こんにちは、デュークです。
今日は周回デッキは一旦お休みします。
昨日紹介したデッキで闇マリクの周回はうまくいってるんですが、ドロップカードの回収状況が思わしくないですね…
で、今日は対人用のデッキでも紹介しようかと思います。
先日KCカップで使用した剣闘獣を紹介したところですが、その後少し形が変わったので、それを紹介します。
【剣闘獣】

デッキスキル:〔マインドスキャン〕
<メインデッキ/20枚>
[モンスター/10枚]
3《クリボール》
3《剣闘獣ラクエル》(S加工1)
2《剣闘獣ベストロウリィ》(S加工2)
2《剣闘獣ムルミロ》
[魔法/6枚]
3《炎舞−「玉衝」》
3《エネミーコントローラー》(P加工1)
[罠/4枚]
2《底なし落とし穴》
1《アヌビスの呪い》
1《イタクァの暴風》
<エクストラデッキ/5枚>
1《剣闘獣ヘラクレイノス》
1《剣闘獣ネロキウス》(S加工)
3《剣闘獣エセダリ》(S加工1)
■コメント
最近ランク戦はデュエルキングにまで到達しません。
だいたい毎回プラチナランクで止まります。
道のりが長すぎて途中で面倒になるのも理由の一つですが、普通に連勝が難しいのが最大の原因です。
で、これならいけるだろって投入したのがこのデッキ。
ランク戦で使用している感じ、悪くはないです。
ただ、時間がかかるし疲れるので、結局何戦もできないっていう笑
カードゲームって体力勝負なとこありますよね。
デッキ内容としては、《炎舞−「玉衝」》を採用しました。
〔マインドスキャン〕との相性が良く、《剣闘獣ラクエル》の攻撃力を上げてくれます。
思ったより書くことないですね笑
最近どうも六武衆を見かけることが多くなりましたが、現在の六武衆でトップに行くのは無理だと思うんですよね…
第一剣闘獣に勝てるビジョンないでしょ…
今日は手抜きでごめんなさい。この辺で。
おわし

にほんブログ村
このゲームでやっとキングになれました・・・
1回で燃え尽きる道のりの長さでした。
長すぎますよね…