ファミコンじゃねーもん、DSだもん。
デュークです。
うちこういう会話一切なかったなぁ…
子供の頃テレビゲーム禁止だったから。
まぁ勉強も授業だけで済ませてたしね!
おにぎりんちに行って死ぬまでマリオカートとぷよぷよやったのもいい思い出っす。
その代わり桃鉄付き合わされるんだけどね!
桃鉄はまだいいとして、モンスターファームとかDDRとか1人ゲーやってるの見せられるのは正直苦痛だったw
そのトラウマが遊戯王にも(ry
本題。
麻雀格闘倶楽部、やっとこさ黄龍になりました。今レベル7です。
黄龍オーブ争奪戦になってからのマスターどものウザさが異常。
せっかくトップになったのにケツお前かよ!そんなオーブいらねーよ!!
格闘倶楽部のルールだと東場南場関係なく和了らないと親流れちゃうんですね。
引き弱いときに聴牌で凌ぐってのができないのが痛いなぁ。
赤牌もあるし勢いが大事っすね。
相手がドラ5、6平気で乗せてくるから困る。
で、格闘倶楽部が一段落したので先ほど久しぶりにマリオカートDSでwifi対戦しました。
直ドリ厨は相手にしないんですけど、直ドリしない奴もっとがんばれ!
wifiで直ドリ使わないで勝てないと思った人は今までに2人くらいしかいなかった気がする。
たぶん速い人はみんな直ドリに走るんだろうなぁ…
実力が伯仲したレースはアイテムゲーになっておもしろいんですけどね〜
マリオカートはレースゲームなのかパーティーゲームみたいなものなのかと言えば、後者だと思うんですよね。
まぁアイテムっつっても暗黙のルールで『引いたアイテムは次のアイテムブロックゾーンまでに使う』ってのがあるらしいのでそこまで凝った使い方はできませんけどね。
ずっと持ってていいならサンサンさばくの三連キノコとゴールデンキノコ超つえーw
ちなみに直ドリは疲れるんでしません(笑)
ゲームやって疲れてたら世話ねーわw
ぷよぷよもやりたいなー
でもぷよぷよは強い奴が強すぎて勝負になんないからな(´・ω・`)
あ、俺もとうとう連鎖増やす練習はじめたんスよw
階段は卒業しませんけどー
頭がぷよぷよ脳になってれば前よりは良くなってるはず!
バブルくんと夢珠さんとの対戦は何気に強い刺激になったのでしたー
あのデュークさんが連鎖の練習するとか異常事態ですよw
ヘルファイヤーしかできなかった頃に階段の練習したのが最後じゃね?www
おかげで変身されてもコンピューターには負けなくなりましたねー
あとエリーくんに頼んで買ってきてもらった東方星蓮船。
ああ、これはもちろんDSじゃないですが(笑)
誰かさんが言ってた初見クリアできるとかウソッパチですね!
確かに詰まるところはないけど、ラスボスは初見殺しじゃないか?w
3回目くらいでやっとノーマルクリアですよ。永夜抄・風神録より苦戦したぜ!
青UFO邪魔っす!
あれもうスコアアタックとかやらない限り敵弾とかわんねーっ!
幽々子とか紫が使ってたあんまり大きくない弾(二重黒死蝶とかのやつかな?)。
あれ久しぶりに見た気がするんだけど気のせいかな…
あれ、でも確かさとりが二重黒死蝶使ってたよな…やっぱ気のせいか。
で、今回もいつものとおり霊夢から順番にノーマルクリアして、全部終わったらエキストラいこうかと。
魔理沙の2つ目は相変わらずかわいそうなことになってますね(´・ω・`)
魔理沙といえば上がミサイル下がレーザーだと思っていた時期が俺にもありました!!
あー、最近シューティングに対する情熱が前ほどなくなったなぁ…とつくづく。
まぁ元々シューターっていうほどシューティング好きなわけじゃないんです。
基本的には東方しかやらんし。
しかし永夜抄の頃はなんであんなにのめりこめたんだろう。
デューク的には永夜抄が一番好きな作品であることは間違いないんだけど、そういう問題なのかな。
自分でも気持ち悪いくらい東方厨なんだけど、買って一週間経たないのにこの冷め様は何なんだ。
冷めてないけど。
あったかいくらい?
音楽も今回はピンとくる曲がなかった。
普通に好きか嫌いかっつったら好きな曲はあるけど。
まだエキストラが残ってるからそこに期待してるけど、どうなんだろう。
エキストラボスの曲がよっぽど良くないと星蓮船は音楽的にははずれ作品になってしまうのでは…
地霊殿ですら少女さとりがあったというのに…
こうやって書くと、今は俺にしては珍しくやるもの多いですね。
これで今ロックマンZXAの続編でも出されたら手が回らないです。
出る気配はまっっっったくありませんけどね!!
しかもこれでポケモン買おうっていうんだからムチャですね!!
ポケモンどっちにしようかな。
心金なのか魂銀なのか。
シルバーウィークだから魂銀か??
そんなんで決めていいのか?w
銀持ってるから今度は金がいいかなぁ…
ちょっとどっちかしか出ないポケモン調べてみよう。
調べてきた。
金・銀
イトマル・レディバ
ガーディ・ロコン
マンキー・ニャース
グライガー・デリバード
ゴマゾウ・ヒメグマ
マンタイン・エアームド
らしい。
『イトマル、ガーディ、マンキー、グライガー、ゴマゾウ、マンタイン』か
『レディバ、ロコン、ニャース、デリバード、ヒメグマ、エアームド』の選択。
ニャースはポイント高いなぁ…
どうなのこれ…どうなの??
心金安定かな…ニャースは…諦めるか…
しかしハートかソウルと言われればソウルだぞ!!
どうしようねw
そういえば葛城さん・来夢さんと通信して最初の3匹そろえる話なんだけど、育て屋に預けるのが嫌だったら俺がさらにニューゲーム連打するんで、ホーホーだけ用意しておいてもらえればいいですよー
ホーホーwww
ヨルノズクはかっこいいです(`・ω・´)b
今回飛行担当(別名そらをとぶ係り)はヨルノズクにしようかな。
まぁそらをとぶは雑用にやらせればいいんだけど…
チコリータ
ヒノアラシ
ワニノコ
ヨルノズク
他にもいいのいるかな?
コダック入れようコダック。
今回はいつも以上に能力スルーでいくぜ!!
カリンさんにほめられるお^^
イーブイ系で固めるのも昔からやろうと思ってやってなかった。
暇だったらがんばろう。
スターミーもずっと育てたかったんだよなぁ。
しかしこの中にあのギラギラしたスターミーを入れるのはいかがなものか…
今回は諦めるか…
もっとやわらかい奴はおらんか。
雑用に向いてるポケモンは何かな?
雑用もかわいげのある奴がいればそいつにやらせてあげよう。
んー、まぁ捕まえられる場所とかもあるから出てきて気に入ったら捕獲する感じか。
そう言っていつもどおり片っ端から捕獲したくなるんですね、わかります。
ポケモンの名前はどうしようかな。
変な名前付けて遊ぶのもいいなw
そういえばいつぞやの笑点メンバーまだやってなかったなwww
コユウザ、コウラク、キクオウ、ショウタ、ラクタロウ、タイヘイで決まりか?
いやむしろコユウザ、コウラク、キクゾウ、ウタマル、ラクタロウ、コンペイなのか??
帝モンスターの名前付けてもいいんだけど、草がいないのがね。
チコリータにブランマーグはかわいそうだ。つかグランマーグじゃ字数オーバーしとるがな。
んー、ポケモンの名前はデフォルトなのかな。
名前と言えば主人公とライバルもそうだな。
こっちは必ず決めなきゃいけないもんな!
ちなみに赤やった時は主人公がムックでライバルがガチャピンだったんですぞwww
金と銀じゃなかなかないな。ゴルドとシルバか?暗黒界ですねー
まぁせっかくハンネあるんだから主人公は“デューク”だろjk
ライバルは…ヨワスとかそんなんでいいやwwwジャキガンとかwww
やばい、ポケモン早くやりたくなってきた…
片っ端から外国人っぽい名前付けるか。
トーマスとか。
トムの勝ちデースwww
DSばっかりやってないで働きなさい!
フヒヒwww
おわし

にほんブログ村