また寝坊して大会出られんかった…
もうやだ
おわし
新着記事
(09/03)【デュエルリンクス】デュエルリンクス関連まとめ
(04/22)【デュエルリンクス】「UTS出動!ズウィージョウを捜せ!」ズウィージョウ・ズィル・ベルギャーLv40スキル不要ハイスコア周回(2025.4.21)
(04/21)【デュエルリンクス】2025年最新版・三沢大地Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.4.5)
(04/20)【デュエルリンクス】またしてもインチキスキル!(ラッシュデュエル第19回ランク戦・デュエルキング到達/2025.4.15)
(04/19)【ゲーム】どうやら俺は強くなりすぎてしまったらしい・・・(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#9(最終回))
(04/18)【デュエルリンクス】2025年最新版・ユベルLv40スキル不要安定ハイスコア周回【大釜ラー】(2025.4.5)
(04/17)【デュエルリンクス】2025年最新版・クロノス・デ・メディチLv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.4.5)
(04/16)【デュエルリンクス】相手がサレンダーしてくれる魔法のデッキ【ドラゴニック・コンタクト】(KCカップ-2025 Apr.-1stStage突破/2025.4.15)
(04/22)【デュエルリンクス】「UTS出動!ズウィージョウを捜せ!」ズウィージョウ・ズィル・ベルギャーLv40スキル不要ハイスコア周回(2025.4.21)
(04/21)【デュエルリンクス】2025年最新版・三沢大地Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.4.5)
(04/20)【デュエルリンクス】またしてもインチキスキル!(ラッシュデュエル第19回ランク戦・デュエルキング到達/2025.4.15)
(04/19)【ゲーム】どうやら俺は強くなりすぎてしまったらしい・・・(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#9(最終回))
(04/18)【デュエルリンクス】2025年最新版・ユベルLv40スキル不要安定ハイスコア周回【大釜ラー】(2025.4.5)
(04/17)【デュエルリンクス】2025年最新版・クロノス・デ・メディチLv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.4.5)
(04/16)【デュエルリンクス】相手がサレンダーしてくれる魔法のデッキ【ドラゴニック・コンタクト】(KCカップ-2025 Apr.-1stStage突破/2025.4.15)
人気記事
2007年12月24日
【雑記】M−1グランプリ
今年も来ましたM−1グランプリ。
ぼーっとしてたら前半見逃してハリセンボン辺りから見たんですが、とりあえずサンドウィッチマンがトップ通過するのはわかりましたね。
なんつーかネタの構成が巧いし若手と言われる芸人さんにしては珍しくオチで笑えた。
コンビ結成前の芸歴が長いんかな?
ハリセンボンはネタやらせる芸人じゃないよねw
で、最終戦。
まず順番ですが、トータルテンボス→キングコング→サンドウィッチマン。
これは俺がM−1見てきて感じてることなんだけど、最終戦は最後が有利。
たぶん審査する方も新しい記憶は鮮明だからじゃないかと思う。3組目が1面白いことやったのに1組目が勝つには3面白いことやらなきゃいけない。
肝心のネタの内容ですが、トータルテンボスとキングコングの最初のネタ見てないからわからないんですが、出し尽くした感があった気がしますよねw
特にキングコングは、本来もっと面白いはずなのに最後のネタは単調で構成の巧さなんてあったもんじゃなかったですよね?動きと勢いだけみたいな…
その点票の入ったトータルテンボスとサンドウィッチマンはまだ安定していたのでしょうか。
トータルテンボスとサンドウィッチマンはほとんど優劣付けがたい状態だったと思いますが、サンドウィッチマンの落ち着きは光りましたかね。
あとはやはり順番の違いと、敗者復活から上がってきたという印象が大きかったんじゃないかと思います。
同条件で純粋にネタだけ比較したらわかりませんでしたよ。
最終戦はどの組もオチは弱かったですしね。まぁ強いて言うならやはりサンドウィッチマンのオチはきれいにまとまっていたとは思います。トータルテンボスはオチにループというギミックを織り込みましたが、故にキレがいまいちでした。
ぼくはサンドウィッチマンってあまり知らなかったんですが、実力のあるコンビだと思いました。
トータルテンボスは好きなのでがんばってほしかったですが、残念でしたね。
キングコングは以前M−1だかで見たときよりも若干劣化していた感じがしました。もっと喋りが巧かったと思うんですが…やはりその辺がバラエティ中心の芸人と普段からネタに力を入れている芸人の差ですかね?
他に誰が参加していたのかわかりませんが、4000組を越える参加者の中の3組ですから、最終戦に残ったコンビはどれもすごいですよね!
もはやM−1名物と言ってもいいであろう笑い飯は今年は最終戦進出なりませんでしたねw
前審査員席にいた南原さんはいつの間に審査員席から姿を消してしまわれたのか気になりました。
まぁそんなとこですかね。
あとこの時期になるとガキの使いの笑ってはいけないを思い出しますが、今年もやるんでしょうかね?w
ぼくは基本ひっぱたくのは好きじゃないんですが、それ以上に山ちゃんとかジミーちゃんとかショウヘイヘイが好きすぎるwww
それと、関係ないけどニコニコ動画で懐かしのホワイティの武道館ライブ見た。
内村さんマジ天才だなって思った。あんな喋れないよ普通の人は…
喋るだけならまぁ他にもいますけど、品があるしセンスもある。品のない笑いはダメだよね。
品のない笑いと言えば、障害を持った人を馬鹿にしたクソ芸人が問題になってるとかで、これもニコニコで動画見ましたが、これはひどい。
偽善とかじゃなく純粋に、馬鹿にしてるところ以外もひとつも面白くないし、他の動画見たら結局下ネタに頼ってやがったし。マジ最低の芸人。こんなの芸じゃない。
で、サクラなのか知らんけどそれで笑ってる客。絶対おかしい。普通に笑えないし…これで笑う人間って信じられない。
こんなんならまだ高校生が学園祭でやる方が面白いだろうと
まぁ漫才師と呼べるようなプライドのある芸人さんもいれば、ほんとどうしようもないゴミみたいな芸人もいるってことだなぁ。
最近はただでさえ食傷気味のあるあるネタにつまらんキャラ芸乗せただけの奴とかやたら脱ぎたがる奴が多くて嫌になるってーのに、本当に最低のものを見た。なんでM−1見た後あんなもん見ちゃったんだろ…気分悪い…
もう一度いとこい先生の漫才見たいなぁ…
おわし
ぼーっとしてたら前半見逃してハリセンボン辺りから見たんですが、とりあえずサンドウィッチマンがトップ通過するのはわかりましたね。
なんつーかネタの構成が巧いし若手と言われる芸人さんにしては珍しくオチで笑えた。
コンビ結成前の芸歴が長いんかな?
ハリセンボンはネタやらせる芸人じゃないよねw
で、最終戦。
まず順番ですが、トータルテンボス→キングコング→サンドウィッチマン。
これは俺がM−1見てきて感じてることなんだけど、最終戦は最後が有利。
たぶん審査する方も新しい記憶は鮮明だからじゃないかと思う。3組目が1面白いことやったのに1組目が勝つには3面白いことやらなきゃいけない。
肝心のネタの内容ですが、トータルテンボスとキングコングの最初のネタ見てないからわからないんですが、出し尽くした感があった気がしますよねw
特にキングコングは、本来もっと面白いはずなのに最後のネタは単調で構成の巧さなんてあったもんじゃなかったですよね?動きと勢いだけみたいな…
その点票の入ったトータルテンボスとサンドウィッチマンはまだ安定していたのでしょうか。
トータルテンボスとサンドウィッチマンはほとんど優劣付けがたい状態だったと思いますが、サンドウィッチマンの落ち着きは光りましたかね。
あとはやはり順番の違いと、敗者復活から上がってきたという印象が大きかったんじゃないかと思います。
同条件で純粋にネタだけ比較したらわかりませんでしたよ。
最終戦はどの組もオチは弱かったですしね。まぁ強いて言うならやはりサンドウィッチマンのオチはきれいにまとまっていたとは思います。トータルテンボスはオチにループというギミックを織り込みましたが、故にキレがいまいちでした。
ぼくはサンドウィッチマンってあまり知らなかったんですが、実力のあるコンビだと思いました。
トータルテンボスは好きなのでがんばってほしかったですが、残念でしたね。
キングコングは以前M−1だかで見たときよりも若干劣化していた感じがしました。もっと喋りが巧かったと思うんですが…やはりその辺がバラエティ中心の芸人と普段からネタに力を入れている芸人の差ですかね?
他に誰が参加していたのかわかりませんが、4000組を越える参加者の中の3組ですから、最終戦に残ったコンビはどれもすごいですよね!
もはやM−1名物と言ってもいいであろう笑い飯は今年は最終戦進出なりませんでしたねw
前審査員席にいた南原さんはいつの間に審査員席から姿を消してしまわれたのか気になりました。
まぁそんなとこですかね。
あとこの時期になるとガキの使いの笑ってはいけないを思い出しますが、今年もやるんでしょうかね?w
ぼくは基本ひっぱたくのは好きじゃないんですが、それ以上に山ちゃんとかジミーちゃんとかショウヘイヘイが好きすぎるwww
それと、関係ないけどニコニコ動画で懐かしのホワイティの武道館ライブ見た。
内村さんマジ天才だなって思った。あんな喋れないよ普通の人は…
喋るだけならまぁ他にもいますけど、品があるしセンスもある。品のない笑いはダメだよね。
品のない笑いと言えば、障害を持った人を馬鹿にしたクソ芸人が問題になってるとかで、これもニコニコで動画見ましたが、これはひどい。
偽善とかじゃなく純粋に、馬鹿にしてるところ以外もひとつも面白くないし、他の動画見たら結局下ネタに頼ってやがったし。マジ最低の芸人。こんなの芸じゃない。
で、サクラなのか知らんけどそれで笑ってる客。絶対おかしい。普通に笑えないし…これで笑う人間って信じられない。
こんなんならまだ高校生が学園祭でやる方が面白いだろうと
まぁ漫才師と呼べるようなプライドのある芸人さんもいれば、ほんとどうしようもないゴミみたいな芸人もいるってことだなぁ。
最近はただでさえ食傷気味のあるあるネタにつまらんキャラ芸乗せただけの奴とかやたら脱ぎたがる奴が多くて嫌になるってーのに、本当に最低のものを見た。なんでM−1見た後あんなもん見ちゃったんだろ…気分悪い…
もう一度いとこい先生の漫才見たいなぁ…
おわし
【雑記】メリークリスマスです
テレビのCMで福山雅治さんが一人分のチキンと一人分のケーキでうんちゃら言ってたので、ぼくも見習っていきたいと思いました。
でもかっこいい福山さんだからこそケーキ一人分とか買えるわけで、ぼくみたいなキモヲタでは一人分のケーキを買うなど自殺行為です。
そこでぼくはある秘策を思い付いたのです!
それは、ただ真似をするのではなく、二人分のチキンと二人分のケーキを買い、それを一人で平らげるというもの!
これなら店員さんに家族や友達と食べるのだと思わせることができると同時に、『福山さんの2倍』というすごそうな響きを得ることができるのです!
どうでしょうか?これでぼくも福山さんのようなかっこいい男に近づいたのではないでしょうか!!
(着実に遠ざかりながら)
おわし
でもかっこいい福山さんだからこそケーキ一人分とか買えるわけで、ぼくみたいなキモヲタでは一人分のケーキを買うなど自殺行為です。
そこでぼくはある秘策を思い付いたのです!
それは、ただ真似をするのではなく、二人分のチキンと二人分のケーキを買い、それを一人で平らげるというもの!
これなら店員さんに家族や友達と食べるのだと思わせることができると同時に、『福山さんの2倍』というすごそうな響きを得ることができるのです!
どうでしょうか?これでぼくも福山さんのようなかっこいい男に近づいたのではないでしょうか!!
(着実に遠ざかりながら)
おわし