはよくわかります。
田舎に住んでいれば嫌でも近所の目を気にせずには生活できません。悪い噂は尾鰭背鰭がつき、瞬く間に大勢の人に知れ渡ります。
最近この手の話をすると、何かとひぐらしネタに繋がっていきますが、雛見沢のような場所は実在するんです。
うちの近所でも年寄りや長年住んでる人は、どこそこの誰々さんは仕事が何でどういう趣味があってどこに嫁に行って…といったことをみんな知ってます。俺がしょっちゅう夜遅くに帰ってくるのも知っていると思います。
まぁそれは昔からわかってたんですが、驚いたのは、先日ちょっとしたことで知り合った近所の女の子まで割と詳しいことでした。
彼女はまだ高校生で、そういうことには無関心な年齢だと思うんですが、近所に馴染みすぎていて少々不自然なようでした。
俺はずっと今の場所に住んでいたわけではなく、小学校を卒業するくらいまではお隣の群馬県桐生市に住んでいました。なので、地域のことはあまり知らないんですね。
引っ越してきてもう10年以上経ちますが、未だにヨソモノ感がないわけではないという感じがします。
それと、こちらが知らないのに向こうはこちらのことをいろいろ知っているというのもかなり不気味なものです。
近所の人をバットで撲殺したりせぬようにしたいと思います。
というわけで、少し自分のことを冗談混じりに話しましたが、今後は身近な場所の問題について話を聞いたりしていこうと思います。
機会があったら田舎の恐ろしさを思い知らせてあげますね☆
おわし
こんな田舎に住んでる俺ですらそういうものとは無縁だったので、もう完全になくなっているものと思っていましたが、まだまだそういった古い習慣は残っているようです。
それが原因で引き起こされる二次的被害も無視できるものではありません。
田舎の人間の団結力はすごいですが、反面、弾かれるとかなり厳しいものがあるのはよくわかります。
田舎に住んでいれば嫌でも近所の目を気にせずには生活できません。悪い噂は尾鰭背鰭がつき、瞬く間に大勢の人に知れ渡ります。
最近この手の話をすると、何かとひぐらしネタに繋がっていきますが、雛見沢のような場所は実在するんです。
うちの近所でも年寄りや長年住んでる人は、どこそこの誰々さんは仕事が何でどういう趣味があってどこに嫁に行って…といったことをみんな知ってます。俺がしょっちゅう夜遅くに帰ってくるのも知っていると思います。
まぁそれは昔からわかってたんですが、驚いたのは、先日ちょっとしたことで知り合った近所の女の子まで割と詳しいことでした。
彼女はまだ高校生で、そういうことには無関心な年齢だと思うんですが、近所に馴染みすぎていて少々不自然なようでした。
俺はずっと今の場所に住んでいたわけではなく、小学校を卒業するくらいまではお隣の群馬県桐生市に住んでいました。なので、地域のことはあまり知らないんですね。
引っ越してきてもう10年以上経ちますが、未だにヨソモノ感がないわけではないという感じがします。
それと、こちらが知らないのに向こうはこちらのことをいろいろ知っているというのもかなり不気味なものです。
近所の人をバットで撲殺したりせぬようにしたいと思います。
というわけで、少し自分のことを冗談混じりに話しましたが、今後は身近な場所の問題について話を聞いたりしていこうと思います。
機会があったら田舎の恐ろしさを思い知らせてあげますね☆
おわし
2007年10月22日
こりゃやばい
キレて壁ぶん殴ったら穴あいた
照明のスイッチのそばだからすぐバレる
やばい
前軽く叩いた時はなんともなかったんだけどなぁ…
おわし
照明のスイッチのそばだからすぐバレる
やばい
前軽く叩いた時はなんともなかったんだけどなぁ…
おわし
2007年10月21日
パワーボンド
ほしいほしいって言って集めまくってたパワーボンド(亜)が、気付いたら4枚になってたよ!
やったね☆
おわし
やったね☆
おわし
2007年10月19日
君子危うきに近寄らずと言います
いい言葉です。
ぼくも危うきに近寄らないように生きていきたいです。
がんばります。
おわし
ぼくも危うきに近寄らないように生きていきたいです。
がんばります。
おわし
2007年10月18日
公認大会(10/17)
店舗:カーキン
形式:トナメ
人数:28人w
■0回戦(対くじ引き)
負け
0落ち。
本当にありがとうございました。
とりあえずストック1になりました。
うん、28人ってすごい人数だよね。半分近くくじ引きで落ちるんだから。
まぁ人が増えるのはいいことなんじゃないかな。
とりあえず目標50人ってことでw
あ、なんか今度から上位2名は次回大会の優先参加権もらえるようになるとかならないとか。
優勝してもパラ当たんないってことがあるから、その救済措置っつーか、優勝者にメリットあげましょうってことらしい。
そういうのはもっと早く思い付いてほしかったぜwww
さぁ、次回からカーキンは負けらんないぜ…少なくとも決勝行かないとね!
いやぁ、それにしてもトーナメントパック3当たらないねぇ…
早くパラ欲しいお(´・ω・`)
おわし
形式:トナメ
人数:28人w
■0回戦(対くじ引き)
負け
0落ち。
本当にありがとうございました。
とりあえずストック1になりました。
うん、28人ってすごい人数だよね。半分近くくじ引きで落ちるんだから。
まぁ人が増えるのはいいことなんじゃないかな。
とりあえず目標50人ってことでw
あ、なんか今度から上位2名は次回大会の優先参加権もらえるようになるとかならないとか。
優勝してもパラ当たんないってことがあるから、その救済措置っつーか、優勝者にメリットあげましょうってことらしい。
そういうのはもっと早く思い付いてほしかったぜwww
さぁ、次回からカーキンは負けらんないぜ…少なくとも決勝行かないとね!
いやぁ、それにしてもトーナメントパック3当たらないねぇ…
早くパラ欲しいお(´・ω・`)
おわし
何度も言うけど
俺はカードの金銭的価値でトレードはしないよん。
金額にするとこっちが損するようにするのがほとんど。
むしろそうじゃないとなんか気が引ける。
相手にもよるけどね。
特に親しい人にしか甘えない。
おわし
金額にするとこっちが損するようにするのがほとんど。
むしろそうじゃないとなんか気が引ける。
相手にもよるけどね。
特に親しい人にしか甘えない。
おわし
2007年10月17日
2007年10月16日
デッキとか
最近使うデッキがなかなか決まらなくて、結局前回のデッキをそのまま使うとか、ちょっといじって使うって感じになりやすい。
フリーデュエルなんて全然やらないから新しいデッキ組もうにもテストすらできないし、唯一の救いであるCGIはカード実装遅いし。DOはなんかちょっと敷居高いしねぇ。
そんなんで、テストは大会でやる形になってます。要するにぶっつけ本番ってやつですね。
そんな状態がもう何ヶ月か続いていますよ。
さて、明日は何使いますかねぇ?
おわし
フリーデュエルなんて全然やらないから新しいデッキ組もうにもテストすらできないし、唯一の救いであるCGIはカード実装遅いし。DOはなんかちょっと敷居高いしねぇ。
そんなんで、テストは大会でやる形になってます。要するにぶっつけ本番ってやつですね。
そんな状態がもう何ヶ月か続いていますよ。
さて、明日は何使いますかねぇ?
おわし
2007年10月15日
2007年10月14日
2007年10月13日
公認大会日程(10/17〜10/31)
10月17日(水)
群馬県
18:55 カードキングダム伊勢崎店 群馬県伊勢崎市宮前町173 0270-26-5455
埼玉県
17:30 ロータス 小手指店 埼玉県所沢市小手指町1-26-10 太田ビル3F 042-928-3399
10月20日(土)
茨城県
12:00 リサイクル本屋さん ピノキオ 茨城県下妻市長塚41-1 0296-44-6925
13:00 ワンダーグー 守谷店 茨城県守谷市松ヶ丘6-6 0297-21-1081
13:00 ワンダーグー 守谷店 茨城県守谷市松ヶ丘6-6 0297-21-1081
14:00 カメレオンクラブ 高萩店 茨城県高萩市高戸357-2 0293-24-0090
栃木県
13:00 一刻館 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町5-3 第二熊谷ビル1F 028-633-6863
群馬県
11:00 おもちゃのアオキ 群馬県館林市本町2-8-29 0276-72-0774
14:30 カタヤマ 群馬県沼田市上之町843 0278-24-8833
埼玉県
12:00 ポニーランド 北本店 埼玉県北本市中央4-63 ダイエー1F 048-593-0398
12:59 一刻館 上尾店 埼玉県上尾市春日1-47-5 048-770-2622
13:00 黒田書店本店 埼玉県ふじみ野市上福岡1-7-6 0492-66-0120
13:00 ワールド熊谷石原店 埼玉県熊谷市石原3丁目244 048-525-0079
13:00 一刻館 草加店 埼玉県草加市高砂1-2-3 048-922-7116
15:00 秋葉原チェルモ 所沢店 埼玉県所沢市日吉町9-21 4F 04-2922-4887
10月21日(日)
茨城県
10:15 プリオモール 茨城県坂東市岩井3322 0297-35-0101
14:00 カードミュージアム 境店 茨城県猿島郡境町長井戸731-14 DSアイコー境店内 0280-87-3091
栃木県
10:20 おもちゃのサカモト 栃木県那須塩原市住吉町1-9 0287-62-2104
11:00 ハイパーロム 栃木県さくら市氏家1817 028-682-0753
11:00 トイ&ホビー イリエ 栃木県真岡市台町2352-1 0285-80-1368
11:00 愛好堂 小山店 栃木県小山市西城南3-12-11 0285-28-2333
12:00 イエローサブマリン 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町2-8 028-651-0597
13:00 時遊館 ナカザト 栃木県下都賀郡壬生町中央町6-48 0282-82-0438
13:00 KOGUMA Hobby 宇都宮FKD店 栃木県宇都宮市今泉町237 福田屋ショッピングプラザ宇都宮店 028-627-3130
13:00 ソフトプラザ遊基 フェスタ店 栃木県宇都宮市曲師町2-8 オリオン通りフェスタ3F 028-651-0789
14:00 トレジャーボックス 大田原店 栃木県大田原市加治屋86-2 0287-24-3353
群馬県
14:00 ふうま 群馬県前橋市荒牧町551-5 027-231-4885
埼玉県
13:00 ワールド 本庄駅南店 埼玉県本庄市駅南1-8-25 0495-24-0202
13:00 丸見堂 埼玉県飯能市仲町6-22 0429-72-2585
14:15 カードアカデミア 埼玉県川口市飯塚1-2-11 石川ビル102号室 048-259-5238
10月22日(月)
埼玉県
17:00 イエローサブマリン 川越カードショップ 埼玉県川越市新富町2-11-4 マルキンビル3F-A1 049-229-6377
10月24日(水)
群馬県
18:55 カードキングダム伊勢崎店 群馬県伊勢崎市宮前町173 0270-26-5455
埼玉県
16:00 イエローサブマリン プレイソフト宮原店 埼玉県さいたま市北区宮原町3-561 4F 048-652-3535
10月27日(土)
茨城県
17:00 カメレオンクラブ 高萩店 茨城県高萩市高戸357-2 0293-24-0090
栃木県
11:00 トイ&ホビー イリエ 栃木県真岡市台町2352-1 0285-80-1368
13:00 三遊堂 今市店 栃木県日光市今市400 0288-21-4554
13:00 一刻館 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町5-3 第二熊谷ビル1F 028-633-6863
13:00 金太郎玩具店 栃木県矢坂市扇町1-6-4 0287-43-5196
14:00 きんこん館 足利本店 栃木県足利市通1-2710 0284-41-5703
15:00 KOGUMA Hobby 宇都宮FKD店 栃木県宇都宮市今泉町237 福田屋ショッピングプラザ宇都宮店 028-627-3130
群馬県
13:00 Books ながしま 群馬県群馬郡箕郷町生原大通下589-4 027-371-2970
14:00 ふうま 群馬県前橋市荒牧町551-5 027-231-4885
14:00 おもちゃのアオキ 群馬県館林市本町2-8-29 0276-72-0774
埼玉県
12:59 一刻館 上尾店 埼玉県上尾市春日1-47-5 048-770-2622
13:00 黒田書店本店 埼玉県ふじみ野市上福岡1-7-6 0492-66-0120
13:00 ワールド熊谷石原店 埼玉県熊谷市石原3丁目244 048-525-0079
15:00 秋葉原チェルモ 所沢店 埼玉県所沢市日吉町9-21 4F 04-2922-4887
10月28日(日)
茨城県
10:15 プリオモール 茨城県坂東市岩井3322 0297-35-0101
10:30 ピノキオトーイ 茨城県石岡市国府3-2-3 0299-22-2036
13:00 博英堂 茨城県土浦市荒川沖西2-5-1 029-841-0055
14:00 カードミュージアム 境店 茨城県猿島郡境町長井戸731-14 DSアイコー境店内
0280-87-3091
14:40 ピノキオトーイ 茨城県石岡市国府3-2-3 0299-22-2036
15:00 博英堂 茨城県土浦市荒川沖西2-5-1 029-841-0055
栃木県
10:20 おもちゃのサカモト 栃木県那須塩原市住吉町1-9 0287-62-2104
11:00 愛好堂 小山店 栃木県小山市西城南3-12-11 0285-28-2333
11:00 ハイパーロム 栃木県さくら市氏家1817 028-682-0753
13:00 ソフトプラザ遊基 フェスタ店 栃木県宇都宮市曲師町2-8 オリオン通りフェスタ3F 028-651-0789
14:00 トレジャーボックス 大田原店 栃木県大田原市加治屋86-2 0287-24-3353
群馬県
14:00 カタヤマ 群馬県沼田市上之町843 0278-24-8833
14:00 ハローマック 渋川店 群馬県渋川市金井1294-1 0279-22-3767
埼玉県
12:00 ポニーランド 北本店 埼玉県北本市中央4-63 ダイエー1F 048-593-0398
13:00 ワールド 本庄駅南店 埼玉県本庄市駅南1-8-25 0495-24-0202
13:00 丸見堂 埼玉県飯能市仲町6-22 0429-72-2585
13:00 一刻館 草加店 埼玉県草加市高砂1-2-3 048-922-7116
13:30 カメレオンクラブ 春日部店 埼玉県春日部市中央2-1-17 048-763-2815
14:00 イエローサブマリン プレイソフト宮原店 埼玉県さいたま市北区宮原町3-561
4F 048-652-3535
14:15 カードアカデミア 埼玉県川口市飯塚1-2-11 石川ビル102号室 048-259-5238
15:00 カメレオンクラブ せんげん台店 埼玉県越谷市千間台東1-9-6 2F 048-979-3701
10月29日(月)
埼玉県
17:00 イエローサブマリン 川越カードショップ 埼玉県川越市新富町2-11-4 マルキンビル3F-A1 049-229-6377
なんだこれ…?
13:00 ワンダーグー 守谷店 茨城県守谷市松ヶ丘6-6 0297-21-1081
13:00 ワンダーグー 守谷店 茨城県守谷市松ヶ丘6-6 0297-21-1081
二重登録ですか?二重登録ですか?
おわし
群馬県
18:55 カードキングダム伊勢崎店 群馬県伊勢崎市宮前町173 0270-26-5455
埼玉県
17:30 ロータス 小手指店 埼玉県所沢市小手指町1-26-10 太田ビル3F 042-928-3399
10月20日(土)
茨城県
12:00 リサイクル本屋さん ピノキオ 茨城県下妻市長塚41-1 0296-44-6925
13:00 ワンダーグー 守谷店 茨城県守谷市松ヶ丘6-6 0297-21-1081
13:00 ワンダーグー 守谷店 茨城県守谷市松ヶ丘6-6 0297-21-1081
14:00 カメレオンクラブ 高萩店 茨城県高萩市高戸357-2 0293-24-0090
栃木県
13:00 一刻館 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町5-3 第二熊谷ビル1F 028-633-6863
群馬県
11:00 おもちゃのアオキ 群馬県館林市本町2-8-29 0276-72-0774
14:30 カタヤマ 群馬県沼田市上之町843 0278-24-8833
埼玉県
12:00 ポニーランド 北本店 埼玉県北本市中央4-63 ダイエー1F 048-593-0398
12:59 一刻館 上尾店 埼玉県上尾市春日1-47-5 048-770-2622
13:00 黒田書店本店 埼玉県ふじみ野市上福岡1-7-6 0492-66-0120
13:00 ワールド熊谷石原店 埼玉県熊谷市石原3丁目244 048-525-0079
13:00 一刻館 草加店 埼玉県草加市高砂1-2-3 048-922-7116
15:00 秋葉原チェルモ 所沢店 埼玉県所沢市日吉町9-21 4F 04-2922-4887
10月21日(日)
茨城県
10:15 プリオモール 茨城県坂東市岩井3322 0297-35-0101
14:00 カードミュージアム 境店 茨城県猿島郡境町長井戸731-14 DSアイコー境店内 0280-87-3091
栃木県
10:20 おもちゃのサカモト 栃木県那須塩原市住吉町1-9 0287-62-2104
11:00 ハイパーロム 栃木県さくら市氏家1817 028-682-0753
11:00 トイ&ホビー イリエ 栃木県真岡市台町2352-1 0285-80-1368
11:00 愛好堂 小山店 栃木県小山市西城南3-12-11 0285-28-2333
12:00 イエローサブマリン 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町2-8 028-651-0597
13:00 時遊館 ナカザト 栃木県下都賀郡壬生町中央町6-48 0282-82-0438
13:00 KOGUMA Hobby 宇都宮FKD店 栃木県宇都宮市今泉町237 福田屋ショッピングプラザ宇都宮店 028-627-3130
13:00 ソフトプラザ遊基 フェスタ店 栃木県宇都宮市曲師町2-8 オリオン通りフェスタ3F 028-651-0789
14:00 トレジャーボックス 大田原店 栃木県大田原市加治屋86-2 0287-24-3353
群馬県
14:00 ふうま 群馬県前橋市荒牧町551-5 027-231-4885
埼玉県
13:00 ワールド 本庄駅南店 埼玉県本庄市駅南1-8-25 0495-24-0202
13:00 丸見堂 埼玉県飯能市仲町6-22 0429-72-2585
14:15 カードアカデミア 埼玉県川口市飯塚1-2-11 石川ビル102号室 048-259-5238
10月22日(月)
埼玉県
17:00 イエローサブマリン 川越カードショップ 埼玉県川越市新富町2-11-4 マルキンビル3F-A1 049-229-6377
10月24日(水)
群馬県
18:55 カードキングダム伊勢崎店 群馬県伊勢崎市宮前町173 0270-26-5455
埼玉県
16:00 イエローサブマリン プレイソフト宮原店 埼玉県さいたま市北区宮原町3-561 4F 048-652-3535
10月27日(土)
茨城県
17:00 カメレオンクラブ 高萩店 茨城県高萩市高戸357-2 0293-24-0090
栃木県
11:00 トイ&ホビー イリエ 栃木県真岡市台町2352-1 0285-80-1368
13:00 三遊堂 今市店 栃木県日光市今市400 0288-21-4554
13:00 一刻館 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町5-3 第二熊谷ビル1F 028-633-6863
13:00 金太郎玩具店 栃木県矢坂市扇町1-6-4 0287-43-5196
14:00 きんこん館 足利本店 栃木県足利市通1-2710 0284-41-5703
15:00 KOGUMA Hobby 宇都宮FKD店 栃木県宇都宮市今泉町237 福田屋ショッピングプラザ宇都宮店 028-627-3130
群馬県
13:00 Books ながしま 群馬県群馬郡箕郷町生原大通下589-4 027-371-2970
14:00 ふうま 群馬県前橋市荒牧町551-5 027-231-4885
14:00 おもちゃのアオキ 群馬県館林市本町2-8-29 0276-72-0774
埼玉県
12:59 一刻館 上尾店 埼玉県上尾市春日1-47-5 048-770-2622
13:00 黒田書店本店 埼玉県ふじみ野市上福岡1-7-6 0492-66-0120
13:00 ワールド熊谷石原店 埼玉県熊谷市石原3丁目244 048-525-0079
15:00 秋葉原チェルモ 所沢店 埼玉県所沢市日吉町9-21 4F 04-2922-4887
10月28日(日)
茨城県
10:15 プリオモール 茨城県坂東市岩井3322 0297-35-0101
10:30 ピノキオトーイ 茨城県石岡市国府3-2-3 0299-22-2036
13:00 博英堂 茨城県土浦市荒川沖西2-5-1 029-841-0055
14:00 カードミュージアム 境店 茨城県猿島郡境町長井戸731-14 DSアイコー境店内
0280-87-3091
14:40 ピノキオトーイ 茨城県石岡市国府3-2-3 0299-22-2036
15:00 博英堂 茨城県土浦市荒川沖西2-5-1 029-841-0055
栃木県
10:20 おもちゃのサカモト 栃木県那須塩原市住吉町1-9 0287-62-2104
11:00 愛好堂 小山店 栃木県小山市西城南3-12-11 0285-28-2333
11:00 ハイパーロム 栃木県さくら市氏家1817 028-682-0753
13:00 ソフトプラザ遊基 フェスタ店 栃木県宇都宮市曲師町2-8 オリオン通りフェスタ3F 028-651-0789
14:00 トレジャーボックス 大田原店 栃木県大田原市加治屋86-2 0287-24-3353
群馬県
14:00 カタヤマ 群馬県沼田市上之町843 0278-24-8833
14:00 ハローマック 渋川店 群馬県渋川市金井1294-1 0279-22-3767
埼玉県
12:00 ポニーランド 北本店 埼玉県北本市中央4-63 ダイエー1F 048-593-0398
13:00 ワールド 本庄駅南店 埼玉県本庄市駅南1-8-25 0495-24-0202
13:00 丸見堂 埼玉県飯能市仲町6-22 0429-72-2585
13:00 一刻館 草加店 埼玉県草加市高砂1-2-3 048-922-7116
13:30 カメレオンクラブ 春日部店 埼玉県春日部市中央2-1-17 048-763-2815
14:00 イエローサブマリン プレイソフト宮原店 埼玉県さいたま市北区宮原町3-561
4F 048-652-3535
14:15 カードアカデミア 埼玉県川口市飯塚1-2-11 石川ビル102号室 048-259-5238
15:00 カメレオンクラブ せんげん台店 埼玉県越谷市千間台東1-9-6 2F 048-979-3701
10月29日(月)
埼玉県
17:00 イエローサブマリン 川越カードショップ 埼玉県川越市新富町2-11-4 マルキンビル3F-A1 049-229-6377
なんだこれ…?
13:00 ワンダーグー 守谷店 茨城県守谷市松ヶ丘6-6 0297-21-1081
13:00 ワンダーグー 守谷店 茨城県守谷市松ヶ丘6-6 0297-21-1081
二重登録ですか?二重登録ですか?
おわし
RDSの亜版とか買ってねぇから!!
デコイチ亜持ってないぜ!
気付くのが遅すぎた埋葬
おわし
気付くのが遅すぎた埋葬
おわし
2007年10月12日
ラーニングエルフが
ラーニングエルフが本当に出たら遊戯王やる気出まくりだよね。
おわし
おわし
2007年10月10日
公認(10/10)
店舗:カーキン
形式:トナメ
人数:16
デッキ:デコイチ
1回戦(対アリアさん)
○○
2回戦(対帝龍さん)
×○○
3回戦(対S村君)
××
4回戦(対青年)
○×○
あまりに弱くて鬱です。
おわし
形式:トナメ
人数:16
デッキ:デコイチ
1回戦(対アリアさん)
○○
2回戦(対帝龍さん)
×○○
3回戦(対S村君)
××
4回戦(対青年)
○×○
あまりに弱くて鬱です。
おわし
2007年10月09日
公認(10/7、10/8)
10/7
開催店舗:ふうま
大会形式:スイスドロー
参加人数:16人
使用デッキ:やりくりデコイチ
■1回戦(対RD・ライダー)
1回戦とかw
●1デュエル目
全部噛み合わせで勝ち
●2デュエル目
相手ライダー引けば勝ちなのにずっと引かない
とか言ってる間にこっち動けるようになって勝ち
強制転移が強すぎる
○○
■2回戦(対A牧さん・バーン)
●1デュエル目
まぁ無理
●2デュエル目
まぁ勝ち
●3デュエル目
めんどくさくなってラヴァゴでパンチしてウォール食らったりして…
バーンはだるい
なんかこっちばっかがんばってる感じがだるい
×○×
■3回戦(対T山さん・ネフロードみたいなの)
毎回当たるんですがw
●1デュエル目
噛み合わせて勝ち
●2デュエル目
死デッキで処理できないネフとロードが強すぐる
●3デュエル目
忘れたお(^ω^ )
○×○
■4回戦(対K野辺くん・名前はまだない)
オーシャンビートかと思ったら、本人曰くそういうつもりじゃないらしい
●1デュエル目
この辺もう覚えてない
●2デュエル目
●3デュエル目
特筆することはなかったと思う
○×○
■結果
○○
×○×
○×○
○×○
4位イラネ
10/8
開催店舗:Booksながしま
大会形式:トーナメント
参加人数:20人
使用デッキ:同じ
■1回戦(対T橋さん・地属性)
あんま見たことない高校生くらいの男性。
●1デュエル目
あんま慣れてない感じ
ネズミでエクゾードは特召できません><
●2デュエル目
サイクルリバースが結構入ってた
あとヒエラコスフィンクスいた
岩石ストラクかと思うとステバがいたりして…
ライフ超削られたけどアドを武器にぎりぎり勝った
今度から毎回来るだろうか…?
○○
■2回戦(謎の不戦勝)
■3回戦(対RD・バーン)
店長が「またロックですか?」みたいなこと言ってて吹いたw
●1デュエル目
ダスト、マイクラetc制限カード引きすぎワロタ
●2デュエル目
あぁ、普通w
●3デュエル目
強制転移は、そこのRDのトラウマになるよ
他の人とやるときもこれくらい引きキモかったら負ける気しないよな…
○×○
■4回戦(対遼太郎くん・バルバライダー)
3回戦辺りから群馬クオリティじゃない件について
●1デュエル目
バルバライダーとかガチすぎて覚えてる余裕なんてねーw
●2デュエル目
ライフ計算ミスったのは覚えてる
たぶん俺が埋葬だか洗脳だかを使った時に間違えて相手のライフ引いたんだと思う
あと序盤デスカリ連打されたときはさすがにどうなることかと思ったね
最後の方の脳汁出そうなやりとりがおもしろかったっす
○○
■決勝戦(対姫・創世ライダー)
ライダーラッシュっすねw
●1デュエル目
カードガンナーで無理矢理墓地増やして貪欲撃ちまくろうと思ったらセイマジ貪欲回収にチェーンクロウとかされてきつかったっす
まぁあとゴーズはやっぱ強いよね
ゴーズいなくなったときの安心感と言ったら…心置きなくライザーとガンナー(ATK1900)でアタックっす!
●2デュエル目
このマッチはクロウによって作られたゲームだと言っても過言ではないっすね
ケロちゃん除外されてよくライダーに立ち向かったと思いますよ、ええ…
最後エキストラターン入って、いろんな2択切り抜けてライフ差100で勝ち
○ET○
■結果
○○
−−
○×○
○○
○ET○
優勝したけどパラは1枚も出なかったっすよ!
姫がガルフ2枚当てて俺涙目www
やめてタートルタイガーばっか出るのやめて
おわし
開催店舗:ふうま
大会形式:スイスドロー
参加人数:16人
使用デッキ:やりくりデコイチ
■1回戦(対RD・ライダー)
1回戦とかw
●1デュエル目
全部噛み合わせで勝ち
●2デュエル目
相手ライダー引けば勝ちなのにずっと引かない
とか言ってる間にこっち動けるようになって勝ち
強制転移が強すぎる
○○
■2回戦(対A牧さん・バーン)
●1デュエル目
まぁ無理
●2デュエル目
まぁ勝ち
●3デュエル目
めんどくさくなってラヴァゴでパンチしてウォール食らったりして…
バーンはだるい
なんかこっちばっかがんばってる感じがだるい
×○×
■3回戦(対T山さん・ネフロードみたいなの)
毎回当たるんですがw
●1デュエル目
噛み合わせて勝ち
●2デュエル目
死デッキで処理できないネフとロードが強すぐる
●3デュエル目
忘れたお(^ω^ )
○×○
■4回戦(対K野辺くん・名前はまだない)
オーシャンビートかと思ったら、本人曰くそういうつもりじゃないらしい
●1デュエル目
この辺もう覚えてない
●2デュエル目
●3デュエル目
特筆することはなかったと思う
○×○
■結果
○○
×○×
○×○
○×○
4位イラネ
10/8
開催店舗:Booksながしま
大会形式:トーナメント
参加人数:20人
使用デッキ:同じ
■1回戦(対T橋さん・地属性)
あんま見たことない高校生くらいの男性。
●1デュエル目
あんま慣れてない感じ
ネズミでエクゾードは特召できません><
●2デュエル目
サイクルリバースが結構入ってた
あとヒエラコスフィンクスいた
岩石ストラクかと思うとステバがいたりして…
ライフ超削られたけどアドを武器にぎりぎり勝った
今度から毎回来るだろうか…?
○○
■2回戦(謎の不戦勝)
■3回戦(対RD・バーン)
店長が「またロックですか?」みたいなこと言ってて吹いたw
●1デュエル目
ダスト、マイクラetc制限カード引きすぎワロタ
●2デュエル目
あぁ、普通w
●3デュエル目
強制転移は、そこのRDのトラウマになるよ
他の人とやるときもこれくらい引きキモかったら負ける気しないよな…
○×○
■4回戦(対遼太郎くん・バルバライダー)
3回戦辺りから群馬クオリティじゃない件について
●1デュエル目
バルバライダーとかガチすぎて覚えてる余裕なんてねーw
●2デュエル目
ライフ計算ミスったのは覚えてる
たぶん俺が埋葬だか洗脳だかを使った時に間違えて相手のライフ引いたんだと思う
あと序盤デスカリ連打されたときはさすがにどうなることかと思ったね
最後の方の脳汁出そうなやりとりがおもしろかったっす
○○
■決勝戦(対姫・創世ライダー)
ライダーラッシュっすねw
●1デュエル目
カードガンナーで無理矢理墓地増やして貪欲撃ちまくろうと思ったらセイマジ貪欲回収にチェーンクロウとかされてきつかったっす
まぁあとゴーズはやっぱ強いよね
ゴーズいなくなったときの安心感と言ったら…心置きなくライザーとガンナー(ATK1900)でアタックっす!
●2デュエル目
このマッチはクロウによって作られたゲームだと言っても過言ではないっすね
ケロちゃん除外されてよくライダーに立ち向かったと思いますよ、ええ…
最後エキストラターン入って、いろんな2択切り抜けてライフ差100で勝ち
○ET○
■結果
○○
−−
○×○
○○
○ET○
優勝したけどパラは1枚も出なかったっすよ!
姫がガルフ2枚当てて俺涙目www
やめてタートルタイガーばっか出るのやめて
おわし
2007年10月08日
2007年10月06日
ケロちゃん
風神録ですが、ホーミング霊夢はエキストラクリアしました。
他はまだエキストラクリアしてないですよ。
まだノーマルすら全部クリアしきってないんで、とりあえずそっち先かなって感じですね。
今回キャラなかなか覚えられんw
おわし
他はまだエキストラクリアしてないですよ。
まだノーマルすら全部クリアしきってないんで、とりあえずそっち先かなって感じですね。
今回キャラなかなか覚えられんw
おわし
2007年10月05日
ここ数日のことをつらつらと…
●火曜日
逆境無頼カイジがついに放送開始…
が…巨人優勝…!初回から30分遅れっ…!!
ざわ…
ざわ…
もしネウロまで録画予約してなかったら…アウツ…!俺は北島康介だけを見なければならなかった…!!
というか…ネウロの後30分も録画したからネウロも録画できたっ…セーフ…!超ファインプレー…!
あの時俺には聞こえた…神の声がっ…!
30分余計に録画予約しなさい…!デューク…!という声…!
うおおお…!あ…ありがとうございます……!
神様…!ありがとうございます……!
ありがたいお言葉をいただき…このデューク…
感無量…!勇気百倍です……!
ってわけでした。
まぁカイジは初回はおもしろいとこまで行かないってわかってたんだけど。ずっと遠藤さんのターンが見られてよかったっすよ。
ネウロはかの有名なドーピングコンソメスープでブラックジャック先生が筋肉隆々になる話でした。子安さんの声優力最大っぷりがすごいですね。
で、東方風神録やってみました。
永夜の時は初見でノーマルクリアできたのに今回はできんかった。難易度前より高いんかな?
割と苦戦して今やっとホーミング霊夢と魔理沙の上のやつでエキストラ行けるようになったとこ。
エキストラはまだクリアできません。自力で行けたのはボスの2回目の通常弾幕までだった。2つ目のスペルは俺のレベルじゃ自力では無理だったね。
まぁ攻略サイトとかカンニングしながら進めてますw
で、曲だけど、やっぱいいよね。またいつもと違う雰囲気もあるし。
ストーリーとキャラはネタバレだから書かんけど、あの絵はやっぱり神主絵じゃないのか?
塗りとか永夜と同じ感じするけど違うのかな?
この日RPGで使う立ち絵描こうと思ってペイントとマウスで超がんばったけどやっぱ難しかった。自分で描いてみると神主様とかひぐらしの人とかすげぇがんばってるんだなって思うよね。ひぐらしの絵だって素人にゃ描けないレベルだぜ。
もっと評価されていい。
●水曜日
RDと姫から連絡ないから1人でカーキンへ。
そしたら後からRD来るし…で、「連絡ないから来ないのかと思った」って…「はぁ〜?」ざんす…!
帰りも1人で放置される始末。
あーねって思ったよね。
大会内容はレポ記事で書いたとおりっすよ。もうダメかもわからんねw
●木曜日
起きたの昼過ぎだっつーのw
なんもやることないしニコニコでネギまの実写見たっすよ!
これはひどいwwwなんという原作レイプ!
まぁ最初からアレなのわかってて見てるんだし、タカミチがかっこよかったら許してやろうと思って見てたらまさかのヒロシ降臨!/(^o^)\ナンテコッタイ
でもヒロシさんはすごくがんばっていたと思いますよ!出演者の中で一番よかったですb
あぁあとカモくんは地球育ちのサイヤ人でした。そこがんばっちゃったかーみたいな。
及川さん登場でいよいよアダルト展開かと心配しましたが大丈夫でした。どうでもいいですがしずな先生の名字って源なんですね。源しずな…うん。ね。
あ、エヴァはどう見ても日本人ですねあれは…ね。
全体的に予想通りで清々しいくらいだったんですが、せめて主役のネギ役は(キャスティングを)もう少しがんばってもよかったのではないかと本気で思いますが、まぁ…
かつての神木くんならこなしてくれたかなぁとか思いました。
アニメのため気味の始動キーに慣れてたからラステルマスキルマギステルで盛大に吹いたw
さて、これからできる最大限の努力は予定の半分の1クールで終わらせることですね。がんばってください。
とりあえず一言で表現すると、「しっ、見ちゃいけません!」って感じですねw
見終わったあとはずっと東方やったりCGIやったりしてましたよ。
●今日
もうこんな時間だ…寝たら起きらんないかなぁ…
なんか毎日ゴミって感じだな。
おわし
逆境無頼カイジがついに放送開始…
が…巨人優勝…!初回から30分遅れっ…!!
ざわ…
ざわ…
もしネウロまで録画予約してなかったら…アウツ…!俺は北島康介だけを見なければならなかった…!!
というか…ネウロの後30分も録画したからネウロも録画できたっ…セーフ…!超ファインプレー…!
あの時俺には聞こえた…神の声がっ…!
30分余計に録画予約しなさい…!デューク…!という声…!
うおおお…!あ…ありがとうございます……!
神様…!ありがとうございます……!
ありがたいお言葉をいただき…このデューク…
感無量…!勇気百倍です……!
ってわけでした。
まぁカイジは初回はおもしろいとこまで行かないってわかってたんだけど。ずっと遠藤さんのターンが見られてよかったっすよ。
ネウロはかの有名なドーピングコンソメスープでブラックジャック先生が筋肉隆々になる話でした。子安さんの声優力最大っぷりがすごいですね。
で、東方風神録やってみました。
永夜の時は初見でノーマルクリアできたのに今回はできんかった。難易度前より高いんかな?
割と苦戦して今やっとホーミング霊夢と魔理沙の上のやつでエキストラ行けるようになったとこ。
エキストラはまだクリアできません。自力で行けたのはボスの2回目の通常弾幕までだった。2つ目のスペルは俺のレベルじゃ自力では無理だったね。
まぁ攻略サイトとかカンニングしながら進めてますw
で、曲だけど、やっぱいいよね。またいつもと違う雰囲気もあるし。
ストーリーとキャラはネタバレだから書かんけど、あの絵はやっぱり神主絵じゃないのか?
塗りとか永夜と同じ感じするけど違うのかな?
この日RPGで使う立ち絵描こうと思ってペイントとマウスで超がんばったけどやっぱ難しかった。自分で描いてみると神主様とかひぐらしの人とかすげぇがんばってるんだなって思うよね。ひぐらしの絵だって素人にゃ描けないレベルだぜ。
もっと評価されていい。
●水曜日
RDと姫から連絡ないから1人でカーキンへ。
そしたら後からRD来るし…で、「連絡ないから来ないのかと思った」って…「はぁ〜?」ざんす…!
帰りも1人で放置される始末。
あーねって思ったよね。
大会内容はレポ記事で書いたとおりっすよ。もうダメかもわからんねw
●木曜日
起きたの昼過ぎだっつーのw
なんもやることないしニコニコでネギまの実写見たっすよ!
これはひどいwwwなんという原作レイプ!
まぁ最初からアレなのわかってて見てるんだし、タカミチがかっこよかったら許してやろうと思って見てたらまさかのヒロシ降臨!/(^o^)\ナンテコッタイ
でもヒロシさんはすごくがんばっていたと思いますよ!出演者の中で一番よかったですb
あぁあとカモくんは地球育ちのサイヤ人でした。そこがんばっちゃったかーみたいな。
及川さん登場でいよいよアダルト展開かと心配しましたが大丈夫でした。どうでもいいですがしずな先生の名字って源なんですね。源しずな…うん。ね。
あ、エヴァはどう見ても日本人ですねあれは…ね。
全体的に予想通りで清々しいくらいだったんですが、せめて主役のネギ役は(キャスティングを)もう少しがんばってもよかったのではないかと本気で思いますが、まぁ…
かつての神木くんならこなしてくれたかなぁとか思いました。
アニメのため気味の始動キーに慣れてたからラステルマスキルマギステルで盛大に吹いたw
さて、これからできる最大限の努力は予定の半分の1クールで終わらせることですね。がんばってください。
とりあえず一言で表現すると、「しっ、見ちゃいけません!」って感じですねw
見終わったあとはずっと東方やったりCGIやったりしてましたよ。
●今日
もうこんな時間だ…寝たら起きらんないかなぁ…
なんか毎日ゴミって感じだな。
おわし
2007年10月04日
公認(10/3)
開催店舗:カードキングダム伊勢崎店
大会形式:トーナメント
参加人数:いっぱい
使用デッキ:俺スタン(要はごった煮)
■0回戦(対くじ引き)
勝ち。
■1回戦(対W沢さん・D帝ライダー)
スリーブ見づらい子w
●1デュエル目
うんちゃらかんちゃらして虚無魔人出してたら相手が洗脳だかクロソだか撃ってきたのでチェーン死デッキ。
ライダー3体落ちる。
で、複数の蘇生効果で同じモンスター(今回はディスク)を対象にしたらどうなるかってことになってジャッジゲーしたところ調整中とのこと。
ジャッジ裁量で何回も出ていいよってことになったんだけど、よく考えたら虚無魔人いたらライダーの蘇生効果出ません><
失礼しましたw
で、相手手札場なしなんで次のターンに虚無追加して2体パンチで勝ち。
●2デュエル目
厳しかったけどエキストラターンに助けられた感じかな。
時間あったらわからなかった。
うーん、久々の大会な上に使い慣れないカード使ってるせいで全然頭が追いついてないw
○○
■2回戦(対RD・帝だっけ?)
●1デュエル目
ミスティがんばったんだっけ?
やりたいこと何もやらせてもらえなかったのはさすがだなと。
●2デュエル目
フルボッコされた
●3デュエル目
初手うんこだったけど相手の初手はもっとうんこだったらしい
内容覚えてないやw
ヒキキモンとか超言われたwwwいつも言ってるよねwwwww
○×○
■3回戦(対S村くん・ノーレぶっぱ)
前カーキンで使ってたやつを改良したらしい。
●1デュエル目
虚無出してたら物の見事に相手動けず。デッキアウトするまでドローエンド繰り返して勝ち。
●2デュエル目
虚無出すより早くデミス出てきた。ノーレも出てきた。当然負け。
●3デュエル目
準備なしでデミス出てきたw
ひぃ、ひどいや(´・ω・`)
エネコン適当に伏せなければまだもう少しねばれたかも。あれはプレイング温いとしか言い様がない。
全体的にはデミス出てくるより先に虚無出せるか出せないかって感じね。
出てきた奴に対処できないっつー…もう少しがんばらんといかんね。
○××
■4回戦(対K井さん?・ガジェ)
3位決定戦ー
●1デュエル目
フルボッコされたお
●2デュエル目
ワイルドマンがんばったけど無理だったお
ガジェは想定の範囲外です。サイドも対ガジェなんかまったく考えてなかった。
相手ずっと「引きぬりぃー」って言ってたけど、まったく問題ないっすよ。
××
・結果
○ET○
○×○
○××
××
うお、×大杉ww
○と×の数が同じとか俺オワタwww
2マッチ落としはちとひどいね。努力が足りんよ努力が。
S村くんのがんばり凄いよ。敗因は努力の差だ。
でもがんばらないのが俺クオリティwww
以下デッキ晒し。
<メインデッキ/40枚>
<モンスター/20枚>
3 虚無魔人
1 風帝ライザー
2 D−HERO ディアボリックガイ
1 忍者マスターSASUKE
1 E・HERO エアーマン
1 魔導戦士ブレイカー
3 D−HERO ドゥームガイ
1 クリッター
1 N・グラン・モール
1 ミスティック・ソードマンLV2
1 マシュマロン
1 聖なる魔術師
1 D−HERO ディスクガイ
1 魂を削る死霊
1 黄泉ガエル
<魔法/13枚>
1 洗脳−ブレインコントロール
1 早すぎた埋葬
1 強制転移
2 増援
1 ライトニング・ボルテックス
2 おろかな埋葬
2 エネミーコントローラー
3 デステニー・ドロー
<罠/7枚>
1 聖なるバリア−ミラーフォース−
1 死のデッキ破壊ウイルス
1 炸裂装甲
1 因果切断
3 魔宮の賄賂
<サイドデッキ/15枚>
2 霊滅術師カイクウ
2 E・HERO ワイルドマン
2 D.D.クロウ
1 大嵐
1 サイクロン
2 抹殺の使徒
1 万能地雷グレイモヤ
2 奈落の落とし穴
2 砂塵の大竜巻
<融合デッキ/3枚>
3 キメラテック・フォートレス・ドラゴン
賄賂は刺さったり刺さらなかったりだよね。
うまく使えば強いんじゃない?
あんま関係ないけど結界像使いたくなった。
おわし
大会形式:トーナメント
参加人数:いっぱい
使用デッキ:俺スタン(要はごった煮)
■0回戦(対くじ引き)
勝ち。
■1回戦(対W沢さん・D帝ライダー)
スリーブ見づらい子w
●1デュエル目
うんちゃらかんちゃらして虚無魔人出してたら相手が洗脳だかクロソだか撃ってきたのでチェーン死デッキ。
ライダー3体落ちる。
で、複数の蘇生効果で同じモンスター(今回はディスク)を対象にしたらどうなるかってことになってジャッジゲーしたところ調整中とのこと。
ジャッジ裁量で何回も出ていいよってことになったんだけど、よく考えたら虚無魔人いたらライダーの蘇生効果出ません><
失礼しましたw
で、相手手札場なしなんで次のターンに虚無追加して2体パンチで勝ち。
●2デュエル目
厳しかったけどエキストラターンに助けられた感じかな。
時間あったらわからなかった。
うーん、久々の大会な上に使い慣れないカード使ってるせいで全然頭が追いついてないw
○○
■2回戦(対RD・帝だっけ?)
●1デュエル目
ミスティがんばったんだっけ?
やりたいこと何もやらせてもらえなかったのはさすがだなと。
●2デュエル目
フルボッコされた
●3デュエル目
初手うんこだったけど相手の初手はもっとうんこだったらしい
内容覚えてないやw
ヒキキモンとか超言われたwwwいつも言ってるよねwwwww
○×○
■3回戦(対S村くん・ノーレぶっぱ)
前カーキンで使ってたやつを改良したらしい。
●1デュエル目
虚無出してたら物の見事に相手動けず。デッキアウトするまでドローエンド繰り返して勝ち。
●2デュエル目
虚無出すより早くデミス出てきた。ノーレも出てきた。当然負け。
●3デュエル目
準備なしでデミス出てきたw
ひぃ、ひどいや(´・ω・`)
エネコン適当に伏せなければまだもう少しねばれたかも。あれはプレイング温いとしか言い様がない。
全体的にはデミス出てくるより先に虚無出せるか出せないかって感じね。
出てきた奴に対処できないっつー…もう少しがんばらんといかんね。
○××
■4回戦(対K井さん?・ガジェ)
3位決定戦ー
●1デュエル目
フルボッコされたお
●2デュエル目
ワイルドマンがんばったけど無理だったお
ガジェは想定の範囲外です。サイドも対ガジェなんかまったく考えてなかった。
相手ずっと「引きぬりぃー」って言ってたけど、まったく問題ないっすよ。
××
・結果
○ET○
○×○
○××
××
うお、×大杉ww
○と×の数が同じとか俺オワタwww
2マッチ落としはちとひどいね。努力が足りんよ努力が。
S村くんのがんばり凄いよ。敗因は努力の差だ。
でもがんばらないのが俺クオリティwww
以下デッキ晒し。
<メインデッキ/40枚>
<モンスター/20枚>
3 虚無魔人
1 風帝ライザー
2 D−HERO ディアボリックガイ
1 忍者マスターSASUKE
1 E・HERO エアーマン
1 魔導戦士ブレイカー
3 D−HERO ドゥームガイ
1 クリッター
1 N・グラン・モール
1 ミスティック・ソードマンLV2
1 マシュマロン
1 聖なる魔術師
1 D−HERO ディスクガイ
1 魂を削る死霊
1 黄泉ガエル
<魔法/13枚>
1 洗脳−ブレインコントロール
1 早すぎた埋葬
1 強制転移
2 増援
1 ライトニング・ボルテックス
2 おろかな埋葬
2 エネミーコントローラー
3 デステニー・ドロー
<罠/7枚>
1 聖なるバリア−ミラーフォース−
1 死のデッキ破壊ウイルス
1 炸裂装甲
1 因果切断
3 魔宮の賄賂
<サイドデッキ/15枚>
2 霊滅術師カイクウ
2 E・HERO ワイルドマン
2 D.D.クロウ
1 大嵐
1 サイクロン
2 抹殺の使徒
1 万能地雷グレイモヤ
2 奈落の落とし穴
2 砂塵の大竜巻
<融合デッキ/3枚>
3 キメラテック・フォートレス・ドラゴン
賄賂は刺さったり刺さらなかったりだよね。
うまく使えば強いんじゃない?
あんま関係ないけど結界像使いたくなった。
おわし
2007年10月02日
右がダメなら左というわけには…
俺が使っているDSliteの十字キーの利きが悪くなってきました。右がかなり反応悪いです。
これは修理に出すべきなのか、それともなんとかごまかして売っぱらって前から欲しかったブラックを買うべきなのか…
箱とか説明書はちゃんとあるし、画面も保護シート貼ってるからそんなに悪くないと思うんだけどやっぱ買取安いんだろうねぇ…
まぁ無理に売っぱらわなくても持ってて何かに使えればそれでいいんだけどね。
何気にそういうの手放せないタイプだからなぁ。ゲームボーイカラーもアドバンスもSPも全部まだ持ってるわ。
つか今、カラーから新しいの出る度に買ってる自分に驚いた。
そんなにゲームやる方じゃないのにねw
修理だとだいたいいくらくらいかかるんだろーね?安くてすぐできればそれが一番いいんだよね。
あーでも、ブラックの新古みたいなの探してもいいな。ふうまとかにありそうだし。中古は買わないけど。
まぁ今すぐじゃなくてもまだ大丈夫そうだから少し様子を見ようかね。
そういえば任天堂の携帯機、新しいのが出る予定はまだないのかな?lite出たのって最近だったっけ??
そろそろ次の話出てきても良さそうなもんだが…
いや、買う方としてはあんまりサイクル短いとついていけないんだけどさw
ブラック買ってすぐ次の情報が出るとかは一番あってはいけないことですね。
おわし
これは修理に出すべきなのか、それともなんとかごまかして売っぱらって前から欲しかったブラックを買うべきなのか…
箱とか説明書はちゃんとあるし、画面も保護シート貼ってるからそんなに悪くないと思うんだけどやっぱ買取安いんだろうねぇ…
まぁ無理に売っぱらわなくても持ってて何かに使えればそれでいいんだけどね。
何気にそういうの手放せないタイプだからなぁ。ゲームボーイカラーもアドバンスもSPも全部まだ持ってるわ。
つか今、カラーから新しいの出る度に買ってる自分に驚いた。
そんなにゲームやる方じゃないのにねw
修理だとだいたいいくらくらいかかるんだろーね?安くてすぐできればそれが一番いいんだよね。
あーでも、ブラックの新古みたいなの探してもいいな。ふうまとかにありそうだし。中古は買わないけど。
まぁ今すぐじゃなくてもまだ大丈夫そうだから少し様子を見ようかね。
そういえば任天堂の携帯機、新しいのが出る予定はまだないのかな?lite出たのって最近だったっけ??
そろそろ次の話出てきても良さそうなもんだが…
いや、買う方としてはあんまりサイクル短いとついていけないんだけどさw
ブラック買ってすぐ次の情報が出るとかは一番あってはいけないことですね。
おわし
2007年10月01日
最速!瞬速!飛脚便!
今日午後出かけようとしたら玄関のドアに佐川急便の不在通知が挟まってた。
注文した東方がもう届いたらしい。
早いなぁと思いました。
最近小学生の作文オチ多いねw
おわし
注文した東方がもう届いたらしい。
早いなぁと思いました。
最近小学生の作文オチ多いねw
おわし