合計 2416
1 遊戯王 7.3% 177
この遊戯厨どもが!
2 midi 3.5% 84
3 MIDI 2.3% 55
地霊殿も何か作らないとなぁ
4 デッキ 1.8% 44
なぁにこれ
5 ネイティブフェイス 1.6% 38
そういえば作りかけで放置してたな…
6 東方 1.4% 35
地霊殿やっとエキストラはじめたんだが早苗さん直後がよくわからん
7 mp3 1.3% 31
がんばってませんね
8 紅き叫びの波動 1.3% 31
がんばってませんね
9 運命のダークサイド 1.2% 29
がんばったよ
10 zero 1.1% 26
特になし
11 to 1.0% 25
特になし
12 ネオスデッキ 1.0% 23
オネストデッキに見えた
13 走れメロス 0.9% 22
俺に指図するなぁ!
14 カードショップ 0.9% 22
ショップwikiって機能してんの?
15 剣闘獣 0.9% 21
最近のデッキの移り変わりは激しいね
16 恋色マスタースパーク 0.9% 21
なんか使用キャラとしての魔理沙のイメージ変わってきた
17 歌詞 0.8% 20
痛い歌詞書くの楽しいよね
18 不死武士 0.8% 20
もう遅くね?デュエルスピード的に考えて
19 パスワード 0.7% 18
888‐888
20 大会 0.7% 18
トーナメントパック変わってもね
21 クリティウスの牙 0.7% 17
OCG化はしません
22 デューク 0.7% 16
俺俺www俺っスよwwwww
23 6つの金貨 0.6% 14
マリオゾーンって隠しステージないんだよね
24 熱き決闘者たち 0.6% 14
はい
25 ラビエル 0.5% 13
だからほら、クリボー増殖弱肉一色だって
あ、何、デッキレシピ載せる?
26 オリカ 0.5% 13
アッパーデック様に任せる
27 道化恐怖症 0.5% 12
ピエロの絵とか部屋に飾れる奴いるか?
28 飛べペガサス 0.5% 12
俺に指図するなぁ!
29 Return 0.5% 12
特になし
30 mld 0.5% 12
最近mld要らないかなって
31 着メロ 0.5% 12
midiでいいかなって
32 ポケモンカード 0.5% 12
今やりたいのはヤミカラス
33 ZERO 0.5% 11
特になし
34 return 0.5% 11
うざっ
35 モリンフェンビート 0.5% 11
あるよあるよーwww
最近セイレーンのが強いなと
36 遊戯王カード 0.5% 11
スルー
37 さとり 0.4% 10
さとりさん能力高すぎて使いにくそう
38 2006 0.4% 9
一昨年だぞ
39 高校生クイズ 0.4% 9
超人だろあれは
40 東方神起 0.4% 9
国へ帰れ
41 デュエルラック土呂店 0.3% 8
どこ
42 mid 0.3% 8
ミドル
43 隠しステージ 0.3% 8
マリオゾーンにはないんだよ
44 ダウンロード 0.3% 8
暖炉
45 天空のグリニッジ 0.3% 8
素晴らしい曲よね
46 風帝ライザー 0.3% 7
あいつのせいで制限カード入りしちゃったじゃん
47 グリフィス 0.3% 7
日本人にとっては良い刺激になったんじゃない?
48 プリズマー 0.3% 7
ちょうど書いたね
49 マスタースパーク 0.3% 7
弾幕はパワー
50 アンデシンクロ 0.3% 7
一応レシピは上がってますお
おわし
新着記事
(09/03)【デュエルリンクス】デュエルリンクス関連まとめ
(04/17)【デュエルリンクス】2025年最新版・クロノス・デ・メディチLv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.4.5)
(04/16)【デュエルリンクス】相手がサレンダーしてくれる魔法のデッキ【ドラゴニック・コンタクト】(KCカップ-2025 Apr.-1stStage突破/2025.4.15)
(04/15)【デュエルリンクス】2025年最新版・天上院明日香Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【罠ラー】(2025.4.5)
(04/14)【デュエルリンクス】2025年最新版・万丈目準Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【六武衆ユニアタ従者】(2025.3.30)
(04/13)【ゲーム】ペガサスへの挑戦!(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#8)
(04/12)【ゲーム】苦戦(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#7)
(04/11)【ゲーム】《ブラック・マジシャン》解禁!!(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#6)
(04/17)【デュエルリンクス】2025年最新版・クロノス・デ・メディチLv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.4.5)
(04/16)【デュエルリンクス】相手がサレンダーしてくれる魔法のデッキ【ドラゴニック・コンタクト】(KCカップ-2025 Apr.-1stStage突破/2025.4.15)
(04/15)【デュエルリンクス】2025年最新版・天上院明日香Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【罠ラー】(2025.4.5)
(04/14)【デュエルリンクス】2025年最新版・万丈目準Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【六武衆ユニアタ従者】(2025.3.30)
(04/13)【ゲーム】ペガサスへの挑戦!(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#8)
(04/12)【ゲーム】苦戦(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#7)
(04/11)【ゲーム】《ブラック・マジシャン》解禁!!(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#6)
人気記事
2008年10月01日
【遊戯】チェンバ
強化月間何回目?
今回は非ロックバーンの開祖葛城さんからいただきました、チェーンバーンです。
元々私はバーンデッキをあまり使わないプレイヤーであることはわかってる方はわかってると思いますが、やってできないことはないだろうということでやってみましょう。
今期の制限リストで制限カードから準制限になった連鎖爆撃。こいつの登場がチェーンバーンというジャンルを確立したと言えます。
連鎖爆撃
速攻魔法
このカードの発動時に積まれているチェーン数×400ポイントダメージを相手ライフに与える。
同一チェーン上に複数回同名カードの効果が発動されている場合、このカードは発動できない。
見てのとおり、チェーンを組まないと火力は大して上がりませんが、チェーン5で発動すれば1600も入る代物。
環境の高速化に伴ってカウンター罠を採用するデッキが多くなり、スペルスピード2の連鎖爆撃はカウンター罠のあとにチェーンして発動できないため、すっかり見かけなくなりました。しかし非常に強力なカードであることは変わらないのではないでしょうか。
デッキ構築に関してはよくわかりませんが、要するにフリーチェーン系の速攻魔法や罠を中心にバーンデッキの形にしていけばOKでしょう。
<メインデッキ/40枚>
<モンスター/6枚>
2 デス・コアラ
1 メタモルポット
1 マシュマロン
1 魂を削る死霊
1 D.D.クロウ
<魔法/7枚>
1 ハリケーン
1 サイクロン
2 連鎖爆撃
3 ご隠居の猛毒薬
<罠/27枚>
1 魔法の筒
1 停戦協定
1 おジャマトリオ
1 グラヴィティ・バインド‐超重力の網‐
2 チェーン・ブラスト
3 仕込みマシンガン
3 自業自得
3 積み上げる幸福
3 無謀な欲張り
3 強欲な瓶
3 八汰烏の骸
3 ディメンション・ウォール
うーん、チェーンバーンには網を入れてはいけないんですかね?
ディメンション・ウォールも、ウォールバーンというジャンルもあるらしく、入れていいやら悪いやら…バーンはわかりませんね。
別にそんなに細かく分類する必要はないと思うんですが…
まぁ非ロックバーンである以上、ロックカードより火力を取るべきなんでしょうが、手ごろなバーンカードが見当たらなかったので網は採用しました。
一応フリーチェーンなのでタイミングさえ合えばチェーンを積むのにも使えますが、一度発動してしまうと魔法罠カードゾーンを圧迫することになり、チェーンを積むのに邪魔になる恐れもあります。
おジャマトリオは制限になってしまったし、自業自得も使いにくいでしょうかね?
かといって新しい形も思いつかないわけで。
あと、このレシピにはD.D.クロウというちょっと変わったカードを入れてみました。
こいつも焼くカードが見つからなかったために入れたんですが、相手の邪魔をしつつチェーンを「手札から」「フィールドを使うことなく」積めるので、なかなか悪くないのではないかと考えました。
今回こうしてあらためて考えると、チェーンバーンというジャンルは非常に生きにくいですね。
そもそもチェーンを組まなければいけないというのが揃えゲー的な要素を含んでいるため、使い手を選ぶデッキですよ。
個人的にはチェーンバーンよりももっと安定して戦えるバーンデッキの方が好みです。
カウンター合戦を想定するならロックバーン系統の方が戦いやすいでしょうし、相手がぶっぱ系のデッキだと、チェーンバーンは一度ぶっぱされればリカバリは不可能に近いですよね。
今回のレシピはデッキの半分以上が罠カードという構成です。チェーンバーンというジャンルにこだわるとどうしても罠が多い構築になります。
現在罠封じのツートップ、人造人間‐サイコ・ショッカーと王宮のお触れはともに無制限なので、その辺りもチェーンバーンにとっては厳しい状況と言えるのでしょう。
もっとも、こんなんがのさばる環境なんて考えただけで寒気がしますが(笑)
こんなところで、チェーンバーンについては終わりです。
引き出し多いぞってところを見せようと思ったら逆に引き出しの少なさが露呈する不思議w
おわし
今回は非ロックバーンの開祖葛城さんからいただきました、チェーンバーンです。
元々私はバーンデッキをあまり使わないプレイヤーであることはわかってる方はわかってると思いますが、やってできないことはないだろうということでやってみましょう。
今期の制限リストで制限カードから準制限になった連鎖爆撃。こいつの登場がチェーンバーンというジャンルを確立したと言えます。
連鎖爆撃
速攻魔法
このカードの発動時に積まれているチェーン数×400ポイントダメージを相手ライフに与える。
同一チェーン上に複数回同名カードの効果が発動されている場合、このカードは発動できない。
見てのとおり、チェーンを組まないと火力は大して上がりませんが、チェーン5で発動すれば1600も入る代物。
環境の高速化に伴ってカウンター罠を採用するデッキが多くなり、スペルスピード2の連鎖爆撃はカウンター罠のあとにチェーンして発動できないため、すっかり見かけなくなりました。しかし非常に強力なカードであることは変わらないのではないでしょうか。
デッキ構築に関してはよくわかりませんが、要するにフリーチェーン系の速攻魔法や罠を中心にバーンデッキの形にしていけばOKでしょう。
<メインデッキ/40枚>
<モンスター/6枚>
2 デス・コアラ
1 メタモルポット
1 マシュマロン
1 魂を削る死霊
1 D.D.クロウ
<魔法/7枚>
1 ハリケーン
1 サイクロン
2 連鎖爆撃
3 ご隠居の猛毒薬
<罠/27枚>
1 魔法の筒
1 停戦協定
1 おジャマトリオ
1 グラヴィティ・バインド‐超重力の網‐
2 チェーン・ブラスト
3 仕込みマシンガン
3 自業自得
3 積み上げる幸福
3 無謀な欲張り
3 強欲な瓶
3 八汰烏の骸
3 ディメンション・ウォール
うーん、チェーンバーンには網を入れてはいけないんですかね?
ディメンション・ウォールも、ウォールバーンというジャンルもあるらしく、入れていいやら悪いやら…バーンはわかりませんね。
別にそんなに細かく分類する必要はないと思うんですが…
まぁ非ロックバーンである以上、ロックカードより火力を取るべきなんでしょうが、手ごろなバーンカードが見当たらなかったので網は採用しました。
一応フリーチェーンなのでタイミングさえ合えばチェーンを積むのにも使えますが、一度発動してしまうと魔法罠カードゾーンを圧迫することになり、チェーンを積むのに邪魔になる恐れもあります。
おジャマトリオは制限になってしまったし、自業自得も使いにくいでしょうかね?
かといって新しい形も思いつかないわけで。
あと、このレシピにはD.D.クロウというちょっと変わったカードを入れてみました。
こいつも焼くカードが見つからなかったために入れたんですが、相手の邪魔をしつつチェーンを「手札から」「フィールドを使うことなく」積めるので、なかなか悪くないのではないかと考えました。
今回こうしてあらためて考えると、チェーンバーンというジャンルは非常に生きにくいですね。
そもそもチェーンを組まなければいけないというのが揃えゲー的な要素を含んでいるため、使い手を選ぶデッキですよ。
個人的にはチェーンバーンよりももっと安定して戦えるバーンデッキの方が好みです。
カウンター合戦を想定するならロックバーン系統の方が戦いやすいでしょうし、相手がぶっぱ系のデッキだと、チェーンバーンは一度ぶっぱされればリカバリは不可能に近いですよね。
今回のレシピはデッキの半分以上が罠カードという構成です。チェーンバーンというジャンルにこだわるとどうしても罠が多い構築になります。
現在罠封じのツートップ、人造人間‐サイコ・ショッカーと王宮のお触れはともに無制限なので、その辺りもチェーンバーンにとっては厳しい状況と言えるのでしょう。
もっとも、こんなんがのさばる環境なんて考えただけで寒気がしますが(笑)
こんなところで、チェーンバーンについては終わりです。
引き出し多いぞってところを見せようと思ったら逆に引き出しの少なさが露呈する不思議w
おわし