青波さんのブログコメントにも書きましたが、CGIでダスクラ(致死)やモンスター・アイのバグを利用した1killを先攻初手で決めてくる猛者が沢山いるので驚いています。
いわゆる揃えゲーってやつですが、これにはかなりの人間力が必要だと思うんですよねー
俺はそれができるということは良いことだと思いますよ。カードゲームの世界ではどうなのかわかりませんが、人生とかそういうスケールでいう「運」ってやつはあればあるほどいいはずです。
運に恵まれている人は努力すればたぶん成功します。運がない人はそれなりにがんばるか諦めるかしましょう。
遊戯王に限って言うならば、未だに「運がある人はそれに甘え、努力をしない」という定説があるようで、その定説が「ヒキボー」の類の考え方を肯定し続けているようです。
まぁ何にしても、俺がそれだけの力を持っていたらもっといろいろ回したいデッキがあるし、今よりずっと楽しめると思うわけです。ファンデッキとかテーマデッキが完璧に回せるなんて夢のようでしょ?ネタデッキ使ってもネタの部分が見せられないままデュエル終了する俺には到底辿り着けない領域です。
間違ってもバグ1killなんかには走らないでしょうね(笑)
おわし
新着記事
(09/03)【デュエルリンクス】デュエルリンクス関連まとめ
(04/13)【デュエルリンクス】上昇マッハ青眼(KCカップ-2021 Apr.-1stStage突破)
(04/06)【ラッシュデュエル】公認大会結果(4/3〜4/6)
(03/28)【デュエルリンクス】罠ラー(ゲート追加記念!藍神Lv40安定ハイスコア周回/スキル不要)
(03/28)【デュエルリンクス】罠ラー(イベント「ダイス・ロール!御伽龍児登場!」御伽龍児Lv40安定ハイスコア周回/スキル不要)
(03/28)【ゲーム】赤さはどうでもいい!(ポケモンカードGB2 GR団参上!#5)
(03/22)【ゲーム】やっとまともな協力者が登場した件。(ポケモンカードGB2 GR団参上!#4)
(03/22)【デュエルリンクス】ヴァンパイアキラーユニアタ従者(イベント「プラシド出現!」プラシドLv40安定ハイスコア周回/スキル不要/最終版)
(04/13)【デュエルリンクス】上昇マッハ青眼(KCカップ-2021 Apr.-1stStage突破)
(04/06)【ラッシュデュエル】公認大会結果(4/3〜4/6)
(03/28)【デュエルリンクス】罠ラー(ゲート追加記念!藍神Lv40安定ハイスコア周回/スキル不要)
(03/28)【デュエルリンクス】罠ラー(イベント「ダイス・ロール!御伽龍児登場!」御伽龍児Lv40安定ハイスコア周回/スキル不要)
(03/28)【ゲーム】赤さはどうでもいい!(ポケモンカードGB2 GR団参上!#5)
(03/22)【ゲーム】やっとまともな協力者が登場した件。(ポケモンカードGB2 GR団参上!#4)
(03/22)【デュエルリンクス】ヴァンパイアキラーユニアタ従者(イベント「プラシド出現!」プラシドLv40安定ハイスコア周回/スキル不要/最終版)
人気記事
2007年01月13日
この記事へのトラックバック
確かに決まれば強力なんですが、その分事故率も半端ないんすよね。
だから大会で勝ち抜くことは無理ですね。
安定性が全くないですもんね。
まあフリー決闘なら相手も気にせず使ってくるでしょうが、やられてる分には不快にしかならないかもしれませんね。