昨日から体調が悪くて、今日病院に行ったらインフルでした。
去年と同じ薬を処方されたんで同じ種類のインフルかと思うんですが、一度かかっても免疫的なものってできないんですかね?
そんなわけで、まさかの5日間外出禁止。
仕事が貯まりに貯まると思うので、来週の月曜日が恐ろしいです。
遊戯の大会も金・土は行けないみたいです。
ここ数日間で私と接触があった方はインフルあげちゃった可能性があるので注意してください。
では、薬吸って寝ます。
おわし

にほんブログ村
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
インフルエンザは、同じ系統内のものでもわずかに抗原性を毎年変えてくるので、免疫機構がスルーしちゃうんだお。
日本で使われているインフル薬は主にノイラミニダーゼ阻害薬と言われているもので、これは感染先の細胞で増殖したウイルスをその細胞から外に出られないように閉じ込めて増殖を防ぐ薬なんだよね。
ウイルスを直接攻撃して殺しているわけではないので、ウイルスのわずかな抗原性の違いなんて関係ないんだお。
そこそこ効果あるなら次から受けようかと思うんだが…
あたちとか…
まあ、罹りやすくなるってことはないよね
あと、予防接種は結構効果ありますよ?
やったほうがいいかと。。
来年からは受けてみましょうかね。