気が付いたら俺が住んでいる町がはじまっていた。
今年2010年7月、魔法少女リリカルなのは等で知られる奥田泰弘氏が
デザインした「あしかがひめたま」が超動。
なんか7月の頭に織姫神社で見つけたのはこれだったのか…と思っていると…
なんか実は「ヨスガノソラ」という作品(エロゲ発)の舞台が足利であることが判明。
なんだ、とっくに始まってたんやー!
漫画作品では「足利アナーキー」というまんまタイトルな作品まで登場。
痛車ふぇすた01とやらが大々的に開催されるなど、もう何がなんだかわかりません。
一体この先どうなってしまうのか!?
とりあえずひめたまはっときますね
http://www.himetama.jp/
昨日11/3から期間限定でショップが開店したので、興味ある方はぜひ(笑)
ちなみに夏のイベントで配布した「ひめたまうちわ」は見事に瞬殺され、
オークションでえらいことになっているそうです。
そんなレアアイテムになるなら俺もほしかった…
※確認したところ、11/3、11/23、12/11のピンポイントオープンらしいです。
次回は11/23になりますです。
ちなみに足利には素敵な巫女さんがいる神社やヒャッハーな世界は展開されておりません。(たぶん)
おわし

にほんブログ村
担当課に頼めば掲示期間が終われば貰えるかも
レアアイテムだぜぇ?
優勝しました?
優勝しました(`・ω・')b
あの少年、年の割にはすっごく強くなかったッスか?
今回はがんばりました。
彼はガチでしたね〜
普段館林のアオキで揉まれているらしいです。あれくらいの年齢だといろいろと吸収できるので、何となく納得でした。
良いものも良くないものも吸収しやすいと思うので、パパさんにがんばってもらって良いものだけを吸収してもらいたいですね。
遊戯王プレイヤーの常識の中には良くないものも沢山あり、盛んな場所ほど良いものも良くないものも溢れていますから…
そういうもんなんですね〜