つまんねー愚痴と自己満ばっか書いてんじゃねーよカス!偉そうなこと言うなら何かやれ!っていうみんなの声がぼくの心に届いたので、たまにはデッキでも載せないといけないなっていう気分になりました。
しかしそんな思いをぼくの心に直接伝えてくるなんて…読者はエスパーか?
はい、スルー。
とりあえず2つ前の記事でちょろっと話題に出たスキドレでも載せますよ。
ここから割と真面目モード(眼鏡モード)だからねっ!
今何やれば勝てるんかな?って考えたんですよ。
で、まぁ簡単に言えば、モンスターの効果封じたら割と何にでも強くなるんじゃん?っていう単純発想なんだけども。
あ、ダメだ。
とりあえずレシピいこう。
<メインデッキ/40枚>
<モンスター/19枚>
2 サイバー・ドラゴン
3 D−HERO ダッシュガイ
1 E・HERO エアーマン
3 D−HERO ドゥームガイ
3 ならず者傭兵部隊
1 クリッター
3 D−HERO ディフェンドガイ
3 D.D.クロウ
<魔法/15枚>
1 死者蘇生
1 地砕き
1 地割れ
1 抹殺の使徒
1 大嵐
1 洗脳−ブレインコントロール
1 光の護封剣
1 早すぎた埋葬
1 サイクロン
2 増援
1 貪欲な壺
3 デステニー・ドロー
<罠/6枚>
1 聖なるバリア−ミラーフォース−
1 激流葬
1 死のデッキ破壊ウイルス
3 スキルドレイン
最初の形がこんなもんでした。
まぁこれでも意外になんとかなるもんです。
当然すでに改良を加えていますが、まだ実戦でテストはしていません。
まぁあれだ。ならずが強い。
おわし
新着記事
(09/03)【デュエルリンクス】デュエルリンクス関連まとめ
(03/26)【デュエルリンクス】2025年最新版・真崎杏子(DSOD)Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【墓守ユニアタ従者用】(2025.3.9)
(03/25)【デュエルリンクス】2025年最新版・城之内克也(DSOD)Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.3.9)
(03/24)【デュエルリンクス】「RAID DUEL 復活の猛毒龍!スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」アーカイブスキル使用・完全フルオート周回!(2025.3.24)
(03/23)【ゲーム】最強の決闘者(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王DM1 #4(最終回))
(03/22)【ゲーム】赤き剣のライムンドス(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王DM1 #4)
(03/21)【デュエルリンクス】2025年最新版・武藤遊戯(DSOD)Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.3.9)
(03/20)【ゲーム】デッキがなかなか強くならないのでダイナソー竜崎の周回やります!(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王DM1 #3)
(03/26)【デュエルリンクス】2025年最新版・真崎杏子(DSOD)Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【墓守ユニアタ従者用】(2025.3.9)
(03/25)【デュエルリンクス】2025年最新版・城之内克也(DSOD)Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.3.9)
(03/24)【デュエルリンクス】「RAID DUEL 復活の猛毒龍!スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」アーカイブスキル使用・完全フルオート周回!(2025.3.24)
(03/23)【ゲーム】最強の決闘者(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王DM1 #4(最終回))
(03/22)【ゲーム】赤き剣のライムンドス(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王DM1 #4)
(03/21)【デュエルリンクス】2025年最新版・武藤遊戯(DSOD)Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.3.9)
(03/20)【ゲーム】デッキがなかなか強くならないのでダイナソー竜崎の周回やります!(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王DM1 #3)
人気記事
2008年03月14日
【東方】久々に風神録やってみた
霊夢は全部エキストラまではクリアしたけど、魔理沙の2番目3番目の装備がまだです。
てか魔理沙の2番目は昨日やっと神奈子倒したとこで、3番目に至っては未だにノーマルクリアもしてない状態です。
なんか3番目使いにくくないですか?慣れれば平気なんかな?
温シューターなんでなかなか馴染めないし先に進まないんですよね。すぐ集中力切れるし。
集中力切れるとエキストラ神奈子の最初の通常弾幕で普通に被弾するから困る。
でもどんなにヘタクソでも諦めない。少なくともエキストラは全装備クリアするぜ。
そーいえば、次回作では自機に早苗が入るんかね?紅魔妖々の流れと同じならそういうことになるよね。
ちょうどルイージだし可能性あるよな。でも自機に巫女2人はくどいかね?
諏訪子は愛すべきキャラクター。エキストラボスにしては邪悪さがあまりないあっけらかんとしたキャラクターと、帽子がなんかマスコットっぽいギャグっぽいセンスがいい。
あ、あれね。東方ネタ書こうと思ってもあんまり書くことないんね。
それこそ世界観とかキャラクターとかの話か音楽の話ばっかで、シューティングゲームとしての話題は皆無。
だって俺そんなにシューティング詳しくないしw
東方以外のシューティングなんてほとんどやったことないよ。
グラディウスとかパロディウスならちょこっと触ったことくらいはあるけどね。
でもさ、世界観とかの話って書いても痛いだけなんだよねw
誰も得しない。自己満の塊。
だからさ、まぁそれでもいいかなって。いいじゃない、俺が楽しければ。人間だもの。
みつを
てか魔理沙の2番目は昨日やっと神奈子倒したとこで、3番目に至っては未だにノーマルクリアもしてない状態です。
なんか3番目使いにくくないですか?慣れれば平気なんかな?
温シューターなんでなかなか馴染めないし先に進まないんですよね。すぐ集中力切れるし。
集中力切れるとエキストラ神奈子の最初の通常弾幕で普通に被弾するから困る。
でもどんなにヘタクソでも諦めない。少なくともエキストラは全装備クリアするぜ。
そーいえば、次回作では自機に早苗が入るんかね?紅魔妖々の流れと同じならそういうことになるよね。
ちょうどルイージだし可能性あるよな。でも自機に巫女2人はくどいかね?
諏訪子は愛すべきキャラクター。エキストラボスにしては邪悪さがあまりないあっけらかんとしたキャラクターと、帽子がなんかマスコットっぽいギャグっぽいセンスがいい。
あ、あれね。東方ネタ書こうと思ってもあんまり書くことないんね。
それこそ世界観とかキャラクターとかの話か音楽の話ばっかで、シューティングゲームとしての話題は皆無。
だって俺そんなにシューティング詳しくないしw
東方以外のシューティングなんてほとんどやったことないよ。
グラディウスとかパロディウスならちょこっと触ったことくらいはあるけどね。
でもさ、世界観とかの話って書いても痛いだけなんだよねw
誰も得しない。自己満の塊。
だからさ、まぁそれでもいいかなって。いいじゃない、俺が楽しければ。人間だもの。
みつを
【遊戯】こりゃタイヘン
デュエルターミナルの新規カードが全然頭に入ってこない。
基本的に持ってないカードは覚えられないんで、ひとつも覚えられそうにないです。
パックカードみたいに出回らないと思うから、ちょっとシングルで買うってこともできそうにない。高い金払うか諦めるか、二つに一つみたいです。
俺の場合諦めたらリアルにそこで試合終了だけどね。
あ、そういえばなんか夢珠さんも言ってたけど、最近遊戯のカードが妙に高いのも気になるところですな。
なんなの?スーレアなんて1枚150円じゃないの?何、800円とか?
マジやっとれん。
誰か何とかしてくれ。
あとデッキがさ、1killとロックとバーンばっか強くなって仕方ないんだけど何なの?
小波はそんなに俺が嫌いなの?そんなにトムが好きなの?
トムの勝ちデース。
最近スキドレ試してるんだけど、結局スキドレ引けないとただのゴミなんね。
おとなしくガジェでも使ってろカスっていう神の宣告なんでしょうか?
しかしガジェなんかでバーンやらのワームデッキに勝てるのだろうか?去年ならまだ戦えたけどなぁ。
弾圧あるから1killはがんばれば黙らせられるかも知れんけど、ロックやバーンは苦手分野でしょ?
どうしたもんでしょ?
あれだな。ライトロードが思ったより頼りにならないのが予想外だった。
イシズさんがB地区とかつまずき割れないのが致命的だよね。
B地区割れるのはお父さんとケルビムだけだからな。そのお父さんは遅くてスカラベに食われちゃうし、ケルビム出すための生け贄もいなくなる。おろかでウォルフ落として特召するくらいかね?
で、やっとの思いでケルビム出したら「はいはい、神宣神宣」ですよ。まぁ当たり前だよね。
しかも、ライトロードだとサイドインしたカードが容赦なく墓地送りにされていくからね。ツイスターとサンブレ2枚ずつ入れました、はい落ちました。みたいな。砂塵?メインから積んでますが何か?っていうレベル。
ライトロードのサイドはスイッチ以外に役に立たないと思ったね。
てかそもそもライトロード自体軽い1killだしね。他にやばいのが多すぎてかすんでるけど、無茶苦茶ですよ。
もう「普通にマジエク使えばよくね?」って世界。
でも俺が使うと必ず相手は初手にクロウを握っている法則が発動するんだろうね。
それか先攻弾圧セットで終わるかどっちか。
やっぱ1killは無理だと思います。
八方塞がりとはまさにこのこと…
とりあえず早めになんとか戦えるレベルのデッキが組めないとモチベは下がる一方だぜ。
おわし
基本的に持ってないカードは覚えられないんで、ひとつも覚えられそうにないです。
パックカードみたいに出回らないと思うから、ちょっとシングルで買うってこともできそうにない。高い金払うか諦めるか、二つに一つみたいです。
俺の場合諦めたらリアルにそこで試合終了だけどね。
あ、そういえばなんか夢珠さんも言ってたけど、最近遊戯のカードが妙に高いのも気になるところですな。
なんなの?スーレアなんて1枚150円じゃないの?何、800円とか?
マジやっとれん。
誰か何とかしてくれ。
あとデッキがさ、1killとロックとバーンばっか強くなって仕方ないんだけど何なの?
小波はそんなに俺が嫌いなの?そんなにトムが好きなの?
トムの勝ちデース。
最近スキドレ試してるんだけど、結局スキドレ引けないとただのゴミなんね。
おとなしくガジェでも使ってろカスっていう神の宣告なんでしょうか?
しかしガジェなんかでバーンやらのワームデッキに勝てるのだろうか?去年ならまだ戦えたけどなぁ。
弾圧あるから1killはがんばれば黙らせられるかも知れんけど、ロックやバーンは苦手分野でしょ?
どうしたもんでしょ?
あれだな。ライトロードが思ったより頼りにならないのが予想外だった。
イシズさんがB地区とかつまずき割れないのが致命的だよね。
B地区割れるのはお父さんとケルビムだけだからな。そのお父さんは遅くてスカラベに食われちゃうし、ケルビム出すための生け贄もいなくなる。おろかでウォルフ落として特召するくらいかね?
で、やっとの思いでケルビム出したら「はいはい、神宣神宣」ですよ。まぁ当たり前だよね。
しかも、ライトロードだとサイドインしたカードが容赦なく墓地送りにされていくからね。ツイスターとサンブレ2枚ずつ入れました、はい落ちました。みたいな。砂塵?メインから積んでますが何か?っていうレベル。
ライトロードのサイドはスイッチ以外に役に立たないと思ったね。
てかそもそもライトロード自体軽い1killだしね。他にやばいのが多すぎてかすんでるけど、無茶苦茶ですよ。
もう「普通にマジエク使えばよくね?」って世界。
でも俺が使うと必ず相手は初手にクロウを握っている法則が発動するんだろうね。
それか先攻弾圧セットで終わるかどっちか。
やっぱ1killは無理だと思います。
八方塞がりとはまさにこのこと…
とりあえず早めになんとか戦えるレベルのデッキが組めないとモチベは下がる一方だぜ。
おわし