新着記事
人気記事

    2018年11月14日

    【デュエルリンクス】"もう一度輝きたい"三沢Lv40周回(スキル不要)

     
    こんばんは、デュークです。


    今回は、現在進行中のイベント、"もう一度輝きたい"三沢Lv40の周回デッキを紹介します。


    いつもどおりざっと調べたところ、一般に【薄幸バリアラー】等を採用している場合が多いようなのですが、どう考えても《火車》が回避できません。【罠ラー】【ユベルラー】も同様。
    私は今回これを封じるためには【おジャマユニアタ従者】が有効と判断しました。


    【おジャマユニアタ従者】

    H30.11.114 もう一度輝きたい三沢Lv40周回用.jpg

    デッキスキル:不要

    <メインデッキ/20枚>
    [モンスター/13枚]
    3《沼地の魔神王》
    3《おジャマ・ブルー》
    1《墓守の従者》
    2《おジャマ・イエロー》
    2《おジャマ・グリーン》
    2《おジャマ・ブラック》

    [魔法/7枚]
    2《ユニオン・アタック》
    3《融合》
    1《おジャマ・カントリー》
    1《財宝への隠し通路》

    [罠/0枚]
    -


    <エクストラデッキ/5枚>
    [融合モンスター/5枚]
    2《おジャマ・キング》
    3《おジャマ・ナイト》


    ■デュエル評価
    デュエル勝利 2000
    デッキ超ギリギリ 500
    効果ダメージのみ勝利 1000
    9999ダメージオーバー! 3000
    魔法発動 100
    特殊召喚実行 100
    融合召喚実行 400

    合計 7100

    この他にノーダメージか逆転勝利が入るため+500で7600となります。
    加工加点400以上で8000到達です。


    ■使い方


    いつもどおりです。

    《おジャマ・キング》か《おジャマ・ナイト》を最速で融合召喚し、相手のモンスターゾーンを2箇所使用不可にします。
    その後は《沼地の魔神王》や《おジャマ・ブルー》の効果でデッキを圧縮し、最後はもう1体《おジャマ・キング》か《おジャマ・ナイト》を融合召喚し、《おジャマ・カントリー》を張ってユニアタ従者の流れです。

    構築も特に変わったところはなく、ベーシックな構築なので使いやすいと思います。


    ■コメント
    ランダム湧きのイベントなので検証がそこまでできているわけではありませんのでご了承ください。
    大きく支障となる要素は、相手のデッキ圧縮のスピードくらいです。《牛頭鬼》が要注意カードと言えるでしょう。
    その他のカードはモンスターゾーンを2箇所封じることができていれば、ほぼすべて機能しないので問題ないと思われます。


    おわし



    にほんブログ村

    遊戯王ランキング
    posted by デューク at 02:40| 栃木 ☁| Comment(0) | デュエルリンクス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
    この記事へのコメント
    コメントを書く
    お名前: [必須入力]

    メールアドレス:

    ホームページアドレス:

    コメント: [必須入力]