とりあえず半年間くらいマジうんこゲー入るわけですが、遊戯王プレイヤーにとってこの時期はシーズンオフなのです。あんまり無理すると肩壊しますよ?
そんなわけで、俺はネタにされようが負けまくろうが、とりあえずアサルトシリーズの後継となるデッキを作ろうかと思います。名前はどうなるかわかりませんが。
遊戯王界ってのは不思議なところで、夢と現の境界線の上みたいなところにある世界です。真面目に遊戯王したかと思えば、おちゃらけた遊戯王ごっこもできる。そろそろ革命軍ごっこの続きでもやっていこうかな?
・デッキ=剣
遊戯王原作後期、カードを剣に例えた表現がよく使われたことがありましたが、根っからのの遊戯ヲタの俺はこの感覚がたまらなく好きなんですよね。決闘都市編はマジ神だと思いますね。
というわけで、俺、決闘者になりますね^^
・原作の話が出たから
ついでに書こう。
遊戯vsパンドラのデュエル。2人が同時に宣言する「死者蘇生!」。この前後のテンポの良さや盛り上げ方は凄いと思うんです。あのシーンは今でも鳥肌が立ちます。遊戯王が持っていたこの魅力はRでもGXでもあまり生きていない気がする。
そんな俺、無印厨。
じゃ、暇だし新しいデッキでも考えるか。デッキ構築の段階からいきなりオールオープンな辺りがなんともですね。
で、内容はやっぱりアサルトの流れでいきたいわけで、ここはアサルトの基本形と言える「戦士+帝」かね?
幸い最近結構強いらしい戦士が出たり、帝の天敵がいなくなったりしてるらしいんで、素直にやっていけばいいんじゃねーの?
ただ、強奪禁止がマジでげっそりするくらい痛いのがよくわかったんですよ。洗脳は強奪の代わりには絶対にならない。
ま、いいや。
とりあえず帝から考えるか。
・雷帝さん
雷帝さんに頼らないと破壊できないモンスターがだいぶ減りました。最後たたみかけるのに使う。対ガジェでアド損?知らんがな(´・ω・`)
・氷帝さん
破壊輪踏みますが何か?
破壊輪処理班ですね。
・E・HERO エアーマン
たぶん強い気がする戦士のアタッカー。ワイルドマンも入れとくと便利だと思った。
・ならず者傭兵部隊
なんかホルスとか潰すのに使うといいんだってさ。事故るから1枚でいいや。
・増援
要らないかも知れない。
・死のデッキ破壊ウイルス
ぜひ使いたい。たぶん撃てれば勝ちゲー多いよ。
よし、じゃあちょっとデッキ組む。
おわし
新着記事
(09/03)【デュエルリンクス】デュエルリンクス関連まとめ
(01/25)【デュエルリンクス】モンタユベル(イベント「ナンバーズ・ハンター 天城カイト!」天城カイトLv40安定ハイスコア周回/スキル不要)
(01/23)【デュエルリンクス】オート真紅眼(イベント「タッグデュエルトーナメント」高効率完全フルオート周回/要固有スキル)
(01/22)【デュエルリンクス】オート真紅眼(イベント「タッグデュエルトーナメント(スペシャル杯)」完全フルオート周回/スキル不要)
(01/20)【デュエルリンクス】オート真紅眼(イベント「タッグデュエルトーナメント(GX杯)」完全フルオート周回/スキル不要)
(01/20)【デュエルリンクス】オート真紅眼(イベント「タッグデュエルトーナメント」完全フルオート周回/スキル不要)
(01/15)【デュエルリンクス】サンダー・ドラゴン(第60回ランク戦・デュエルキング到達)
(01/13)【デュエルリンクス】無限ループ!!(イベント「RAID DUEL 次元領域決闘!方界超帝インディオラ・デス・ボルト」199999998ダメージ/スキル・アイテム不要)
(01/25)【デュエルリンクス】モンタユベル(イベント「ナンバーズ・ハンター 天城カイト!」天城カイトLv40安定ハイスコア周回/スキル不要)
(01/23)【デュエルリンクス】オート真紅眼(イベント「タッグデュエルトーナメント」高効率完全フルオート周回/要固有スキル)
(01/22)【デュエルリンクス】オート真紅眼(イベント「タッグデュエルトーナメント(スペシャル杯)」完全フルオート周回/スキル不要)
(01/20)【デュエルリンクス】オート真紅眼(イベント「タッグデュエルトーナメント(GX杯)」完全フルオート周回/スキル不要)
(01/20)【デュエルリンクス】オート真紅眼(イベント「タッグデュエルトーナメント」完全フルオート周回/スキル不要)
(01/15)【デュエルリンクス】サンダー・ドラゴン(第60回ランク戦・デュエルキング到達)
(01/13)【デュエルリンクス】無限ループ!!(イベント「RAID DUEL 次元領域決闘!方界超帝インディオラ・デス・ボルト」199999998ダメージ/スキル・アイテム不要)
人気記事
2006年08月27日
この記事へのトラックバック
青波です。
自分も決闘都市のその場面好きですよ^^
「デッキからカードの剣をを抜け!!」
って感じだったでしょうか?
自分も自分のこだわりのデッキ使いたいんですがいまいちしっくり来るデッキが・・・
あと話は変わりますが私のブログにコメントくださったのデュークさん・・・ですよね?
感激しました^^;デュークさんに来ていただけるとは思ってなかったので。
リンクの件ですが詳細は私のブログに書いてあります。(すみません・・・)
これからも頑張ってください^^
青波です。
自分も決闘都市のその場面好きですよ。
「デッキからカードの剣をを抜け!!」
って感じだったでしょうか?
自分も自分のこだわりのデッキ使いたいんですがいまいちしっくり来るデッキが・・・
あと話は変わりますが私のブログにコメントくださったのデュークさん・・・ですよね?
感激しました^^;デュークさんに来ていただけるとは思ってなかったので。
リンクの件ですが詳細は私のブログに書いてあります。(すみません・・・)
これからも頑張ってください
ネクロ強いっスよね。どう対処して良いものやら…こっちもネクロ積んで召喚?
最近忙しくて情報収集があまりできないんですが、カウンターガジェ?って何ですか?
>青波さん
ちょっとブログいじりたくなって、少しでも伝がある人にリンクのお願いをしてみようと思いました。今日は携帯厨なのでPCが使える時にブログの方もう一度ちゃんと見させてもらいます。
カウンターガジェというのはカウンター罠を多めに搭載したガジェデッキの事です。あとこれとは関係ないですが、マジカルシルクハットを使ったデッキも面白そうです
ガジェに合うカウンター罠というと、神宣とか天罰になるんですかね?昇天の角笛なんかも入りそうですね。
シルクハット面白いですよね。
昨日投稿したらエラーになったのでもう一回投稿しましたがまたエラーになったのであきらめてしまいました。
しかし今見ると載ってる・・・なんでだろ・・・
2回連続で投稿してしまったことをお許しください・・・