わんぱく伊勢崎モール店に行って参りました。
抽選で二度はずれを引き焦りましたが、三巡目で最後の1枚のくじを引く演出だったようです。当然当たり。
参加人数:32人
大会形式:トーナメント
使用デッキ:鎖ビート
大会プロモ:強制脱出装置
1回戦(対少年・バニラビート)
ただアタックが高いレベル4バニラモンスターをぶちこんだだけかと思わせておいて、絶対魔法禁止区域が出てきたり古のルールで青眼の白龍が出てきたりするフェントチックなデッキでした。
1デュエル目
次々出てくるヂェミ・ブラヴォに手こずる。禁止区域で収縮が効かないからエアーマンがどんどん倒されていきました。
最終的には鎖爆弾持ったエアーマンで殴り勝ちました。
2デュエル目
相手がサイド使わない(持ってない)人だったので別に問題ないと判断し、こちらも入れ替えなし。
今度は禁止区域が飛んでこなかったので割と除去しやすかったですね。最後はガイアで抑え込み。
○○
2回戦(対少年・エアービート)
前回のふうまで姫と葛城さんを倒して優勝した彼。
1デュエル目
相手の攻撃は基本的にスルー。返しに何かで殴る。というおかしな攻め方だったけどまぁよし。除去エアーと言われても勝てば問題なし。いや、言われてないけど。
2デュエル目
後半相手が諦め気味だったのでサクサクっとパンチして勝ち。相手が最後まで諦めなければまだわからなかったと思います。
○○
3回戦(対優勝した人・空気、冥府、D、帝が入ってるのは何て言えばいいのかな?)
帝のイメージが強くて個人的に気になってる人。ここと本庄ワールドで何度か大会で当たってるんですが一度も勝てていないという、苦手な相手でもあります。人間とプレイスタイルに好感の持てる方です。
1デュエル目
前半は調子よく攻めてたんですが後半息切れしたところで上級展開されて負け〜
2デュエル目
押収で手札覗いて割とイメージを作っていったんですが、紆余曲折あって思惑通りに進まず手詰まり。もっと除去してぇw
××
だめでしたぁ
レシピはマロさんのとあまり変わらないので省略。
やっぱりデッキが似ててもプレイヤー次第で結果は変わるものです。俺もでき得る限りの最善のプレイをしたつもりなんですけどね…
で、ここでお知らせ。
突然ですが、わんぱく伊勢崎モール店の公認大会は今月が最後ということになりました。
ただでさえ公認大会が少ない群馬県からまた公認大会が消えてしまうのは残念ですが、店舗のスペース上の問題とかでやむを得ずこのような形になってしまったようです。
来月からは非公認でやるみたいですが、今のところ俺がそこに参加する予定と意志はありません。というか、非公認ならスペースなくてもできるんですかね?(^_^;
わんぱく伊勢崎モール店でしか会うことができないみなさんには二度と会うことはないかも知れません。今まで本当にありがとうございました。
あー、最後くらい優勝したかったですね(笑)
おわし
新着記事
(09/03)【デュエルリンクス】デュエルリンクス関連まとめ
(04/13)【デュエルリンクス】上昇マッハ青眼(KCカップ-2021 Apr.-1stStage突破)
(04/06)【ラッシュデュエル】公認大会結果(4/3〜4/6)
(03/28)【デュエルリンクス】罠ラー(ゲート追加記念!藍神Lv40安定ハイスコア周回/スキル不要)
(03/28)【デュエルリンクス】罠ラー(イベント「ダイス・ロール!御伽龍児登場!」御伽龍児Lv40安定ハイスコア周回/スキル不要)
(03/28)【ゲーム】赤さはどうでもいい!(ポケモンカードGB2 GR団参上!#5)
(03/22)【ゲーム】やっとまともな協力者が登場した件。(ポケモンカードGB2 GR団参上!#4)
(03/22)【デュエルリンクス】ヴァンパイアキラーユニアタ従者(イベント「プラシド出現!」プラシドLv40安定ハイスコア周回/スキル不要/最終版)
(04/13)【デュエルリンクス】上昇マッハ青眼(KCカップ-2021 Apr.-1stStage突破)
(04/06)【ラッシュデュエル】公認大会結果(4/3〜4/6)
(03/28)【デュエルリンクス】罠ラー(ゲート追加記念!藍神Lv40安定ハイスコア周回/スキル不要)
(03/28)【デュエルリンクス】罠ラー(イベント「ダイス・ロール!御伽龍児登場!」御伽龍児Lv40安定ハイスコア周回/スキル不要)
(03/28)【ゲーム】赤さはどうでもいい!(ポケモンカードGB2 GR団参上!#5)
(03/22)【ゲーム】やっとまともな協力者が登場した件。(ポケモンカードGB2 GR団参上!#4)
(03/22)【デュエルリンクス】ヴァンパイアキラーユニアタ従者(イベント「プラシド出現!」プラシドLv40安定ハイスコア周回/スキル不要/最終版)
人気記事
2006年12月03日
この記事へのコメント
なんか公認大会開催店が消えていくのは悲しいですね…。
Posted by 半減 at 2006年12月04日 00:53
コメントを書く
この記事へのトラックバック