新着記事
人気記事

    2017年11月23日

    【デュエルリンクス】エスパー絽場Lv40周回(共通スキル使用)

     
    どうも、デュークです。

    さて、今回は現在進行中のイベント、エスパー絽場の周回デッキを紹介します。
    こういったことがyoutube等で行われるのが主流になった今、未だにブログでやり続けるというおっさんぶり笑


    今回使用するのは、一般的にも主流である《超魔導剣士−ブラック・パラディン》を使ったデッキです。
    まずはレシピからいきましょう。


    【ブラパラユニアタ従者】

    H29.11.23 ブラパラユニアタ従者1.jpg

    デッキスキル:〔ドローセンス:水〕

    <メインデッキ/20枚>
    [モンスター/7枚]
    2《沼地の魔神王》
    1《バスター・ブレイダー》(S加工)
    1《墓守の従者》
    3《ブラック・マジシャン》(P加工1、S加工1)

    [魔法/13枚]
    2《融合再生機構》
    1《封魔の矢》
    2《ユニオン・アタック》(S加工2)
    3《エネミーコントローラー》
    1《融合》(S加工)
    3《竜破壊の証》(S加工2)
    1《財宝への隠し通路》(S加工)

    [罠/0枚]
    -


    <エクストラデッキ/2枚>
    2《超魔導剣士−ブラック・パラディン》


    ■デュエル評価

    H29.11.23 対絽場・ブラパラ使用2-1.jpg H29.11.23 対絽場・ブラパラ使用2-2.jpg

    逆転勝利 2500
    デッキ超ギリギリ 500
    効果ダメージのみ勝利 1000
    9999ダメージオーバー! 3000
    モンスター破壊7 200
    魔法発動 100
    特殊召喚実行 100
    融合召喚実行 400
    合計 7800

    加工加点200で8000到達。逆転勝利がつかなくても加工加点700で8000到達です。
    モンスター破壊カテゴリは安定しないところがあります。
    加工加点が1000前後あると確実に8000に到達します。
    とは言え、デッキのかなりの部分が融合素材なので、加工加点は絡めづらいと思います。


    ■使い方

    H29.11.23 対絽場・ブラパラ使用3-1.jpg

    1、序盤
    〔ドローセンス:水〕で《沼地の魔神王》を手札に加えるなどして、遅くとも自ターンで数えて2〜3ターン目までには《超魔導剣士−ブラック・パラディン》を融合召喚します。
    この時、手札にユニアタ従者ギミックのパーツ以外のカードが1枚〜2枚確保できれば成功したと思って間違いありません。

    2、中盤
    相手の守備表示モンスターを戦闘破壊していきます。
    相手が《洗脳−ブレインコントロール》や《死者への手向け》を発動してきたら、《超魔導剣士−ブラック・パラディン》の効果で無効にしましょう。
    《人造人間−サイコ・ショッカー》に《重力砲》が装備される等、稀に《超魔導剣士−ブラック・パラディン》戦闘破壊されてしまう状況になる恐れがあるので、《エネミーコントローラー》を常にセットして備えてください。

    3、終盤
    2体目の《超魔導剣士−ブラック・パラディン》を融合召喚。
    自分の残りデッキ枚数が0枚になったらユニアタ従者。
    《墓守の従者》を召喚。それを対象に《財宝への隠し通路》と《ユニオン・アタック》2枚を発動して、直接攻撃で終わり。


    ■コメント
    エスパー絽場のデッキには、《人造人間−サイコ・ショッカー》や《洗脳−ブレインコントロール》といった現在プレイヤー側が使用できないスーパー強力なカードが入っています。
    罠を封じた上で強力な魔法をぶつけてくるとは、なかなかやりますね。
    そのため、罠以外の方法で、相手の魔法に対抗する必要があるわけですね。

    ●デッキスキル
    このレシピでは〔ドローセンス:水〕を採用。
    《沼地の魔神王》を手札に加えることで、《融合》の確保と融合素材の確保のどちらにもつながるようになっています。
    その他にも採用の余地があるデッキスキルはありますので、〔ドローセンス:水〕を持っていなかったり、習得できないキャラクターで挑みたい時には検討してみてください。

    ●メインデッキ
    2《沼地の魔神王》
    デッキスキルのところでも書いたとおり、《融合》と融合素材のどちらにもつながるカード。有能。

    1《バスター・ブレイダー》
    融合素材。《竜破壊の証》でデッキ・墓地から手札に加えられるため、1枚で十分です。

    1《墓守の従者》
    ユニアタ従者のパーツ。

    3《ブラック・マジシャン》
    融合素材。サーチ手段がないので3積み。

    2《融合再生機構》
    ・《融合》をサーチし、デッキ圧縮ができる。
    ・墓地から《融合》を回収できる。
    ・墓地から融合素材にしたモンスターを手札に加えることができる。
    《融合回収》も考えましたが、《融合》サーチを考えるとこちらかなと。
    これを採用することで《融合》の枚数を1枚にできます。
    使用感は人それぞれなので、自分にあった枚数で調整してください。

    1《封魔の矢》
    最後のとどめ時に《パルス・ボム》等で妨害されないよう、蓋をします。

    2《ユニオン・アタック》
    ユニアタ従者のパーツ。

    3《エネミーコントローラー》
    《超魔導剣士−ブラック・パラディン》を全力で守ってください。
    また、攻撃表示で出てきたモンスターを、相手に戦闘ダメージを与えずに戦闘破壊するために守備表示にしたりもできます。

    1《融合》
    《融合再生機構》でサーチして、墓地からも回収して使います。

    3《竜破壊の証》
    融合素材確保のためのカード。わずかですが、デッキ圧縮もできます。

    1《財宝への隠し通路》
    ユニアタ従者のパーツ。

    ●エクストラデッキ
    2《超魔導剣士−ブラック・パラディン》
    罠を使わずに相手の魔法を止めるのにはこれか《ホルスの黒炎竜 LV8》だと思います。
    《ホルスの黒炎竜 LV8》の方がなんとなく安心感はありそうですが、準備が難しく安定性には欠けるような気がします。
    手札確保に十分気を付けていれば、こちらの方が周回デッキとしては信頼がありそうです。


    こんな感じです。

    今回はまだ周回を始めたばかりなので、ドロップカードはほとんど揃っていません。

    しばらくしたら様子を報告しますね。


    では!


    おわし



    にほんブログ村
    posted by デューク at 16:08| 栃木 ☔| Comment(0) | デュエルリンクス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
    この記事へのコメント
    コメントを書く
    お名前: [必須入力]

    メールアドレス:

    ホームページアドレス:

    コメント: [必須入力]