なんか携帯ページが微妙に便利になりました。ページの下部にカテゴリ検索を付けることに成功したのです。
おまけに、ブログ説明欄が2つ作れるようになったため、このように1つネタ用に置いておくことも可能。
しかしぼくらが失ったものはあまりに大きい…そんな気がしましたね。
(携帯で編集できないっぽいところとか)
おわし
新着記事
(09/03)【デュエルリンクス】デュエルリンクス関連まとめ
(04/17)【デュエルリンクス】2025年最新版・クロノス・デ・メディチLv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.4.5)
(04/16)【デュエルリンクス】相手がサレンダーしてくれる魔法のデッキ【ドラゴニック・コンタクト】(KCカップ-2025 Apr.-1stStage突破/2025.4.15)
(04/15)【デュエルリンクス】2025年最新版・天上院明日香Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【罠ラー】(2025.4.5)
(04/14)【デュエルリンクス】2025年最新版・万丈目準Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【六武衆ユニアタ従者】(2025.3.30)
(04/13)【ゲーム】ペガサスへの挑戦!(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#8)
(04/12)【ゲーム】苦戦(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#7)
(04/11)【ゲーム】《ブラック・マジシャン》解禁!!(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#6)
(04/17)【デュエルリンクス】2025年最新版・クロノス・デ・メディチLv40スキル不要安定ハイスコア周回【戦闘耐性ラー】(2025.4.5)
(04/16)【デュエルリンクス】相手がサレンダーしてくれる魔法のデッキ【ドラゴニック・コンタクト】(KCカップ-2025 Apr.-1stStage突破/2025.4.15)
(04/15)【デュエルリンクス】2025年最新版・天上院明日香Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【罠ラー】(2025.4.5)
(04/14)【デュエルリンクス】2025年最新版・万丈目準Lv40スキル不要安定ハイスコア周回【六武衆ユニアタ従者】(2025.3.30)
(04/13)【ゲーム】ペガサスへの挑戦!(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#8)
(04/12)【ゲーム】苦戦(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#7)
(04/11)【ゲーム】《ブラック・マジシャン》解禁!!(遊戯王EARLY DAYS COLLECTION/遊戯王デュエルモンスターズ2 闇界決闘記#6)
人気記事
2007年05月29日
2007年05月25日
またかよ…
まーたSeesaaが余計なことをしてくれたようで、携帯から見づらい見づらい。
マジで読む気失せる程の見づらさっすよこれは。
元に戻すよろし
おわし
マジで読む気失せる程の見づらさっすよこれは。
元に戻すよろし
おわし
2007年04月13日
2007年04月06日
2007年03月30日
2007年03月03日
サブタイ
Return to ZEROは遊戯王をテーマとした読み物系・日記系ブログとして「暇つぶしに見に来た人ががっかりしない更新頻度」でがんばります。
ところで風帝様がツンデレとは思いもしなかった。
ところで風帝様がツンデレとは思いもしなかった。
2007年02月25日
サブタイ
本当は『○○使い』みたいに可能性を限定化してしまうようなことはしたくないですよ。
2007年02月22日
Return to ZERO
早いもので、Seesaaブログにしてから2年以上になるんですねぇ。
最初は『デューク第一研究室』として始まったこのブログですが、今現在はいろいろな方の応援や影響を受け、『デューク第二研究室』『デューク音楽堂』と合併して『Return to ZERO』としてやらせていただいております。
このような稚拙な文章を毎日見て下さっている方、2〜3日に一度くらい見てくださる方、週一、月一でも見てくださる方がいるというのはありがたい限りです。
年に一度くらいしか見ない人はもっと遊びに来てくださいねぇw
今度企画でこのブログ内の情報でクイズでもやりますかね?割と正解した人には何かあげちゃうとかw
いや、冗談半分ですけどね。本当にやったらかなりキモイですねぇwww
ここから何かが始まったらしいです
まぁSeesaaも使い始めた頃に比べるといろいろと便利になりましたよね。もう昔の仕様忘れちゃいましたがwサーバは昔と比べるとかなり安定したよね。
でも中には昔の方が良かったなぁなんてトコもあるんですよね。いろいろくっ付いたせいで重くなっちゃったりとか正直Seesaa選んだのなんでだっけ?って思うよ。
まぁ今でもSeesaaはPCでも携帯でもそこそこの満足度が得られるから変える気とかあんまりないんですが、俺の場合いかんせん過去記事が多すぎて再構築とか時間かかりまくって嫌なんですよね。
こういうのって他の人はどうしてんのかな?記事消してんの…?
でも消すってのもアレですよね。せっかく書いたし過去の貴重な資料になるしね。
えーっと、なんで急にこんなこと書いてるかといいますと、なんか今Seesaaがリニューアルキャンペーンやってるらしくて、あわよくば何か貰っちゃおう!ウシシってことなんですが(^_^;
一応仕様をね、いじったんですよ。本当はその連絡でもあったりなかったり。
メールマガジン(メルマガってやつですね)を登録してもらうと、更新連絡のメールが行くようになるっていうんで、ちょいと便利かなと思いつつ配信可能にしました。
管理側は登録者の情報は一切確認できないそうなんでちょっと恐い部分もあるんんですが、こちらが確認できるともっと恐いんですよwww(いろんな意味で)
まぁせっかくいじったんで是非登録してみてくだしあ(^o^)
登録はこちらからできますですよ。
ではー
おわし
最初は『デューク第一研究室』として始まったこのブログですが、今現在はいろいろな方の応援や影響を受け、『デューク第二研究室』『デューク音楽堂』と合併して『Return to ZERO』としてやらせていただいております。
このような稚拙な文章を毎日見て下さっている方、2〜3日に一度くらい見てくださる方、週一、月一でも見てくださる方がいるというのはありがたい限りです。
年に一度くらいしか見ない人はもっと遊びに来てくださいねぇw
今度企画でこのブログ内の情報でクイズでもやりますかね?割と正解した人には何かあげちゃうとかw
いや、冗談半分ですけどね。本当にやったらかなりキモイですねぇwww
ここから何かが始まったらしいです
まぁSeesaaも使い始めた頃に比べるといろいろと便利になりましたよね。もう昔の仕様忘れちゃいましたがwサーバは昔と比べるとかなり安定したよね。
でも中には昔の方が良かったなぁなんてトコもあるんですよね。いろいろくっ付いたせいで重くなっちゃったりとか正直Seesaa選んだのなんでだっけ?って思うよ。
まぁ今でもSeesaaはPCでも携帯でもそこそこの満足度が得られるから変える気とかあんまりないんですが、俺の場合いかんせん過去記事が多すぎて再構築とか時間かかりまくって嫌なんですよね。
こういうのって他の人はどうしてんのかな?記事消してんの…?
でも消すってのもアレですよね。せっかく書いたし過去の貴重な資料になるしね。
えーっと、なんで急にこんなこと書いてるかといいますと、なんか今Seesaaがリニューアルキャンペーンやってるらしくて、あわよくば何か貰っちゃおう!ウシシってことなんですが(^_^;
一応仕様をね、いじったんですよ。本当はその連絡でもあったりなかったり。
メールマガジン(メルマガってやつですね)を登録してもらうと、更新連絡のメールが行くようになるっていうんで、ちょいと便利かなと思いつつ配信可能にしました。
管理側は登録者の情報は一切確認できないそうなんでちょっと恐い部分もあるんんですが、こちらが確認できるともっと恐いんですよwww(いろんな意味で)
まぁせっかくいじったんで是非登録してみてくだしあ(^o^)
登録はこちらからできますですよ。
ではー
おわし
2007年02月19日
2007年02月18日
サブタイ
デューク「『Return to ZERO』には隠された特殊能力がある…それはトップや文字が少ない記事では画面が鏡と化す能力さ!(ドン☆)」
あなた「な、なにいぃぃぃ!?画面に映し出されたのは…俺の姿だとぉ!!(ゴゴゴゴゴ…)」
デューク「醜いブログを笑い物にしようとするお前の心はもっと醜いぜ…」
嗚呼、遊戯王。
あなた「な、なにいぃぃぃ!?画面に映し出されたのは…俺の姿だとぉ!!(ゴゴゴゴゴ…)」
デューク「醜いブログを笑い物にしようとするお前の心はもっと醜いぜ…」
嗚呼、遊戯王。
2007年02月16日
サブタイ
たまには「これから死のうとしている人間がそんなことをしてしまう」推理ドラマがあってもいいと思うんですが。
2007年02月05日
サブタイ
なんで誰もメインに成金ゴブリン積まないの?とか割と真面目に言っちゃう人のブログ。
2007年01月30日
サブタイ
人生の七割くらいカードゲームのこと考えてる人のブログ。
〜もうここまでくると就職先はプロデュエリストしかないだろぉ〜
〜もうここまでくると就職先はプロデュエリストしかないだろぉ〜
2007年01月26日
サブタイ
クソ環境の次は少しはマシな環境になる。そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。
2007年01月23日
サブタイ
デュークは2人要らない…!
(ここは早くメタポとフラ禁止にならないかな〜と思っているデュークのブログです。)
(ここは早くメタポとフラ禁止にならないかな〜と思っているデュークのブログです。)