前回紹介してからさらに約半年が経ちました。
今日はまたまた我が愛車インサイトの様子を書いてみたいと思います。
なぜなら今また、遊戯王モチベよりも車モチベの方が高いからですね〜w
今のインサイトはこんな様子です。
前
横
左側が前回のです。
なんかきれいなのはカメラがスマホのになったからかなw
2011年12月10日くらい
■Modulo スポーツサスペンション…82,950円くらい
以前ローダウンを考えてるって書いたのが最後だったと思いますが、
結局車を購入したディーラーの方と相談して、とりあえず最初は純正にしてみようということに。
日付と金額が曖昧なのは領収書をなくしたからだぜ!!
装着!
・・・気持ち落ちた・・・?
12月24日
■JP STYLE - CALIN -(ホイール)
■ヨコハマ IG30+(スタッドレスタイヤ)
■工賃等
セット価格・・・90,000円
革命軍の旅行で草津に行くってことで、急遽スタッドレスを購入。
ほんとはノーマルの17インチ以上でって考えてたんですが、何しろ急を要したので
その場にあったので間に合わせました。
タイヤ自体はそこそこいいの買ったので、来年改めて買い直すかは考えたいと思います。
ちなみに草津ではあんまり雪には降られませんでした。
装着!
アップ
そして・・・
■カーメイト BW138 LEDライセンスランプ2 Bタイプ ダブル…6,980円
リアのナンバープレートを照らすランプです。
白っぽくしたかったんです。
装着前の写真がねーっす。
装着!
12月27日
■カーメイト BW13 LEDルームランプ SM ×2・・・3,560円
■カーメイト BW232 LEDフレックスランプ3CW・・・2,980円
これも写真ないんですけど・・・
室内灯です。
こちらも白色のLEDランプに。
2012年1月1日
■ホイールスペーサー10mm×2・・・2,625円
今までリアに10mmワイトレと5mmスペーサー入れてたんですが、
スタッドレスにしたらまた引っ込んじゃったので、やむなく10mmスペーサーを注文。
今までの5mmをフロントに入れ、10mmをリアに。
写真はわかりにくいんですけどね・・・
フロント・・・スペーサー5mm
リア・・・ワイトレ10mm+スペーサー10mm
装着!
今ここ!
とりあえず一旦落ち着きました。
今後は細かい部分とかもっと内部的なこととか、足回りの最終決定とかですかね。
やっぱスタッドレスがちょっとやっつけなんで、今気になってますね〜
もうすぐ12か月点検!
実はフロントにスペーサー入れる作業中にジャッキが倒れまして、
ブレーキディスクが無事だったのかどうか不安なんですw
一応自分で見た限りでは大丈夫なんですけどね。
じゃなきゃ走らないですし・・・
家の前若干ななめってるからタイヤ止めともっと安定するジャッキが欲しい。
ていうか、タイヤ止めしないで作業したのが一番悪いんですけどね(^_^;
では、こんなところで。
おわし

にほんブログ村