新着記事
人気記事

    2018年02月10日

    【デュエルリンクス】おジャマを捨てた万丈目周回(共通スキル使用/改良型)

     
    昨日は夜、伝説のすた丼屋太田店に行ってきました!
    コンビニ居抜きだったので、きっと前は伝説のコンビニだったんでしょうね!

    デュークです。

    前記事に引き続き、イベント「オレの名は!万丈目サンダー!」について、おジャマを捨てた万丈目の周回デッキを紹介したいと思います。
    こちらが現在使用している改良版になりますが、参考元レシピに近くなっているという笑い話。


    【罠ラー】

    H30.2.10 万丈目サンダー周回5.jpg

    デッキスキル:〔バランス〕

    <メインデッキ/20枚>
    [モンスター/5枚]
    1《ラーの翼神竜》(P加工)
    3《黄金の天道虫》(S加工2)
    1《クラスター・ペンデュラム》(S加工)

    [魔法/5枚]
    1《鹵獲装置》
    1《二重召喚》
    3《強欲なカケラ》(S加工2)

    [罠/10枚]
    3《底なし落とし穴》
    3《分断の壁》
    1《ドレインシールド》
    3《肥大化》(S加工1)


    ■デュエル評価

    H30.2.10 万丈目サンダー周回2.jpg H30.2.10 万丈目サンダー周回3.jpg H30.2.10 万丈目サンダー周回4.jpg

    デュエル勝利 2000
    LP超ギリギリ 1000
    デッキ超ギリギリ 500
    9999ダメージオーバー! 3000
    魔法発動 100
    罠発動 100
    特殊召喚実行 100
    アドバンス召喚実行 300
    神召喚 1000
    合計 8100

    前記事と評価は変わりません。加工なしで8000越え。


    ■使い方

    H30.2.10 万丈目サンダー周回1.jpg

    1、序盤
    罠カードで相手の動きを封じる。
    《強欲なカケラ》でドロー加速。

    2、中盤
    《黄金の天道虫》でライフを回復。

    3、終盤
    自分の残りデッキ枚数が0枚になったら、《二重召喚》を発動。
    《クラスター・ペンデュラム》を召喚して効果発動。ペンデュラム・トークンを攻撃表示で特殊召喚。
    《鹵獲装置》を発動し、ペンデュラム・トークン1体を相手モンスターと入れ替える。
    《ラーの翼神竜》召喚。誘発効果発動。
    《鹵獲装置》で相手に送ったペンデュラム・トークンに《ラーの翼神竜》で攻撃してゲーム終了。


    ■コメント
    《鹵獲装置》持ってなかったからチケット交換してきた笑


    ■ドロップカード回収状況

    H30.2.10 万丈目サンダードロップカード回収状況1.jpg

    増えた。


    おわし



    にほんブログ村
    posted by デューク at 14:29| 栃木 ☁| Comment(0) | デュエルリンクス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
    この記事へのコメント
    コメントを書く
    お名前: [必須入力]

    メールアドレス:

    ホームページアドレス:

    コメント: [必須入力]