中古で安かったのでポケモンカードGBを買いました。
なんかアレですね。2やったあとだとしょぼいですねw
システム面は2も大して変わってないんですが、マップ狭いしストーリー短いし何よりカードが少ない。
第1弾、ジャングル、化石の秘密、プロモ+オリジナルしかないので、リザードン使おうにもヒトカゲがあんま強くないし、カメックスにしてもカメールが動きづらい。
まぁ後者はポケモン育て屋さんで無問題ですが。
グランドマスターとかいう連中をぼこってたんですが、伝説のカードは1種類につき2枚しかもらえないんですね。
封印の砦みたいなところもないから強いコンピューターもいないしこれは飽きるかもわからんね。
まぁとりあえずフルコンプでも目指しますかね。
おわし
新着記事
(09/03)【デュエルリンクス】デュエルリンクス関連まとめ
(04/29)【デュエルリンクス】レガシーデュエル新デッキで60勝するまでやる【ソニックスタン】(レガシーデュエル/2025.4.28)
(04/28)【デュエルリンクス】2025年最新版・遊城十代/ユベルLv40スキル不要安定ハイスコア周回【WCユニアタ従者】(2025.4.5)
(04/27)【デュエルリンクス】まったりレガシーデュエル【ブラック・マジシャン】(レガシーデュエル/2025.4.27)
(04/26)【デュエルリンクス】2025年最新版・斎王琢磨Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【六武衆ユニアタ従者】(2025.4.5)
(04/25)【デュエルリンクス】2025年最新版・ティラノ剣山Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【罠ラー】(2025.4.5)
(04/24)【デュエルリンクス】2025年最新版・丸藤翔Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【罠ラー】(2025.4.5)
(04/23)【デュエルリンクス】スピードデュエル第111回ランク戦・デュエルキング到達(2025.4.21)
(04/29)【デュエルリンクス】レガシーデュエル新デッキで60勝するまでやる【ソニックスタン】(レガシーデュエル/2025.4.28)
(04/28)【デュエルリンクス】2025年最新版・遊城十代/ユベルLv40スキル不要安定ハイスコア周回【WCユニアタ従者】(2025.4.5)
(04/27)【デュエルリンクス】まったりレガシーデュエル【ブラック・マジシャン】(レガシーデュエル/2025.4.27)
(04/26)【デュエルリンクス】2025年最新版・斎王琢磨Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【六武衆ユニアタ従者】(2025.4.5)
(04/25)【デュエルリンクス】2025年最新版・ティラノ剣山Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【罠ラー】(2025.4.5)
(04/24)【デュエルリンクス】2025年最新版・丸藤翔Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【罠ラー】(2025.4.5)
(04/23)【デュエルリンクス】スピードデュエル第111回ランク戦・デュエルキング到達(2025.4.21)
人気記事
2008年05月15日
この記事へのトラックバック
まぁ、TCGのゲームはみんなそうだと思うが…
遊戯王の7、8→5、6以外は。
2をやり直すのに良い機会になったと思えばおkw
そういえば2の中古ってあんまり見ないなぁ…売れなかったんだろか?
最終バージョンだから手元に置いてある可能性もあるよね。
あと、特典カードが何だったかも関係してると思う。忘れたけどw
まさかの公式大会では使用できませんカードですが、遊戯王はじめてからはあれが正しかったのだと思っています。
1の特典はカイリューですよね?あれは公式大会使用可能だったんでしたっけ…?
Wikipediaによると、1の売り上げが93万本なのに対して、割と上位互換な2は6万5千本と大幅に落ちてます。遊戯王ブームのせいですかね?