新着記事
人気記事

    2017年10月14日

    【デュエルリンクス】遊城十代Lv40周回

     
    どうもこんにちは、デュークです。

    今週は研修やら残業やらで平日はほとんどデュエルリンクスはいじれませんでした。
    空き時間に沸いたレジェンドとコナミ君を倒すのが精一杯という…
    そんなわけで、今日は朝から全力でデュエルリンクスしてました笑

    さて、前回に引き続きGX勢のLv40周回。
    今のところ残りは十代のみです。
    十代は地味にデッキが強力なので、デッキをかためるまでにかなり苦戦しました。
    ゴースト骨塚というソシャゲ・スマホゲーの類が始まって以来と言えるであろう地味なハロウィン企画もはじまってますので、サクっとこなしていきましょう!
    デュークさんの渾身のデッキがこちら!


    【ケルベユニアタ従者(対十代Lv40)】

    Screenshot_20171014-153244.png

    デッキスキル:〔ドローセンス:光〕

    <メインデッキ/20枚>
    [モンスター/2枚]
    1《魔導獣 ケルベロス》(P加工)
    1《墓守の従者》

    [魔法/15枚]
    1《フォース》(P加工)
    2《強欲なカケラ》(S加工1)
    3《魔力掌握》
    2《ユニオン・アタック》(S加工2)
    2《エネミーコントローラー》
    1《ダークゾーン》(P加工)
    1《封魔の矢》
    2《無欲な壺》(S加工2)
    1《財宝への隠し通路》(S加工)

    [罠/3枚]
    3《封魔の呪印》


    ■デュエル評価

    Screenshot_20171014-153218.png Screenshot_20171014-153223.png

    逆転勝利 2500
    デッキ超ギリギリ 500
    効果ダメージのみ勝利 1000
    9999ダメージオーバー! 3000
    魔法発動 100
    罠発動 100
    合計 7200

    8000到達には加工加点が800程度必要になりますが、ケルベ自体は加工カードを絡めやすいデッキなのでそこまで難しくないかと思います。
    どうしても加工加点の追加が難しい場合でも、元々十代の周回は難度が高いので、他のデッキを使うよりはこのデッキで7000安定でいいんじゃないでしょうか。


    ■使い方

    Screenshot_20171014-153146.png

    周回デッキとしてはおなじみのケルベユニアタ従者なので、大体の使い方は今更説明するまでもないですね。
    十代は何しろ《融合》によって《E・HERO サンダー・ジャイアント》等の強力なモンスターを召喚してくるので、《融合》を止めることが攻略のカギになります。

    まずは、1500以上のダメージを受けて〔ドローセンス:光〕を発動し、《魔導獣 ケルベロス》を手札に加えます。
    手札に加えた《魔導獣 ケルベロス》を召喚し、魔法カードを発動して《魔導獣 ケルベロス》の魔力カウンターをためて攻撃力を上げます。
    そして、同時進行で《封魔の呪印》をセットすることも重要です。《封魔の呪印》は素引きするしかないのですが、相手が《融合》を発動するまでに伏せてあればいいので、多少の猶予は与えられます。デッキ圧縮を進めてがんばって引きましょう。
    《封魔の呪印》を伏せる時には、《R−ライトジャスティス》にも気を配っておけるとベスト。先に使わせるなり、伏せ方を工夫するなり。何も考えてないと《R−ライトジャスティス》で除去されて《融合》を通されます。そしたら負けです。

    うまく《封魔の呪印》で《融合》を封じることができれば、相手は効果によるモンスター除去はできませんし、《H−ヒートハート》や《摩天楼 −スカイスクレイパー−》の効果を使われたとしても最大攻撃力は4000ですから、先にこちらが攻撃力をそれ以上にしてしまえばもうほぼクリアしたも同然。

    場が整ったあとに気を付けなければならないのは、相手のデッキ枚数です。
    とにかく厄介なのが《E・HERO ブレイズマン》。相手は何故か無意味にデッキを削ってくるので、勝手にデッキアウトしてしまうんですね…
    なので、こちらも《魔力掌握》でのデッキ圧縮と《強欲なカケラ》でのドロー加速を全力で行い、相手のデッキ枚数が減っていよいよ《E・HERO ブレイズマン》の効果を発動しなくなった頃に《無欲な壺》で墓地から邪魔そうなカードをデッキに戻してあげましょう。

    自分のデッキが0枚になったら、いつものユニアタ従者でフィニッシュ。
    十代のデッキには《攻撃の無力化》が1枚入っているので、《封魔の矢》を発動するのをお忘れなく。


    ■以下コメ
    先週からいろいろと調べ、ずっとどういうデッキでいくか考えてました。
    世間的に一番多そうだったのは《超魔導剣士−ブラック・パラディン》を使用したデッキですかね?
    少しだけ試してみたんですが、ブラパラの場合は融合召喚したはいいものの、手札不足で突破されてしまったり、そもそも融合召喚までたどり着けなかったりなんてことがザラで、まったく信頼性がありませんでした。
    他のキャラクターの周回を明日香のレベル上げも兼ねてやっていたので、明日香が〔ドローセンス:水〕を入手しており、《沼地の魔神王》を持ってくる形も試してみたんですが、やはりこちらも安定はしませんでした。
    このデッキも、《封魔の呪印》を素引きしなければならない点は不安定要素なのですが、ブラパラに比べたらかなりマシだと思うので、ぜひお試しいただきたいと思います。

    ●デッキスキル
    ケルベと言えば〔ドローセンス:光〕。
    気づけばモクバがレベル20で〔ドローセンス:光〕を覚えるじゃありませんか!
    初心者にもやさしいデュエルリンクス!ナイスですね!これにはペガサス会長もニッコリ!
    モクバが入手できていない方はレジェンド低レベル周回とかしてがんばってください。
    迷宮兄弟を使わずに周回するなら〔ドローセンス:光〕はなんとしても確保しておくべきです。

    ●メインデッキ
    1《魔導獣 ケルベロス》
    このデッキの軸。攻撃力をたくさん上げましょう。
    俺は以前KCカップだかWCS予選だかの賞品でプレミアム加工を確保しました。
    これは持っておいてよかったと思います。重宝してます。

    1《墓守の従者》
    毎度毎度お世話になります。
    デュエルリンクスで効果ダメージのみ勝利を引っ張り出すために生まれてきたと言っても過言ではないカード。
    新たなる支配者の発売から何年越しの活躍なんでしょうね。少なくとも10年以上は経ってますよね。
    高校生の頃、葛城さんとマナソに新たなる支配者のパックを発売日に買いに行った記憶があるんだから間違いない笑
    従者さん今、最高に輝いてます!

    1《フォース》
    加工加点のために入れました。
    効果自体は全然必要ないカードなんで、加工持ってない方は《強欲なカケラ》か《エネミーコントローラー》、その他の加工加点がつく魔法カード等にかえてください。
    これも何かの賞品で確保したもの。思い切って周回用のカードにしておいてよかった。

    2《強欲なカケラ》
    元々ケルベには普通に入るカードですが、今回は《E・HERO ブレイズマン》に対抗するための術でもありますので、最低2枚はほしいですね。加工加点意識してない段階では3積みでした。

    3《魔力掌握》
    最近になってケルベに追加された強力なカード。
    ケルベの攻撃力をガンガン上げながらデッキ圧縮もできるすぐれもの。
    ミニパックとは言えパックのSRなので、無課金勢には3積みはちょっと難しいかも知れません…
    なければ他のカードを突っ込んでください。
    他のカードをいじらない前提であれば、《強欲なカケラ》《エネミーコントローラー》《無欲な壺》を1枚ずつ増やしてもいいですし、もう少しいじって枠を空けてライフ調整ができるように《ヒエログリフの石版》×2《モウヤンのカレー》×3《ブルー・ポーション》×1のセットを入れて従来の形に近いものにしてもいいと思いますよ。ライフ超ギリギリと加工加点でボーナスがつきやすくなりますし。

    2《ユニオン・アタック》
    まぁこれはいいでしょう。調整して3積みにしておけば《封魔の呪印》のコストにも使えますね。

    2《エネミーコントローラー》
    発動に制限がなく非常に使いやすいです。
    防御札にもなりますし、いろんなところで潰しが利きます。
    当初は3積みでしたが、加工加点の関係で2積みになりました。
    調整してスペースが余ったら3積み推奨。
    過去の大会賞品で、当時まだ希少だったこのカードを選択した方は多いのでは?
    今《エネミーコントローラー》を周回に使ってることを考えると、当時このカードのプレミアム加工を選択した人はそれはそれで正しかったんでしょうね。

    1《ダークゾーン》
    完全に加工加点だけのために入ってます。コピーする方は必ず他のカードに変えてください。
    とは言え、数あるプレミアム加工の中からただ無意味に選んだわけでもなくて…
    フィールド魔法なので場を圧迫しないのが良いのです。
    日頃ご覧いただいている方はわかるかも知れませんが、いつも私が《フュージョン・ゲート》を入れてる枠ですね笑
    今回は相手に融合召喚されては困るので《フュージョン・ゲート》が使えず、こちらにしました。《墓守の従者》の攻撃力が地味に上がります笑
    加工加点の入るフィールド魔法(できればP加工)が1枚あると便利ですよ。

    1《封魔の矢》
    十代のデッキには《攻撃の無力化》が入っているので、それ対策。

    2《無欲な壺》
    《E・HERO ブレイズマン》による自死防止用。
    思ったけど、GX勢死にたがりすぎでしょ…

    1《財宝への隠し通路》
    いつものハッピーセットの1枚。
    最悪なくてもいける気がする。

    3《封魔の呪印》
    またまたこれがキーカードに。三沢有能。
    このデッキでコストに使えるカードは、《フォース》《強欲なカケラ》《魔力掌握》《エネミーコントローラー》《ダークゾーン》《無欲な壺》ですかね。
    《ユニオン・アタック》をコストに使っても負けはしませんが、スコアはだいぶ下がります。
    《封魔の矢》《財宝への隠し通路》は、コストに使っても場合によっては勝てる可能性はありますが、勝てなくなる可能性が高いのでなるべく避けた方がいいでしょう。
    上にも書きましたが、相手の《R−ライトジャスティス》は警戒が必要です。せっかく引けていても、除去されてしまったり、別のカードに使ってしまって結果的にがら空きになってしまえば意味はないですからね…


    こんな感じです。

    このデッキにたどり着いたのがこの記事を書き始める少し前なので、まだ実績としては出てませんが、現在の十代のドロップカードの入手状況はこんな感じです。

    Screenshot_20171014-153257.png

    今日も安定の物欲センサー。《クリボーを呼ぶ笛》ほしいですよね…

    早く周回を終えて、ゴースト骨塚についても触れたいと思います。
    でも骨塚全然湧かない!もう余計なことしなくていいからゲートにしてくれ…

    では!


    おわし



    にほんブログ村
    posted by デューク at 17:15| 栃木 🌁| Comment(0) | デュエルリンクス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
    この記事へのコメント
    コメントを書く
    お名前: [必須入力]

    メールアドレス:

    ホームページアドレス:

    コメント: [必須入力]