新着記事
人気記事

    2005年02月25日

    和→英→和でメチャクチャな翻訳

    まずはこのフラッシュを見て下さい。

    最初は意味がよく分からなかったのですが、エキサイト翻訳で和文を英訳し、その結果として出てきた英文を和訳するということらしいです。
    で、俺もやってみました。

    和『今日の夕飯はから揚げです。』

    英『Today's dinner is a fry without coating.』

    和『今日の夕食はコーティングがなければフライです。』

    (゚Д゚)ハァ?

    和『母は日本人ですが、父はイギリス出身です。』

    英『Father is from Britain though mother is Japanese.』

    和『母は日本人ですが、神父はイギリスから来ています。』

    関係ない!!お母さんと神父さん関係ない!!

    和『私の彼女はとても料理がじょうずです。』

    英『She of me is very dish stronghold.』

    和『私の彼女はまさしくその皿の要塞です。』

    な、なんだってぇーっ!?彼女があの皿の要塞だったなんて・・・

    和『彼は人間離れした体力の持ち主だ。』

    英『He is a physical strength to which man parts owner.』

    和『彼は体力が所有者をどの男性に分けるかということです。』

    少しずつでいい・・・オラに元気をわけてくれ・・・!!


    おもしろいですね、エキサイト翻訳。暇があったらまたやってみよう。

    ...interest.. excitement translation.Let's try again when there is a leave.

    ....関心興奮翻訳。休暇があるとき、再試行しましょう。


    おわし
    posted by デューク at 21:08| Comment(8) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
    この記事へのコメント
    感心興奮翻訳って中国語みたいだな
    Posted by 来夢 at 2005年02月25日 21:37
    そうですね。
    Posted by デューク at 2005年02月25日 21:48
    厨房でもあんな訳にはなんねーよな
    Posted by 夢珠 at 2005年02月25日 22:05
    いろいろやってみると結構おもしろいですよコレ。笑える。
    Posted by デューク at 2005年02月25日 22:11
    ハッタリ君とかに訳させて、「残念!これが正解だよ〜」とかいってコレ持ち出したら信じるかな(ぁ
    Posted by 来夢 at 2005年02月25日 22:33
    なんだかんだ言い訳って言うか、負け惜しみ言いそうだよね。
    Posted by デューク at 2005年02月25日 22:45
    たぶん上の文レベルなんて訳せないだろう

    マジかわいそうとこ行ってんだから、やめたほうがいいよ
    アフロクラスじゃねん?
    Posted by 夢珠 at 2005年02月26日 12:03
    瑠璃読めないくらいだしなぁ。
    Posted by デューク at 2005年02月26日 12:06
    コメントを書く
    お名前: [必須入力]

    メールアドレス:

    ホームページアドレス:

    コメント: [必須入力]


    この記事へのトラックバック