インターフェース使えばマイクで録音した時のノイズなくなるんですかね?
録音の仕方もよくわかんないしなぁ
マイク直のサウンドレコーダ録音じゃ厳しいのですよ?
インターフェース、値段はピンキリだけど、安物買いの銭失いってことになったら嫌だしな
なんかいいのありますかね?
他にも音楽ってわからんことだらけだから、誰かバンドとかやってる人いたら基礎からいろいろ教えてよw
音楽やりたいよ音楽
おわし
新着記事
(09/03)【デュエルリンクス】デュエルリンクス関連まとめ
(04/17)【デュエルリンクス】2025年最新版・クロノス・デ・メディチLv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.4.5)
(04/16)【デュエルリンクス】相手がサレンダーしてくれる魔法のデッキ【ドラゴニック・コンタクト】(KCカップ-2025 Apr.-1stStage突破/2025.4.15)
(04/15)【デュエルリンクス】2025年最新版・天上院明日香Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【罠ラー】(2025.4.5)
(04/14)【デュエルリンクス】2025年最新版・万丈目準Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【六武衆ユニアタ従者】(2025.3.30)
(04/13)【ゲーム】ペガサスへの挑戦!(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#8)
(04/12)【ゲーム】苦戦(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#7)
(04/11)【ゲーム】《ブラック・マジシャン》解禁!!(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#6)
(04/17)【デュエルリンクス】2025年最新版・クロノス・デ・メディチLv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.4.5)
(04/16)【デュエルリンクス】相手がサレンダーしてくれる魔法のデッキ【ドラゴニック・コンタクト】(KCカップ-2025 Apr.-1stStage突破/2025.4.15)
(04/15)【デュエルリンクス】2025年最新版・天上院明日香Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【罠ラー】(2025.4.5)
(04/14)【デュエルリンクス】2025年最新版・万丈目準Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【六武衆ユニアタ従者】(2025.3.30)
(04/13)【ゲーム】ペガサスへの挑戦!(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#8)
(04/12)【ゲーム】苦戦(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#7)
(04/11)【ゲーム】《ブラック・マジシャン》解禁!!(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#6)
人気記事
2008年01月16日
2008年01月09日
【音楽】幺樂団の歴史
冬コミで幺樂団の歴史4、5出てたー!!
買わなきゃ…買わなきゃ…
おわし
買わなきゃ…買わなきゃ…
おわし
2007年12月23日
【音楽】暗い日曜日
聴いた人が何人も自殺したという『暗い日曜日』という曲を聴いてみました。
悲しく暗い曲ではありましたが不快感はなく、単純にいい曲だったと思います。
まぁ聴きたい人は聴いてみてください。ただし、命の保証はできません。
そしてもうひとつ。精神崩壊曲と言われるカールマイヤーというアーティストの曲(?)ですが、こちらは明らかな不快感がありました。
どちらが怖いかと言うと、ジャパニーズホラー的な怖さで言えば暗い日曜日。海外のホラーのような物理的な恐怖感、不快感で言えばカールマイヤーです。
普段聴くなら暗い日曜日がいいなぁ…
おわし
悲しく暗い曲ではありましたが不快感はなく、単純にいい曲だったと思います。
まぁ聴きたい人は聴いてみてください。ただし、命の保証はできません。
そしてもうひとつ。精神崩壊曲と言われるカールマイヤーというアーティストの曲(?)ですが、こちらは明らかな不快感がありました。
どちらが怖いかと言うと、ジャパニーズホラー的な怖さで言えば暗い日曜日。海外のホラーのような物理的な恐怖感、不快感で言えばカールマイヤーです。
普段聴くなら暗い日曜日がいいなぁ…
おわし
2007年11月21日
スーパーマリオランド(6)
曲名:不明
ゲームボーイソフト『スーパーマリオランド』のエンディング&スタッフロールのBGMです。
デイジー姫の初登場のシーンです。英語圏で発売するにあたって、ピーチ姫という名前がアレだっていうことでデイジーになったとかっていう話ですよ。
そういえばモトちんの漫画でピーチとデイジーが神コロ様よろしく融合する感じのがあった気がする…。
しかしこのゲーム、ラスボスが次作の中ボスで出てくるってすごい話ですよね。ロックマンXで言えばシグマが8ボスで出てくるようなもんだぜ…
マリオシリーズでタタンガほどぞんざいに扱われてるキャラはそうはいないだろうな…トーピードとかといい勝負…
次作のラスボスは主役張るまでのキャラになったのに、この差はなんだ?
■ダウンロード
midi
mld
■前作ったやつ
●ステージBGM1(1-1他)
midi
mld
●ステージBGM2(1-3他)
midi
mld
●ステージBGM3(2-1他)
midi
mld
●ステージBGM4(2-3他)
midi
mld
●ステージBGM5(4-1他)
midi
mld
ですw
おわし
ゲームボーイソフト『スーパーマリオランド』のエンディング&スタッフロールのBGMです。
デイジー姫の初登場のシーンです。英語圏で発売するにあたって、ピーチ姫という名前がアレだっていうことでデイジーになったとかっていう話ですよ。
そういえばモトちんの漫画でピーチとデイジーが神コロ様よろしく融合する感じのがあった気がする…。
しかしこのゲーム、ラスボスが次作の中ボスで出てくるってすごい話ですよね。ロックマンXで言えばシグマが8ボスで出てくるようなもんだぜ…
マリオシリーズでタタンガほどぞんざいに扱われてるキャラはそうはいないだろうな…トーピードとかといい勝負…
次作のラスボスは主役張るまでのキャラになったのに、この差はなんだ?
■ダウンロード
midi
mld
■前作ったやつ
●ステージBGM1(1-1他)
midi
mld
●ステージBGM2(1-3他)
midi
mld
●ステージBGM3(2-1他)
midi
mld
●ステージBGM4(2-3他)
midi
mld
●ステージBGM5(4-1他)
midi
mld
ですw
おわし
スーパーマリオランド(5)
曲名:不明
ゲームボーイソフト『スーパーマリオランド』のステージBGMです。
中国風な感じで、4−1と4−2で使われています。
4−1は踏んでも蘇るキョンシーが厄介なステージでした。
4−2はフーフーパックンみたいのがいるとこですね。後半のクッキーエリアが無機質で嫌いでしたねーw
そう言えば前に、コピーするにあたってニコニコ動画の高速リプレイを使ってるって書きましたが、この曲が使われているステージを全速力で走り抜けるとなんとBGMが一周しないんですね。
他の曲は一周はするんですが…
そんなんで最後の方が聴けなかったので、結局ゲームボーイアドバンスSPとマリオランドを引っ張り出して自分で確認しました。
しかもよりによって最後の方の曲なので、ほとんど全部プレイしちゃったっていう…
■ダウンロード
midi
mld
■前作ったやつ
●ステージBGM1(1-1他)
midi
mld
●ステージBGM2(1-3他)
midi
mld
●ステージBGM3(2-1他)
midi
mld
●ステージBGM4(2-3他)
midi
mld
ペース早いですね。
なんか無駄にがんばってますw
おわし
ゲームボーイソフト『スーパーマリオランド』のステージBGMです。
中国風な感じで、4−1と4−2で使われています。
4−1は踏んでも蘇るキョンシーが厄介なステージでした。
4−2はフーフーパックンみたいのがいるとこですね。後半のクッキーエリアが無機質で嫌いでしたねーw
そう言えば前に、コピーするにあたってニコニコ動画の高速リプレイを使ってるって書きましたが、この曲が使われているステージを全速力で走り抜けるとなんとBGMが一周しないんですね。
他の曲は一周はするんですが…
そんなんで最後の方が聴けなかったので、結局ゲームボーイアドバンスSPとマリオランドを引っ張り出して自分で確認しました。
しかもよりによって最後の方の曲なので、ほとんど全部プレイしちゃったっていう…
■ダウンロード
midi
mld
■前作ったやつ
●ステージBGM1(1-1他)
midi
mld
●ステージBGM2(1-3他)
midi
mld
●ステージBGM3(2-1他)
midi
mld
●ステージBGM4(2-3他)
midi
mld
ペース早いですね。
なんか無駄にがんばってますw
おわし
2007年11月20日
2007年11月14日
スーパーマリオランド(2)
曲名:不明
ゲームボーイソフト『スーパーマリオランド』のステージBGMです。
1−3の印象が非常に強いですが、ワールド3でも使われてますよね。
さすがにゲームボーイ動かしながらコピるのは大変なので、今回はニコニコ動画にアップされているプレイ動画を見ながら作ってみました。
高速クリアはぼくも挑戦していますが、あれほど速くクリアできる気はしません。
まぁ余談ですが。
midi
mld
まだ作っていない曲は
・地下
・ステージクリア時
・ボーナスゲーム
・無敵
・2−1他
・強制スクロールステージ
・ボス戦
・偽デイジー
・チャイ王国
・タタンガ戦
・エンディング
ですかね。
タタンガ戦の曲とかほとんど聴いたことないですががんばりますw
おわし
ゲームボーイソフト『スーパーマリオランド』のステージBGMです。
1−3の印象が非常に強いですが、ワールド3でも使われてますよね。
さすがにゲームボーイ動かしながらコピるのは大変なので、今回はニコニコ動画にアップされているプレイ動画を見ながら作ってみました。
高速クリアはぼくも挑戦していますが、あれほど速くクリアできる気はしません。
まぁ余談ですが。
midi
mld
まだ作っていない曲は
・地下
・ステージクリア時
・ボーナスゲーム
・無敵
・2−1他
・強制スクロールステージ
・ボス戦
・偽デイジー
・チャイ王国
・タタンガ戦
・エンディング
ですかね。
タタンガ戦の曲とかほとんど聴いたことないですががんばりますw
おわし
2007年11月13日
2007年11月09日
2007年10月08日
2007年07月15日
5→S
曲名とかわかんないけどストレッチマン2のエンディングテーマを簡単に作ってみた。
midi
mld
いぃち!にぃい!さぁん!しぃい!ごぉぉぉぉ!!
ヌアーッハッハッハー!!
ストレッチパワーがここに!たまってきただろう!!
でおなじみのストレッチマンですが、現在放送中の番組名はストレッチマン2。まいどんっていうきも…かわいい仲間が増えたんですよ。
NHK教育の中でも古株のキャラクターで、昔からいるのはストレッチマンとわくわくさん&ゴロリくらいじゃないでしょうか?どちらも他番組の一コーナーから生まれたキャラクターです。
昔いたサルやキツネはもういないんですよ…
ストレッチマンは何かとネタにされますが、実は番組自体は結構真面目なコンセプトのもとに作られています。
障害を持った子供たちは運動不足になりがちで、そのために短命だったりするそうなんですが、そういう子供たちに体を鍛えるきっかけを与えるために始まった番組なんだそうです。
だから戦いの舞台はいつも養護学校なんですね。
どっすか?ストレッチマンを見る目が変わりませんか?
まぁ変わらなくていいんですけど(笑)
たまにやってる変な番組って認識でおもしろければそれはそれでいいですよね。
あー、むしまるQとかうたっておどろんぱとか懐かしい…最近ああいうNHKクオリティの番組減ったなー…にほんごであそぼとか何真面目に教育番組作ってんの?って感じだよねーwww
昔俺おはなしのくにの最初に出てくる天使みたいな人形が嫌いだった。顔がむかつくんさw
あと品庄あんま好きじゃないけどえいごりあんの品川さんは嫌いじゃない。
昔土曜日やってた人形劇三国志はおもしろかった。
マジNHKっ子だな俺…
最近評判悪いNHKだけどおまいら受信料払ってますか?
そういえば関係ないかも知んないけど、なんかデジタル放送に切り替わるとウチテレビ映らなくなるらしいよwww\(^o^)/オワタ
おわし
midi
mld
いぃち!にぃい!さぁん!しぃい!ごぉぉぉぉ!!
ヌアーッハッハッハー!!
ストレッチパワーがここに!たまってきただろう!!
でおなじみのストレッチマンですが、現在放送中の番組名はストレッチマン2。まいどんっていうきも…かわいい仲間が増えたんですよ。
NHK教育の中でも古株のキャラクターで、昔からいるのはストレッチマンとわくわくさん&ゴロリくらいじゃないでしょうか?どちらも他番組の一コーナーから生まれたキャラクターです。
昔いたサルやキツネはもういないんですよ…
ストレッチマンは何かとネタにされますが、実は番組自体は結構真面目なコンセプトのもとに作られています。
障害を持った子供たちは運動不足になりがちで、そのために短命だったりするそうなんですが、そういう子供たちに体を鍛えるきっかけを与えるために始まった番組なんだそうです。
だから戦いの舞台はいつも養護学校なんですね。
どっすか?ストレッチマンを見る目が変わりませんか?
まぁ変わらなくていいんですけど(笑)
たまにやってる変な番組って認識でおもしろければそれはそれでいいですよね。
あー、むしまるQとかうたっておどろんぱとか懐かしい…最近ああいうNHKクオリティの番組減ったなー…にほんごであそぼとか何真面目に教育番組作ってんの?って感じだよねーwww
昔俺おはなしのくにの最初に出てくる天使みたいな人形が嫌いだった。顔がむかつくんさw
あと品庄あんま好きじゃないけどえいごりあんの品川さんは嫌いじゃない。
昔土曜日やってた人形劇三国志はおもしろかった。
マジNHKっ子だな俺…
最近評判悪いNHKだけどおまいら受信料払ってますか?
そういえば関係ないかも知んないけど、なんかデジタル放送に切り替わるとウチテレビ映らなくなるらしいよwww\(^o^)/オワタ
おわし
2007年06月10日
U.N.オーエンは俺だ!!
曲名:U.N.オーエンは彼女なのか?(東方紅魔郷、蓬莱人形より)
東方紅魔郷エキストラステージボス、フランドール・スカーレットのテーマです。
東方音楽の中でも、特に人気がある曲のひとつですね。
U.N.オーエンはアガサ・クリスティーの「そして誰もいなくなった」に登場する人物です。
俺は読んだことないので詳しくはわかりませんけど(笑)
ちょこちょこっと調べた感じかなり面白そうなので今度読んでみようかな?
ファイルダウンロード
mld
mid
この曲が作りたくていろいろいじっては消しを何度繰り返したことか…
今回もまぁ納得できるものではないんですが、せっかく作ったし最近全然作ってなかったのでとりあえずうp
リハビリ兼練習みたいな?
たぶんコーラスが余計なんですが、よく覚えてません。記憶はコーラス要らないって言ってるけど感性がとりあえず入れとけって言ったから入れといた。
まぁアレンジってことで許してくださいな。
そのうちまた気が向いたら続き作ります。
とりあえず首括るよりは結婚したいよね。
神社の娘でも紹介してくれ。
おわし
東方紅魔郷エキストラステージボス、フランドール・スカーレットのテーマです。
東方音楽の中でも、特に人気がある曲のひとつですね。
U.N.オーエンはアガサ・クリスティーの「そして誰もいなくなった」に登場する人物です。
俺は読んだことないので詳しくはわかりませんけど(笑)
ちょこちょこっと調べた感じかなり面白そうなので今度読んでみようかな?
ファイルダウンロード
mld
mid
この曲が作りたくていろいろいじっては消しを何度繰り返したことか…
今回もまぁ納得できるものではないんですが、せっかく作ったし最近全然作ってなかったのでとりあえずうp
リハビリ兼練習みたいな?
たぶんコーラスが余計なんですが、よく覚えてません。記憶はコーラス要らないって言ってるけど感性がとりあえず入れとけって言ったから入れといた。
まぁアレンジってことで許してくださいな。
そのうちまた気が向いたら続き作ります。
とりあえず首括るよりは結婚したいよね。
神社の娘でも紹介してくれ。
おわし
2007年03月30日
2007年03月27日
2007年02月18日
忘れてた
去年の冬コミで出た上海アリス幻樂団の音楽CD買ってない。
誰かついででもあったらお願いできませんか?
おわし
誰かついででもあったらお願いできませんか?
おわし
2007年02月17日
月と不死鳥 〜 Luna Phoenix
曲名:月と不死鳥 〜 Luna Phoenix
見えるはずのない明日を 見ようともがき続ける
確かなものなんて いつもないとわかっているのに
月も海も心も 満ちては欠け引いてゆく 永遠は幻想の彼方 辿り着かない
何かを求めてどこまで歩いていこう 誰にも消せない炎を心に纏って
いつかはめぐり合える 必ず手にしてみせる 偽りの決意に僕等 何度出会う
誰かを探していつまで迷っているの? 誰にも見えない炎を手に握り締めて
腐敗した世界 死んだ瞳 蘇える僕は 蒼く光り輝いて
何かを求めてどこまで歩いていこう 誰にも消せない炎を心に纏って
何かを探してどこまで飛んでゆくのか 誰にも触れられない炎の翼を纏って
全てを焦がして何かを求め続ける 月にも海にもない大切な何かを…
久しぶりに。
特に言うことはありませんが、とにかくこの世界には変わらないもの、確かなものは存在しないそうです。
こんな感じのものを仏教の方では『諸行無常』といいますが、お釈迦様の時代から『諸行無常』は変わらないのですね?
mld
mid
おわし
見えるはずのない明日を 見ようともがき続ける
確かなものなんて いつもないとわかっているのに
月も海も心も 満ちては欠け引いてゆく 永遠は幻想の彼方 辿り着かない
何かを求めてどこまで歩いていこう 誰にも消せない炎を心に纏って
いつかはめぐり合える 必ず手にしてみせる 偽りの決意に僕等 何度出会う
誰かを探していつまで迷っているの? 誰にも見えない炎を手に握り締めて
腐敗した世界 死んだ瞳 蘇える僕は 蒼く光り輝いて
何かを求めてどこまで歩いていこう 誰にも消せない炎を心に纏って
何かを探してどこまで飛んでゆくのか 誰にも触れられない炎の翼を纏って
全てを焦がして何かを求め続ける 月にも海にもない大切な何かを…
久しぶりに。
特に言うことはありませんが、とにかくこの世界には変わらないもの、確かなものは存在しないそうです。
こんな感じのものを仏教の方では『諸行無常』といいますが、お釈迦様の時代から『諸行無常』は変わらないのですね?
mld
mid
おわし
ラベル:音楽