・威嚇する咆哮
和睦と咆哮です。
殴る1killが大流行の今、これはいい感じだろうと。
両方フルに積んでチキンデッキ〜とかも笑えますが、これらはアド損カードなんですよね。戦闘アドを取られるはずの場面でモンスターが破壊されないから結局±0とかいう風にも考えられますが、月の書のようにその根本的な解決に繋がるわけではないので結局+にはならないという笑い話。まぁ四天王以外にアド取れる罠も結構あるんですが、前記事のとおり、アドがすべてではないという考えの下にやっていこうじゃないですか。
つまりアレです。守るモンスターによるっていうことです。
守るモンスターがアド取れる効果を持っていれば結果的に+にならないでもないはず。(さっきと言ってること矛盾してますが)
そこで登場するのがスカラベ&イナゴ。わー、大活躍ですね!
イナゴは攻撃力1000、スカラベは500。2体並んでしっかり守ればどうですか!1500×6=9000
ほら、相手はぐうのねもでずに昇天です。
…
まぁそんなにうまくはいかないにしても…。
悪くないじゃない…?
これを前記事のやつと組み合わせてちょっと改良すると―
こうなりました♪
うん、なんか…久々にすごく楽しい!デッキ組むのってこんなに楽しかったんですね♪
おわし