開催日時:平成23年11月20日(日)
開催店舗:コミかる高崎貝沢店
参加人数:76人→32人
大会形式:トーナメント
使用デッキ:TG代行天使
前日、カードキングダムスマーク店の店舗予選に参加しようと行ったんですが、
抽選落ちしてしまったため、コナミトーナメント初参加となりました。
当日の俺はどこか違いました。
「俺のデュエルは大勢のプレイヤーに支えられている」とか謎の発言が飛び出しつつ大会ははじまりました。
■0回戦(抽選)
2.4倍の抽選。カードを引き、1〜32の数字が書いてあれば本戦参加!
ドローしたのは《No.32 ひこにゃん》!!超レアカードだぜ!
そんなわけで、本戦出場。
○
■1回戦(対ユーさん・植物アンデ)
ジャンドかと思ったけどそんなことはなかったぜ!
○ET○
■2回戦(対クロさん・暗黒界)
ワンダーマジシャンでアドを取り、メタポを確実に読み切って勝ち。
○○
■3回戦(対みじんこくん・ドラグニティ)
1デュエル目、初手アースダストサンブレその他という無敵のハンドで完封。
2デュエル目、相手先攻渓谷からのスターダストと3伏せ、俺のターン崩せず。
次ターンクリムゾンブレーダー出されてヒュペも潰されてそのまま負け。
3デュエル目、相手が強ハンド来ず、こっち安定展開して勝ち。
○×ET○
■4回戦(対こゆきくん・代行天使)
●1デュエル目
ガチガチヴィーナス、神警発動でライフ失うもペースは維持。
終盤はどちらも手が伸びず、ガチガチビートで可能な限りライフを減らしていってなんとか勝ち。
●2デュエル目
相手のヴィーナス効果に神警合わせたりしてほぼ完封。
○○
■5回戦(対なんちゃらくん・BF)
●1デュエル目
詰めの甘さはあったものの、相手のハンドが強くなかったためそのまま勝ち。
●2デュエル目
相手初手3伏せに対し、俺思い切って大嵐発動。
結果1:3交換で2アド取りかなりの勝ちゲーに。
そのまま勝てるかと思ったけど、サイズの小さいモンスターを残してしまったがためにシュラからトリシューラまで行かれ、
トリシューラの除去が遅れてライフを削られる。
それでも最後は場を崩して引きゲーにまで持ち込み、結局相手に開闢引かれて負け。
●3デュエル目
エキストラでライフ差800。
絶望ハンドだったけどトップバードマン引いて細い道が見えた。
2デュエル目の大嵐で黒角笛見てたんで、ピンポイント読みでのレアタイミングお触れ発動でブリュ作ってモン戻し。
ガチガチで強くなったブリュパンチで2700通してライフ返されずにギリギリ逃げ切り。
○×ET○
■結果
○ET○
○○
○×ET○
○○
○×ET○
5-0
優勝!
コミかる高崎貝沢店の店舗代表権を手に入れたぞ!!
初参加で代表権取っちゃったからバッグ1つしかもらえないお(´・ω・`)
別にいいけどね!!
今回は名のあるプレイヤーの抽選落ちや同ブロックでの潰しあい等いろいろ条件が整ってた。
1デュエル目を1度も落とさなかったのも良かったと思う。
自分に運が向いた時にきっちり取るのは重要ですよね!
ちなみに今回はちょっとルールとかもシビアにいこうかと思ってたんですが、
結局ジャッジキルやルールキルをするほど心を鬼にはできませんでしたとさ。
相変わらずアマチャンですわ^^
でも次からガチプレイヤーオンリーの大会になるからその辺も本気出そ。
エリア戦の会場も高コミだー
ホーム戦有利じゃね?
遊戯王がんばる〜
あ、今回のデッキもあげますねー
おわし

にほんブログ村
デュークさんがジャッチキルかルールキルしてるところ見たこと無いっすww
ライダーくんは流石に今回の代表戦は出られないのかな?
ライバルが少ないのは良いやら悪いやら…
ジャッジキルは相手が下衆だったらやるかも知れないけど、普段の大会で普通にデュエルしに来てる人相手にはやりたくないよね〜
でもまぁルール武装もそこらの人には負けないくらいにはしてる。
武力はむやみに行使するのではなく、いつでも使えるということを示すのが主な使い方だぜ。
優勝おめでとうございます
次もがんばってくださいね。
僕はくじ運ないみたいです 泣
がんばるわ
くじ運なー
こればっかりは努力してどうにかなるもんじゃないもんな。
数打ちゃ当たる戦法しかないぜ!
二次も頑張ってくださいm(_ _)m
がんばるんば(`・ω・')
この調子で二次予選もがんばってください!
バックほしいんで参加はしてみたいんですが勝ち抜いても受験と被るんで悩んでます。もしかしたら26日だけは参加するかもしれません(^^)v
おう、がんばるんば。
僕と握手!
>ライダーくん
そうかー受験じゃしゃーないわな
YP流行ってんのw
2次も頑張ってくださいな
実際ひとりでできることには限界があるかんね。他人の力を借りる時は素直に借りる。それが俺の正義(ジャスティス)!