せみまるさんはまだ書いていない(と言うよりハナから書く気がない)みたいですが、コンセプトとしては『モンスターの強さ』を活かしたデッキです。とりあえずせみまるさんが一昨日使っていたプロトタイプには魔法は2枚しか入っておらず、罠は暗黒の呪縛と連鎖炸裂が入っていました。このように、デッキの大半が強力なパワーを持ったモンスターカードでしめられているデッキです。
暗黒の呪縛と連鎖炸裂が非常に重要で、相手の行動を制限します。って言うかどっちかと言うとダメージ源です。
序盤、こちらにこれらの罠カードがあっても相手が構わず魔法や罠を使ってくるとします。するとそのダメージは意外に終盤響いてきます。これは、相手をした俺が一番よくわかります。
また、相手がスタンダードデッキの場合モンスターはパワーよりも効果を重視したカードチョイスになっていることが多いため、戦闘ではこのデッキのパワー面を任うモンスターには刃が立ちません。しかも、大半がモンスターなので引き勝負にはとても強いです。
対バーンはどうなんでしょ?罠2種はかなり役に立つと思うんですよね…。
で、
まぁそうそううまい話はないわけで、弱点も結構あるんですよね。例えばお触れ。罠2種を潰されると相手への圧力&ダメージ量が激減します。
まぁ他にもたくさんありますが、一応伏せておきます。
今のところ、アンデット程度の中途半端な上級モンスターを大量召喚したのでは太刀打ちできないことが確認されています。
この戦術はまだデッキもプロトタイプしか存在していないし名前もない。研究ははじまったばかりなので詳細なデータも詳細でないデータもアレも何も取れていないのが現状ですが、新しい戦術のひとつの可能性として、おもしろいと思いましたので紹介しました。
これだけではイメージが掴みにくいということもあると思うので、サンプルデッキができたら第二研究室に載せます。
いい名前募集中です。(いい名前限定ですよ!)
おわし
・相手のサイコ・ショッカーを始めとする大型モンの除去は魔法×2で足りるか?
・同じく今流行っているサウサクを除去できるか?
・死霊などの壁モンスターを除去できるか?
・後は上にあるように死デッキは大丈夫?
・相手の裏守備モンは放置ですか?
一応こんな感じ、レシピあがったらもう一回来てみる。
新しいのに浮かれるのはいいけど、盲信すると普段見えるものも見えなくなるから、一度立ち止まることも大切かもよ?
恋は盲目ぅ♪
そんなんで、まあ完成度あげてください。
出来上がったら、こっちでも大会にそれで行ってみますんで。