メモ的なもの。
・異次元の偵察機が相手フィールド上から除外されても効果は元々の持ち主の効果として発動。異次元の生還者の場合は効果は発動しない。
・異次元の偵察機、異次元の生還者の効果は1ターンに1回
昨日のふうまで自分が使ってるカードのルールに理解できてない点が見つかったので調べてみた。
ちゃんと調べて覚えておかないと危険だなって久々に思った。
昨日偵察機転移で持って行かれて相手に固定されたんだよねw
でもそれは知らなかった俺が悪いわけで。
こういうことがあって『あれがなければ負けなかった』は言い訳にはならない。ルールやカードの知識もプレイヤーの能力のひとつ。
カーキンならジャッジいるけど他は基本セルフジャッジだから、覚えてないと相手に間違ったルール押し付けられても反論もできないし文句も言えない。
他の参加者にもぜひルールを覚えて参加してもらいたい。じゃないと相手を騙そうとする奴だっていないと断言できるわけじゃない。
自分が使うカードのルールくらいは最低限調べて覚えておく。基本。損はしないようにしよう。
同時に、相手が間違えていたら教えてあげるとなお良い。間違っても嘘ルールなんか教えないように。
そんなことして仮にそのデュエルに勝てたとしても、強くはなれない。
フェアじゃないとかずるいとか、そんな子供みたいな綺麗事を今更書いても仕方ないからそういう風に書いてみる。
自分が強くなるためには周りの人のレベルを上げるしかないって話にも繋がってくるけど、それはまたの機会に。
おわし
新着記事
(09/03)【デュエルリンクス】デュエルリンクス関連まとめ
(01/25)【デュエルリンクス】モンタユベル(イベント「ナンバーズ・ハンター 天城カイト!」天城カイトLv40安定ハイスコア周回/スキル不要)
(01/23)【デュエルリンクス】オート真紅眼(イベント「タッグデュエルトーナメント」高効率完全フルオート周回/要固有スキル)
(01/22)【デュエルリンクス】オート真紅眼(イベント「タッグデュエルトーナメント(スペシャル杯)」完全フルオート周回/スキル不要)
(01/20)【デュエルリンクス】オート真紅眼(イベント「タッグデュエルトーナメント(GX杯)」完全フルオート周回/スキル不要)
(01/20)【デュエルリンクス】オート真紅眼(イベント「タッグデュエルトーナメント」完全フルオート周回/スキル不要)
(01/15)【デュエルリンクス】サンダー・ドラゴン(第60回ランク戦・デュエルキング到達)
(01/13)【デュエルリンクス】無限ループ!!(イベント「RAID DUEL 次元領域決闘!方界超帝インディオラ・デス・ボルト」199999998ダメージ/スキル・アイテム不要)
(01/25)【デュエルリンクス】モンタユベル(イベント「ナンバーズ・ハンター 天城カイト!」天城カイトLv40安定ハイスコア周回/スキル不要)
(01/23)【デュエルリンクス】オート真紅眼(イベント「タッグデュエルトーナメント」高効率完全フルオート周回/要固有スキル)
(01/22)【デュエルリンクス】オート真紅眼(イベント「タッグデュエルトーナメント(スペシャル杯)」完全フルオート周回/スキル不要)
(01/20)【デュエルリンクス】オート真紅眼(イベント「タッグデュエルトーナメント(GX杯)」完全フルオート周回/スキル不要)
(01/20)【デュエルリンクス】オート真紅眼(イベント「タッグデュエルトーナメント」完全フルオート周回/スキル不要)
(01/15)【デュエルリンクス】サンダー・ドラゴン(第60回ランク戦・デュエルキング到達)
(01/13)【デュエルリンクス】無限ループ!!(イベント「RAID DUEL 次元領域決闘!方界超帝インディオラ・デス・ボルト」199999998ダメージ/スキル・アイテム不要)
人気記事
2007年09月03日
この記事へのコメント
自分のカードの効果すら覚えきってなくてすんません

Posted by Kaeru. at 2007年09月05日 15:41
がんばってください(^ω^;)
Posted by デューク at 2007年09月05日 15:53
コメントを書く
この記事へのトラックバック