・デッキがやたら厚い
・そのくせカードは裸
・ドローがワンテンポ早い
・すごい勢いでプレイ
・手首のスナップを利かせて攻撃宣言
・「エンドですか?エンドですか?」
・サイクロンで効果を無効化
・意味なく攻撃の無力化
・永続魔法・罠がやたら多い
・上級モンスターを手札で3、4枚腐らせる
・訊いてもないのに効果の説明をしはじめる
・デッキのレアカード自慢
・表側守備表示で召喚
・トレードの時にデッキを差し出してくる
・「今のデッキ一軍じゃねーしwww」
・仲間内で一番強い奴は大抵調子こいてる
・何故かありえないくらい昔のカードを持っている
・たまに英語
・サイドデッキがない
・ビートに無意味にささってるエクゾディア
・破壊されるとデッキのトップに戻るカードが強いと思う
・出せるカードは全部出す
・後攻を選びたがる
・地獄戦士
・タッグマッチが好き
・大嵐発動→ターンエンド
・案外言わない「俺のターン!ドロー!」
・ビートに無意味にささってるニードルワーム
という常識はもう古い。
今の初心者はネットで情報集めてデッキだけ一丁前に強くなってるから困る。
上に挙げたようなことやりながら自分でカードをいろいろいじってデッキを強くすることを考えてる間が一番おもしろいのにもったいないよね。
そういう時期にしか使えないカードとかもあるんだからそういう時期はあるべき。なんなら俺が代わってやりたいくらい。
初心者も学校も一度卒業したら戻れないんだぜ。たぶん。
おわし
新着記事
(09/03)【デュエルリンクス】デュエルリンクス関連まとめ
(04/21)【デュエルリンクス】オート真紅眼(イベント「タッグデュエルトーナメント(ZEXAL杯・GX杯)」完全フルオート安定高効率周回/固有スキル使用)
(04/21)【ラッシュデュエル】公認大会結果(4/10〜4/17)&優勝デッキ紹介
(04/21)【デュエルリンクス】上昇マッハ青眼(第63回ランク戦・デュエルキング到達)
(04/13)【デュエルリンクス】上昇マッハ青眼(KCカップ-2021 Apr.-1stStage突破)
(04/06)【ラッシュデュエル】公認大会結果(4/3〜4/6)
(03/28)【デュエルリンクス】罠ラー(ゲート追加記念!藍神Lv40安定ハイスコア周回/スキル不要)
(03/28)【デュエルリンクス】罠ラー(イベント「ダイス・ロール!御伽龍児登場!」御伽龍児Lv40安定ハイスコア周回/スキル不要)
(04/21)【デュエルリンクス】オート真紅眼(イベント「タッグデュエルトーナメント(ZEXAL杯・GX杯)」完全フルオート安定高効率周回/固有スキル使用)
(04/21)【ラッシュデュエル】公認大会結果(4/10〜4/17)&優勝デッキ紹介
(04/21)【デュエルリンクス】上昇マッハ青眼(第63回ランク戦・デュエルキング到達)
(04/13)【デュエルリンクス】上昇マッハ青眼(KCカップ-2021 Apr.-1stStage突破)
(04/06)【ラッシュデュエル】公認大会結果(4/3〜4/6)
(03/28)【デュエルリンクス】罠ラー(ゲート追加記念!藍神Lv40安定ハイスコア周回/スキル不要)
(03/28)【デュエルリンクス】罠ラー(イベント「ダイス・ロール!御伽龍児登場!」御伽龍児Lv40安定ハイスコア周回/スキル不要)
人気記事
2007年03月03日
この記事へのトラックバック
消防時代テラナツカシスwww