ウナコーワだか何かのもろこし体操がなんだか知らないが微妙に話題になってるとかなってないとか。虫さされた手にもろこっし♪ってやつですね?
試しにぐぐったら出るわ出るわ・・・
さてそれで、とうもろこし体操をぐぐったら一件もヒットせず。な、なんなんだ!どうして引っ掛からないんだとうもろこし体操!!
え・・・知らない?とうもろこし体操。クレヨンしんちゃんですよ?違う違う、『おさかなさんかわいそう』とは違うやつ。
違うよ、それは『ひまわり体操』だよ。「お空に向かってズンズズン♪」だろ?そんな明るくないやつ!
アレだよ?幼稚園でピクニックに行った時に河原でやったやつだよ??(たぶん)
とうもろこしと言ったらクレしんの『とうもろこし体操』かとなりのトトロの『トウモコロシ!!』じゃないんですか?
ウソ、みんな知らないの・・・?俺当時大爆笑してたのにな・・・『おなかパンパンマン』くらい笑ったのに・・・そうか知らないか・・・
いや違う、それは『ポンポコチン体操』だ。『北埼玉ブルース』でもないから注意だ。
あー、北埼玉ブルースってCDに収録されてるんじゃん、すげぇ!
これ欲しくなったよ。これとかこれもいいなぁw
任侠ふたば幼稚園ってアレですかね?組長先生のアレw俺あのキャラ好きですよ、ええ。
まぁどれにも『とうもろこし体操』は入ってません。しんのすけが即興でやった適当な体操だからそりゃそうだけど。
そういや前に録画した映画の『3分ポッキリ大進撃』を見たんですが、その冒頭部でアクション仮面と一緒に戦う夢を見る場面があるんですよ。そこで出てくる怪人が昔の悪の組織の幹部とかだったりしてすごく興奮しました。
名前忘れたけど、昔強化アイテムとか使ってやっとこさ倒したブラックメケメケ団のボス(メケメケZだったかな?)とかサルの人とかがアクションビーム一発でまとめて吹っ飛んじゃうとかどこぞのドラゴンボールを思い出しましたね。
最近ではアクション仮面メインでカンタムはホントにオマケ程度の存在なんですが、俺はそろそろ超カンタムとか超々カンタムを再登場させて欲しいですね。
やべぇwwwもうなんかクレヨンしんちゃんのアニメ作りたくなってきたよwwwwwwwww
ドラえもん好きでおなじみの俺ですけど、実はドラえもんよりクレヨンしんちゃんの方が好きだったりしますよ?
あ、最近のクレしん映画はガチで泣けます。昔からクレしん映画はクオリティ高かったんですけどね。『アッパレ戦国大合戦』を見た時はやばかったです。ありえないくらい涙が出たw
元桐生人の俺としては、現実では桐ヶ丘公園が存在する位置にあるという設定だった『ヘンダーランド』が登場する『ヘンダーランドの大冒険』をすごくオススメしたいところです。クライマックスシーンのドタバタ鬼ごっこは素晴らしいです。あれほど笑ったアニメもないもんです。
嗚呼、クレヨンしんちゃんってなんて素晴らしいんだろう!!!
最後にこれだけは言いたい。
『いいもんもんじゃんじょん』・・・と。
クレしん最高です。最強です。クレしんisフリーダーム!セーイ!
…すいませんでした。
戦国〜とヘンダーランドは俺も大好きです。鬼ごっこの『ん〜な』には爆笑でした。
3分のと映画に飲み込まれて風間くんたちの記憶がなくなるアレは微妙ですが…それ以外は素敵すぎます!
いいもんもんじゃんじょんwwwマンガwww
映画に吸い込まれて〜って見たことないです。たぶん。見たことない映画も少なくないです。嵐を呼ぶジャングルとか温泉も確か見たことなかった気がします。ハイグレ魔王とか大人帝国、ヤキニクロード辺りもうろ覚えですね。テレビでしか見ないんで。録画忘れると次またテレビで放送しない限り見られないんですよね。
逆に特に何度も見まくったのはブリブリ王国、雲黒斎、ヘンダーランド、暗黒タマタマ、ブタノヒヅメ、3分辺りです。
あと映画ではないですが、クリスマスの季節モノで時間止めてる女の子が出てくるちょっとした冒険話がなんか好きでした。