良兵衛氏のブログのコメントのつづき。
アビス・ソルジャーについてです。
・ATK1800(アタッカーとしての基準は一応クリア)
・同族に強い
・月読命に強い
・早すぎた埋葬と相性抜群
・変異サウサクには弱い
・準制限
・死デッキに弱くなる
月読命にムッコロされないのはいいんですが、問題は羊と変異。こちらがどうにもなりませぬ。
俺の個人的見解。アビスをスタンで使用する場合、おろかな埋葬とケイローンがだいぶ重要。ケイローンは腐ったおろか、変異、羊などで効果が使え、ロック対策にもなる。おろかはキラスネ落としはもちろん、リビングショッカーへ繋いだりケイローンでサイクロン化できます。
アビスとケイローンの組み合わせは他サイトでも散々既出ですが、まさかこれほどとは思いませんでした。今回またやってみることの大切さを感じました。
おわし
新着記事
(09/03)【デュエルリンクス】デュエルリンクス関連まとめ
(04/17)【デュエルリンクス】2025年最新版・クロノス・デ・メディチLv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.4.5)
(04/16)【デュエルリンクス】相手がサレンダーしてくれる魔法のデッキ【ドラゴニック・コンタクト】(KCカップ-2025 Apr.-1stStage突破/2025.4.15)
(04/15)【デュエルリンクス】2025年最新版・天上院明日香Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【罠ラー】(2025.4.5)
(04/14)【デュエルリンクス】2025年最新版・万丈目準Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【六武衆ユニアタ従者】(2025.3.30)
(04/13)【ゲーム】ペガサスへの挑戦!(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#8)
(04/12)【ゲーム】苦戦(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#7)
(04/11)【ゲーム】《ブラック・マジシャン》解禁!!(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#6)
(04/17)【デュエルリンクス】2025年最新版・クロノス・デ・メディチLv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.4.5)
(04/16)【デュエルリンクス】相手がサレンダーしてくれる魔法のデッキ【ドラゴニック・コンタクト】(KCカップ-2025 Apr.-1stStage突破/2025.4.15)
(04/15)【デュエルリンクス】2025年最新版・天上院明日香Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【罠ラー】(2025.4.5)
(04/14)【デュエルリンクス】2025年最新版・万丈目準Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【六武衆ユニアタ従者】(2025.3.30)
(04/13)【ゲーム】ペガサスへの挑戦!(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#8)
(04/12)【ゲーム】苦戦(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#7)
(04/11)【ゲーム】《ブラック・マジシャン》解禁!!(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#6)
人気記事
2005年05月06日
この記事へのトラックバック
なるほど、ケイローンが重要ですか。そもそもアビスソルジャーが手に入らないので、どうしようもないんですけどね。
羊変異はアビスに限らず厄介ですよね。特にATK1800以上の魔物だと、除去されて、なおかつロック状態になり、相手にアタッカーが出てくるわけですからね。
主にケイローンとリビングショッカーの部分が火を噴きましたね。
>良兵衛氏
アビス入りのスタンで変異サウサク対策をしっかり固められれば割とうまくいくかな?砂塵の大竜巻が2枚入ってたけど、それを弾圧か連鎖除外にする?よく考えたらケイローンいるから砂塵要らないっちゃあ要らないんだよね。弾圧は早埋コンボとリビングショッカー両方と相性悪いな、じゃあ連鎖除外だ。よし、試してみよう。