皆さんに必要以上にご心配をおかけしているようなので、誤解のないよう改めて書いておきます。
デュークさんは遊戯王を辞めたりしません。
あくまで俺基準として一線を退くという、気持ちの変化でして、感覚を共有していない方から見たら、変化に見えないかも知れないです。大会も出ますし。
ただ、俺の基準として、何よりも遊戯王を優先できなければ、自分を前線で戦う者として位置付けたくないのです。
今までそれくらいの覚悟で遊戯王に臨んできたこと。また、そういう覚悟で臨んでいる人がいることを言いたかったのです。
それと、ランキング戦に絡んでいけないショックも大きいです。システムが変わったとはいえ、平日が無理となるとほぼ絶望的なのは以前となんら変わらないです。
選考会を目指す目指さない以前に、自分の意志に関係なく「あなたは無理です」と言われていることがこれほどの絶望とは思いませんでした。
これからも、一般的な感覚からしたら廃人レベルで活動していくかも知れません。これは俺と貴方の感覚の違いなので、ご理解ください。
ついに俺にも、遊戯王以上に優先すべきものができたと、まぁそういう報告でした。
ただ、元々才能のない凡人である俺としては、100%遊戯王で居続けられないことに大真面目に恐怖しているし、ストレスを感じているんですよ…
何しろ遊戯王をはじめてから遊戯王を最優先しなかったことは一度もないわけですからね…
まぁ理解しろと言ってもなかなか理解してもらえるものではないということはわかっていますよ。こんな生き方してる奴あんまり見たことありませんもん(笑)
というわけなんで、群馬周辺の遊戯王プレイヤーの皆さん、デュークさんはいなくならないのでこれからも仲良くしてください('・ω・`)
たぶん明日(日付的には今日)のコミかる堂前橋店は普通に参上すると思います。
今までのデュークさんの1週間
・水曜日
さて、今日から1週間がはじまるお。ながしま行くお。
・木曜日
学校だお。終わったらデッキいじるお!
・金曜日
午前学校、夜コミかるだお。
・土曜日、日曜日
大会どこだお?
・月曜日
1週間が終わったお!とりあえずレポ書いて、学校という悪い夢を見るお!
・火曜日
悪い夢だお!さっさと覚めるお!
これからのデュークさんの1週間
・月曜日さん
また1週間仕事か…
・火曜日
仕事。
・水曜日
仕事。あ、ながしまはじまったんじゃね…死にたい…
・木曜日
仕事。
・金曜日
仕事だけど定時ならコミかる間に合うんじゃね!間に合うんじゃね!→残業乙でーす
・土曜日
朝だ…コミかるの大会に行きたい…だが体が言うことを聞かない…
え?休日出勤っすか……?
・日曜日
月曜日さんがこちらを見ている…
悪霊退散!悪霊退散!
まさに地獄…
というか、学生が特権階級なんですお。
日本の1日の労働時間を6時間にしましょう!
9時4時の残業なしならまだ生きてる感じする。8時5時残業デフォとかいつ生きてんだよって言いたい。
仮に残業なしで5時あがりでもそこから何すりゃいいんです?ああ、酒飲みに行けというんですね。実にくだらない!!
飯食ったり酒飲んだりして寝て起きるのが生きてるって言うのか?それとも仕事に生き甲斐を見出だせないといけないのか?
日本狂ってるだろ…
まるで奴隷っ………!!
一見すると自由で文化的に見えるが……実は無闇に装飾された牢獄っ……!!
餓えはしないが……本質は飼育っ……!家畜同然っ………!!
福本っぽく書いたけど、賭博破戒録カイジの地下労働施設は社会そのものだと思うんですよね。
みんな拘束されて命削って働かされ、ちょっとしたご褒美を餌に誤魔化し誤魔化し生かされてる。
あれほど漫画を読んですごいと思ったことはないです。
まぁ働くこと自体は全然嫌じゃないんですけど、他にもやりたいことはあんだよって思う。
すべてを犠牲にしないと働けず、働かなければ生命を維持していけないってのは、本当にこのままでいいのか?
おわし

にほんブログ村
でも、案ずるより産むが易と謂われるようにそこまで大きな変化はないのかもしれません?
つかね、それ以前に今までが恵まれすぎなだけじゃないかな?
普通の人から見たら嫉まれるような楽な生活していただけなんじゃないかな?
これからはスタンダードな生活になるだけ、だと思えば少しは気が楽に………ならないなぁ
>日本狂ってるだろ…
>まるで奴隷っ………!!
これマスゴミに洗脳されている。
外資とか見てきたことあるけど実あんまり大差ないよ。
海外はやたら長い夏休みがあったりするような印象操作よくしているけど、あれだって過剰演出の嘘だしね〜
忙しいのは人に生まれた以上仕方ないですよね。人間辞めるか革命でも起こす気でもないのなら、あきらめさないです。
仕事に明け暮れる中、わずかな時間で小さな幸せを見つけて生きて行くくらいしか許されていないのです。
やっぱり現実は最強のラスボスだね!
高校までの学校→部活のコンボの方が仕事より拘束時間長いんですよ?
しかも高校生には車が無いから休日だって自由に出かけられない。
小遣いだって月1万すら使えなかったでしょ。
それを大学なんか行っていろいろ余裕がありすぎる生活をすることによって、高校までのライフスタイルに戻せなくなってしまうんですねー
社会にすんなり入りたいなら高卒のが絶対いい。マジな話。
自分の周りの人たちを見て、あまりに過酷だと思うんですよね。
別に外国に比べて日本が辛いというつもりはありませんよ。
まぁ世の中が今に納得してるなら変わらないですよね〜
みんな凄すぎる。
確かに…堕落と言えば堕落…
しかしまぁ高校からすんなり社会に出られるようなしっかりした人間なら特に目的もなく大学なんて行かないわけで…
毎日夜8時に帰宅して朝6時には家を出る父親なんかを見てると、あんまりだと思うわけですよ。
そのおかげで俺は今まで生きてこられたわけだけど、そこまでしなきゃいけないのかと。
辛すぎる。
今のデュークさんの何かの参考になるかもしれません。