来週のブラック・ジャックは写楽と和登サンが、なんと『三つ目がとおる』設定で登場だぜぃ!アブドル・ダムラル・オムニス・ノムニス・ベル・エス・ホリマク…来たれ!赤いコンドル!!ってね!!うひょう!(舞い上がりすぎ)
デュークです。
舞い上がるのも無理はないです。何しろ、俺の手塚治虫大先生の作品との最初の出会いは『三つ目』だった。いや、もっと言えばアニメそのものとの出会いもこの作品だったんです。
原作では名前のなかったあの武器も、アニメでは『赤いコンドル』という立派な名前をいただいていました。(たぶんグッズ販売のためだろうけど)そういえば、あのおもちゃほしがったなぁ…。結局買ってもらわなかったけどね。
幼稚園の頃はもっぱら『三つ目ごっこ』か『ファイブマンごっこ』に明け暮れたものでした。
俺は当時坊主頭がトレードマークだったこともあり、手作りの紙の『第三の目』の上に、これまた手作りの紙の『ばんそうこう』をセロハンテープで貼り付けて、『写楽保介』になりきってました。挨拶に書いた三つ目族の呪文も、当時ビデオを何度も何度も見て覚えたものです。で、いざばんそうこうをはがそうとすると、目も一緒にはがれちゃうんですよね(笑)
で、何だかんだではじめて手塚治虫大先生という偉大な存在を認識したのは残念ながらお亡くなりになったあとでした。
で、舞い上がってる理由はそれだけじゃなくて。アニメ『三つ目がとおる』の放送終了以来、30分もの間テレビで写楽たちが動く機会は恐らくこれが2度目なんですよ。最初は2000年の大晦日だっかそれくらいにやった、手塚ワールドのキャラクターが勢揃いした時だったんですが、これはアトムが主人公扱いだったため、写楽は出番がほとんどなかったんです。確か誰かの部屋のドアをブチ破るためだけのキャラになってたんだった気がします。
でも今回はかなり重要な役なので楽しみなんです。
それで、予告を見た限りだと、裏人格の写楽なのに何故かばんそうこうが付いてました。ひょっとして…第三の目の表現に何か問題があるの…?しかも、和登サンは「写楽!」と呼び捨てに。
?
何か変だ。チカゴロ、ナンカ、ヘンダー
まぁやたらハイテンションですが、俺の中ではそれだけ大きな存在なんですね。どれくらいかと言うと、俺にとっては『ブラック・ジャック』よりも上なんです。
今放送しているアニメ『ブラック・ジャック』のスタッフさんは割と手塚ワールドを大切に作っているようなので、いやがおうにも期待は高まります。あー、今から来週が楽しみです!!
・ハッタリ
で、この記事のもうひとつのテーマです。こっちは簡単。
今日ハッタリ君は来ませんでした。メール送っても返ってきませんでした。
氏んでくれ
以上。
おわし
新着記事
(09/03)【デュエルリンクス】デュエルリンクス関連まとめ
(04/17)【デュエルリンクス】2025年最新版・クロノス・デ・メディチLv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.4.5)
(04/16)【デュエルリンクス】相手がサレンダーしてくれる魔法のデッキ【ドラゴニック・コンタクト】(KCカップ-2025 Apr.-1stStage突破/2025.4.15)
(04/15)【デュエルリンクス】2025年最新版・天上院明日香Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【罠ラー】(2025.4.5)
(04/14)【デュエルリンクス】2025年最新版・万丈目準Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【六武衆ユニアタ従者】(2025.3.30)
(04/13)【ゲーム】ペガサスへの挑戦!(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#8)
(04/12)【ゲーム】苦戦(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#7)
(04/11)【ゲーム】《ブラック・マジシャン》解禁!!(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#6)
(04/17)【デュエルリンクス】2025年最新版・クロノス・デ・メディチLv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.4.5)
(04/16)【デュエルリンクス】相手がサレンダーしてくれる魔法のデッキ【ドラゴニック・コンタクト】(KCカップ-2025 Apr.-1stStage突破/2025.4.15)
(04/15)【デュエルリンクス】2025年最新版・天上院明日香Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【罠ラー】(2025.4.5)
(04/14)【デュエルリンクス】2025年最新版・万丈目準Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【六武衆ユニアタ従者】(2025.3.30)
(04/13)【ゲーム】ペガサスへの挑戦!(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#8)
(04/12)【ゲーム】苦戦(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#7)
(04/11)【ゲーム】《ブラック・マジシャン》解禁!!(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#6)
人気記事
2005年08月01日
この記事へのトラックバック
・ファイブまんゴッコ
・↑で必ず赤を持って行く某テニス部部長
・○※
・シェリー
ナツカシス