昨日のデッキ
<メインデッキ/40枚>
<モンスター/16枚>
1 スターダスト・ドラゴン/バスター
2 ダーク・アームド・ドラゴン
3 D‐HEROディアボリックガイ
3 バスター・ビースト
3 ダーク・グレファー
1 メタモルポット
3 ゾンビキャリア
<魔法/14枚>
1 死者蘇生
1 洗脳‐ブレインコントロール
1 大嵐
1 サイクロン
2 生還の宝札
2 精神操作
3 増援
3 闇の誘惑
<罠/10枚>
1 聖なるバリア‐ミラーフォース‐
1 激流葬
1 死のデッキ破壊ウイルス
2 奈落の落とし穴
2 バスター・モード
3 神の宣告
<サイドデッキ/15枚>
3 D.D.クロウ
3 ツイスター
3 スキルドレイン
3 閃光を吸い込むマジック・ミラー
3 王宮の鉄壁
<エクストラデッキ/15枚>
1 キメラテック・フォートレス・ドラゴン
1 レッド・デーモンズ・ドラゴン
1 ギガンテック・ファイター
1 メンタルスフィア・デーモン
1 ダークエンド・ドラゴン
2 スターダスト・ドラゴン
1 ダーク・ダイブ・ボンバー
1 ブラック・ローズ・ドラゴン
1 ゴヨウ・ガーディアン
1 氷結界の龍ブリューナク
1 フレムベル・ウルキサス
1 マジカル・アンドロイド
1 A・O・Jカタストル
1 アームズ・エイド
■以下コメ
ダーク・グレファーからゾンビキャリアとディアボリックガイ落としてスターダスト・ドラゴンをシンクロ召喚し、引くかバスター・ビーストで引っ張るかしたバスター・モードで強化
あとはスターダスト・ドラゴン/バスターのカードパワーで乗り切るっつー強引なデッキです
弾圧?アーアー聞こえなーいな感じ
●メインデッキ
1 スターダスト・ドラゴン/バスター
デュエリストボックス1つしか買ってないから1枚です
2体並べられたらもっと強いと思うんですが、高いし事故率上がりそうだから1でいいやーってね
2 ダーク・アームド・ドラゴン
ダムドってつえーんなw
3 D‐HEROディアボリックガイ
引いちゃうのをグレファーの効果で利用するという逆転の発想
当然引きませんでしたけどねw
3 バスター・ビースト
バスター・モードサーチはもちろん、1900アタッカーにもなるハイスペックカード
3 ダーク・グレファー
ボリかキャリアを捨ててもう一方をデッキから落とすとあら不思議、スターダストの出来上がり
サモプリ型も考えたんだけど、サーチ手段が豊富なグレファーにした
1 メタモルポット
理不尽アドうめぇw
3 ゾンビキャリア
引いちゃったスタバはこいつで戻せばおk
1 死者蘇生
強い強い
1 洗脳‐ブレインコントロール
相手のモンスターを使ってシンクロとか考えたけど、イマイチだったな
コントロール奪取系は要らん感じ
1 大嵐
メイン弾圧とかだったら死ねるぜ
1 サイクロン
ツイスターか砂塵も入れたいくらいだぜ
まぁ実際そこまでやったら事故死するだろうけどな
2 生還の宝札
要らん
スタダもスタバも効果使って帰ってきたらドローできるとか都市伝説だった
2 精神操作
要らん
3 増援
ダーク・グレファー専用サーチカード
終末も入れた方がいいっすね
3 闇の誘惑
いい流れの時は誘惑使わなくてもカードはそろう
悪い流れの時は誘惑使ってもカードはそろわない
そんなもん
1 聖なるバリア‐ミラーフォース‐
たまに助けられるんだよな
1 激流葬
事故ってる時に役に立つ
まぁそれで助かるかと言うとそうでもない
1 死のデッキ破壊ウイルス
死デッキは入るなら入れるよ
初手死デッキで勝てるようなデュエルもあるし
2 奈落の落とし穴
奈落は後出しが利かないのよね
幽閉の方が好きになってきた
2 バスター・モード
スタバ:ビースト:モード=1:3:2
この比率をいろいろ試して黄金比を確立しようと思う
だがスタバが1枚しかない
つか現時点ではこれが黄金比だと思ってる
3 神の宣告
とりあえず入れとけ的な
●サイドデッキ
3 D.D.クロウ
地味にミラー対策とアンデシンクロへのささやかな抵抗
3 ツイスター
サイド弾圧とかその辺をいつもより強く意識
3 スキルドレイン
スターダストと相性悪くないと思ったんだが、使いどころがあまりなかった
3 閃光を吸い込むマジック・ミラー
ライトロードへのささやかな抵抗
3 王宮の鉄壁
俺が相手だったらスタダとスタバを除外しようとする
だから入れた
●エクストラデッキ
1 キメラテック・フォートレス・ドラゴン
たまに抜かないとサイドラと機械並べてくれないのかしら?w
1 レッド・デーモンズ・ドラゴン
要らないか?
1 ギガンテック・ファイター
こいつ強いよ
デッキ戦士だらけで攻撃力3000超え余裕でした
1 メンタルスフィア・デーモン
よくシンクロは6がやばい6がやばいって言われるけど、実際8も相当やばい
6なんてゴヨウの攻撃力だけだろ(笑)
1 ダークエンド・ドラゴン
ボリ+キャリアだと出せんだよな
2 スターダスト・ドラゴン
メインのカードなんで2枚にしました
1 ダーク・ダイブ・ボンバー
とりあえず入れとけ的な
1 ブラック・ローズ・ドラゴン
7なんか出さないっすよw
1 ゴヨウ・ガーディアン
こいつもとりあえず入れとけ的な
キャリア+4だから出しやすさはあるよね
1 氷結界の龍ブリューナク
6だから出しやすさは◎
コスト重いからゴヨウとウルキサスさんでどうにもならない時くらい
1 フレムベル・ウルキサス
大活躍ですよ
なんでこいつはブチ壊れてるって言われないのか?
正直埋葬禁止以降ブリュより強いと思うんだが
まぁブリュなら馬頭鬼落とせるからアレなのか…
1 マジカル・アンドロイド
カタストルより使う
回復が地味に効く
ただしこのデッキでは5は出しにくい
1 A・O・Jカタストル
相手がライトロードならいくらか活躍するかね?
お父さんに弱いから微妙か…
1 アームズ・エイド
ほぼ飾り
こんなんでした。
思ってた以上に強かったっすね。
ダーク・グレファーの効果きめぇw
おわし
新着記事
(09/03)【デュエルリンクス】デュエルリンクス関連まとめ
(04/23)【デュエルリンクス】スピードデュエル第111回ランク戦・デュエルキング到達(2025.4.21)
(04/22)【デュエルリンクス】「UTS出動!ズウィージョウを捜せ!」ズウィージョウ・ズィル・ベルギャーLv40スキル不要ハイスコア周回(2025.4.21)
(04/21)【デュエルリンクス】2025年最新版・三沢大地Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.4.5)
(04/20)【デュエルリンクス】またしてもインチキスキル!(ラッシュデュエル第19回ランク戦・デュエルキング到達/2025.4.15)
(04/19)【ゲーム】どうやら俺は強くなりすぎてしまったらしい・・・(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#9(最終回))
(04/18)【デュエルリンクス】2025年最新版・ユベルLv40スキル不要安定ハイスコア周回【大釜ラー】(2025.4.5)
(04/17)【デュエルリンクス】2025年最新版・クロノス・デ・メディチLv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.4.5)
(04/23)【デュエルリンクス】スピードデュエル第111回ランク戦・デュエルキング到達(2025.4.21)
(04/22)【デュエルリンクス】「UTS出動!ズウィージョウを捜せ!」ズウィージョウ・ズィル・ベルギャーLv40スキル不要ハイスコア周回(2025.4.21)
(04/21)【デュエルリンクス】2025年最新版・三沢大地Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.4.5)
(04/20)【デュエルリンクス】またしてもインチキスキル!(ラッシュデュエル第19回ランク戦・デュエルキング到達/2025.4.15)
(04/19)【ゲーム】どうやら俺は強くなりすぎてしまったらしい・・・(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#9(最終回))
(04/18)【デュエルリンクス】2025年最新版・ユベルLv40スキル不要安定ハイスコア周回【大釜ラー】(2025.4.5)
(04/17)【デュエルリンクス】2025年最新版・クロノス・デ・メディチLv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.4.5)
人気記事
2008年11月30日
2008年11月29日
【大会】公認(11/29)
開催店舗:マナソース桐生店
参加人数:10人
大会形式:スイスドロー
使用デッキ:スタバ
■1回戦(対エリーくん・次元青血)
●1デュエル目
次元は相性悪いなーと思ったけど、先出し成功で乗り切った
●2デュエル目
サイドから入った鉄壁ちゅえーw
○○
■2回戦(対RD・スタバ)
スタバかぶったw
●1デュエル目
そこそこやったら相手サレ
●2デュエル目
追い詰められて手札にスタバとバスター・モードあって最後のドローで増援引く
増援で終末引っ張ってキャリア落とせばスタバ出せたのに終末デッキに入れてなかったっつーオチ
悔しいですっ!w
●3デュエル目
プレミしまくってなかなかスタバ出せなかったけどなんとかなった!!
スタバで地砕き打ち消したら虚無魔人出てきて涙目w
スルーが正解だったんかなぁ?
○×○
■3回戦(対イギーくん・蟹さんデッキ)
なんという蟹さん対決!
俺はスタバしか蟹さん要素ないけどな!
●1デュエル目
スタバのカードパワーワロス
●2デュエル目
相手の鉄壁でキャリア使い回しおいしいですw
大会で空気読んで貪欲スルーとかよく考えるとあんまり気分のいいものじゃなかったのかな…?
○○
■4回戦(対蝉○さん・ライロ)
プロトタイプデュークとか何事っすかw
●1デュエル目
初手ルミガロ夫妻で2ドローされてムキー!!ってなった
次のターン、ガロスで4ドローされて発狂しそうになった
●2デュエル目
スタバの効果ってターン1回制限とかないよね…?
●3デュエル目
盛大に事故って即効終了
2人して笑いましたよw
×○×
正直1デュエル目落とした時点で無理だろなって思ってた
■結果
○○
○×○
○○
×○×
2位だー
さすが革命軍のメンバーがいるとなかなか勝たせてくれないんなー
あなはらの万年二位時代は間違いなく革命軍メンバーのせいっすね
優勝プロトタイプ
2位オリジナル
3位騎士
なんというスーパーデュークワールドw
おわし
参加人数:10人
大会形式:スイスドロー
使用デッキ:スタバ
■1回戦(対エリーくん・次元青血)
●1デュエル目
次元は相性悪いなーと思ったけど、先出し成功で乗り切った
●2デュエル目
サイドから入った鉄壁ちゅえーw
○○
■2回戦(対RD・スタバ)
スタバかぶったw
●1デュエル目
そこそこやったら相手サレ
●2デュエル目
追い詰められて手札にスタバとバスター・モードあって最後のドローで増援引く
増援で終末引っ張ってキャリア落とせばスタバ出せたのに終末デッキに入れてなかったっつーオチ
悔しいですっ!w
●3デュエル目
プレミしまくってなかなかスタバ出せなかったけどなんとかなった!!
スタバで地砕き打ち消したら虚無魔人出てきて涙目w
スルーが正解だったんかなぁ?
○×○
■3回戦(対イギーくん・蟹さんデッキ)
なんという蟹さん対決!
俺はスタバしか蟹さん要素ないけどな!
●1デュエル目
スタバのカードパワーワロス
●2デュエル目
相手の鉄壁でキャリア使い回しおいしいですw
大会で空気読んで貪欲スルーとかよく考えるとあんまり気分のいいものじゃなかったのかな…?
○○
■4回戦(対蝉○さん・ライロ)
プロトタイプデュークとか何事っすかw
●1デュエル目
初手ルミガロ夫妻で2ドローされてムキー!!ってなった
次のターン、ガロスで4ドローされて発狂しそうになった
●2デュエル目
スタバの効果ってターン1回制限とかないよね…?
●3デュエル目
盛大に事故って即効終了
2人して笑いましたよw
×○×
正直1デュエル目落とした時点で無理だろなって思ってた
■結果
○○
○×○
○○
×○×
2位だー
さすが革命軍のメンバーがいるとなかなか勝たせてくれないんなー
あなはらの万年二位時代は間違いなく革命軍メンバーのせいっすね
優勝プロトタイプ
2位オリジナル
3位騎士
なんというスーパーデュークワールドw
おわし
2008年11月28日
【ブログ】Booksながしま
もうご存知の方もいると思いますが、Booksながしまのホームページができました。
MTGや遊戯王をはじめとしたカードゲームの大会結果と優勝者のデッキレシピが公開されています。
コンテンツはこれからどんどん増えていくようですよ。
当ブログからもリンクしてあるので、ぜひ覗いてみてください。
おわし
MTGや遊戯王をはじめとしたカードゲームの大会結果と優勝者のデッキレシピが公開されています。
コンテンツはこれからどんどん増えていくようですよ。
当ブログからもリンクしてあるので、ぜひ覗いてみてください。
おわし
2008年11月27日
【雑記】ちょw
オーメン見たあとブログいじろうとSeesaaにログインしたら、ブログのランキングが666位だった件www
何この罠w
おわし
何この罠w
おわし
【デッキ】次元シンクロ
昨日のデッキっす
とりあえずレシピから
<メインデッキ/40枚>
<モンスター/18枚>
3 邪帝ガイウス
3 異次元の生還者
1 魔導戦士ブレイカー
2 終末の騎士
3 サイコ・コマンダー
2 クレボンス
3 異次元の偵察機
1 メタモルポット
<魔法/16枚>
1 洗脳‐ブレインコントロール
1 ハリケーン
1 手札抹殺
1 サイクロン
1 精神操作
2 増援
3 闇の誘惑
3 次元の裂け目
3 緊急テレポート
<罠/6枚>
1 聖なるバリア‐ミラーフォース‐
1 激流葬
1 死のデッキ破壊ウイルス
3 マクロコスモス
<サイドデッキ/15枚>
2 ネクロフェイス
1 封印の黄金櫃
2 精神操作
2 ツイスター
3 魂吸収
2 強制脱出装置
3 神の宣告
<エクストラデッキ/15枚>
1 キメラテック・フォートレス・ドラゴン
1 レッド・デーモンズ・ドラゴン
1 メンタルスフィア・デーモン
1 ダークエンド・ドラゴン
1 スターダスト・ドラゴン
1 ダーク・ダイブ・ボンバー
1 サイコ・ヘルストランサー
1 ブラック・ローズ・ドラゴン
2 ゴヨウ・ガーディアン
1 氷結界の龍ブリューナク
1 フレムベル・ウルキサス
1 マジカル・アンドロイド
1 A・O・Jカタストル
1 アームズ・エイド
■以下コメ
・メインデッキ
3 邪帝ガイウス
次元帝+緊テレみたいな感じにしてみた
次元帝の名残
強いと思ったんだけどいざというときに使えないダメっこ
あとやっぱ事故要因ですよね
今みたいに運ゲー力が低下してる時は足手まといっす
3 異次元の生還者
こいつでDDB出してこいつぶん投げてりゃ勝てんじゃね?っていう安直な発想から生まれたデッキですが何か?
1 魔導戦士ブレイカー
こいつ弱ぇな…
攻撃力が素で1900あれば今でも活躍できたかも知れんけど
2 終末の騎士
偵察機引っ張る役
増援あるし2枚でいいやーっていう
偵察機引っ張ったあとは要らないから誘惑で除外しとけ
3 サイコ・コマンダー
生還者+サイコマでDDB出せるって強いと思った
けどブラックボンバーさん+メカハンターでいいやとも思った
2 クレボンス
緊テレ使う時にサイコマ3枚だけだと緊テレより先にモンスター引ききるから仕方なく採用
クレボンス+生還者+偵察機で8出せる
裂け目マクロ下だとスターダストとギガンテックがゴミクズ同然になるのが難点
3 異次元の偵察機
闇の誘惑と死デッキの都合で3積みにしてみた
3積みはダメだな
1 メタモルポット
理不尽アド取って手札ぶっぱすれば勝てるんならメタポはあり
1 洗脳‐ブレインコントロール
シンクロしたりアドバンス召喚したり忙しいデッキだから何かと便利
便利アイテム兼除去魔法
1 ハリケーン
どうしても大嵐は入れられなかったんじゃ…
でも、それならハリケーンも入れない方がよかった
大失敗
1 手札抹殺
ガンガン引いていかないと次元パーツが引けまセーン
1 サイクロン
大嵐が入らなくてもせめてサイクロンくらい入れさせてくれよ…
1 精神操作
精神操作の最良バランスがわからない
2 増援
ながしまの大会結果見てメタビ流行ってそうだったから2枚に抑えておいた
ライオウ先生が立ってる時の増援のゴミっぷりと寄りっぷりは異常
まぁ結果的にメタビはいなかったんだけどね!
3 闇の誘惑
ガンガン引こうぜ!
偵察機増やしたら少しは使いやすくなるかと思ったけど、そんなことはなかったぜ!
3 次元の裂け目
核
どっちかっつーとマクロよりも早めにあってほしい感じ
初手裂け目と初手マクロなら初手裂け目が圧倒的に上だろ、終末偵察機的に考えて
3 緊急テレポート
次元帝だと後出しが利かないっつーんで、後出しで強いシンクロを使ってみたかった
次元に入りそうな強そうなチューナーがサイキックの連中しか見当たらなかったから緊テレにした
結果、次元にシンクロは蛇足で事故要素でしかなかった
1 聖なるバリア‐ミラーフォース‐
強いと思ってると弱いし、弱いと思ってると強い不思議なカード
1 激流葬
今の環境だと激流葬で自分のモンスター巻き込むのがあまり好ましくない
今回は次元だったから入れてみた
1 死のデッキ破壊ウイルス
死デッキってつい入れたくなるけど、アンデシンクロとか死デッキ効かないよね
メタビなら通れば効くはず
今回は前回優勝のメタビとA牧くんにのみ焦点を合わせた構築なので、死デッキはありと判断
Y波さんにだって刺さるはずなんだが、引かなけりゃ意味がない
3 マクロコスモス
核2
こいつは後からでいい
相手が裂け目にサイクロンを撃とうとする辺りで伏せてあればよし
まぁ現実は理想のとおりにはならないっすけどね
・サイドデッキ
2 ネクロフェイス
エキストラ要員
1 封印の黄金櫃
今回はネクロフェイスを除外するために櫃まで採用
エキストラ大好きw
2 精神操作
未だにバランスがうまくつかめないため、メイン1サイド2で調節しながら
2回戦じゃ大したデータが取れん
2 ツイスター
サイド弾圧って最近は流行らないのかも知れないけど、一応念のため
弾圧がそこまで怖いかと言われるとアレだけどな!
3 魂吸収
エキストラ要員以外の何物でもない
エキストラはこれ引けば勝てるって信じてる
2 強制脱出装置
対シンクロ用
やっぱイマイチっちゃあイマイチ
3 神の宣告
なんか神の宣告じゃないと対応できない時用
それっていつだよ?っていう話もあるんだけど、得体の知れないものへの恐怖ってのはあるもんで…
デューク族最強の戦士も死への恐怖心のみが己を守るって言ってたぞ
・エクストラデッキ
1 キメラテック・フォートレス・ドラゴン
1 レッド・デーモンズ・ドラゴン
1 メンタルスフィア・デーモン
1 ダークエンド・ドラゴン
1 スターダスト・ドラゴン
1 ダーク・ダイブ・ボンバー
1 サイコ・ヘルストランサー
1 ブラック・ローズ・ドラゴン
2 ゴヨウ・ガーディアン
1 氷結界の龍ブリューナク
1 フレムベル・ウルキサス
1 マジカル・アンドロイド
1 A・O・Jカタストル
1 アームズ・エイド
おわし
とりあえずレシピから
<メインデッキ/40枚>
<モンスター/18枚>
3 邪帝ガイウス
3 異次元の生還者
1 魔導戦士ブレイカー
2 終末の騎士
3 サイコ・コマンダー
2 クレボンス
3 異次元の偵察機
1 メタモルポット
<魔法/16枚>
1 洗脳‐ブレインコントロール
1 ハリケーン
1 手札抹殺
1 サイクロン
1 精神操作
2 増援
3 闇の誘惑
3 次元の裂け目
3 緊急テレポート
<罠/6枚>
1 聖なるバリア‐ミラーフォース‐
1 激流葬
1 死のデッキ破壊ウイルス
3 マクロコスモス
<サイドデッキ/15枚>
2 ネクロフェイス
1 封印の黄金櫃
2 精神操作
2 ツイスター
3 魂吸収
2 強制脱出装置
3 神の宣告
<エクストラデッキ/15枚>
1 キメラテック・フォートレス・ドラゴン
1 レッド・デーモンズ・ドラゴン
1 メンタルスフィア・デーモン
1 ダークエンド・ドラゴン
1 スターダスト・ドラゴン
1 ダーク・ダイブ・ボンバー
1 サイコ・ヘルストランサー
1 ブラック・ローズ・ドラゴン
2 ゴヨウ・ガーディアン
1 氷結界の龍ブリューナク
1 フレムベル・ウルキサス
1 マジカル・アンドロイド
1 A・O・Jカタストル
1 アームズ・エイド
■以下コメ
・メインデッキ
3 邪帝ガイウス
次元帝+緊テレみたいな感じにしてみた
次元帝の名残
強いと思ったんだけどいざというときに使えないダメっこ
あとやっぱ事故要因ですよね
今みたいに運ゲー力が低下してる時は足手まといっす
3 異次元の生還者
こいつでDDB出してこいつぶん投げてりゃ勝てんじゃね?っていう安直な発想から生まれたデッキですが何か?
1 魔導戦士ブレイカー
こいつ弱ぇな…
攻撃力が素で1900あれば今でも活躍できたかも知れんけど
2 終末の騎士
偵察機引っ張る役
増援あるし2枚でいいやーっていう
偵察機引っ張ったあとは要らないから誘惑で除外しとけ
3 サイコ・コマンダー
生還者+サイコマでDDB出せるって強いと思った
けどブラックボンバーさん+メカハンターでいいやとも思った
2 クレボンス
緊テレ使う時にサイコマ3枚だけだと緊テレより先にモンスター引ききるから仕方なく採用
クレボンス+生還者+偵察機で8出せる
裂け目マクロ下だとスターダストとギガンテックがゴミクズ同然になるのが難点
3 異次元の偵察機
闇の誘惑と死デッキの都合で3積みにしてみた
3積みはダメだな
1 メタモルポット
理不尽アド取って手札ぶっぱすれば勝てるんならメタポはあり
1 洗脳‐ブレインコントロール
シンクロしたりアドバンス召喚したり忙しいデッキだから何かと便利
便利アイテム兼除去魔法
1 ハリケーン
どうしても大嵐は入れられなかったんじゃ…
でも、それならハリケーンも入れない方がよかった
大失敗
1 手札抹殺
ガンガン引いていかないと次元パーツが引けまセーン
1 サイクロン
大嵐が入らなくてもせめてサイクロンくらい入れさせてくれよ…
1 精神操作
精神操作の最良バランスがわからない
2 増援
ながしまの大会結果見てメタビ流行ってそうだったから2枚に抑えておいた
ライオウ先生が立ってる時の増援のゴミっぷりと寄りっぷりは異常
まぁ結果的にメタビはいなかったんだけどね!
3 闇の誘惑
ガンガン引こうぜ!
偵察機増やしたら少しは使いやすくなるかと思ったけど、そんなことはなかったぜ!
3 次元の裂け目
核
どっちかっつーとマクロよりも早めにあってほしい感じ
初手裂け目と初手マクロなら初手裂け目が圧倒的に上だろ、終末偵察機的に考えて
3 緊急テレポート
次元帝だと後出しが利かないっつーんで、後出しで強いシンクロを使ってみたかった
次元に入りそうな強そうなチューナーがサイキックの連中しか見当たらなかったから緊テレにした
結果、次元にシンクロは蛇足で事故要素でしかなかった
1 聖なるバリア‐ミラーフォース‐
強いと思ってると弱いし、弱いと思ってると強い不思議なカード
1 激流葬
今の環境だと激流葬で自分のモンスター巻き込むのがあまり好ましくない
今回は次元だったから入れてみた
1 死のデッキ破壊ウイルス
死デッキってつい入れたくなるけど、アンデシンクロとか死デッキ効かないよね
メタビなら通れば効くはず
今回は前回優勝のメタビとA牧くんにのみ焦点を合わせた構築なので、死デッキはありと判断
Y波さんにだって刺さるはずなんだが、引かなけりゃ意味がない
3 マクロコスモス
核2
こいつは後からでいい
相手が裂け目にサイクロンを撃とうとする辺りで伏せてあればよし
まぁ現実は理想のとおりにはならないっすけどね
・サイドデッキ
2 ネクロフェイス
エキストラ要員
1 封印の黄金櫃
今回はネクロフェイスを除外するために櫃まで採用
エキストラ大好きw
2 精神操作
未だにバランスがうまくつかめないため、メイン1サイド2で調節しながら
2回戦じゃ大したデータが取れん
2 ツイスター
サイド弾圧って最近は流行らないのかも知れないけど、一応念のため
弾圧がそこまで怖いかと言われるとアレだけどな!
3 魂吸収
エキストラ要員以外の何物でもない
エキストラはこれ引けば勝てるって信じてる
2 強制脱出装置
対シンクロ用
やっぱイマイチっちゃあイマイチ
3 神の宣告
なんか神の宣告じゃないと対応できない時用
それっていつだよ?っていう話もあるんだけど、得体の知れないものへの恐怖ってのはあるもんで…
デューク族最強の戦士も死への恐怖心のみが己を守るって言ってたぞ
・エクストラデッキ
1 キメラテック・フォートレス・ドラゴン
1 レッド・デーモンズ・ドラゴン
1 メンタルスフィア・デーモン
1 ダークエンド・ドラゴン
1 スターダスト・ドラゴン
1 ダーク・ダイブ・ボンバー
1 サイコ・ヘルストランサー
1 ブラック・ローズ・ドラゴン
2 ゴヨウ・ガーディアン
1 氷結界の龍ブリューナク
1 フレムベル・ウルキサス
1 マジカル・アンドロイド
1 A・O・Jカタストル
1 アームズ・エイド
おわし
【大会】公認(11/26)
カーキンは人いっぱいいっぱいでうざいからながしま行ってきた
1回戦は高校生
○○
2回戦はY波さん
×○×
4人じゃスイス2回戦で終わりじゃー
カーキンは人多すぎ
ながしまは人少なすぎ
どうしてこううまくいかないもんかな…?
でもやっぱ少ないよりは多い方がいいかなぁ…
おわし
1回戦は高校生
○○
2回戦はY波さん
×○×
4人じゃスイス2回戦で終わりじゃー
カーキンは人多すぎ
ながしまは人少なすぎ
どうしてこううまくいかないもんかな…?
でもやっぱ少ないよりは多い方がいいかなぁ…
おわし
2008年11月26日
【遊戯】あちゃー…
デッキできてなーい
一睡もしてなーい
なんかまた遊戯辞めたくなってきた
メンタル弱すぎw
グラスハート公爵
そういえば結局全国大会の抽選当たらなかったな…
当たったっていう報告見たことないんだけど、ヘビーユーザー弾きでもしたのかしらん
おわし
一睡もしてなーい
なんかまた遊戯辞めたくなってきた
メンタル弱すぎw
グラスハート公爵
そういえば結局全国大会の抽選当たらなかったな…
当たったっていう報告見たことないんだけど、ヘビーユーザー弾きでもしたのかしらん
おわし
2008年11月25日
【雑記】最近のこと
・さきおととい
マナソ公認出てこける
RDの提案とやらで来夢さん、蝉○さん、エリーくんと4人でスマーク(だっけ?)行った
カーキンは人いっぱいいっぱいいたけど、一番人集めてたのはポケカでした
プリン買いすぎた/(^o^)\
・おととい
エリーくん、RD、来夢さん、蝉○さんに葛城さんと高運神も来て遊戯三昧
アブソルのデッキにガイア入ったりまさかのゲート・ガーディアン組んだり…
RD、蝉○さん、高運神で夕飯食ったあと蝉○さん離脱して3人で文真堂へ
RDがデュエルターミナルでアクションデュエルやってるの見て俺はスピードデュエルやろうと100円インしたらまさかのドゥローレンシクゲッツ!
デュエル的にスランプの時ってパック運とかは妙にいいよね
その後マック食って解散
昔の革命軍なノリで良いでした
・きのう
3時頃マナソ行ったらライカくんたちしかいなくてしょんぼりしながらひたすらデッキ組んだ
ワイトデッキ組み終わったところで耐えきれなくなって蝉○さんにメールして無理言って来てもらった
RDはメールスルーされて死にたくなる危険性を考慮して我慢した
フリント家に忘れてデッキ組めないとかいう初歩的なプレミしたり、いつも体洗ってる垢擦りタオルが真っ二つに引き千切れたり最低な日だった
スピリッツ・オブ・ファラオは心が折れそう
てか第一の棺が足りない
魔知ガエルは蝉○さんが1枚くれたけど、なかなかデッキにならない
明日の大会どーしようかな
ながしまにも用があるんだけど、遠いんだよね…
デッキもろくなのないし、大会行く気力自体あんまないっつー話もあるわけで
まぁ今日デッキ組めるかどうかにかかってるんかも知れん
おわし
マナソ公認出てこける
RDの提案とやらで来夢さん、蝉○さん、エリーくんと4人でスマーク(だっけ?)行った
カーキンは人いっぱいいっぱいいたけど、一番人集めてたのはポケカでした
プリン買いすぎた/(^o^)\
・おととい
エリーくん、RD、来夢さん、蝉○さんに葛城さんと高運神も来て遊戯三昧
アブソルのデッキにガイア入ったりまさかのゲート・ガーディアン組んだり…
RD、蝉○さん、高運神で夕飯食ったあと蝉○さん離脱して3人で文真堂へ
RDがデュエルターミナルでアクションデュエルやってるの見て俺はスピードデュエルやろうと100円インしたらまさかのドゥローレンシクゲッツ!
デュエル的にスランプの時ってパック運とかは妙にいいよね
その後マック食って解散
昔の革命軍なノリで良いでした
・きのう
3時頃マナソ行ったらライカくんたちしかいなくてしょんぼりしながらひたすらデッキ組んだ
ワイトデッキ組み終わったところで耐えきれなくなって蝉○さんにメールして無理言って来てもらった
RDはメールスルーされて死にたくなる危険性を考慮して我慢した
フリント家に忘れてデッキ組めないとかいう初歩的なプレミしたり、いつも体洗ってる垢擦りタオルが真っ二つに引き千切れたり最低な日だった
スピリッツ・オブ・ファラオは心が折れそう
てか第一の棺が足りない
魔知ガエルは蝉○さんが1枚くれたけど、なかなかデッキにならない
明日の大会どーしようかな
ながしまにも用があるんだけど、遠いんだよね…
デッキもろくなのないし、大会行く気力自体あんまないっつー話もあるわけで
まぁ今日デッキ組めるかどうかにかかってるんかも知れん
おわし
2008年11月24日
【デッキ】コアガジェ(笑)
ぬる構築だけども
<メインデッキ/40枚>
<モンスター/17枚>
3 トラゴエディア
3 古代の機械巨竜
1 古代の機械獣
1 魔導戦士ブレイカー
3 サイコ・コマンダー
2 グリーン・ガジェット
2 レッド・ガジェット
2 イエロー・ガジェット
<魔法/20枚>
1 死者蘇生
1 大嵐
1 サイクロン
1 リミッター解除
1 貪欲な壼
1 ガイア・パワー
2 テラ・フォーミング
3 大寒波
3 緊急テレポート
3 サモンチェーン
3 歯車街
<罠/3枚>
3 王宮のお触れ
■以下コメ
ガジェ効果(大寒波)→チェーン緊テレ→チェーンサモンチェーンから黒薔薇ぶっぱ+ガジェ展開を中心に状況にあわせた動き(笑)をするデッキらしいっす
運良く黒薔薇ぶっぱに歯車街を巻き込むと機械巨竜が出てきて、リミ解でもあればめでたく1killができるっていう噂
パーツ多すぎて夢みたいな話ですが…
このレシピでは一般的な形にするためにお触れ採用
マゾいけど俺は使わないからよし
おわし
<メインデッキ/40枚>
<モンスター/17枚>
3 トラゴエディア
3 古代の機械巨竜
1 古代の機械獣
1 魔導戦士ブレイカー
3 サイコ・コマンダー
2 グリーン・ガジェット
2 レッド・ガジェット
2 イエロー・ガジェット
<魔法/20枚>
1 死者蘇生
1 大嵐
1 サイクロン
1 リミッター解除
1 貪欲な壼
1 ガイア・パワー
2 テラ・フォーミング
3 大寒波
3 緊急テレポート
3 サモンチェーン
3 歯車街
<罠/3枚>
3 王宮のお触れ
■以下コメ
ガジェ効果(大寒波)→チェーン緊テレ→チェーンサモンチェーンから黒薔薇ぶっぱ+ガジェ展開を中心に状況にあわせた動き(笑)をするデッキらしいっす
運良く黒薔薇ぶっぱに歯車街を巻き込むと機械巨竜が出てきて、リミ解でもあればめでたく1killができるっていう噂
パーツ多すぎて夢みたいな話ですが…
このレシピでは一般的な形にするためにお触れ採用
マゾいけど俺は使わないからよし
おわし
【デッキ】ゲート・ガーディアン
もけたんが完グレ出そうとがんばってたから俺もがんばってみた
まぁ難易度は完グレほどじゃないけど、ゲート・ガーディアンも割と難しいと言われる部類っすよね
ゲート・ガーディアンの場合は出しにくさよりも出した後のがっかり感が問題なのかも知んないね
<メインデッキ/40枚>
<モンスター/23枚>
3 ゲート・ガーディアン
3 雷魔神‐サンガ
3 水魔神‐スーガ
3 風魔神‐ヒューガ
3 魂を喰らう者バズー
3 次元合成師
2 ネクロフェイス
1 メタモルポット
2 ファントム・オブ・カオス
<魔法/14枚>
1 死者蘇生
1 大嵐
1 封印の黄金櫃
1 手札抹殺
1 光の護封剣
1 サイクロン
2 魂の解放
3 アームズ・ホール
3 D・D・R
<罠/3枚>
1 聖なるバリア‐ミラーフォース‐
1 激流葬
1 異次元からの帰還
■以下コメ
基本的な動き方は、デッキと墓地をバズーや次元合成師等で除外して、三魔神を帰還で特殊召喚し、ゲート・ガーディアンを出すって感じです。
ネタとしてはなかなか悪くないくらいにはなってる感じですが、お互いに空気を読まないとゲート・ガーディアンまではなかなかたどり着きません。
相手が空気読んでくれても自分が空気読まないと三魔神で殴り勝っちゃったり、もっと悪いとバズーでビートしてゲームが終了する可能性もあります。
結構面白いんで、余裕があったらやってみてください。
次はスピリッツ・オブ・ファラオとかカエルデッキに挑戦しようかと思ってます。
魔知ガエルが足りねぇ…
おわし
まぁ難易度は完グレほどじゃないけど、ゲート・ガーディアンも割と難しいと言われる部類っすよね
ゲート・ガーディアンの場合は出しにくさよりも出した後のがっかり感が問題なのかも知んないね
<メインデッキ/40枚>
<モンスター/23枚>
3 ゲート・ガーディアン
3 雷魔神‐サンガ
3 水魔神‐スーガ
3 風魔神‐ヒューガ
3 魂を喰らう者バズー
3 次元合成師
2 ネクロフェイス
1 メタモルポット
2 ファントム・オブ・カオス
<魔法/14枚>
1 死者蘇生
1 大嵐
1 封印の黄金櫃
1 手札抹殺
1 光の護封剣
1 サイクロン
2 魂の解放
3 アームズ・ホール
3 D・D・R
<罠/3枚>
1 聖なるバリア‐ミラーフォース‐
1 激流葬
1 異次元からの帰還
■以下コメ
基本的な動き方は、デッキと墓地をバズーや次元合成師等で除外して、三魔神を帰還で特殊召喚し、ゲート・ガーディアンを出すって感じです。
ネタとしてはなかなか悪くないくらいにはなってる感じですが、お互いに空気を読まないとゲート・ガーディアンまではなかなかたどり着きません。
相手が空気読んでくれても自分が空気読まないと三魔神で殴り勝っちゃったり、もっと悪いとバズーでビートしてゲームが終了する可能性もあります。
結構面白いんで、余裕があったらやってみてください。
次はスピリッツ・オブ・ファラオとかカエルデッキに挑戦しようかと思ってます。
魔知ガエルが足りねぇ…
おわし
【情報】公認大会日程(12月前半)
12月1日(月)
埼玉県
16:00 りーぶる秀和 埼玉県草加市谷塚町583-1 048-927-7033
17:00 イエローサブマリン 川越カードショップ 埼玉県川越市新富町2-11-4マルキンビル3F-A1 049-229-6377
17:30 カードショップ・オーガ大宮店 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-5-6高木ビル3F 048-642-0936
12月3日(水)
茨城県
16:30 遊’SD龍ヶ崎店 茨城県竜ヶ崎市馴馬字上米754番地リブラ1F 0297-61-1141
群馬県
18:00 Books ながしま 群馬県群馬郡箕郷町生原大通下589-4 027-371-2970
18:50 カードキングダム伊勢崎店 群馬県伊勢崎市宮前町173 0270-26-5455
埼玉県
16:30 イエローサブマリン プレイソフト宮原店 埼玉県さいたま市北区宮原町3-5614F 048-652-3535
12月5日(金)
埼玉県
16:30 ロータス 小手指店 埼玉県所沢市小手指町1-26-10太田ビル3F 042-928-3399
12月6日(土)
茨城県
13:00 ワンダーグー 守谷店 茨城県守谷市松ヶ丘6-6-4 0297-21-1081
栃木県
12:00 イエローサブマリン宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町2-8 028-651-0597
13:00 時遊館 ナカザト 栃木県下都賀郡壬生町中央町6-48 0282-82-0438
13:00 金太郎玩具店 栃木県矢坂市扇町1-6-4 0287-43-5196
13:00 一刻館 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町5-3第二熊谷ビル1F 028-633-6863
14:00 西那須野マンネンヤ 栃木県那須塩原市西大和1-4虹の街1F 0287-36-8151
群馬県
10:30 わんぱく笠懸店 群馬県桐生市末広町6-10スワンシティビル1F 0277-77-1751
埼玉県
13:00 一刻館 上尾店 埼玉県上尾市春日1-47-5 048-770-2622
13:00 黒田書店本店 埼玉県上福岡市上福岡1-7-6 0492-66-0120
13:00 ワールド熊谷石原店 埼玉県熊谷市石原3丁目244 0485-25-0079
13:30 レジェンドショップ 埼玉県狭山市水野570-63 04-2958-7072
14:30 秋葉原チェルモ 所沢店 埼玉県所沢市日吉町9-21 4F 04-2922-4887
12月7日(日)
茨城県
10:15 プリオモール 茨城県坂東市岩井3322 0297-35-1219
11:30 トレカの王国 土浦店 茨城県土浦市蓮河原新町1-2 029-827-0561
15:00 トレジャーボックス 古河店 茨城県古河市上辺見1211愛好堂総和店内 0280-30-7230
栃木県
10:00 おもちゃのサカモト 栃木県那須塩原市住吉町1-9 0287-62-2104
11:00 ハイパーロム 栃木県さくら市氏家1817 028-682-0753
13:00 ソフトプラザ遊基 フェスタ店 栃木県宇都宮市曲師町2-8オリオン通りフェスタ3F 028-651-0789
13:00 ネバーランド 大田原店 栃木県大田原市美原1-3102-46 0287-20-1055
14:00 愛好堂 小山店 栃木県小山市西城南3-12-11 0285-28-2333
群馬県
14:00 ふうま 群馬県前橋市荒牧町551-5 027-231-4885
14:00 じらいや 群馬県前橋市文京町4-7-34 027-223-7381
埼玉県
10:00 カードショップデュエルラック土呂店 埼玉県さいたま市北区土呂町1-49-1 048-651-7235
11:30 トイショップやざわ 埼玉県加須市中央2-5-26 0480-62-0001
12:00 ポニーランド 北本店 埼玉県北本市中央4-63ダイエー1F 048-593-0398
12:30 一刻館 春日部店 埼玉県春日部市中央1-7-20第5熊谷ビル1F 048-795-6252
13:00 一刻館 草加店 埼玉県草加市高砂1-2-3 048-922-7116
13:00 カメレオンクラブ せんげん台店 埼玉県越谷市千間台東1-9-62F 048-979-3701
13:00 イエローサブマリン プレイソフト宮原店 埼玉県さいたま市北区宮原町3-5614F 048-652-3535
13:00 丸見堂 埼玉県飯能市仲町6-22 0429-72-2585
14:00 ワールド 本庄駅南店 埼玉県本庄市駅南1-8-25 0495-24-0202
14:00 たかぎ 埼玉県熊谷市鎌倉町114 0485-21-1168
14:00 カメレオンクラブ 春日部店 埼玉県春日部市中央2-1-17 048-763-2815
12月8日(月)
埼玉県
17:00 イエローサブマリン 川越カードショップ 埼玉県川越市新富町2-11-4マルキンビル3F-A1 049-229-6377
17:30 カードショップ・オーガ大宮店 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-5-6高木ビル3F 048-642-0936
12月9日(火)
茨城県
16:30 パワースポーツ 土浦店 茨城県土浦市永国1048-3 029-835-9218
12月10日(水)
茨城県
16:30 遊’SD龍ヶ崎店 茨城県竜ヶ崎市馴馬字上米754番地リブラ1F 0297-61-1141
群馬県
18:00 Books ながしま 群馬県群馬郡箕郷町生原大通下589-4 027-371-2970
18:55 カードキングダム伊勢崎店 群馬県伊勢崎市宮前町173 0270-26-5455
12月13日(土)
茨城県
11:30 トレカの王国 土浦店 茨城県土浦市蓮河原新町1-2 029-827-0561
栃木県
12:00 イエローサブマリン宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町2-8 028-651-0597
13:00 一刻館 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町5-3第二熊谷ビル1F 028-633-6863
群馬県
10:30 わんぱく笠懸店 群馬県桐生市末広町6-10スワンシティビル1F 0277-77-1751
14:00 カタヤマ 群馬県沼田市上之町843 0278-24-8833
14:00 おもちゃのアオキ 群馬県館林市本町2-8-29 0276-72-0774
埼玉県
10:00 池田菓子店 埼玉県川口市元郷2-1-9 048-222-6077
13:00 一刻館 上尾店 埼玉県上尾市春日1-47-5 048-770-2622
13:00 一刻館 草加店 埼玉県草加市高砂1-2-3 048-922-7116
13:00 メディアワールド八潮店 埼玉県八潮市中央4-7-6 0489-94-3080
13:00 黒田書店本店 埼玉県上福岡市上福岡1-7-6 0492-66-0120
13:00 ワールド熊谷石原店 埼玉県熊谷市石原3丁目244 0485-25-0079
14:00 池田菓子店 埼玉県川口市元郷2-1-9 048-222-6077
14:30 秋葉原チェルモ 所沢店 埼玉県所沢市日吉町9-21 4F 04-2922-4887
12月14日(日)
茨城県
10:15 プリオモール 茨城県坂東市岩井3322 0297-35-1219
13:00 博英堂 茨城県土浦市荒川沖西2-5-1 029-841-0055
13:50 リサイクル本屋さん ピノキオ 茨城県下妻市長塚41-1 0296-44-6925
15:00 博英堂 茨城県土浦市荒川沖西2-5-1 029-841-0055
15:00 トレジャーボックス 古河店 茨城県古河市上辺見1211愛好堂総和店内 0280-30-7230
栃木県
10:00 おもちゃのサカモト 栃木県那須塩原市住吉町1-9 0287-62-2104
10:50 トイ&ホビー イリエ 栃木県真岡市台町2352-1 0285-80-1368
11:00 ハイパーロム 栃木県さくら市氏家1817 028-682-0753
13:00 KOGUMA Hobby 宇都宮店 栃木県宇都宮市今泉町237福田屋ショッピングプラザ宇都宮店2F 028-627-3130
13:00 ソフトプラザ遊基 フェスタ店 栃木県宇都宮市曲師町2-8オリオン通りフェスタ3F 028-651-0789
13:00 ネバーランド 大田原店 栃木県大田原市美原1-3102-46 0287-20-1055
14:00 愛好堂 小山店 栃木県小山市西城南3-12-11 0285-28-2333
14:00 きんこん館 足利本店 栃木県足利市通1-2710 0284-41-5703
群馬県
14:00 ふうま 群馬県前橋市荒牧町551-5 027-231-4885
14:00 じらいや 群馬県前橋市文京町4-7-34 027-223-7381
埼玉県
11:30 トイショップやざわ 埼玉県加須市中央2-5-26 0480-62-0001
12:00 ポニーランド 北本店 埼玉県北本市中央4-63ダイエー1F 048-593-0398
12:30 一刻館 春日部店 埼玉県春日部市中央1-7-20第5熊谷ビル1F 048-795-6252
13:00 カメレオンクラブ せんげん台店 埼玉県越谷市千間台東1-9-62F 048-979-3701
13:00 丸見堂 埼玉県飯能市仲町6-22 0429-72-2585
14:00 ワールド 本庄駅南店 埼玉県本庄市駅南1-8-25 0495-24-0202
14:00 たかぎ 埼玉県熊谷市鎌倉町114 0485-21-1168
14:00 カメレオンクラブ 春日部店 埼玉県春日部市中央2-1-17 048-763-2815
12月15日(月)
埼玉県
16:00 りーぶる秀和 埼玉県草加市谷塚町583-1 048-927-7033
17:00 イエローサブマリン 川越カードショップ 埼玉県川越市新富町2-11-4マルキンビル3F-A1 049-229-6377
おわし
埼玉県
16:00 りーぶる秀和 埼玉県草加市谷塚町583-1 048-927-7033
17:00 イエローサブマリン 川越カードショップ 埼玉県川越市新富町2-11-4マルキンビル3F-A1 049-229-6377
17:30 カードショップ・オーガ大宮店 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-5-6高木ビル3F 048-642-0936
12月3日(水)
茨城県
16:30 遊’SD龍ヶ崎店 茨城県竜ヶ崎市馴馬字上米754番地リブラ1F 0297-61-1141
群馬県
18:00 Books ながしま 群馬県群馬郡箕郷町生原大通下589-4 027-371-2970
18:50 カードキングダム伊勢崎店 群馬県伊勢崎市宮前町173 0270-26-5455
埼玉県
16:30 イエローサブマリン プレイソフト宮原店 埼玉県さいたま市北区宮原町3-5614F 048-652-3535
12月5日(金)
埼玉県
16:30 ロータス 小手指店 埼玉県所沢市小手指町1-26-10太田ビル3F 042-928-3399
12月6日(土)
茨城県
13:00 ワンダーグー 守谷店 茨城県守谷市松ヶ丘6-6-4 0297-21-1081
栃木県
12:00 イエローサブマリン宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町2-8 028-651-0597
13:00 時遊館 ナカザト 栃木県下都賀郡壬生町中央町6-48 0282-82-0438
13:00 金太郎玩具店 栃木県矢坂市扇町1-6-4 0287-43-5196
13:00 一刻館 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町5-3第二熊谷ビル1F 028-633-6863
14:00 西那須野マンネンヤ 栃木県那須塩原市西大和1-4虹の街1F 0287-36-8151
群馬県
10:30 わんぱく笠懸店 群馬県桐生市末広町6-10スワンシティビル1F 0277-77-1751
埼玉県
13:00 一刻館 上尾店 埼玉県上尾市春日1-47-5 048-770-2622
13:00 黒田書店本店 埼玉県上福岡市上福岡1-7-6 0492-66-0120
13:00 ワールド熊谷石原店 埼玉県熊谷市石原3丁目244 0485-25-0079
13:30 レジェンドショップ 埼玉県狭山市水野570-63 04-2958-7072
14:30 秋葉原チェルモ 所沢店 埼玉県所沢市日吉町9-21 4F 04-2922-4887
12月7日(日)
茨城県
10:15 プリオモール 茨城県坂東市岩井3322 0297-35-1219
11:30 トレカの王国 土浦店 茨城県土浦市蓮河原新町1-2 029-827-0561
15:00 トレジャーボックス 古河店 茨城県古河市上辺見1211愛好堂総和店内 0280-30-7230
栃木県
10:00 おもちゃのサカモト 栃木県那須塩原市住吉町1-9 0287-62-2104
11:00 ハイパーロム 栃木県さくら市氏家1817 028-682-0753
13:00 ソフトプラザ遊基 フェスタ店 栃木県宇都宮市曲師町2-8オリオン通りフェスタ3F 028-651-0789
13:00 ネバーランド 大田原店 栃木県大田原市美原1-3102-46 0287-20-1055
14:00 愛好堂 小山店 栃木県小山市西城南3-12-11 0285-28-2333
群馬県
14:00 ふうま 群馬県前橋市荒牧町551-5 027-231-4885
14:00 じらいや 群馬県前橋市文京町4-7-34 027-223-7381
埼玉県
10:00 カードショップデュエルラック土呂店 埼玉県さいたま市北区土呂町1-49-1 048-651-7235
11:30 トイショップやざわ 埼玉県加須市中央2-5-26 0480-62-0001
12:00 ポニーランド 北本店 埼玉県北本市中央4-63ダイエー1F 048-593-0398
12:30 一刻館 春日部店 埼玉県春日部市中央1-7-20第5熊谷ビル1F 048-795-6252
13:00 一刻館 草加店 埼玉県草加市高砂1-2-3 048-922-7116
13:00 カメレオンクラブ せんげん台店 埼玉県越谷市千間台東1-9-62F 048-979-3701
13:00 イエローサブマリン プレイソフト宮原店 埼玉県さいたま市北区宮原町3-5614F 048-652-3535
13:00 丸見堂 埼玉県飯能市仲町6-22 0429-72-2585
14:00 ワールド 本庄駅南店 埼玉県本庄市駅南1-8-25 0495-24-0202
14:00 たかぎ 埼玉県熊谷市鎌倉町114 0485-21-1168
14:00 カメレオンクラブ 春日部店 埼玉県春日部市中央2-1-17 048-763-2815
12月8日(月)
埼玉県
17:00 イエローサブマリン 川越カードショップ 埼玉県川越市新富町2-11-4マルキンビル3F-A1 049-229-6377
17:30 カードショップ・オーガ大宮店 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-5-6高木ビル3F 048-642-0936
12月9日(火)
茨城県
16:30 パワースポーツ 土浦店 茨城県土浦市永国1048-3 029-835-9218
12月10日(水)
茨城県
16:30 遊’SD龍ヶ崎店 茨城県竜ヶ崎市馴馬字上米754番地リブラ1F 0297-61-1141
群馬県
18:00 Books ながしま 群馬県群馬郡箕郷町生原大通下589-4 027-371-2970
18:55 カードキングダム伊勢崎店 群馬県伊勢崎市宮前町173 0270-26-5455
12月13日(土)
茨城県
11:30 トレカの王国 土浦店 茨城県土浦市蓮河原新町1-2 029-827-0561
栃木県
12:00 イエローサブマリン宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町2-8 028-651-0597
13:00 一刻館 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町5-3第二熊谷ビル1F 028-633-6863
群馬県
10:30 わんぱく笠懸店 群馬県桐生市末広町6-10スワンシティビル1F 0277-77-1751
14:00 カタヤマ 群馬県沼田市上之町843 0278-24-8833
14:00 おもちゃのアオキ 群馬県館林市本町2-8-29 0276-72-0774
埼玉県
10:00 池田菓子店 埼玉県川口市元郷2-1-9 048-222-6077
13:00 一刻館 上尾店 埼玉県上尾市春日1-47-5 048-770-2622
13:00 一刻館 草加店 埼玉県草加市高砂1-2-3 048-922-7116
13:00 メディアワールド八潮店 埼玉県八潮市中央4-7-6 0489-94-3080
13:00 黒田書店本店 埼玉県上福岡市上福岡1-7-6 0492-66-0120
13:00 ワールド熊谷石原店 埼玉県熊谷市石原3丁目244 0485-25-0079
14:00 池田菓子店 埼玉県川口市元郷2-1-9 048-222-6077
14:30 秋葉原チェルモ 所沢店 埼玉県所沢市日吉町9-21 4F 04-2922-4887
12月14日(日)
茨城県
10:15 プリオモール 茨城県坂東市岩井3322 0297-35-1219
13:00 博英堂 茨城県土浦市荒川沖西2-5-1 029-841-0055
13:50 リサイクル本屋さん ピノキオ 茨城県下妻市長塚41-1 0296-44-6925
15:00 博英堂 茨城県土浦市荒川沖西2-5-1 029-841-0055
15:00 トレジャーボックス 古河店 茨城県古河市上辺見1211愛好堂総和店内 0280-30-7230
栃木県
10:00 おもちゃのサカモト 栃木県那須塩原市住吉町1-9 0287-62-2104
10:50 トイ&ホビー イリエ 栃木県真岡市台町2352-1 0285-80-1368
11:00 ハイパーロム 栃木県さくら市氏家1817 028-682-0753
13:00 KOGUMA Hobby 宇都宮店 栃木県宇都宮市今泉町237福田屋ショッピングプラザ宇都宮店2F 028-627-3130
13:00 ソフトプラザ遊基 フェスタ店 栃木県宇都宮市曲師町2-8オリオン通りフェスタ3F 028-651-0789
13:00 ネバーランド 大田原店 栃木県大田原市美原1-3102-46 0287-20-1055
14:00 愛好堂 小山店 栃木県小山市西城南3-12-11 0285-28-2333
14:00 きんこん館 足利本店 栃木県足利市通1-2710 0284-41-5703
群馬県
14:00 ふうま 群馬県前橋市荒牧町551-5 027-231-4885
14:00 じらいや 群馬県前橋市文京町4-7-34 027-223-7381
埼玉県
11:30 トイショップやざわ 埼玉県加須市中央2-5-26 0480-62-0001
12:00 ポニーランド 北本店 埼玉県北本市中央4-63ダイエー1F 048-593-0398
12:30 一刻館 春日部店 埼玉県春日部市中央1-7-20第5熊谷ビル1F 048-795-6252
13:00 カメレオンクラブ せんげん台店 埼玉県越谷市千間台東1-9-62F 048-979-3701
13:00 丸見堂 埼玉県飯能市仲町6-22 0429-72-2585
14:00 ワールド 本庄駅南店 埼玉県本庄市駅南1-8-25 0495-24-0202
14:00 たかぎ 埼玉県熊谷市鎌倉町114 0485-21-1168
14:00 カメレオンクラブ 春日部店 埼玉県春日部市中央2-1-17 048-763-2815
12月15日(月)
埼玉県
16:00 りーぶる秀和 埼玉県草加市谷塚町583-1 048-927-7033
17:00 イエローサブマリン 川越カードショップ 埼玉県川越市新富町2-11-4マルキンビル3F-A1 049-229-6377
おわし
2008年11月23日
【デッキ】剣闘獣
昨日のデッキです〜
<メインデッキ/40枚>
<モンスター/11枚>
1 冥府の使者ゴーズ
2 剣闘獣ラクエル
2 E・HEROプリズマー
2 剣闘獣ダリウス
1 剣闘獣エクイテ
3 剣闘獣ベストロウリィ
<魔法/14枚>
1 死者蘇生
1 地砕き
1 地割れ
1 大嵐
1 手札抹殺
1 サイクロン
2 増援
3 剣闘訓練所
3 浅すぎた墓穴
<罠/15枚>
1 聖なるバリア‐ミラーフォース‐
2 剣闘獣の戦車
3 奈落の落とし穴
3 次元幽閉
3 魔宮の賄賂
3 神の宣告
<サイドデッキ/15枚>
1 クリッター
3 D.D.クロウ
1 洗脳‐ブレインコントロール
1 ハリケーン
1 精神操作
2 ツイスター
1 死のデッキ破壊ウイルス
2 強制脱出装置
3 閃光を吸い込むマジック・ミラー
<エクストラデッキ/15枚>
2 剣闘獣ヘラクレイノス
1 キメラテック・フォートレス・ドラゴン
3 剣闘獣ガイザレス
1 レッド・デーモンズ・ドラゴン
1 ギガンテック・ファイター
1 メンタルスフィア・デーモン
1 スターダスト・ドラゴン
1 ダーク・ダイブ・ボンバー
1 サイコ・ヘルストランサー
1 ブラック・ローズ・ドラゴン
1 ゴヨウ・ガーディアン
1 氷結界の龍ブリューナク
おわし
<メインデッキ/40枚>
<モンスター/11枚>
1 冥府の使者ゴーズ
2 剣闘獣ラクエル
2 E・HEROプリズマー
2 剣闘獣ダリウス
1 剣闘獣エクイテ
3 剣闘獣ベストロウリィ
<魔法/14枚>
1 死者蘇生
1 地砕き
1 地割れ
1 大嵐
1 手札抹殺
1 サイクロン
2 増援
3 剣闘訓練所
3 浅すぎた墓穴
<罠/15枚>
1 聖なるバリア‐ミラーフォース‐
2 剣闘獣の戦車
3 奈落の落とし穴
3 次元幽閉
3 魔宮の賄賂
3 神の宣告
<サイドデッキ/15枚>
1 クリッター
3 D.D.クロウ
1 洗脳‐ブレインコントロール
1 ハリケーン
1 精神操作
2 ツイスター
1 死のデッキ破壊ウイルス
2 強制脱出装置
3 閃光を吸い込むマジック・ミラー
<エクストラデッキ/15枚>
2 剣闘獣ヘラクレイノス
1 キメラテック・フォートレス・ドラゴン
3 剣闘獣ガイザレス
1 レッド・デーモンズ・ドラゴン
1 ギガンテック・ファイター
1 メンタルスフィア・デーモン
1 スターダスト・ドラゴン
1 ダーク・ダイブ・ボンバー
1 サイコ・ヘルストランサー
1 ブラック・ローズ・ドラゴン
1 ゴヨウ・ガーディアン
1 氷結界の龍ブリューナク
おわし
2008年11月22日
【大会】公認(11/22)
開催店舗:マナソース桐生店
参加人数:15人?
大会形式:スイスドロー
使用デッキ:剣闘獣
■1回戦(対REIさん・バブ)
××
だめだ、バブーン退かせねぇw
■2回戦(対神童来夢さん@革命軍・シンクロ1kill)
○○
さすが革命軍メンバー…回れば勝てるデッキでは戦えない!
■3回戦(対S下さん)
○○
■4回戦(対T部井さん)
×○○
■結果
××
○○
○○
×○○
最後じゃんけんで勝って3位w
優勝オサーンかぁ…やっちまったな
今回は1回戦が一番大変だったな
3回戦4回戦はまぁなんかよくわからんかった
4回戦は撲滅がきつかったけどねぇ
あとは全体的に引きが少しずつ遅い辺りはもうなんかスランプっぷりがよくわかった感じです
今度のスランプはいつ抜けられるだろ…?
まぁ勝ったら同じデッキ使わないようにしてるからってのもあんだけどね
おわし
参加人数:15人?
大会形式:スイスドロー
使用デッキ:剣闘獣
■1回戦(対REIさん・バブ)
××
だめだ、バブーン退かせねぇw
■2回戦(対神童来夢さん@革命軍・シンクロ1kill)
○○
さすが革命軍メンバー…回れば勝てるデッキでは戦えない!
■3回戦(対S下さん)
○○
■4回戦(対T部井さん)
×○○
■結果
××
○○
○○
×○○
最後じゃんけんで勝って3位w
優勝オサーンかぁ…やっちまったな
今回は1回戦が一番大変だったな
3回戦4回戦はまぁなんかよくわからんかった
4回戦は撲滅がきつかったけどねぇ
あとは全体的に引きが少しずつ遅い辺りはもうなんかスランプっぷりがよくわかった感じです
今度のスランプはいつ抜けられるだろ…?
まぁ勝ったら同じデッキ使わないようにしてるからってのもあんだけどね
おわし
2008年11月21日
【遊戯】おめでとう!
ユウギオウ は アッパー に のっとられた!
高額レア(笑)
ゴールドシリーズ(笑)
ゴヨウ缶商法(笑)
とうとうコナミの時代は終了しました
アッパー様についていける経済力がないと(遊戯王を続けるのは)難しい。
ところで、ギャザになんとかの冬とかっていうのなかったっけ?
ああいうのいいよね。
遊戯王なんて年がら年中問題ばかりで特に寒い時代とかないもんね。
でも今から考えるとカオス時代なんか生温く感じる不思議。
実際実力さえあればノーカオスで乗り切れたもんな。
なんか混沌兄弟とか八汰烏とか遊戯王史最悪の存在みたいに言われることが多いけど、今よりよっぽどマシだったよね。
以下数十行に渡って脳内削除。
遊戯王は真剣になりはじめたら負けだねぇ。
正直たかがゲームにどうしてここまでフラストレーション的なものを蓄積しなければならないのか自分でもよくわからないけど、それだけ俺は遊戯王を長く真剣にやってきてしまったらしい。
長くやっていると見えるものがある。
真剣になると見えるものがある。
どちらも見えない方が幸せ。
引き返せる人は早めに引き返すことを強くすすめます。
こんな修羅の道を歩む必要なんてないっすよ…
辞め時は逃しちゃいけない。
まぁ、長くやっていても何も考えない人は何も考えないでしょうけど(笑)
そういう人は幸せ。
おわし
高額レア(笑)
ゴールドシリーズ(笑)
ゴヨウ缶商法(笑)
とうとうコナミの時代は終了しました
アッパー様についていける経済力がないと(遊戯王を続けるのは)難しい。
ところで、ギャザになんとかの冬とかっていうのなかったっけ?
ああいうのいいよね。
遊戯王なんて年がら年中問題ばかりで特に寒い時代とかないもんね。
でも今から考えるとカオス時代なんか生温く感じる不思議。
実際実力さえあればノーカオスで乗り切れたもんな。
なんか混沌兄弟とか八汰烏とか遊戯王史最悪の存在みたいに言われることが多いけど、今よりよっぽどマシだったよね。
以下数十行に渡って脳内削除。
遊戯王は真剣になりはじめたら負けだねぇ。
正直たかがゲームにどうしてここまでフラストレーション的なものを蓄積しなければならないのか自分でもよくわからないけど、それだけ俺は遊戯王を長く真剣にやってきてしまったらしい。
長くやっていると見えるものがある。
真剣になると見えるものがある。
どちらも見えない方が幸せ。
引き返せる人は早めに引き返すことを強くすすめます。
こんな修羅の道を歩む必要なんてないっすよ…
辞め時は逃しちゃいけない。
まぁ、長くやっていても何も考えない人は何も考えないでしょうけど(笑)
そういう人は幸せ。
おわし
2008年11月20日
【デッキ】新型デュークロード(笑)
昨日のカーキンで使ったデッキです。
1落ちだけど晒す。
<メインデッキ/40枚>
<モンスター/21枚>
2 裁きの龍
1 冥府の使者ゴーズ
2 ライトロード・ビースト ウォルフ
2 ライトロード・ウォリアー ガロス
3 ライトロード・パラディン ジェイン
2 ライトロード・マジシャン ライラ
3 オネスト
3 ライトロード・サモナー ルミナス
2 ライトロード・ハンター ライコウ
1 迷犬マロン
<魔法/15枚>
1 死者蘇生
1 大嵐
1 手札抹殺
1 サイクロン
1 貪欲な壼
2 増援
2 死者転生
3 ソーラー・エクスチェンジ
3 ライトニング・チューン
<罠/4枚>
1 聖なるバリア‐ミラーフォース‐
1 激流葬
2 強制脱出装置
<サイドデッキ/15枚>
1 ライトロード・エンジェル ケルビム
1 クリッター
2 ネクロ・ガードナー
2 D.D.クロウ
1 洗脳‐ブレインコントロール
1 ハリケーン
1 おろかな埋葬
2 ツイスター
1 死のデッキ破壊ウイルス
1 転生の予言
2 暗闇を吸い込むマジック・ミラー
<エクストラデッキ/15枚>
1 キメラテック・フォートレス・ドラゴン
1 レッド・デーモンズ・ドラゴン
1 ギガンテック・ファイター
1 メンタルスフィア・デーモン
1 ライトエンド・ドラゴン
2 スターダスト・ドラゴン
1 ダーク・ダイブ・ボンバー
1 サイコ・ヘルストランサー
2 ブラック・ローズ・ドラゴン
1 ゴヨウ・ガーディアン
1 氷結界の龍 ブリューナク
1 マジカル・アンドロイド
1 A・O・J カタストル
■以下コメ
ライトニング・チューンが使いたかった。
ライトニング・チューン
通常魔法
自分フィールド上に表側表示で存在するレベル4の光属性モンスター1体を選択して発動する。
選択したモンスターはフィールド上に表側表示で存在する限りチューナーとして扱う。
あれだ。
ライトロードにチューナーほしかったらゾンビキャリアでも積んでろって話。
キャリアなら死デッキ撃てるし。
まぁそれ以前に、もうライトロードじゃキツい。
おわし
1落ちだけど晒す。
<メインデッキ/40枚>
<モンスター/21枚>
2 裁きの龍
1 冥府の使者ゴーズ
2 ライトロード・ビースト ウォルフ
2 ライトロード・ウォリアー ガロス
3 ライトロード・パラディン ジェイン
2 ライトロード・マジシャン ライラ
3 オネスト
3 ライトロード・サモナー ルミナス
2 ライトロード・ハンター ライコウ
1 迷犬マロン
<魔法/15枚>
1 死者蘇生
1 大嵐
1 手札抹殺
1 サイクロン
1 貪欲な壼
2 増援
2 死者転生
3 ソーラー・エクスチェンジ
3 ライトニング・チューン
<罠/4枚>
1 聖なるバリア‐ミラーフォース‐
1 激流葬
2 強制脱出装置
<サイドデッキ/15枚>
1 ライトロード・エンジェル ケルビム
1 クリッター
2 ネクロ・ガードナー
2 D.D.クロウ
1 洗脳‐ブレインコントロール
1 ハリケーン
1 おろかな埋葬
2 ツイスター
1 死のデッキ破壊ウイルス
1 転生の予言
2 暗闇を吸い込むマジック・ミラー
<エクストラデッキ/15枚>
1 キメラテック・フォートレス・ドラゴン
1 レッド・デーモンズ・ドラゴン
1 ギガンテック・ファイター
1 メンタルスフィア・デーモン
1 ライトエンド・ドラゴン
2 スターダスト・ドラゴン
1 ダーク・ダイブ・ボンバー
1 サイコ・ヘルストランサー
2 ブラック・ローズ・ドラゴン
1 ゴヨウ・ガーディアン
1 氷結界の龍 ブリューナク
1 マジカル・アンドロイド
1 A・O・J カタストル
■以下コメ
ライトニング・チューンが使いたかった。
ライトニング・チューン
通常魔法
自分フィールド上に表側表示で存在するレベル4の光属性モンスター1体を選択して発動する。
選択したモンスターはフィールド上に表側表示で存在する限りチューナーとして扱う。
あれだ。
ライトロードにチューナーほしかったらゾンビキャリアでも積んでろって話。
キャリアなら死デッキ撃てるし。
まぁそれ以前に、もうライトロードじゃキツい。
おわし
【大会】公認(11/19)
カーキン伊勢崎
16人トナメ
1落ち
まぁこういうこともあらぁな。
猿も木から落ちる。
上から目線は老害遊戯プレイヤーの基本です☆
もう真面目に敗因分析するほど真っすぐに遊戯王してないなってつくづく思いますぅ。
おわし
16人トナメ
1落ち
まぁこういうこともあらぁな。
猿も木から落ちる。
上から目線は老害遊戯プレイヤーの基本です☆
もう真面目に敗因分析するほど真っすぐに遊戯王してないなってつくづく思いますぅ。
おわし
2008年11月19日
【遊戯】コアガジェ(笑)
今のトーナメントパック、アックスドラゴニュートだけいやに出にくい気がする…
デュークです。
今明日のデッキ組んでます。
実は明日はコアガジェとやらを使おうと考えていて組んだんですが、実際に組んでみてあらためてごった煮感を実感しております。
別にぶん回っても強くないし、何でこの程度のデッキが話題になるのか正直さっぱりです。
やっぱりこれなら古代の機械に特化した方がまだ強いと思いました。
いや、緊テレ引けない俺が弱すぎるという話ならある意味納得しますけどね。
これ回せるほどの人間力があれば何でも回せると思うのだが…
さて、どうしようかねぇ?
期待してたコアガジェ(笑)がこれじゃ他のデッキ考えなきゃならんぞ…
仕方ない、ずっと実行しないでいたあのデッキを脳内構築だけで使ってみるか…
誰もが思い付くが実行する者はほとんどいないあのデッキを(笑)
おわし
デュークです。
今明日のデッキ組んでます。
実は明日はコアガジェとやらを使おうと考えていて組んだんですが、実際に組んでみてあらためてごった煮感を実感しております。
別にぶん回っても強くないし、何でこの程度のデッキが話題になるのか正直さっぱりです。
やっぱりこれなら古代の機械に特化した方がまだ強いと思いました。
いや、緊テレ引けない俺が弱すぎるという話ならある意味納得しますけどね。
これ回せるほどの人間力があれば何でも回せると思うのだが…
さて、どうしようかねぇ?
期待してたコアガジェ(笑)がこれじゃ他のデッキ考えなきゃならんぞ…
仕方ない、ずっと実行しないでいたあのデッキを脳内構築だけで使ってみるか…
誰もが思い付くが実行する者はほとんどいないあのデッキを(笑)
おわし
2008年11月18日
【東方】あれ?
今日地霊殿やったらノーマル全員クリアできた。
おまけにエキストラもクリアできた。
初めて攻略サイトとか他人のリプレイとか見ずにノーマル+エキストラをクリアしたぜー
薔薇は最後の最後が一番楽だったっスよ。
他の薔薇は全然コツがつかめなくてボム連打だったけどw
次は久しぶりに妖々夢でもやろうかなー
もう幽々子の立ち絵がどんなだったかも忘れてしまった…
最初の幽々子はあんまり邪悪じゃなかったような気がするw
パターンもほとんど忘れてそうだけど、前やってた頃より上達してると信じて根性でがんばろう。
紅魔郷は割と最近になってもやってたからパターンも少しは覚えてるんだけどねぇ…
しかし、太陽の力にも勝っちゃったらもうこの後どんなの出てきても大したことないなって思っちゃうよな。
月の力も太陽の力も吸血鬼も幽霊も鬼も閻魔も神様さえも平気で倒していく主人公。
次はどんな変な奴が出てくるやら…
おわし
おまけにエキストラもクリアできた。
初めて攻略サイトとか他人のリプレイとか見ずにノーマル+エキストラをクリアしたぜー
薔薇は最後の最後が一番楽だったっスよ。
他の薔薇は全然コツがつかめなくてボム連打だったけどw
次は久しぶりに妖々夢でもやろうかなー
もう幽々子の立ち絵がどんなだったかも忘れてしまった…
最初の幽々子はあんまり邪悪じゃなかったような気がするw
パターンもほとんど忘れてそうだけど、前やってた頃より上達してると信じて根性でがんばろう。
紅魔郷は割と最近になってもやってたからパターンも少しは覚えてるんだけどねぇ…
しかし、太陽の力にも勝っちゃったらもうこの後どんなの出てきても大したことないなって思っちゃうよな。
月の力も太陽の力も吸血鬼も幽霊も鬼も閻魔も神様さえも平気で倒していく主人公。
次はどんな変な奴が出てくるやら…
おわし
【情報】公認大会日程(11月後半)
11月17日(月)
埼玉県
17:00 イエローサブマリン 川越カードショップ 埼玉県川越市新富町2-11-4マルキンビル3F-A1 049-229-6377
11月19日(水)
茨城県
16:00 遊’SD龍ヶ崎店 茨城県竜ヶ崎市馴馬字上米754番地リブラ1F 0297-61-1141
群馬県
18:00 Books ながしま 群馬県群馬郡箕郷町生原大通下589-4 027-371-2970
18:55 カードキングダム伊勢崎店 群馬県伊勢崎市宮前町173 0270-26-5455
11月21日(金)
埼玉県
16:30 ロータス 小手指店 埼玉県所沢市小手指町1-26-10太田ビル3F 042-928-3399
11月22日(土)
茨城県
10:15 プリオモール 茨城県坂東市岩井3322 0297-35-1219
11:30 トレカの王国 土浦店 茨城県土浦市蓮河原新町1-2 029-827-0561
栃木県
12:00 イエローサブマリン宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町2-8 028-651-0597
13:00 一刻館 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町5-3第二熊谷ビル1F 028-633-6863
13:30 三遊堂 今市店 栃木県今市市今市400 0288-21-4554
群馬県
10:30 わんぱく笠懸店 群馬県桐生市末広町6-10 スクンシティビル1F 0277-77-1751
14:00 おもちゃのアオキ 群馬県館林市本町2-8-29 0276-72-0774
埼玉県
13:00 一刻館 草加店 埼玉県草加市高砂1-2-3 048-922-7116
13:00 一刻館 上尾店 埼玉県上尾市春日1-47-5 048-770-2622
13:00 黒田書店本店 埼玉県上福岡市上福岡1-7-6 0492-66-0120
13:00 ワールド熊谷石原店 埼玉県熊谷市石原3丁目244 0485-25-0079
13:30 ゲームステーション谷塚店 埼玉県草加市瀬崎町2104メルヘンシャトーソウカ103号 0489-29-1477
11月23日(日)
茨城県
10:30 ピノキオトーイ 茨城県石岡市国府3-2-3 0299-22-2036
13:00 博英堂 茨城県土浦市荒川沖西2-5-1 029-841-0055
14:00 ピノキオトーイ 茨城県石岡市国府3-2-3 0299-22-2036
15:00 トレジャーボックス 古河店 茨城県古河市上辺見1211愛好堂総和店内 0280-30-7230
15:00 博英堂 茨城県土浦市荒川沖西2-5-1 029-841-0055
栃木県
11:00 ハイパーロム 栃木県さくら市氏家1817 028-682-0753
13:00 おもちゃのサカモト 栃木県那須塩原市住吉町1-9 0287-62-2104
13:00 ソフトプラザ遊基 フェスタ店 栃木県宇都宮市曲師町2-8オリオン通りフェスタ3F 028-651-0789
14:00 愛好堂 小山店 栃木県小山市西城南3-12-11 0285-28-2333
14:00 トレジャーボックス 大田原店 栃木県大田原市加治屋86-2 0287-24-3353
埼玉県
10:00 カードショップデュエルラック土呂店 埼玉県さいたま市北区土呂町1-49-1 048-651-7235
12:00 ポニーランド 北本店 埼玉県北本市中央4-63ダイエー1F 048-593-0398
13:00 丸見堂 埼玉県飯能市仲町6-22 0429-72-2585
13:00 カメレオンクラブ せんげん台店 埼玉県越谷市千間台東1-9-62F 048-979-3701
13:00 トマトクラブ 久喜店 埼玉県久喜市中央4-1-4 0480-21-4788
13:20 カメレオンクラブ 春日部店 埼玉県春日部市中央2-1-17 048-763-2815
14:00 ワールド 本庄駅南店 埼玉県本庄市駅南1-8-25 0495-24-0202
16:30 イエローサブマリン プレイソフト宮原店 埼玉県さいたま市北区宮原町3-5614F 048-652-3535
11月24日(月)
栃木県
10:50 トイ&ホビー イリエ 栃木県真岡市台町2352-1 0285-80-1368
13:00 KOGUMA Hobby 宇都宮店 栃木県宇都宮市今泉町237福田屋ショッピングプラザ宇都宮店2F 028-627-3130
13:00 ネバーランド 大田原店 栃木県大田原市美原1-3102-46 0287-20-1055
群馬県
14:00 じらいや 群馬県前橋市文京町4-7-34 027-223-7381
埼玉県
10:00 カードショップデュエルラック土呂店 埼玉県さいたま市北区土呂町1-49-1 048-651-7235
13:00 一刻館 春日部店 埼玉県春日部市中央1-7-20第5熊谷ビル1F 048-795-6252
14:00 りーぶる秀和 埼玉県草加市谷塚町583-1 048-927-7033
16:00 イエローサブマリン 川越カードショップ 埼玉県川越市新富町2-11-4マルキンビル3F-A1 049-229-6377
11月25日(火)
埼玉県
18:00 カードショップ・オーガ大宮店 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-5-6高木ビル3F 048-642-0936
11月26日(水)
茨城県
16:00 遊’SD龍ヶ崎店 茨城県竜ヶ崎市馴馬字上米754番地リブラ1F 0297-61-1141
群馬県
18:00 Books ながしま 群馬県群馬郡箕郷町生原大通下589-4 027-371-2970
18:55 カードキングダム伊勢崎店 群馬県伊勢崎市宮前町173 0270-26-5455
11月27日(木)
埼玉県
17:00 秋葉原チェルモ 所沢店 埼玉県所沢市日吉町9-21 4F 04-2922-4887
11月28日(金)
埼玉県
16:30 ロータス 小手指店 埼玉県所沢市小手指町1-26-10太田ビル3F 042-928-3399
11月29日(土)
茨城県
11:30 トレカの王国 土浦店 茨城県土浦市蓮河原新町1-2 029-827-0561
13:00 遊’SD水戸店 茨城県水戸市南町2-4-52mimo3F 029-224-1850
栃木県
12:00 イエローサブマリン宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町2-8 028-651-0597
群馬県
10:30 わんぱく笠懸店 群馬県桐生市末広町6-10 スクンシティビル1F 0277-77-1751
埼玉県
13:00 一刻館 上尾店 埼玉県上尾市春日1-47-5 048-770-2622
13:00 カードショップ・オーガ大宮店 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-5-6高木ビル3F 048-642-0936
13:30 レジェンドショップ 埼玉県狭山市水野570-63 04-2958-7072
11月30日(日)
茨城県
10:15 プリオモール 茨城県坂東市岩井3322 0297-35-1219
13:00 Cステーション 茨城県笠間市大田町1119-13 029-677-8386
栃木県
11:00 ハイパーロム 栃木県さくら市氏家1817 028-682-0753
13:00 ネバーランド 大田原店 栃木県大田原市美原1-3102-46 0287-20-1055
埼玉県
13:00 丸見堂 埼玉県飯能市仲町6-22 0429-72-2585
13:00 トマトクラブ 久喜店 埼玉県久喜市中央4-1-4 0480-21-4788
14:00 たかぎ 埼玉県熊谷市鎌倉町114 0485-21-1168
おわし
埼玉県
17:00 イエローサブマリン 川越カードショップ 埼玉県川越市新富町2-11-4マルキンビル3F-A1 049-229-6377
11月19日(水)
茨城県
16:00 遊’SD龍ヶ崎店 茨城県竜ヶ崎市馴馬字上米754番地リブラ1F 0297-61-1141
群馬県
18:00 Books ながしま 群馬県群馬郡箕郷町生原大通下589-4 027-371-2970
18:55 カードキングダム伊勢崎店 群馬県伊勢崎市宮前町173 0270-26-5455
11月21日(金)
埼玉県
16:30 ロータス 小手指店 埼玉県所沢市小手指町1-26-10太田ビル3F 042-928-3399
11月22日(土)
茨城県
10:15 プリオモール 茨城県坂東市岩井3322 0297-35-1219
11:30 トレカの王国 土浦店 茨城県土浦市蓮河原新町1-2 029-827-0561
栃木県
12:00 イエローサブマリン宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町2-8 028-651-0597
13:00 一刻館 宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町5-3第二熊谷ビル1F 028-633-6863
13:30 三遊堂 今市店 栃木県今市市今市400 0288-21-4554
群馬県
10:30 わんぱく笠懸店 群馬県桐生市末広町6-10 スクンシティビル1F 0277-77-1751
14:00 おもちゃのアオキ 群馬県館林市本町2-8-29 0276-72-0774
埼玉県
13:00 一刻館 草加店 埼玉県草加市高砂1-2-3 048-922-7116
13:00 一刻館 上尾店 埼玉県上尾市春日1-47-5 048-770-2622
13:00 黒田書店本店 埼玉県上福岡市上福岡1-7-6 0492-66-0120
13:00 ワールド熊谷石原店 埼玉県熊谷市石原3丁目244 0485-25-0079
13:30 ゲームステーション谷塚店 埼玉県草加市瀬崎町2104メルヘンシャトーソウカ103号 0489-29-1477
11月23日(日)
茨城県
10:30 ピノキオトーイ 茨城県石岡市国府3-2-3 0299-22-2036
13:00 博英堂 茨城県土浦市荒川沖西2-5-1 029-841-0055
14:00 ピノキオトーイ 茨城県石岡市国府3-2-3 0299-22-2036
15:00 トレジャーボックス 古河店 茨城県古河市上辺見1211愛好堂総和店内 0280-30-7230
15:00 博英堂 茨城県土浦市荒川沖西2-5-1 029-841-0055
栃木県
11:00 ハイパーロム 栃木県さくら市氏家1817 028-682-0753
13:00 おもちゃのサカモト 栃木県那須塩原市住吉町1-9 0287-62-2104
13:00 ソフトプラザ遊基 フェスタ店 栃木県宇都宮市曲師町2-8オリオン通りフェスタ3F 028-651-0789
14:00 愛好堂 小山店 栃木県小山市西城南3-12-11 0285-28-2333
14:00 トレジャーボックス 大田原店 栃木県大田原市加治屋86-2 0287-24-3353
埼玉県
10:00 カードショップデュエルラック土呂店 埼玉県さいたま市北区土呂町1-49-1 048-651-7235
12:00 ポニーランド 北本店 埼玉県北本市中央4-63ダイエー1F 048-593-0398
13:00 丸見堂 埼玉県飯能市仲町6-22 0429-72-2585
13:00 カメレオンクラブ せんげん台店 埼玉県越谷市千間台東1-9-62F 048-979-3701
13:00 トマトクラブ 久喜店 埼玉県久喜市中央4-1-4 0480-21-4788
13:20 カメレオンクラブ 春日部店 埼玉県春日部市中央2-1-17 048-763-2815
14:00 ワールド 本庄駅南店 埼玉県本庄市駅南1-8-25 0495-24-0202
16:30 イエローサブマリン プレイソフト宮原店 埼玉県さいたま市北区宮原町3-5614F 048-652-3535
11月24日(月)
栃木県
10:50 トイ&ホビー イリエ 栃木県真岡市台町2352-1 0285-80-1368
13:00 KOGUMA Hobby 宇都宮店 栃木県宇都宮市今泉町237福田屋ショッピングプラザ宇都宮店2F 028-627-3130
13:00 ネバーランド 大田原店 栃木県大田原市美原1-3102-46 0287-20-1055
群馬県
14:00 じらいや 群馬県前橋市文京町4-7-34 027-223-7381
埼玉県
10:00 カードショップデュエルラック土呂店 埼玉県さいたま市北区土呂町1-49-1 048-651-7235
13:00 一刻館 春日部店 埼玉県春日部市中央1-7-20第5熊谷ビル1F 048-795-6252
14:00 りーぶる秀和 埼玉県草加市谷塚町583-1 048-927-7033
16:00 イエローサブマリン 川越カードショップ 埼玉県川越市新富町2-11-4マルキンビル3F-A1 049-229-6377
11月25日(火)
埼玉県
18:00 カードショップ・オーガ大宮店 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-5-6高木ビル3F 048-642-0936
11月26日(水)
茨城県
16:00 遊’SD龍ヶ崎店 茨城県竜ヶ崎市馴馬字上米754番地リブラ1F 0297-61-1141
群馬県
18:00 Books ながしま 群馬県群馬郡箕郷町生原大通下589-4 027-371-2970
18:55 カードキングダム伊勢崎店 群馬県伊勢崎市宮前町173 0270-26-5455
11月27日(木)
埼玉県
17:00 秋葉原チェルモ 所沢店 埼玉県所沢市日吉町9-21 4F 04-2922-4887
11月28日(金)
埼玉県
16:30 ロータス 小手指店 埼玉県所沢市小手指町1-26-10太田ビル3F 042-928-3399
11月29日(土)
茨城県
11:30 トレカの王国 土浦店 茨城県土浦市蓮河原新町1-2 029-827-0561
13:00 遊’SD水戸店 茨城県水戸市南町2-4-52mimo3F 029-224-1850
栃木県
12:00 イエローサブマリン宇都宮店 栃木県宇都宮市曲師町2-8 028-651-0597
群馬県
10:30 わんぱく笠懸店 群馬県桐生市末広町6-10 スクンシティビル1F 0277-77-1751
埼玉県
13:00 一刻館 上尾店 埼玉県上尾市春日1-47-5 048-770-2622
13:00 カードショップ・オーガ大宮店 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-5-6高木ビル3F 048-642-0936
13:30 レジェンドショップ 埼玉県狭山市水野570-63 04-2958-7072
11月30日(日)
茨城県
10:15 プリオモール 茨城県坂東市岩井3322 0297-35-1219
13:00 Cステーション 茨城県笠間市大田町1119-13 029-677-8386
栃木県
11:00 ハイパーロム 栃木県さくら市氏家1817 028-682-0753
13:00 ネバーランド 大田原店 栃木県大田原市美原1-3102-46 0287-20-1055
埼玉県
13:00 丸見堂 埼玉県飯能市仲町6-22 0429-72-2585
13:00 トマトクラブ 久喜店 埼玉県久喜市中央4-1-4 0480-21-4788
14:00 たかぎ 埼玉県熊谷市鎌倉町114 0485-21-1168
おわし
2008年11月16日
【デッキ】次元帝
<メインデッキ/40枚>
<モンスター/16枚>
3 邪帝ガイウス
3 氷帝メビウス
1 風帝ライザー
3 異次元の生還者
1 魔導戦士ブレイカー
2 終末の騎士
2 異次元の偵察機
1 メタモルポット
<魔法/12枚>
1 洗脳‐ブレインコントロール
1 手札抹殺
1 サイクロン
3 増援
3 闇の誘惑
3 次元の裂け目
<罠/12枚>
1 聖なるバリア‐ミラーフォース‐
1 激流葬
1 死のデッキ破壊ウイルス
3 マクロコスモス
3 神の宣告
3 魔宮の賄賂
<サイドデッキ/15枚>
2 ネクロフェイス
3 成金ゴブリン
3 魂吸収
3 検閲
1 光の護封壁
3 自爆スイッチ
<エクストラデッキ/15枚>
1 キメラテック・フォートレス・ドラゴン
1 レッド・デーモンズ・ドラゴン
1 ギガンテック・ファイター
1 メンタルスフィア・デーモン
1 スターダスト・ドラゴン
1 サイコ・ヘルストランサー
2 ブラック・ローズ・ドラゴン
2 ゴヨウ・ガーディアン
1 氷結界の龍ブリューナク
1 フレムベル・ウルキサス
1 マジカル・アンドロイド
1 A・O・Jカタストル
1 アームズ・エイド
昨日の公認で使ったデッキ。
カーキンの時と同じです。
■以下コメント
別に言うことねー
サイド超弱い
おわし
<モンスター/16枚>
3 邪帝ガイウス
3 氷帝メビウス
1 風帝ライザー
3 異次元の生還者
1 魔導戦士ブレイカー
2 終末の騎士
2 異次元の偵察機
1 メタモルポット
<魔法/12枚>
1 洗脳‐ブレインコントロール
1 手札抹殺
1 サイクロン
3 増援
3 闇の誘惑
3 次元の裂け目
<罠/12枚>
1 聖なるバリア‐ミラーフォース‐
1 激流葬
1 死のデッキ破壊ウイルス
3 マクロコスモス
3 神の宣告
3 魔宮の賄賂
<サイドデッキ/15枚>
2 ネクロフェイス
3 成金ゴブリン
3 魂吸収
3 検閲
1 光の護封壁
3 自爆スイッチ
<エクストラデッキ/15枚>
1 キメラテック・フォートレス・ドラゴン
1 レッド・デーモンズ・ドラゴン
1 ギガンテック・ファイター
1 メンタルスフィア・デーモン
1 スターダスト・ドラゴン
1 サイコ・ヘルストランサー
2 ブラック・ローズ・ドラゴン
2 ゴヨウ・ガーディアン
1 氷結界の龍ブリューナク
1 フレムベル・ウルキサス
1 マジカル・アンドロイド
1 A・O・Jカタストル
1 アームズ・エイド
昨日の公認で使ったデッキ。
カーキンの時と同じです。
■以下コメント
別に言うことねー
サイド超弱い
おわし
【大会】公認(11/15)
開催店舗:マナソース桐生店
参加人数:10人(20人)
大会形式:スイスドロー2部
使用デッキ:次元帝
■1回戦(対ダテメガネくん・アンデット?)
●1デュエル目
ヴァンパイアロード久しぶりに見た
偵察機をぼこぼこ殴られた
けど結果的に効果がデッキ圧縮になったかな?
●2デュエル目
あんま集中できてなかったからよく覚えてない
足元すくわれるとこだったぜ
○○
■2回戦(対ライカくん・ダークロード)
●1デュエル目
まぁ次元刺さる
ひどい相性ゲー
●2デュエル目
ライロベースだとサイドチェンジしても大幅に変化させられないよね
お父さんがマクロ割ろうとしてくるのつえぇ
○○
■3回戦(対蝉○さん@革命軍・ライトロード)
○×○
■4回戦(対ゆうぎくん・アンデシンクロ)
●1デュエル目
次元刺さって勝てると思ったらまさかのお父さんでマクロ割られ、さらにキャリア2枚とゾンマスが墓地に
お父さん強いわ…
で、なんやかんや粘ってたんだけど、そのキャリアから出てきたフレムベル・ウルキサスさんの貫通ダメージで死亡
ゴヨウかブリュならまだ生きられた状況
やっぱりウルキサスさんもエクストラデッキに入れておくべきだよね
しかし1デュエル目を落とすとは思わなんだ…
●2デュエル目
2デュエル目開始の時点で残り10分くらいだったので、サイドからエキストラ要員投入
相手ライフ8000、自分26700で勝ち
なんというライフポイント20000超えボーナス…
●3デュエル目(エキストラデュエル)
相手7000、自分19000で勝ち
×ET○ED○
まったく…アンデシンクロ相手に大人気も何もないぜ
■結果
○○
○○
○×○
×ET○ED○
キングは1人、この俺だ!
なぜ通れん!!
優勝してトーナメントパックって全然嬉しくねー…
優勝記念コインとかくれよんw
おわし
参加人数:10人(20人)
大会形式:スイスドロー2部
使用デッキ:次元帝
■1回戦(対ダテメガネくん・アンデット?)
●1デュエル目
ヴァンパイアロード久しぶりに見た
偵察機をぼこぼこ殴られた
けど結果的に効果がデッキ圧縮になったかな?
●2デュエル目
あんま集中できてなかったからよく覚えてない
足元すくわれるとこだったぜ
○○
■2回戦(対ライカくん・ダークロード)
●1デュエル目
まぁ次元刺さる
ひどい相性ゲー
●2デュエル目
ライロベースだとサイドチェンジしても大幅に変化させられないよね
お父さんがマクロ割ろうとしてくるのつえぇ
○○
■3回戦(対蝉○さん@革命軍・ライトロード)
○×○
■4回戦(対ゆうぎくん・アンデシンクロ)
●1デュエル目
次元刺さって勝てると思ったらまさかのお父さんでマクロ割られ、さらにキャリア2枚とゾンマスが墓地に
お父さん強いわ…
で、なんやかんや粘ってたんだけど、そのキャリアから出てきたフレムベル・ウルキサスさんの貫通ダメージで死亡
ゴヨウかブリュならまだ生きられた状況
やっぱりウルキサスさんもエクストラデッキに入れておくべきだよね
しかし1デュエル目を落とすとは思わなんだ…
●2デュエル目
2デュエル目開始の時点で残り10分くらいだったので、サイドからエキストラ要員投入
相手ライフ8000、自分26700で勝ち
なんというライフポイント20000超えボーナス…
●3デュエル目(エキストラデュエル)
相手7000、自分19000で勝ち
×ET○ED○
まったく…アンデシンクロ相手に大人気も何もないぜ
■結果
○○
○○
○×○
×ET○ED○
キングは1人、この俺だ!
なぜ通れん!!
優勝してトーナメントパックって全然嬉しくねー…
優勝記念コインとかくれよんw
おわし
2008年11月13日
【デッキ】次元帝
<メインデッキ/40枚>
<モンスター/16枚>
3 邪帝ガイウス
3 氷帝メビウス
1 風帝ライザー
3 異次元の生還者
1 魔導戦士ブレイカー
2 終末の騎士
2 異次元の偵察機
1 メタモルポット
<魔法/12枚>
1 洗脳‐ブレインコントロール
1 手札抹殺
1 サイクロン
3 増援
3 闇の誘惑
3 次元の裂け目
<罠/12枚>
1 聖なるバリア‐ミラーフォース‐
1 激流葬
1 死のデッキ破壊ウイルス
3 マクロコスモス
3 神の宣告
3 魔宮の賄賂
後出しでも戦えるようにしとかないと裂け目マクロ引けなかった時に終わるな
おわし
<モンスター/16枚>
3 邪帝ガイウス
3 氷帝メビウス
1 風帝ライザー
3 異次元の生還者
1 魔導戦士ブレイカー
2 終末の騎士
2 異次元の偵察機
1 メタモルポット
<魔法/12枚>
1 洗脳‐ブレインコントロール
1 手札抹殺
1 サイクロン
3 増援
3 闇の誘惑
3 次元の裂け目
<罠/12枚>
1 聖なるバリア‐ミラーフォース‐
1 激流葬
1 死のデッキ破壊ウイルス
3 マクロコスモス
3 神の宣告
3 魔宮の賄賂
後出しでも戦えるようにしとかないと裂け目マクロ引けなかった時に終わるな
おわし
【大会】公認(11/12)
開催店舗:カードキングダム伊勢崎店
参加人数:16人
大会形式:トーナメント
使用デッキ:まさかの次元帝
■1回戦(対PTさん・アンデシンクロ)
●1デュエル目
アンデシンクロに次元がどれくらい効果的なのか知りたかったからちょうど良かった
まぁ割られるか元埋引かれるかしなければそのまま勝てそう
●2デュエル目
負けた
●3デュエル目
回った方が勝つんですね、わかります
○×○
■2回戦(対ヒロくん・ライトロード)
●1デュエル目
ライトロードもついでにメタられるデッキになってしまったようです
●2デュエル目
ネタスイッチしたら負けたw
●3デュエル目
戻した
なんと一方的な…
○×○
■3回戦(対ミートくん・アンデシンクロ)
●1デュエル目
完封
●2デュエル目
本日初事故
この辺からデッキエネルギーが切れてきた
●3デュエル目
もう裂け目マクロが引けない
エキストラ近かったから魂吸収入れたら、お互いの闇の誘惑でライフだけ無駄に回復した
でも追い付けなかった
やっぱ次元は事故デッキだった
てかトラゴつえーんだけど
あれは一年早く出てたら大ブーイングカードだったろうなぁ
○××
■4回戦(対脇田さん・醤油ちゅるちゅる)
●1デュエル目
ハイテンションデュエルですぐ終わったw
●2デュエル目
この辺はデッキエネルギーが元に戻ってきた
次元は安定せぬな('・ω・`)
○○
■結果
○×○
○×○
○××
○○
また3位とかw
今回はデッキの相性的には負けちゃいけない流れだったのになぁ
6積みのカードを初手に1枚以上引くのがこんなに難しいこととは思わなんだ
てかヒロくんとミートくん毎回当たんね?w
その辺の高校生に負ける時代か…
うん、次はがんばる
おわし
参加人数:16人
大会形式:トーナメント
使用デッキ:まさかの次元帝
■1回戦(対PTさん・アンデシンクロ)
●1デュエル目
アンデシンクロに次元がどれくらい効果的なのか知りたかったからちょうど良かった
まぁ割られるか元埋引かれるかしなければそのまま勝てそう
●2デュエル目
負けた
●3デュエル目
回った方が勝つんですね、わかります
○×○
■2回戦(対ヒロくん・ライトロード)
●1デュエル目
ライトロードもついでにメタられるデッキになってしまったようです
●2デュエル目
ネタスイッチしたら負けたw
●3デュエル目
戻した
なんと一方的な…
○×○
■3回戦(対ミートくん・アンデシンクロ)
●1デュエル目
完封
●2デュエル目
本日初事故
この辺からデッキエネルギーが切れてきた
●3デュエル目
もう裂け目マクロが引けない
エキストラ近かったから魂吸収入れたら、お互いの闇の誘惑でライフだけ無駄に回復した
でも追い付けなかった
やっぱ次元は事故デッキだった
てかトラゴつえーんだけど
あれは一年早く出てたら大ブーイングカードだったろうなぁ
○××
■4回戦(対脇田さん・醤油ちゅるちゅる)
●1デュエル目
ハイテンションデュエルですぐ終わったw
●2デュエル目
この辺はデッキエネルギーが元に戻ってきた
次元は安定せぬな('・ω・`)
○○
■結果
○×○
○×○
○××
○○
また3位とかw
今回はデッキの相性的には負けちゃいけない流れだったのになぁ
6積みのカードを初手に1枚以上引くのがこんなに難しいこととは思わなんだ
てかヒロくんとミートくん毎回当たんね?w
その辺の高校生に負ける時代か…
うん、次はがんばる
おわし
2008年11月12日
【遊戯】GX再放送
エクトプラズマー破壊しなければランパートぶん投げて勝ちなのにw
このサイコ・ショッカーは大門さんじゃないの?
5D'sのダイモンエリアと大門さんは関係ないの?
おわし
このサイコ・ショッカーは大門さんじゃないの?
5D'sのダイモンエリアと大門さんは関係ないの?
おわし
2008年11月11日
【遊戯】何にしようかな天さんの言うとおり
天「お…お…」
デュークです
明日のデッキ組もうと思うんだけど、何がいいだろう?
アブソルはまだちょっと大会で使うほどに調整できてないしなぁ
未だにライロとかいるからやりづらいんだよな…
全員アンデシンクロ使ってればいいのに
あ、そいえばこの間カーキンの非公認で、引き分けになった次のデュエルの先攻後攻決めについて、前のデュエルで後攻だった方が先攻とか言われたんだけど、遊戯王的にはじゃんけんじゃないの?
ルールブックなんかには載ってないと思うんだけど、今までじゃんけん以外で決めたことなかったからキョドった
おわし
デュークです
明日のデッキ組もうと思うんだけど、何がいいだろう?
アブソルはまだちょっと大会で使うほどに調整できてないしなぁ
未だにライロとかいるからやりづらいんだよな…
全員アンデシンクロ使ってればいいのに
あ、そいえばこの間カーキンの非公認で、引き分けになった次のデュエルの先攻後攻決めについて、前のデュエルで後攻だった方が先攻とか言われたんだけど、遊戯王的にはじゃんけんじゃないの?
ルールブックなんかには載ってないと思うんだけど、今までじゃんけん以外で決めたことなかったからキョドった
おわし
2008年11月10日
【大会】ProjectSurvivor非公認大会
11月8日に群馬県藤岡市で開催されたProjectServivor主催の非公認大会に、運営スタッフとして参加させていただきました。
大会には26名の方が参加してくださり、皆様の協力をいただき大きなトラブルもなく無事に終えることができました。
大会結果等はProjectSurvivorのホームページで公開していますので、よろしかったら御覧ください。
おわし
大会には26名の方が参加してくださり、皆様の協力をいただき大きなトラブルもなく無事に終えることができました。
大会結果等はProjectSurvivorのホームページで公開していますので、よろしかったら御覧ください。
おわし
2008年11月09日
【大会】非公認(11/9)
開催店舗:カードキングダム伊勢崎店
参加人数:20人くらい?
大会形式:変則スイスドロー
使用デッキ:緊テレ虚無
■1回戦(対小室P・アンデシンクロ)
●1デュエル目
序盤どう考えても負けフラグ立ちまくってたのに勝てた
虚無つえー
●2デュエル目
勝った
○○
■2回戦(対H島さん・自爆スイッチ)
エキストラ狙い?
●1デュエル目
壁→スイッチ無理
●2デュエル目
いや、無理w
●3デュエル目
お触れ刺さって勝ち
△△○
あぶねーw
■3回戦(対RD・アンデシンクロ)
×○×
■4回戦(対青年・青血)
×○○
■結果
○○
△△○
×○×
×○○
お疲れ様ー
おわし
参加人数:20人くらい?
大会形式:変則スイスドロー
使用デッキ:緊テレ虚無
■1回戦(対小室P・アンデシンクロ)
●1デュエル目
序盤どう考えても負けフラグ立ちまくってたのに勝てた
虚無つえー
●2デュエル目
勝った
○○
■2回戦(対H島さん・自爆スイッチ)
エキストラ狙い?
●1デュエル目
壁→スイッチ無理
●2デュエル目
いや、無理w
●3デュエル目
お触れ刺さって勝ち
△△○
あぶねーw
■3回戦(対RD・アンデシンクロ)
×○×
■4回戦(対青年・青血)
×○○
■結果
○○
△△○
×○×
×○○
お疲れ様ー
おわし
2008年11月07日
【遊戯】おっかしいなぁ…
亜版のスカイスクレイパー持ってると思ってたのに持ってなかったわ…
おかしいねぇ…?
せっかく出してもらった米キャプテンゴールドが紙になってしまう
おわし
おかしいねぇ…?
せっかく出してもらった米キャプテンゴールドが紙になってしまう
おわし
【遊戯】占い魔女は早くパックに入れるべき

Ultra・PROはダメだと再三言ってきた俺ですが、先日秋葉原で見付けたのでつい買ってしまいました。
この色は昔愛用していたもので、今は生産していないようなのです。
メガネ、携帯、スリーブの色が統一できて本当に良かったですねw
この色のスリーブがなかなかないんですよねぇ…
似た色も含めて、これとコナミ製の一部しか見たことないっていうレアっぷり。
ようやくオベリスクブルーを卒業する時が来たぜ!
過去の栄光より未来の成功!
おわし
2008年11月06日
【大会】公認(11/5)
開催店舗:カードキングダム伊勢崎店
参加人数:16人
大会形式:トーナメント
使用デッキ:前2回と同じ
■1回戦(対まっち・メタガジェ)
●1デュエル目
カウンター噛み合わすのは遊戯王における最高戦術のひとつっすね
てかこのデュエル俺が勝っちゃったらダメだよね
●2デュエル目
寒波雷王強すぎる
何この雷王デッキ?
●3デュエル目
いろいろあったんだが、とどのつまり最後のブレイカー効果で3枚の中から罠ぶち抜けたから相手サレしたわけで、マジ運ゲーでした
1/2をあれだけ外すのに1/3なんてよくあたったもんだ
×○○
■2回戦(対ミートくん・アンデシンクロ?)
デッキ名とか関係ない
強いカードが入ってる
●1デュエル目
相手事故
●2デュエル目
シンクロいっぱい出てきてゲームエンド
●3デュエル目
エキストラターン勝ち
トップ死デッキ超強いけど奈落死霊が落ちなくて本当に良かった
○×ET○
■3回戦(対ヒロくん・ライロ)
●1デュエル目
オネストゴーズウォルフ…全部あるべき場所にあるってことは…
おいおい、これじゃMeの負けじゃないか…
●2デュエル目
緊テレ閃光ミラーどこ?
××
■4回戦(対ナカジマくん・シンクロダーク)
●1デュエル目
相手ペースだったのに俺がシンクロ使ったら突然流れが変わった
シンクロゲー乙です
●2デュエル目
やっと回りだした
回った時のデッキパワー半端ねぇっす
でもサイドから入れた虚無魔人とかは勝ちが決定してから引きましたとさ
○○
■結果
×○○
○×ET○
××
○○
3位(笑)
俺ヨエーキャンペーンはじまるよー\(^o^)/
・相手が特定のカードを引いていないと予想すると引いていて、引いていると予想すると引いていない
・クリッターで死霊サーチした直後にモンスター伏せても対死霊プレイングなんてしてこない
(引いたカードを何も考えずにプレイする方が相手の思惑に乗せられにくいということ?)
・サイドから入ったカードは必要な時に引かずに要らなくなってから引く
・カードパワーがプレイングを凌駕する
・死デッキ強い
以上敗因
おわし
参加人数:16人
大会形式:トーナメント
使用デッキ:前2回と同じ
■1回戦(対まっち・メタガジェ)
●1デュエル目
カウンター噛み合わすのは遊戯王における最高戦術のひとつっすね
てかこのデュエル俺が勝っちゃったらダメだよね
●2デュエル目
寒波雷王強すぎる
何この雷王デッキ?
●3デュエル目
いろいろあったんだが、とどのつまり最後のブレイカー効果で3枚の中から罠ぶち抜けたから相手サレしたわけで、マジ運ゲーでした
1/2をあれだけ外すのに1/3なんてよくあたったもんだ
×○○
■2回戦(対ミートくん・アンデシンクロ?)
デッキ名とか関係ない
強いカードが入ってる
●1デュエル目
相手事故
●2デュエル目
シンクロいっぱい出てきてゲームエンド
●3デュエル目
エキストラターン勝ち
トップ死デッキ超強いけど奈落死霊が落ちなくて本当に良かった
○×ET○
■3回戦(対ヒロくん・ライロ)
●1デュエル目
オネストゴーズウォルフ…全部あるべき場所にあるってことは…
おいおい、これじゃMeの負けじゃないか…
●2デュエル目
緊テレ閃光ミラーどこ?
××
■4回戦(対ナカジマくん・シンクロダーク)
●1デュエル目
相手ペースだったのに俺がシンクロ使ったら突然流れが変わった
シンクロゲー乙です
●2デュエル目
やっと回りだした
回った時のデッキパワー半端ねぇっす
でもサイドから入れた虚無魔人とかは勝ちが決定してから引きましたとさ
○○
■結果
×○○
○×ET○
××
○○
3位(笑)
俺ヨエーキャンペーンはじまるよー\(^o^)/
・相手が特定のカードを引いていないと予想すると引いていて、引いていると予想すると引いていない
・クリッターで死霊サーチした直後にモンスター伏せても対死霊プレイングなんてしてこない
(引いたカードを何も考えずにプレイする方が相手の思惑に乗せられにくいということ?)
・サイドから入ったカードは必要な時に引かずに要らなくなってから引く
・カードパワーがプレイングを凌駕する
・死デッキ強い
以上敗因
おわし
2008年11月05日
【雑記】帰還フェイズ入りました
「過去の栄光より、未来の成功」か…コナミもいいこと言うじゃないか。
デュークです。
コナミの求人広告?が出てる
遊戯王作らせてくれるならコナミに就職したいよなw
コナミってゲーム会社なのになんでカード刷ってるの?
あー、これから帰ります
おわし
デュークです。
コナミの求人広告?が出てる
遊戯王作らせてくれるならコナミに就職したいよなw
コナミってゲーム会社なのになんでカード刷ってるの?
あー、これから帰ります
おわし
2008年11月04日
【雑記】お願いがあります
アニマックス見られる方、どなたか世界大会の放送を録画しておいてもらえませんか?
あとでみんなで集まって世界大会鑑賞
虫と恐竜なら恐竜が勝つだろう的なことを言いながら鑑賞
HA☆GAってあれでも国内大会優勝者なんだよな…
放送日時はVジャンに載ってます
おわし
あとでみんなで集まって世界大会鑑賞
虫と恐竜なら恐竜が勝つだろう的なことを言いながら鑑賞
HA☆GAってあれでも国内大会優勝者なんだよな…
放送日時はVジャンに載ってます
おわし
【遊戯】そいえば
全然タイミング関係ないんだけど、この間のマナソの大会は誰が何使って優勝したのかな?
気になるなる〜
こっちで大会出られたらよかったなぁ
おわし
気になるなる〜
こっちで大会出られたらよかったなぁ
おわし
【雑記】九段下より愛は込めずに
いやぁ、まいったまいった
昨日早く寝なきゃ!っつって21時に寝たら4時に目が覚めました
おかげで今物凄く中途半端です
朝飯を食おうか迷ってるんですが、慣れないことはしない方がいいんでしょうか?
むしろ朝飯食わずに「朝飯前」とかげん担ぎでもするんですかね
む〜、とりあえず寝ないようにがんばりまウィッシュ
おわし
昨日早く寝なきゃ!っつって21時に寝たら4時に目が覚めました
おかげで今物凄く中途半端です
朝飯を食おうか迷ってるんですが、慣れないことはしない方がいいんでしょうか?
むしろ朝飯食わずに「朝飯前」とかげん担ぎでもするんですかね
む〜、とりあえず寝ないようにがんばりまウィッシュ
おわし
2008年11月03日
【遊戯】ライオウ来たよー(^o^)
出掛ける直前にライオウ来たー
早く帰って開けたいなー
おわし
早く帰って開けたいなー
おわし
2008年11月02日
【雑記】教えてくれくれ
近々秋葉原に行くんだけど、カードショップとかレンタルショーケースの場所を全然知らないので、誰か詳しい人教えてください
遊戯王扱ってて品揃えのいい店キボン
おわし
遊戯王扱ってて品揃えのいい店キボン
おわし
2008年11月01日
【ブログ】10月の検索ワード
10月の検索ワードトップ50です。
合計 3138
1 遊戯王 6.9% 217
よく考えると3138のうちの217ってあんまり多くないよね
2 アンデシンクロ 3.3% 105
あれは強いデッキだ
検索ワード2位も頷けるな
3 デッキ 2.6% 83
デッキと同時に腕も研くんだ
4 midi 2.6% 82
出たぞ…
さとりできたらちゃんと載せるから待っててちょ
さとりより先にハルトマン作るかも知んないけどw
ZUNペットに似せて音作ろうとしてる人ってやっぱり結構いるんだねぇ
あれどうしたら似るだろうねぇ?
5 東方 2.5% 79
ゆうきくんが言ってたとおり、薔薇難しいです
まだエキストラクリアしてませんが何か?
6 デューク 1.8% 58
スーパーデュークワールドへようこそ
7 さとり 1.7% 53
昔持ってた妖怪トランプのさとりはきもかったなぁ妙にリアルで
8 少女さとり 1.3% 42
少女ゆとりw
9 剣闘獣 1.1% 35
剣闘獣の天下も短かったな…
10 電池メン 0.9% 29
電池メンの天下も短かったな…
11 走れメロス 0.9% 28
逆に、走れセリヌンティウスだったらどうだろう?
12 トラゴエディア 0.9% 27
地味に活躍してるみたいだがよくわからんね
あんまり情報入って来ない
13 遊戯 0.8% 26
今一瞬遊戯さんが出てきてシンクロ使ったりする展開はそれはそれでアリじゃないかと思った
あと時の魔術師はチューナーでリメイクして、時の魔術師+ドラゴン族モンスター1体限定のシンクロ千年竜を出すべき
14 プリズマー 0.7% 22
俺のプリズマーが今度カオス・ソルジャーになる予定
あ、そうか、前記事のデッキプリズマーでもラビエル落とせるね
15 ダムドロード 0.7% 22
ぼくの地域でダークロードって呼ばれてたあれ?
懐かしいのぅ…
16 紅き叫びの波動 0.7% 22
そういやぷよぷよ練習しとけって言われてたんだよな…
17 zero 0.7% 21
すべてがZEROになる
ロクゼロ面白かったのになんで無理にゼクスにしてしまったん?
18 レシピ 0.7% 21
ハングリーバーガーデッキですね、わかりますん
19 熱き決闘者たち 0.6% 20
イントロが好きだったりする
20 不死武士 0.6% 20
不死武士シンクロはやってみたいかも
戦士族のチューナーもそこそこ使えるし、各レベルに戦士族シンクロいるしできるよね
4はまだいないけど
21 MIDI 0.6% 19
ZUNペットらしき音が出せればやる気が200%上昇する
22 ネオスデッキ 0.6% 18
毎回いるけど、ネオスデッキより黒魔導騎士の方が効率いいからついなぁ…
せっかくネオス使うならゴッドネオスとかネオスワイズマンとか普通のコンタクト融合とかにしたいよね
いわゆるネオスビートじゃイマイチっすよ
23 大会 0.6% 18
じゃんけん世界大会をテレビで放送するべき
24 着メロ 0.5% 17
気が向いたらやるから
25 ネイティブフェイス 0.5% 17
あれはよい曲だ
26 トラゴガジェ 0.5% 16
ガジェにトラゴエディア突っ込めばいいんじゃないの?
弾圧とトラゴエディアがケンカしないのが強みだよね
27 恋色マスタースパーク 0.5% 16
次の魔理沙のテーマはいつ出るだろうね
そういえば地霊殿のアイコンが魔理沙じゃなかった気が…
28 歌詞 0.5% 15
途切れないように 消えないように 自分を確かめて
29 ZERO 0.5% 15
ぜーろぜーろぜろ土下座の子〜
30 ベニテング 0.5% 15
ヲタケンさんベニテングタケとか食ってた頃面白かったなぁ
31 運命のダークサイド 0.4% 14
魔理沙のくせにあんまりインパクトなかったよね
好きだけど
32 カードショップ 0.4% 14
「Booksながしま」でググってもうちがあんまり上に来ない
33 オリカ 0.4% 13
アッパー様の暴走がやばい件
34 ライトロード 0.4% 13
いや、ライトロードは強いだろ
1kill率があんまり高くないから減ったのかも知れないけど
35 カエルデッキ 0.4% 13
プリズマー並べてデスガエルにすれば死の合唱撃てるよね
効率は絶望的に悪いけど
36 合唱 0.4% 13
ケロケロするなぁ!
37 to 0.4% 13
これって「Return to ZERO」で検索してんのかな?マジ謎なんだが
38 六武衆 0.4% 12
前晒したのが今のところ精一杯だろ
オネスト入れて光武衆にしようぜw
39 シンクロ 0.4% 11
新たなる黒歴史、略してシンクロ
つまり、コナミは最初からこうなることを予測していたんだよ!
な、なんだってー>Ω ΩΩ
40 パスワード 0.4% 11
だから888-888だっつってんだろ
41 道化恐怖症 0.3% 10
軽井沢の話したことあったっけ?
42 トゥーンデッキ理論 0.3% 10
またかよ…
トゥーンと言えば、一城なつきさんってまだ遊戯やってんのかね?
43 雲魔物 0.3% 10
スモークボールかわいいよ
44 東方地霊殿 0.3% 10
他の四天王もいずれ出てくるのかね?
45 mp3 0.3% 9
マジック・パワーが3しかないなんてっ
46 紅き叫びの波動! 0.3% 9
なんであの曲がぷよぷよの雰囲気に合うんだろ?
47 モリンフェンビート 0.3% 9
検索してくるのがすごい
俺のはもうセイレーンビートになっちゃったよ
48 遊戯王カード 0.3% 9
遊戯王5D'sOCGっすよ
49 アロマ剣闘 0.3% 9
よく検索してくるなぁ
そんなメジャーか、あれ?
50 クリティウスの牙 0.3% 9
認識としては狂戦士の魂なんでしょ?
おわし
合計 3138
1 遊戯王 6.9% 217
よく考えると3138のうちの217ってあんまり多くないよね
2 アンデシンクロ 3.3% 105
あれは強いデッキだ
検索ワード2位も頷けるな
3 デッキ 2.6% 83
デッキと同時に腕も研くんだ
4 midi 2.6% 82
出たぞ…
さとりできたらちゃんと載せるから待っててちょ
さとりより先にハルトマン作るかも知んないけどw
ZUNペットに似せて音作ろうとしてる人ってやっぱり結構いるんだねぇ
あれどうしたら似るだろうねぇ?
5 東方 2.5% 79
ゆうきくんが言ってたとおり、薔薇難しいです
まだエキストラクリアしてませんが何か?
6 デューク 1.8% 58
スーパーデュークワールドへようこそ
7 さとり 1.7% 53
昔持ってた妖怪トランプのさとりはきもかったなぁ妙にリアルで
8 少女さとり 1.3% 42
少女ゆとりw
9 剣闘獣 1.1% 35
剣闘獣の天下も短かったな…
10 電池メン 0.9% 29
電池メンの天下も短かったな…
11 走れメロス 0.9% 28
逆に、走れセリヌンティウスだったらどうだろう?
12 トラゴエディア 0.9% 27
地味に活躍してるみたいだがよくわからんね
あんまり情報入って来ない
13 遊戯 0.8% 26
今一瞬遊戯さんが出てきてシンクロ使ったりする展開はそれはそれでアリじゃないかと思った
あと時の魔術師はチューナーでリメイクして、時の魔術師+ドラゴン族モンスター1体限定のシンクロ千年竜を出すべき
14 プリズマー 0.7% 22
俺のプリズマーが今度カオス・ソルジャーになる予定
あ、そうか、前記事のデッキプリズマーでもラビエル落とせるね
15 ダムドロード 0.7% 22
ぼくの地域でダークロードって呼ばれてたあれ?
懐かしいのぅ…
16 紅き叫びの波動 0.7% 22
そういやぷよぷよ練習しとけって言われてたんだよな…
17 zero 0.7% 21
すべてがZEROになる
ロクゼロ面白かったのになんで無理にゼクスにしてしまったん?
18 レシピ 0.7% 21
ハングリーバーガーデッキですね、わかりますん
19 熱き決闘者たち 0.6% 20
イントロが好きだったりする
20 不死武士 0.6% 20
不死武士シンクロはやってみたいかも
戦士族のチューナーもそこそこ使えるし、各レベルに戦士族シンクロいるしできるよね
4はまだいないけど
21 MIDI 0.6% 19
ZUNペットらしき音が出せればやる気が200%上昇する
22 ネオスデッキ 0.6% 18
毎回いるけど、ネオスデッキより黒魔導騎士の方が効率いいからついなぁ…
せっかくネオス使うならゴッドネオスとかネオスワイズマンとか普通のコンタクト融合とかにしたいよね
いわゆるネオスビートじゃイマイチっすよ
23 大会 0.6% 18
じゃんけん世界大会をテレビで放送するべき
24 着メロ 0.5% 17
気が向いたらやるから
25 ネイティブフェイス 0.5% 17
あれはよい曲だ
26 トラゴガジェ 0.5% 16
ガジェにトラゴエディア突っ込めばいいんじゃないの?
弾圧とトラゴエディアがケンカしないのが強みだよね
27 恋色マスタースパーク 0.5% 16
次の魔理沙のテーマはいつ出るだろうね
そういえば地霊殿のアイコンが魔理沙じゃなかった気が…
28 歌詞 0.5% 15
途切れないように 消えないように 自分を確かめて
29 ZERO 0.5% 15
ぜーろぜーろぜろ土下座の子〜
30 ベニテング 0.5% 15
ヲタケンさんベニテングタケとか食ってた頃面白かったなぁ
31 運命のダークサイド 0.4% 14
魔理沙のくせにあんまりインパクトなかったよね
好きだけど
32 カードショップ 0.4% 14
「Booksながしま」でググってもうちがあんまり上に来ない
33 オリカ 0.4% 13
アッパー様の暴走がやばい件
34 ライトロード 0.4% 13
いや、ライトロードは強いだろ
1kill率があんまり高くないから減ったのかも知れないけど
35 カエルデッキ 0.4% 13
プリズマー並べてデスガエルにすれば死の合唱撃てるよね
効率は絶望的に悪いけど
36 合唱 0.4% 13
ケロケロするなぁ!
37 to 0.4% 13
これって「Return to ZERO」で検索してんのかな?マジ謎なんだが
38 六武衆 0.4% 12
前晒したのが今のところ精一杯だろ
オネスト入れて光武衆にしようぜw
39 シンクロ 0.4% 11
新たなる黒歴史、略してシンクロ
つまり、コナミは最初からこうなることを予測していたんだよ!
な、なんだってー>Ω ΩΩ
40 パスワード 0.4% 11
だから888-888だっつってんだろ
41 道化恐怖症 0.3% 10
軽井沢の話したことあったっけ?
42 トゥーンデッキ理論 0.3% 10
またかよ…
トゥーンと言えば、一城なつきさんってまだ遊戯やってんのかね?
43 雲魔物 0.3% 10
スモークボールかわいいよ
44 東方地霊殿 0.3% 10
他の四天王もいずれ出てくるのかね?
45 mp3 0.3% 9
マジック・パワーが3しかないなんてっ
46 紅き叫びの波動! 0.3% 9
なんであの曲がぷよぷよの雰囲気に合うんだろ?
47 モリンフェンビート 0.3% 9
検索してくるのがすごい
俺のはもうセイレーンビートになっちゃったよ
48 遊戯王カード 0.3% 9
遊戯王5D'sOCGっすよ
49 アロマ剣闘 0.3% 9
よく検索してくるなぁ
そんなメジャーか、あれ?
50 クリティウスの牙 0.3% 9
認識としては狂戦士の魂なんでしょ?
おわし
【デッキ】キノコ王国の裏切り者じゃない方です。
デッキ名:クリバビロンもビックリ
<メインデッキ/40枚>
<モンスター/17枚>
3 幻魔皇ラビエル
3 終末の騎士
3 オネスト
1 クリッター
1 メタモルポット
3 クリボー
3 ハネクリボー
<魔法/20枚>
1 死者蘇生
1 手札抹殺
1 大嵐
1 ハリケーン
2 おろかな埋葬
1 貪欲な壼
1 光学迷彩アーマー
3 闇の誘惑
3 クリボーを呼ぶ笛
3 増殖
3 バーサーカークラッシュ
<罠/3枚>
3 リミット・リバース
こんなんどうでしょ?
最初はバーサーカークラッシュが使ってみたかっただけだったんですが、いろいろくっつけてたら妙なことに…
光学迷彩アーマーはまだしも、オネストはないよなw
アームズ・ホール入れて光学迷彩アーマー押しでもいいかな?
それにしても、バーサーカークラッシュがダメステで使えてよかったなぁ
おわし
<メインデッキ/40枚>
<モンスター/17枚>
3 幻魔皇ラビエル
3 終末の騎士
3 オネスト
1 クリッター
1 メタモルポット
3 クリボー
3 ハネクリボー
<魔法/20枚>
1 死者蘇生
1 手札抹殺
1 大嵐
1 ハリケーン
2 おろかな埋葬
1 貪欲な壼
1 光学迷彩アーマー
3 闇の誘惑
3 クリボーを呼ぶ笛
3 増殖
3 バーサーカークラッシュ
<罠/3枚>
3 リミット・リバース
こんなんどうでしょ?
最初はバーサーカークラッシュが使ってみたかっただけだったんですが、いろいろくっつけてたら妙なことに…
光学迷彩アーマーはまだしも、オネストはないよなw
アームズ・ホール入れて光学迷彩アーマー押しでもいいかな?
それにしても、バーサーカークラッシュがダメステで使えてよかったなぁ
おわし